1: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:49:16.18 ID:ryGJ24zZ0 .net
スクウェア・エニックスは『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』が世界累計出荷100万本を達成したことを発表し、達成を記念したイラストも公開した。
また4Gamerによる本作発売当時のインタビューでシリーズプロデューサーの小山田将氏が次作を思わせる含みのある回答を示していた。
「リメイクは,ユーザーさんそれぞれの思い出の中の『聖剣伝説』との戦いのようなものですから,やる度にプレッシャーしかないですね。ただ,これは“次”の『聖剣伝説』へつなげていくための戦いでもあると思っています。」
本作のリリースが好調な点を見ると、もしかしたら最新作への流れを期待しても良いかもしれない。
詳細
https://jp.ign.com/seiken3-trials-of-mana/50039/news/3-trials-of-manadl100
また4Gamerによる本作発売当時のインタビューでシリーズプロデューサーの小山田将氏が次作を思わせる含みのある回答を示していた。
「リメイクは,ユーザーさんそれぞれの思い出の中の『聖剣伝説』との戦いのようなものですから,やる度にプレッシャーしかないですね。ただ,これは“次”の『聖剣伝説』へつなげていくための戦いでもあると思っています。」
本作のリリースが好調な点を見ると、もしかしたら最新作への流れを期待しても良いかもしれない。
詳細
https://jp.ign.com/seiken3-trials-of-mana/50039/news/3-trials-of-manadl100
3: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:50:15.04 ID:qEJfkPksM.net
やったぜ
5: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:50:42.92 ID:EyuVrDKSd.net
もともと売れたら次があるよと言うてくれてたしな
6: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:50:49.37 ID:8ihSb0LEM.net
やっと4出るのか
7: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:51:09.85 ID:AILrLmZFa.net
よし、聖剣4に期待だな
8: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:51:18.10 ID:8ihSb0LEM.net
初めてこういう「売れたら次を出す!」で成功したの見たわ
9: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:51:28.21 ID:KbkcY6MOa.net
次はLOMリメイクやね🥳
10: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:51:32.46 ID:ky3MGsZqd.net
もっかい2リメイクせえや
11: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:51:39.03 ID:/uAMHlNM0.net
割と9割方HACCAN絵の具おかげやろ
71: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:56:19.45 ID:TInFQMhB0.net
>>11
HACCANチョイスはナイスやね
HACCANチョイスはナイスやね
12: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:51:59.29 ID:ZESsbOuB0.net
リースがエッチで可愛い
13: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:52:03.46 ID:8srk3yku0.net
えっちだったからなぁ
15: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:52:28.67 ID:SVtS1IAA0.net
なお2
17: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:52:34.07 ID:6uq54OD40.net
LOMは言うほど3Dにしてほしいか?と思うけど3Dじゃないともう作れないかな
容量でボツになった部分と遊びやすさだけ補完してくれたらいいんだが
容量でボツになった部分と遊びやすさだけ補完してくれたらいいんだが
18: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:52:44.57 ID:2jdelYDcd.net
エロ路線で行けば余裕よ
19: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:52:44.73 ID:fnm7TZXIM.net
よしゃ!4のリメイクや!
21: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:52:58.83 ID:jNygrbbKM.net
3リメ面白かったわ
このクオリティで5出るならやりたい
このクオリティで5出るならやりたい
22: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:53:03.28 ID:OXL23NviM.net
リースがエッチなだけのゲーム
29: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:53:31.10 ID:Wa2ZqFWD0.net
>>22
アンジェラのほうがエッチやぞリメイクエアプ
アンジェラのほうがエッチやぞリメイクエアプ
24: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:53:04.40 ID:dT3ZVkdR0.net
LOMあくしろ
26: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:53:08.91 ID:73bfvn3F0.net
やっと4が出るんやな
27: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:53:16.45 ID:fluU+Bg60.net
ライザもそうだけどやっぱエッチが正義なんだよなぁ
28: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:53:28.75 ID:c3OLZ37l0.net
聖剣4リメイク来たな
30: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:53:32.89 ID:RAleIMp9a.net
私のおかげでち
31: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:53:33.52 ID:2rZOrxrYM.net
ミンサガとかff7とか聖剣3とか
根本から大きく作り直すリメイクに関してはスクエニすごいのでは
根本から大きく作り直すリメイクに関してはスクエニすごいのでは
33: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:53:41.19 ID:fnm7TZXIM.net
かつてのエッチさをちゃんと乗り越えてきたのは凄いと思う
35: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:53:48.33 ID:LKTb61E2d.net
ほんま余計なことしないリメイクだったな
リースの乳は盛りやがったけど
リースの乳は盛りやがったけど
69: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:56:12.18 ID:t+MfTNHoH.net
>>35
草
草
36: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:53:59.91 ID:bWI9i/R20.net
聖剣伝説最新作がスマートフォンで登場
61: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:55:45.87 ID:qO8tHSR0a.net
>>36
ROMェ…
ROMェ…
37: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:54:01.72 ID:2X+ietRF0.net
リメイクシリーズ再始動の間違いやなくて?
38: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:54:01.81 ID:twvQllHta.net
3みたいな感じで旧スクウェア作品リメイクしてほしい
バハムートラグーンとかクロノとか
バハムートラグーンとかクロノとか
46: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:54:49.08 ID:7HiJcPLR0.net
>>38
ライブアライブが一番リメイクしてほしい
ライブアライブが一番リメイクしてほしい
39: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:54:05.72 ID:Ku0y59mjd.net
サガフロリマスターのヒューズ編ちゃんとしてくれたらええわ
65: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:56:01.35 ID:2rZOrxrYM.net
>>39
リマスターだしロマサガ2、3リマスターのがっかり感を考えたら厳しそあ
リマスターだしロマサガ2、3リマスターのがっかり感を考えたら厳しそあ
40: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:54:19.80 ID:k/xgGEiS0.net
出来が凄かったから次作はかなり売れると思う
それと同時に期待も凄いからまたコケそう
それと同時に期待も凄いからまたコケそう
42: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:54:31.03 ID:GwznI/szd.net
リメイクのMVPはアンジェラ
多分アンジェラだけで30万本は加算されてる
多分アンジェラだけで30万本は加算されてる
44: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:54:39.68 ID:0vjh+sQE0.net
もっとエッチで面白いのを作れ
45: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:54:40.33 ID:SIxxSFkE0.net
ARPGならこの時代でも戦える 丁寧に5を作ってくれ
54: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:55:30.08 ID:1WUI9fgud.net
ああいうリメイクでいいんだよ
56: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:55:33.37 ID:/8C9Zgmb0.net
4の未練でほぼ新作の4リメ作ってきそう
57: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:55:33.72 ID:GuZsru6Xa.net
あのクオリティでいいからクロノトリガーリメイクして欲しい
87: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:57:14.10 ID:7/i90z+yr.net
>>57
買うわ
買うわ
58: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:55:38.49 ID:idXdsUwtd.net
アンジェラがエッチなのは当然だが闇系のリースも結構エッチだから
79: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:56:47.81 ID:wd+qrFHj0.net
>>58
光系の方がエロいと思うのは変か?
光系の方がエロいと思うのは変か?
120: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:58:52.38 ID:M7ZxltRoM.net
>>79
光はスターランサーが健康的なエッチさですこ
光はスターランサーが健康的なエッチさですこ
63: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:55:47.20 ID:vbtUCSGW0.net
ソシャゲ大失敗してCSで盛り返したのか
74: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:56:33.13 ID:M7ZxltRoM.net
アンジェラがバ火力キャラになっててなんか凄かったわ
75: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:56:38.82 ID:ngoPtl/e0.net
これドンドンシリーズエロくなってくやろ
やったぜ
やったぜ
78: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:56:45.89 ID:DqJtost2a.net
調子に乗って再起不能になるまで大爆死するフラグやめーや
82: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:57:07.32 ID:HTwRHMXX0.net
なんで聖剣2もこれくらい頑張れなかったのか
ソシャゲの素材使いまわしとかクソ過ぎたわ
ソシャゲの素材使いまわしとかクソ過ぎたわ
209: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:05:24.43 ID:qO8tHSR0a.net
>>82
1も使い回しやし
多分3も本当は使い回す気やったやろ
1も使い回しやし
多分3も本当は使い回す気やったやろ
91: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:57:20.67 ID:fwHw7YnRp.net
3のクオリティで2をもう1回リメイクしろ😡
106: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:58:08.43 ID:0Fmtn/4S0.net
>>91
これ
これ
92: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:57:21.25 ID:5v3Or0WY0.net
あれそんな売れたんか
93: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:57:21.32 ID:THlIa/z/0.net
これで新作の聖剣伝説4が期待できますね!
95: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:57:30.23 ID:jL7WryKGM.net
4ってそんなにクソゲーなんか?
127: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:59:29.06 ID:M7ZxltRoM.net
>>95
4なんて出てない
ってことにしたいくらいにはクソゲー
4なんて出てない
ってことにしたいくらいにはクソゲー
175: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:02:59.18 ID:9ovx0FP9d.net
>>95
ほぼ3Dアクションゲームになってて完全に別のゲームとして作ってたゲームに聖剣の名前を被せただけの作品や
オリジナルゲームとして出したら話題にも登らんただの駄作で
聖剣の続編としたらユーザーを騙した過去最悪の詐欺ゲームや
ほぼ3Dアクションゲームになってて完全に別のゲームとして作ってたゲームに聖剣の名前を被せただけの作品や
オリジナルゲームとして出したら話題にも登らんただの駄作で
聖剣の続編としたらユーザーを騙した過去最悪の詐欺ゲームや
265: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:10:08.79 ID:n/ZS3e7kr.net
>>95
RPGぶん投げてるし、アクションとしてもおもんない
RPGぶん投げてるし、アクションとしてもおもんない
98: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:57:37.43 ID:juEQq5SG0.net
今回はリースじゃなくてアンジェラのおかげや
100: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:57:45.95 ID:L+LuyfWnd.net
エッチは偉大だな
105: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:58:06.19 ID:B+OKE2gf0.net
112: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:58:29.28 ID:gKOPi5Fj0.net
>>105
エッッッ
エッッッ
116: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:58:36.53 ID:Wa2ZqFWD0.net
>>105
シコれる
シコれる
123: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:58:59.73 ID:0Aae94B50.net
>>105
ランディの髪型そっくりなんだよねえ
ランディの髪型そっくりなんだよねえ
107: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:58:10.19 ID:kDjqL0Uyd.net
健康的なえちえちであった
108: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:58:16.09 ID:ageUADlZ0.net
130: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:59:40.99 ID:hKH1xG5Jd.net
>>108
リメイクってリースよりアンジェラの方が出来いいよな
リメイクってリースよりアンジェラの方が出来いいよな
117: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:58:40.22 ID:XL86eShp0.net
LOMリメイクして3Dのっぺりになってもあの雰囲気出せるやろか
121: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:58:54.30 ID:FhWTgjRn0.net
4の暗いストーリーも好きやったんやけどな
ゲーム性が聖剣やなさすぎた
ゲーム性が聖剣やなさすぎた
133: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:59:51.04 ID:dgNO5vDD0.net
173: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:02:51.74 ID:7/i90z+yr.net
>>133
アンジェラとリースが恥女みたいな格好で草
こんなんやったんやなあ
アンジェラとリースが恥女みたいな格好で草
こんなんやったんやなあ
143: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:00:32.29 ID:n/ZS3e7kr.net
lom2で許したるわ
158: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:01:20.69 ID:7gp0ZH3X0.net
>>143
かなり不安やが😰
かなり不安やが😰
147: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:00:45.36 ID:J781Egg50.net
幻のクロノ・ブレイクはよ
149: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:00:50.80 ID:cRg57XtWd.net
ライブアライブの世界観をPS5でやってほしい
SF編とかくそ怖そうや
SF編とかくそ怖そうや
154: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:01:10.06 ID:/uAMHlNM0.net
リメイクアンジェラほんまようやった
157: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:01:14.21 ID:hKH1xG5Jd.net
183: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:03:49.75 ID:UMksS7lG0.net
>>157
石像の乳首ビンビンで草
石像の乳首ビンビンで草
181: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:03:27.77 ID:qQ4AbfSU0.net
186: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:03:59.73 ID:7/i90z+yr.net
>>181
ここほんま鬼畜やで
ここほんま鬼畜やで
197: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:04:45.55 ID:mqm3xLUUM.net
>>181
忍者の人たちドン引きしとるやん
忍者の人たちドン引きしとるやん
198: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:04:47.07 ID:7/i90z+yr.net
>>181
ビルとベンが「えっ!?マジで置いてくの?」って顔しとるやん!
ビルとベンが「えっ!?マジで置いてくの?」って顔しとるやん!
199: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:04:47.24 ID:i6RfiO3n0.net
>>181
ここほんま草生える
ここほんま草生える
248: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:08:57.90 ID:iY76Y4mu0.net
>>181
昔のゲームだから仕方ないけど3Dになるとシナリオ部分に違和感ある箇所が隠せなくなってたな
昔のゲームだから仕方ないけど3Dになるとシナリオ部分に違和感ある箇所が隠せなくなってたな
264: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:10:07.47 ID:LKTb61E2d.net
>>248
フェアリーの無能さよ
フェアリーの無能さよ
195: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:04:35.02 ID:C6Ou2Drc0.net
207: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:05:14.61 ID:uiLGTgNT0.net
>>195
どエッチだw
どエッチだw
211: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:05:49.09 ID:dRjSDPLP0.net
>>195
片方雪国の人で片方高山の人
おかしいでしょ
片方雪国の人で片方高山の人
おかしいでしょ
212: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:06:08.57 ID:N3LqMeIB0.net
>>195
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
219: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:06:28.02 ID:TOzuYUK7a.net
>>195
ドン引きシャルロット
ドン引きシャルロット
221: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:06:31.64 ID:ytq0UBwnp.net
ワイ、アンジェラ、リースで旅したいんやけどワイは誰にしたらええんや
230: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:07:38.31 ID:RCIwE8QD0.net
>>221
アンジェラ押しならデュランにしとけ
リースは寝とられるがアンジェラ枠は確保されとる
アンジェラ押しならデュランにしとけ
リースは寝とられるがアンジェラ枠は確保されとる
222: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:06:38.75 ID:qQ4AbfSU0.net
233: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:07:43.89 ID:I6cofSWya.net
>>222
おねショタかな?
おねショタかな?
241: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:08:30.05 ID:N3LqMeIB0.net
>>222
精通不可避
精通不可避
342: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:16:31.58 ID:FM/LCOhNa.net
双界儀もリメイクして欲しいわ
352: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:17:21.40 ID:rzGcLNAg0.net
>>342
今の技術で金かけて作ったら雰囲気凄そうやな
今の技術で金かけて作ったら雰囲気凄そうやな
447: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:25:19.23 ID:YrkIiSsOM.net
ぐま?
449: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:25:34.61 ID:rRQvhiX30.net
>>447
ぐげ
ぐげ
159: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:01:32.13 ID:UMksS7lG0.net
スケベ路線は大正解やな
165: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:02:00.72 ID:CYdiAbgtr.net
ノーフューチャーモード追加といいこの製作陣の聖剣愛伝わってくるわ
134: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 18:59:51.27 ID:kifO1K+h0.net
やっぱえっちって偉大だわ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613123356/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 22:33 ▼このコメントに返信 出来は良かったもんなぁ、なんか制作陣の愛とこだわりを感じたのは確かだ
しかし100万本行くとは思わんかった、すげーw
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 22:39 ▼このコメントに返信 2リメイクが5万本だったよな
良くも悪くも懐古向けだし良くて20万本ぐらいだと思ってたが原作の80万本超えてくるとは思わなかった
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 22:41 ▼このコメントに返信 このグラフィックでバハラグリメイクしてくんねえかなー
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 22:43 ▼このコメントに返信 聖剣伝説は2が至高だよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 22:43 ▼このコメントに返信 道中会話や追加要素以外一切内容を変えなかったのは英断っちゃあ英断だがストーリーのガバガバ具合がすごかったな
当時めちゃくちゃ周回したからいいけど思い出補正なかったらかなり困惑すると思うわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 22:45 ▼このコメントに返信 ゲーム性はどんな風に変わったんやろか
SFC版との違いを解説して欲しい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 22:46 ▼このコメントに返信 >>5
弟の悲鳴聞こえるけどまぁいいや置いてこ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 22:46 ▼このコメントに返信 LEGEND OF MANAのリメイクを急いでくれ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 22:50 ▼このコメントに返信 LOMは内容とPS後期の寂れた雰囲気が絶妙にリンクしてたからなあ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 22:50 ▼このコメントに返信 面白かったな、元のSFC時代の良さを残しつつグラフィックも下手に弄らず雰囲気残して
クラス4と裏ステージも追加して周回プレイも苦じゃない作り
唯一辛かったのがグレートデーモン狩りか、虹種の為に全国で何百万匹狩られたんだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 22:50 ▼このコメントに返信 >>8
移植でいいわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 22:52 ▼このコメントに返信 LOMはシナリオの補完してほしい
宝石泥棒編だけ完成度高すぎやねん
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 22:52 ▼このコメントに返信 ちゃんと作ればそりゃ売れるでしょってのの典型例
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 22:54 ▼このコメントに返信 LOMも頼むわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 22:57 ▼このコメントに返信 >>2
原作超えたのかよ
もうこれリメイクゲー史上でも稀に見る成功例じゃね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 22:58 ▼このコメントに返信 リメイク工場スクエニ
聖剣シリーズはGB版が至高だよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 23:00 ▼このコメントに返信 良いものを作ろうと思うな
求められているものを作れ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 23:01 ▼このコメントに返信 >>7
戻ればちゃんとイベント用意されててエリオットがいない!ってなるんだけどな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 23:03 ▼このコメントに返信 こういうのでいいんだよの成功例
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 23:05 ▼このコメントに返信 丁寧な作りだったよな、
極端に懐古に媚びるわけでもなくまんまSFCを3Dにしてシステムを最近のにしてって感じ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 23:08 ▼このコメントに返信 買ったけど正直これに5000円はねーわと後悔したわ
2000円くらいだったら蟻
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 23:08 ▼このコメントに返信 米6
原作のすり足もっさりからジャンプや回避できるようになってちゃんとしたアクションゲームになった
魔法とかもショートカットで出せていちいち演出で止まらないから戦闘テンポは良い
ポイント割り振ってキャラやクラスごとに違うスキルが取れるからキャラビルドの楽しみがある
デュランが取った物理攻撃系のスキルをシャルロットに付けたりもできるからパーティの組み合わせパターンも原作より楽しめた
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 23:17 ▼このコメントに返信 スターウォーズのパクリ設定のやつか
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 23:19 ▼このコメントに返信 聖剣伝説4?うっ頭が…
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 23:24 ▼このコメントに返信 4はガチで切り捨てた方がいい
リメイクする価値ない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 23:29 ▼このコメントに返信 エッチこそ正義
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 23:39 ▼このコメントに返信 良くも悪くも丁寧なリメイク
特にストーリーは2Ⅾだと気にならなかったけど3Ⅾだとシュールみたいな部分が多数
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 23:42 ▼このコメントに返信 >>18
初めてしったわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 23:49 ▼このコメントに返信 フラミーの転生の仕方に好感が持てるね絵的に違和感感じない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 23:53 ▼このコメントに返信 4リメイクはキャラだけ採用してストーリーからゲームシステム全部作り直せ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 23:54 ▼このコメントに返信 体験版でやったけどストーリーがキツくて見送ったなあ
動かしてる感じは楽しかった
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 23:55 ▼このコメントに返信 リメイクで久しぶりにこういうのでいいんだよって思った
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 23:56 ▼このコメントに返信 あとはサガフロンティア1と武蔵伝のリメイクだけやね!
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 00:00 ▼このコメントに返信 これといいニーアといいアトリエといい、時代はエロなのか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 00:06 ▼このコメントに返信 2をこのスタッフで再リメイクか5出してほしいなあ
4はもう無かったことでいいかな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 00:06 ▼このコメントに返信 レジェンドオブマナが聖剣4やろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 00:13 ▼このコメントに返信 地震来たからフルメタルハガーが降ってくるかと思った
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 00:20 ▼このコメントに返信 聖剣伝説はLOMで終わってるイメージ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 00:34 ▼このコメントに返信 2、3、LOM好きだなー
特に2とLOMが好きだが。
一番子供心をワクワクさせ楽しませてくれたのは2かなオレ的には
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 00:35 ▼このコメントに返信 聖剣4はゲームシステムをまともにしたところでそもそもストーリーがな・・・
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 00:36 ▼このコメントに返信 3Dのキャラモデリングした人達にボーナス出してやって下さい本当に…
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 01:12 ▼このコメントに返信 LOMはマジでリメイクして欲しい。
ストーリーや音楽も良かったけど、何より全世界のケモナーが狂喜乱舞すると思う
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 01:41 ▼このコメントに返信 素晴らしい…素晴らしい…
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 02:02 ▼このコメントに返信 ぐ〜 ま〜 ぐまぐまま ま?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 02:03 ▼このコメントに返信 アンジェラの人気を爆増させた功績はでかい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 02:39 ▼このコメントに返信 4ってあったか?って思ってググったらあったわ。全く知らんかったわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 03:43 ▼このコメントに返信 >>15
原作も海外含めたらもっと売ってそうやけどな。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 04:26 ▼このコメントに返信 >>47
原作は海外未発売だよ
最近になってSwitchの聖剣コレクションで初めてローカライズされた
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 04:52 ▼このコメントに返信 2のリメイク出そうぜ!
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 04:57 ▼このコメントに返信 2リメイクホントボロクソに叩かれたからな
2リメイク買うくらいなら聖剣コレクション買ってオリジナルやったほうが遥かにマシというか2リメイクは遊べないレベで酷い
そのせいもあってか3リメイクはかなり気合い入れて作ったようだ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 05:00 ▼このコメントに返信 >>41
かなり気合い入れて作ったみたいだな
石化はシェイダーとかテクスチャ切り替えじゃなくてモデリング別に作ってたみたいだな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 05:01 ▼このコメントに返信 >>30
4は完全に根っこから作り変えないと駄目だよな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 06:01 ▼このコメントに返信 2のよく分からん海外外注から開発変えて正解だったな
原作へのリスペクトや拘りがある開発陣で良かった
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 06:03 ▼このコメントに返信 >>45
キャラデザのHACCANさんがアンジェラが一番好きだけど原作で弱くて人気もリース>アンジェラだったから
少しでも復権できるようにと気合入れてデザインしたらしい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 07:25 ▼このコメントに返信 米30
RPGにしてほすい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 07:50 ▼このコメントに返信 グラフィックとクライアントの出来は良かったが、ゲームとして面白かったかって言われたらそうでもなかったわ
所詮はリメイクやしな。新作は楽しみや
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 08:38 ▼このコメントに返信 モデリング”だけ”良かっただけのゲームだったな
戦闘部分だけ見たらゴミオブゴミ
必殺技集とか見ると分かりやすいけど、死ぬ程使い回しだらけで技がしょぼすぎるし
SEも無茶苦茶軽くて当たってんのこれって感じ?
エロで釣るのもリメイク売るにはありなのかもしれんが、肝心のゲーム部分は
別に聖剣じゃなくてもいいや・・・って作品だったわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 08:40 ▼このコメントに返信 取り敢えず、叩かれんように平均値で作ったようなゲームだったなぁ
やっぱ当時のSFCだから面白かったってのはあったかも
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 08:40 ▼このコメントに返信 ゴミポリコレなんぞ気にせずキャラのえちえちさもやりたいようにやるほうが良いという良い結果だったな、このリメイク。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 08:43 ▼このコメントに返信 影潜りが無茶苦茶ダサかったのはまじで許せなかった
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 10:31 ▼このコメントに返信 昔を懐かしめる人が楽しめるゲームだった
今のゲームとして評価したらそこまで評価高くならんわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 11:29 ▼このコメントに返信 次出るのは3路線の新作であってリメイクではないだろうな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 12:37 ▼このコメントに返信 ついに4が出るんか!!
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 19:05 ▼このコメントに返信 アンジェラえちちでシャルロットも可愛くなったのにリースだけモデリング手抜きなの絶許なんだ
癒し系デュランがいちばんかわいいけど
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 22:01 ▼このコメントに返信 レジェンドオブマナHDリマスターSteamで6月25日リリース決定