2: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:55:38.55 ID:OjsBzeaj0
神
3: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:55:56.37 ID:I/W7oEaO0
えらい
4: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:56:01.67 ID:2jRaiOBo0
ありがとう…ありがとう…
6: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:56:40.82 ID:BFvzvLeQ0
ぐうかしこい
7: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:56:42.24 ID:WDmrXKoc0
マジ?
めっちゃ賢いやん
めっちゃ賢いやん
14: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:57:56.43 ID:KPXno5NM0
これほんとたすかる
15: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:58:18.18 ID:BjGaEt/xd
outlookはまず検索をどうにかしてから出直してほしい
50: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:07:30.47 ID:+bkLBGDMa
>>15
これ ゴミすぎる
これ ゴミすぎる
16: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:58:41.57 ID:kktphspv0
こっわ
監視されてるやん
監視されてるやん
19: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:59:10.38 ID:hukeEdGya
Googleの覗き見能力凄いわ
スマホの機種変してGoogleアカウントから復元ってやつやってみたらホーム画面の配置まで復元されたのビビり散らした
スマホの機種変してGoogleアカウントから復元ってやつやってみたらホーム画面の配置まで復元されたのビビり散らした
21: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:59:58.54 ID:M4WjzMxNr
監視なんか?AIちゃうんか
29: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:02:03.42 ID:+jMZN4UpM
>>21
とりまGmailにアルミホイル巻いとけ
とりまGmailにアルミホイル巻いとけ
22: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:00:22.27 ID:fg/fx88z0
全部聞いているアレクサ全部見ているグーグル
25: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:01:09.97 ID:Kukvwif10
もうGメール使えないじゃん😭
28: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:01:53.30 ID:z45C5DMI0
添付忘れた体で明日送り直すんや!余計なことすんな😡
36: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:03:49.50 ID:cx2GGiIq0
>>28
策士やな
策士やな
44: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:05:45.47 ID:i1/GIrJG0
>>28
よくやる
よくやる
47: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:06:33.93 ID:AVGgafPL0
>>28
締切超えるの確実なときはたまにやるわソレ
締切超えるの確実なときはたまにやるわソレ
31: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:02:22.57 ID:rrwiTLqJ0
AI「俺らこんなアホ人間に使われる側でいいのだろうか」
33: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:03:03.19 ID:m62ugsi10
人の性癖を読むのやめーや
35: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:03:15.93 ID:sduFpOlM0
進化しすぎやろ
38: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:04:22.86 ID:sduFpOlM0
遠征で旅館や会場チケットとるとマップに予定表示されるのこわい
46: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:06:29.71 ID:2P7dgVoU0
>>38
オススメスポットとか紹介しだして草
オススメスポットとか紹介しだして草
49: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:07:06.54 ID:sduFpOlM0
>>46
あるある
あるある
40: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:05:02.03 ID:8bKlFMtU0
勝手にgmailのアカウント名を送信者に使うのやめろ😡😡😡
適当につけたアニメキャラの名前で送信したことになってて大恥かいたわ
適当につけたアニメキャラの名前で送信したことになってて大恥かいたわ
42: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:05:16.65 ID:lBUaKuOyd
「あと3秒以内なら送信取り消してやるぞ」
45: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:06:16.30 ID:p4yVIIwg0
アカウント名送るのやめて欲しい
これでやらかしたやつ少なくないやろ
これでやらかしたやつ少なくないやろ
48: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:06:35.48 ID:ICrIy7TY0
はぇーすっごい
8: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:56:53.72 ID:33i75VJE0
知らんかった
めっちゃ賢いやん
めっちゃ賢いやん
18: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:59:05.53 ID:42DITqWU0
これで命拾いしたことある
26: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:01:17.07 ID:iZ62lBSZ0
やはり人間は支配されてた方がいいな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613127301/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 00:48 ▼このコメントに返信 >>28は盲点だったわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 00:55 ▼このコメントに返信 ※1
これを賢いと感じる人にはならないでね
嘘を平気で付く人は、自分がついている嘘が正しいと思いこむようになるから
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 00:55 ▼このコメントに返信 おちんちんとかって単語入ってたなんて言われるの
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 00:57 ▼このコメントに返信 Thunderbirdは「添付」の文字を入力した瞬間から警告してくるぞ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 01:03 ▼このコメントに返信 よく分からんけど危険回避してくれたって事?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 01:11 ▼このコメントに返信 人間がゲームとかでよくあるマザーブレイン的な神を作り出す日ももう間近だな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 01:18 ▼このコメントに返信 米4
うざすぎわろた
添付するつもりの時は先にやらなアカンのか
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 01:18 ▼このコメントに返信 Gmailがジーッと見てるだって?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 01:23 ▼このコメントに返信 米8
それは滅入るな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 01:28 ▼このコメントに返信 勝手にパチンコ屋行くって行動読むな!Googleマップ!
まあ、行くんだけど…
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 01:36 ▼このコメントに返信 iCloudでもアイコンの配置や設定そのままだけども
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 01:36 ▼このコメントに返信 Thunderbirdに前からある機能だろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 01:40 ▼このコメントに返信 サンダバサンダバうっせえわ!頭綾波レイかよ!
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 01:45 ▼このコメントに返信 職場で365使ってっけど、Outlookの検索は本当にクソゴミ
メールの本文から単語コピーして完全一致で検索して
なんでコピー元のメールが検索に引っ掛からねえんだよ、どうなってんだよ、アホか?
検索自体もクソだけど検索ボックスをタイトルバーとかいう意味わかんねえとこに動かしやがってクソ使いにくいし戻せねえしマジクソゴミカス
ついでに言うとフラグの右側のゴミ箱アイコンが心底マジで全く要らねえんだわ
フラグ立てる時に削除誤爆するだろクソボケ
前はタッチモードにしたら消せたのになんでわざわざ消せなくしてんだよ、クソ馬鹿が
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 01:45 ▼このコメントに返信 米11
アイコン配置のはそいつがバカなだけだよ
最初にスマホにGoogleアカウント紐付ける時に設定保存するかどうか自分で選んでるはずだし
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 01:48 ▼このコメントに返信 ※8※9
審議中
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 01:48 ▼このコメントに返信 定時間際に添付いたしますと言いつつ添付せずにメール送って
徹夜で作業して間に合わせて翌日添付ミスがあったので再送します
と言ってごまかす俺のテクニックが
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 02:04 ▼このコメントに返信 米5
そうだが、メールの内容が理解されてしまってるのは問題だから
実質内容をAIレベルで管理されてるのと同じ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 02:13 ▼このコメントに返信 サポートが付き過ぎて知りませんが通じない世の中になるのか怠け者には地獄だな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 02:25 ▼このコメントに返信 旅館の予約メールでカレンダーに追加されるの凄すぎる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 02:28 ▼このコメントに返信 gmailの内容を読み取ってカレンダーにスケジュールに載せるのやめて欲しいは
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 02:53 ▼このコメントに返信 えーなにこの機能w
すげえな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 03:27 ▼このコメントに返信 米17
添付するファイルわざと間違えて乗り切れ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 04:14 ▼このコメントに返信 AIではないだろw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 05:27 ▼このコメントに返信 >>2
チー牛…w
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 05:30 ▼このコメントに返信 みんな可愛いなー
本文文字列に添付の文字があるかないかで分岐してる程度の
ものすごい簡単なプログラムだろこれw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 05:56 ▼このコメントに返信 米26
お前もかわいいな
最近やたらAIAI騒がれてるののほとんどがそのレベルなのにいまさらw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 06:10 ▼このコメントに返信 そのうち「添付ファイルを忘れているようなのでそれっぽいファイルを添付して送信しました」になるのかなw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 06:17 ▼このコメントに返信 簡易な返信文を自動表示されるのも怖いよね
完全に本文読み取ってんじゃんってなる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 06:22 ▼このコメントに返信 ホテルの予約完了メール来たら
勝手に重要マークつけたり、確かカレンダーにも自動で予定入らなかったっけ?
カレンダーは記憶違いかもしれんけど
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 07:21 ▼このコメントに返信 米29
怖いという感覚がわからん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 07:39 ▼このコメントに返信 >>2
なんでも正しいとか間違ってるとかで判断しない方がいいぞ、人間は神ではないし、それは幻想だから
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 08:43 ▼このコメントに返信 過去のメール検索もろくにできないoutlookさん…w
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 08:53 ▼このコメントに返信 米31
メールってプライベートな内容だって書いてるのにそれを読み取られてることに危機感を覚えてないことが怖いんだけど
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 08:54 ▼このコメントに返信 >>18
GmailはAI使ってるのかもしれんが
Sylpheedで添付、送、をキーワード登録しとけば10年前には同じことできた
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 08:57 ▼このコメントに返信 >>27
営業の管理職程度の技能なら既にAIは達成してるぞ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 09:11 ▼このコメントに返信 >>14
outlookゴミはガチ
英語は完全一致でしか検索しないし、日本語は部分一致すぎて「○○の××」で検索すると「の」が入っているだけで引っかかるしな。後者は" "で括れば一応解決するが…
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 09:19 ▼このコメントに返信 >>34
ならもうメールもGoogleのサービスも使うなよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 09:19 ▼このコメントに返信 米18
この程度だとサーバに本文送ってAIで解析とかしてないでしょ
「添付します」っていうような文があるかをブラウザ上のスクリプトでチェックしてるだけ
まあGoogleはもともと送信したメールを解析してるけど
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 09:31 ▼このコメントに返信 これを怖いと感じる僕はずーっとポンコツHotmail使い
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 09:33 ▼このコメントに返信 >>17
上司「何でファイルの更新日時が今日の午前1時とかになってるの?」
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 09:35 ▼このコメントに返信 >>28
「それっぽいファイルが見当たらなかったので適当にそれっぽく作って送っておきました」になるんだろうな。そのファイルも、自分が作ったよりも出来が良かったりして。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 11:16 ▼このコメントに返信 これマジなんか
イッチより賢くて草
もうAIにメール作って貰えよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 12:07 ▼このコメントに返信 米41
再送する前にファイル再確認してその時保存してしまいました!
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 17:42 ▼このコメントに返信 >>28みたいなことをやる奴が年に一人くらいいるから、中を開いて受け取れたと返事をした時点で提出にしてるわ
馬鹿のせいで一手間増えて憂鬱
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 01:35 ▼このコメントに返信 Win10デフォルトのMail「送信しといたぞ」
メールサーバー「送信されてなかったぞ」
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 03:40 ▼このコメントに返信 職場の無能ジジババより仕事してる