1: グロエオバクター(神奈川県) [GB] 2021/02/12(金) 20:23:06.56 ID:Rr7WW0+n0●.net BE:123322212-PLT(14121)
経営再建中の賃貸住宅大手レオパレス21は12日、2021年3月期連結決算の業績予想を下方修正し、最終利益を444億円の赤字と見込んだ。昨年6月時点では赤字幅を80億円としていた。コロナ禍で採用や異動を取りやめる企業が増え、賃貸契約が減少した。
詳細
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210212-OYT1T50163/
詳細
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210212-OYT1T50163/
9: スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [US] 2021/02/12(金) 20:24:34.55 ID:k4VAjDoi0.net
コロナが原因じゃないだろレオパレスに関しては
245: バチルス(神奈川県) [US] 2021/02/12(金) 21:39:00.97 ID:fR09F2sg0.net
>>9
これな
これな
350: カウロバクター(東京都) [CN] 2021/02/12(金) 23:51:24.06 ID:UM0urbmA0.net
>>9
原因では無いが、トドメになりそう
原因では無いが、トドメになりそう
4: テルモリトバクター(千葉県) [DE] 2021/02/12(金) 20:23:54.98 ID:HkbHdajH0.net
レオパレス伝説
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが
さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も
・床と壁の隙間が大きすぎて、サワガニが入ってきた
・台風で屋根が吹き飛んだ
・2020年3月期の連結最終損益は700億円を超える赤字
・経理がいなくなって、決算ができない ←NEW!!
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが
さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も
・床と壁の隙間が大きすぎて、サワガニが入ってきた
・台風で屋根が吹き飛んだ
・2020年3月期の連結最終損益は700億円を超える赤字
・経理がいなくなって、決算ができない ←NEW!!
23: デロビブリオ(神奈川県) [US] 2021/02/12(金) 20:26:44.60 ID:kn66P5yL0.net
>>4
よし!
よし!
78: コルディイモナス(千葉県) [ニダ] 2021/02/12(金) 20:36:15.09 ID:6Xmge9ZN0.net
>>4
これを見に来た
これを見に来た
491: クトノモナス(東京都) [US] 2021/02/13(土) 11:24:20.90 ID:zn9+kWSx0.net
>>4
延々更新し続けるからすごい
延々更新し続けるからすごい
75: クラミジア(東京都) [JP] 2021/02/12(金) 20:35:27.33 ID:6AhXb08J0.net
>・経理がいなくなって、決算ができない ←NEW!!
居なくなるって、有価証券報告書とか作れないんじゃないか
居なくなるって、有価証券報告書とか作れないんじゃないか
453: オピツツス(東京都) [ヌコ] 2021/02/13(土) 07:26:24.41 ID:eOZ3cqoF0.net
>>75
そうだよ
だから四半期決算がマジで遅れた
レオパレス、決算発表を再延期 「決算業務に従事する従業員が想定以上に退職」
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2009/10/news053.html
そうだよ
だから四半期決算がマジで遅れた
レオパレス、決算発表を再延期 「決算業務に従事する従業員が想定以上に退職」
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2009/10/news053.html
11: ラクトバチルス(神奈川県) [KR] 2021/02/12(金) 20:24:46.89 ID:AWYt91fE0.net
ソフトバンクが買ったからには何かしらの勝算があるのかな?
253: ビフィドバクテリウム(静岡県) [NL] 2021/02/12(金) 21:45:44.94 ID:B43lY6nM0.net
>>11
あれはソフトバンクが金だしてるアメリカのハゲタカファンドだ
しかも買ったのではなく高利貸ししているだけ
ソフトバンクは1円も助けるつもりないよ
あれはソフトバンクが金だしてるアメリカのハゲタカファンドだ
しかも買ったのではなく高利貸ししているだけ
ソフトバンクは1円も助けるつもりないよ
254: フィンブリイモナス(茸) [PL] 2021/02/12(金) 21:46:11.44 ID:SaaT9NQO0.net
>>11
音を上げた大家から安く買い叩くんだろ
音を上げた大家から安く買い叩くんだろ
228: スネアチエラ(神奈川県) [JP] 2021/02/12(金) 21:20:36.10 ID:11wWq7+n0.net
>>11
禿が出資するインドの格安ホテルチェーンOYOに
転売するのではないかと観測されとる
(´・_・`)
コロナ禍が収まったら
レオパレスは民泊屋になるんじゃないか?
禿が出資するインドの格安ホテルチェーンOYOに
転売するのではないかと観測されとる
(´・_・`)
コロナ禍が収まったら
レオパレスは民泊屋になるんじゃないか?
255: ビフィドバクテリウム(静岡県) [NL] 2021/02/12(金) 21:46:36.26 ID:B43lY6nM0.net
>>228
海外でコケまくっているからどうも関係悪いみたいだぜ
ソフトバンクG、オヨ・ホテルズ中南米部門との提携解消
https://jp.reuters.com/article/softbank-group-oyo-corp-latam-idJPKBN2AC072
海外でコケまくっているからどうも関係悪いみたいだぜ
ソフトバンクG、オヨ・ホテルズ中南米部門との提携解消
https://jp.reuters.com/article/softbank-group-oyo-corp-latam-idJPKBN2AC072
21: キネオスポリア(ジパング) [ニダ] 2021/02/12(金) 20:25:41.73 ID:3CQkJ1jX0.net
コロナで巣籠もりなのに巣としても見放されとるのか
28: カテヌリスポラ(茸) [TW] 2021/02/12(金) 20:27:33.69 ID:ecHXTA2r0.net
コロナじゃなくて施工不良が原因だろ
44: キサントモナス(埼玉県) [CN] 2021/02/12(金) 20:30:01.86 ID:4JlLs7VT0.net
右も左もレオパなのに儲かってないのか
47: プロカバクター(神奈川県) [GR] 2021/02/12(金) 20:30:28.01 ID:OawNGFty0.net
設備は超質素でいいからとにかく壁だけ厚くしたほうが需要ありそうなのにな
487: デスルファルクルス(神奈川県) [US] 2021/02/13(土) 10:14:46.03 ID:mq/T78Nv0.net
>>47
屋根裏ぶち抜いたままってのが凄いよな。
火事になったら全部煙(もちろん違法)
屋根裏ぶち抜いたままってのが凄いよな。
火事になったら全部煙(もちろん違法)
66: シネルギステス(大阪府) [ニダ] 2021/02/12(金) 20:33:49.52 ID:oYoCgaQV0.net
コロナ前からやばかった会社だよね
68: コルディイモナス(東京都) [US] 2021/02/12(金) 20:33:59.82 ID:b5H62XXX0.net
元祖壁ドン
84: カルディセリクム(熊本県) [BN] 2021/02/12(金) 20:37:51.61 ID:5KXFccmn0.net
もう印象がね
あのガイア見てしまったら…
あのガイア見てしまったら…
104: シュードノカルディア(東京都) [DE] 2021/02/12(金) 20:42:23.87 ID:PCsprvuS0.net
都心の家賃高めのとこまじで空室多いな
埼玉とかに逃げてるくさい
埼玉とかに逃げてるくさい
108: オセアノスピリルム(神奈川県) [US] 2021/02/12(金) 20:43:33.35 ID:yX+Gx3Zz0.net
コロナで不動産業自体ヤバいし
再建とか無理だろ
再建とか無理だろ
128: アルマティモナス(福岡県) [DE] 2021/02/12(金) 20:48:46.91 ID:BsBjOAi90.net
初期費用は少なくて済むがレオパレスって家賃は意外と高いからな
136: クトノモナス(東京都) [ニダ] 2021/02/12(金) 20:50:10.73 ID:o0Eb/lNz0.net
もう割り切ってひとつの家にしたらええ
146: デスルフレラ(群馬県) [ニダ] 2021/02/12(金) 20:52:06.87 ID:fb7HOHLM0.net
コロナ不況でバイト生活も出来なくなったからみんな実家に寄生したんだろ
294: シュードアナベナ(東京都) [RO] 2021/02/12(金) 22:24:48.84 ID:XBi71aUa0.net
>>146
同居の方が金銭的に楽
一人暮らししないと大人じゃない、結婚出来ないっていう価値観はもう古いかもね
同居の方が金銭的に楽
一人暮らししないと大人じゃない、結婚出来ないっていう価値観はもう古いかもね
161: ネンジュモ(東京都) [AU] 2021/02/12(金) 20:57:14.18 ID:CPW3Ifsd0.net
外国人が留学と労働しに来なくなったからだろ?
170: コルディイモナス(東京都) [US] 2021/02/12(金) 21:00:40.36 ID:zkY7Z+JZ0.net
欠陥アパート直すのに金かかったんじゃねーの?
177: ストレプトスポランギウム(愛知県) [HU] 2021/02/12(金) 21:02:08.53 ID:u1Q1YwdK0.net
>>170
直す言ってたけど直さないんでオーナーから訴えられてなかったか?
直す言ってたけど直さないんでオーナーから訴えられてなかったか?
192: テルモアナエロバクター(茨城県) [ニダ] 2021/02/12(金) 21:05:23.15 ID:i4yX4EmX0.net
プラスイメージ0で良く営業できてるな
204: ミクソコックス(東京都) [ニダ] 2021/02/12(金) 21:08:21.91 ID:WIScSctF0.net
防音ダメすぎてテレワークに向かない物件だらけだろうな
219: ロドスピリルム(ジパング) [US] 2021/02/12(金) 21:16:28.99 ID:oQ/trfZw0.net
ここの業績が上がる未来が見えない
227: アナエロプラズマ(常闇の街ルカネプティ) [DE] 2021/02/12(金) 21:20:34.01 ID:kjm3NZKJ0.net
大家もヤバいのでは
231: アルマティモナス(茸) [US] 2021/02/12(金) 21:22:26.16 ID:vbfD02wf0.net
転勤多かった時は助かったけどな
引っ越し代掛からんし
引っ越し代掛からんし
232: ホロファガ(静岡県) [GB] 2021/02/12(金) 21:22:50.49 ID:Xx3h+Q2W0.net
まだ直しきってないのかね
263: ヴィクティヴァリス(東京都) [ニダ] 2021/02/12(金) 21:54:25.57 ID:FTuIGK170.net
>>232
界壁外壁やり直してるからそんな簡単に終わるはずない
新築の方が早く仕上がる
界壁外壁やり直してるからそんな簡単に終わるはずない
新築の方が早く仕上がる
246: ハロプラズマ(東京都) [CN] 2021/02/12(金) 21:39:17.80 ID:UgS+seXN0.net
444億円のゾロ目赤字ww
249: ビフィドバクテリウム(静岡県) [NL] 2021/02/12(金) 21:44:56.84 ID:B43lY6nM0.net
こりゃひでえな
年利14%の借金返すどころか潰れそう
年利14%の借金返すどころか潰れそう
251: プニセイコックス(東京都) [US] 2021/02/12(金) 21:45:31.33 ID:FVLXZNs00.net
住宅が埋まらない理由はコロナと関係ないだろ
商業ビルは閑古鳥だろうけど
商業ビルは閑古鳥だろうけど
252: グリコミセス(埼玉県) [US] 2021/02/12(金) 21:45:34.64 ID:cKnISEvO0.net
こんなとこと契約した大家…
アパートなんてやるもんじゃないけどさ
アパートなんてやるもんじゃないけどさ
257: ネンジュモ(東京都) [ニダ] 2021/02/12(金) 21:47:50.57 ID:5l1923Us0.net
この規模だと寧ろそれだけ赤字を出せる事に感心する
268: ミクロモノスポラ(福岡県) [AU] 2021/02/12(金) 22:02:48.96 ID:awU1eJQS0.net
現場作業だから10年以上も半年ごとにレオパレスを移り住んでるわ
当たり外れ大きいよ
都会のレオパレスはハズレが多いし壁の薄さがヤバい
田舎のレオパレスは良いもんだよ
当たり外れ大きいよ
都会のレオパレスはハズレが多いし壁の薄さがヤバい
田舎のレオパレスは良いもんだよ
270: カンピロバクター(東京都) [RU] 2021/02/12(金) 22:03:15.99 ID:QA1veO9n0.net
音が聞こえるのってキツイよな
276: テルモアナエロバクター(神奈川県) [AU] 2021/02/12(金) 22:07:06.24 ID:65IgTCVD0.net
>>270
隣が若いOLのときは興奮した
隣が若いOLのときは興奮した
281: ミクソコックス(東京都) [CN] 2021/02/12(金) 22:08:18.80 ID:kvSK4kg30.net
1、2ヶ月くらい住むには良いシステムなんだけどね
家電も家具もついてるし最後も鍵を郵便受けにポイと放り込んで、そのままサヨウナラだし
家電も家具もついてるし最後も鍵を郵便受けにポイと放り込んで、そのままサヨウナラだし
285: ハロプラズマ(東京都) [CN] 2021/02/12(金) 22:15:01.13 ID:UgS+seXN0.net
>>281
だったら初めからウィークリーマンションで良くね?
だったら初めからウィークリーマンションで良くね?
292: ミクソコックス(東京都) [CN] 2021/02/12(金) 22:23:50.37 ID:kvSK4kg30.net
>>285
おんなじシステムならそれでも良いわ
あとは会社の予算に合うか
おんなじシステムならそれでも良いわ
あとは会社の予算に合うか
301: エリシペロスリックス(栃木県) [IT] 2021/02/12(金) 22:31:02.49 ID:9NV3AjNB0.net
レオパレスでもRC構造なら壁厚かったりしないんかよ
とにかく騒音に悩まされたくないならRCにこだわれときくが
とにかく騒音に悩まされたくないならRCにこだわれときくが
340: テルモゲマティスポラ(福岡県) [US] 2021/02/12(金) 23:32:48.10 ID:GOjP48N70.net
テレワークが流行って出張が減ってそうなのが効いてるんじゃね
461: カテヌリスポラ(大阪府) [JP] 2021/02/13(土) 08:26:42.44 ID:llpO9iTi0.net
近所の新しめのレオパレスは常時4,5部屋しか埋まってないから逆に快適そう。
476: ストレプトスポランギウム(東京都) [ニダ] 2021/02/13(土) 09:18:31.00 ID:JHU9xZWJ0.net
一時期、長期出張で住んでたことがあるけど
ここで言われてる程、悪くは無かったんだが
あれは例外だったのかなぁ?
ここで言われてる程、悪くは無かったんだが
あれは例外だったのかなぁ?
510: オピツツス(東京都) [BR] 2021/02/13(土) 12:59:16.18 ID:7o73tWeT0.net
>>476
2012年以降のレオパレスは防音考えてるらしい
2012年以降のレオパレスは防音考えてるらしい
489: カテヌリスポラ(大阪府) [JP] 2021/02/13(土) 10:29:33.34 ID:llpO9iTi0.net
安かろう悪かろうじゃなくてそれなりの家賃取ってるからな。
敷金礼金不要だけじゃフォローできない。
敷金礼金不要だけじゃフォローできない。
496: コリネバクテリウム(ジパング) [FR] 2021/02/13(土) 11:44:56.52 ID:nzLwUVec0.net
>>489
法人契約メインで派遣社員を詰め込んで働かせる竹中平蔵的ビジネスモデルの一つだからな
法人契約メインで派遣社員を詰め込んで働かせる竹中平蔵的ビジネスモデルの一つだからな
492: デスルフォビブリオ(神奈川県) [ZA] 2021/02/13(土) 11:25:26.10 ID:rYR79RDh0.net
夢中で頑張る人にエルボーする鬼畜企業
515: ミクロコックス(ジパング) [EU] 2021/02/13(土) 13:04:01.72 ID:3xFKoX190.net
518: レジオネラ(茸) [PH] 2021/02/13(土) 13:21:59.38 ID:CV/xgG9C0.net
今は変な家具備え付けより
何もないけど防音しっかりしてるほうが需要あるだろ
何もないけど防音しっかりしてるほうが需要あるだろ
524: プランクトミセス(東京都) [CA] 2021/02/13(土) 14:30:11.02 ID:IkV35Vq40.net
>>518
今も昔もそうだろ…
今も昔もそうだろ…
546: イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [ニダ] 2021/02/13(土) 19:53:59.84 ID:L6t0omcs0.net
>>518
それ
それ
530: ネイッセリア(SB-Android) [ニダ] 2021/02/13(土) 15:57:05.99 ID:bvmr9+9+0.net
オーナーは空室ばかりでも家賃保証してもらえるんだろ?
531: テルモリトバクター(栃木県) [IT] 2021/02/13(土) 17:44:41.13 ID:nSniLNA/0.net
482: スファエロバクター(SB-Android) [US] 2021/02/13(土) 09:57:39.97 ID:8+RNPaMJ0.net
レオパレスはコロナ以前の問題だろw
|
|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1613128986/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 09:30 ▼このコメントに返信 テレワークしても会議の声漏れちゃったら嫌だよね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 09:31 ▼このコメントに返信 隣人のアラームで起こされるからな
レオパレスはマジで止めておいた方が良い
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 09:33 ▼このコメントに返信 やっぱりエルボーって聞こえるんだなアレw
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 09:40 ▼このコメントに返信 上場企業のくせして経理いなくて有報遅れるのほんま草
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 09:40 ▼このコメントに返信 もう虫の息なんでしょ
経理とか会社の数字見てる人
どんどんやめちゃってて
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 09:46 ▼このコメントに返信 コロナのせいじゃない
経営破綻している会社のアパートに入居したって碌な事にならないと
皆解っているから、わざわざ選ぶ必要もないってだけ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 09:47 ▼このコメントに返信 法人契約がメインだからもうダメだろう。ネット回線も糞だし、倉庫として使うか、国や地方自治体が格安で買い取って単身の生活保護をぶち込め。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 09:49 ▼このコメントに返信 通気性十分の物件w
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 09:50 ▼このコメントに返信 会社辞めたけど家族に言いにくくて外に出てる人様に安く解放してあげなよ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 09:54 ▼このコメントに返信 普段はなんとかごまかせてても、需要が減ったら質の悪いところから落ちていくよな
回転寿司チェーンもかっぱから落ちていったし
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 09:55 ▼このコメントに返信 壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
好き
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 09:57 ▼このコメントに返信 水洗便所じゃなくて浄化槽の物件もおおいからな。
水洗便所風ボットン便所だから余計に改築しにくいんだよ。
問題個所だけ手直しするくらいなら更地にして建て直して
配管からやり直したほうがマシだからな。
コストの収支で考えるともう完全に詰んでる。
手抜きバレない前提で物件数を増やしすぎた。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 09:57 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)結局、子供部屋おじさんとか煽ってもこうなりますよね
金もらってもこんな薄壁の部屋に住みたくはないですね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 09:57 ▼このコメントに返信 まだこんなヤバい部屋借りる奴がいるのか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 09:58 ▼このコメントに返信 幹部逮捕まで秒読み。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 09:59 ▼このコメントに返信 米13
本来の子供部屋おじさんは別にニートやワープアではないから、レオパレスなんか元々住まないけどな
むしろ実家の快適さを基準に身の丈より高いとこ選びそう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 10:01 ▼このコメントに返信 …あれ?もしかして今ならレオパレスに住んだら俺一人だから快適なんじゃね?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 10:01 ▼このコメントに返信 最初からまともな建物建てれば良かったのにね。
CMバンバン流している建築系ヤバいの多すぎ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 10:03 ▼このコメントに返信 ニコニコで広告流してる場合じゃない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 10:07 ▼このコメントに返信 昭和の化石みたいなアパートの方が
まじめに作ってるからなあ。
手抜きするための技術も素材もなかったから。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 10:10 ▼このコメントに返信 米18
CMバンバン流してるのはどこの業界でもヤバいぞ
業界規模によって普通のCM量も違うが、同業他社と比べて極端に多いとこはヤバい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 10:13 ▼このコメントに返信 >>17
倒産したら退去しないといけなくなるんじゃない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 10:14 ▼このコメントに返信 米17
・エアコンが勝手に切れる
・床と壁の隙間が大きすぎて、サワガニが入ってきた
・台風で屋根が吹き飛んだ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 10:17 ▼このコメントに返信 ワイ社、いまだに社宅はレオパレス
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 10:17 ▼このコメントに返信 >>1
まじでレオパレスなんて社長役員が逮捕されてないのがおかしいでしょ
日本の警察も司法もマスゴミも腐り切ってるから
沢山CMや賄賂や天下り先を提供する上級国民には忖度するから逮捕されてない
ここは本当に潰さないと駄目だわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 10:18 ▼このコメントに返信 じゃあ、値下げしろタコ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 10:19 ▼このコメントに返信 >>7
レオパレスは建築基準法満たしてない違法建築なのに自治体が借り上げるわけないだろ
火事震災で死傷者が出たら自治体の責任になるからな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 10:22 ▼このコメントに返信 レオパレスに限らず壁薄いアパート多すぎるわ
建築法改正して60dB程度の防音を義務付けるべき
ダメな物件は賃貸禁止
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 10:24 ▼このコメントに返信 中小企業をぶっ潰す
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 10:24 ▼このコメントに返信 倒産する会社の指標は経理担当者が居なくなった時だからな。
誰よりも数字を見てるから
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 10:26 ▼このコメントに返信 ワイが住んでいるクソ田舎は駅前の1K10畳が40000円代なのに車がないと生活できないような外れにしかないレオパレスは6畳一間で50000円する強気の価格設定だから
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 10:26 ▼このコメントに返信 凸系ユーチューバーすら凸しない激やば案件やぞ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 10:46 ▼このコメントに返信 コロナじゃないだろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 10:53 ▼このコメントに返信 レオパレスは終わりやね
新しくレオパレスで建てるオーナーは
おらんからな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 11:02 ▼このコメントに返信 部屋によるけどマジでエアコン3時間で切れるところあった
でもね寝ながらでもエアコンつける技術が身につくんだな 意味ねぇ
経理って会社の運営状態が分かるらしいんだ そろばん弾くんだから当たり前か
そいつらが皆居なくなったって事はもう終わり もしくはそれに近い状態
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 11:04 ▼このコメントに返信 経理が居なくなるってそれはあかん時やん
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 11:07 ▼このコメントに返信 レオパレスの天井吹き抜けの家住んでて誰か1人コロナかかったら全員かかるんかな
実験してほしい
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 11:15 ▼このコメントに返信 とにかくラクダ‼︎レオパレス‼︎
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 11:18 ▼このコメントに返信 エルボーワロタw
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 11:19 ▼このコメントに返信 ガ・・・ガイアッッッッッッ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 11:20 ▼このコメントに返信 天井つつぬけだからダイヤモンドプリンセスのクラスターと
会社ごそ沈没するタイタニックをダブルで経験できる
地上の豪華客船やぞ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 11:21 ▼このコメントに返信 レオパレス死んでもMDIあるから特に問題ないんだよな経営陣
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 11:22 ▼このコメントに返信 会社がヤバくなると経理が逃げるって本当なんだなぁって
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 11:22 ▼このコメントに返信 ここまでクソなのわかっててまだ住むやついるんだからわからんもんだわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 11:23 ▼このコメントに返信 スマホのアラームの振動や音が聞こえるのはガチだから365日耳栓+ヘッドフォン必須になるからちょっとでもまともに生活したいなら絶対に借りるな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 11:26 ▼このコメントに返信 テレワーク進んだし消費増税も目論んでるようだし、都心の空洞化と不況が同時に来て東京の不動産価格は今後下がるんじゃないか?
もう無理やろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 11:28 ▼このコメントに返信 ペット不可なのにカーテン越しに猫のシルエット見たことあるわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 11:36 ▼このコメントに返信 やらかしたTATERUの方が復活しそうというね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 11:37 ▼このコメントに返信 潰れろ
同じ家賃のセキスイの賃貸とか数倍静かやで
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 11:42 ▼このコメントに返信 >>29
一部上場やから中小ではないんですけどね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 11:49 ▼このコメントに返信 会計「4が並んだらおもろいやろなあ ここちょっと赤字増やしたろw」
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 11:59 ▼このコメントに返信 テレワーク出来ないだろうからなw
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 12:02 ▼このコメントに返信 別に裕福ってわけでもなく相続税の税金対策の大家ばっかりだろ
借金することで相続税を圧縮しつつ家賃で借金返すだけ
つまり借金だけが残るんやな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 12:13 ▼このコメントに返信 こどおじ煽りが足りないんとちゃう?
なんなら子供部屋おばさんとか子供部屋大学生とかの亜種も作っていけ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 12:14 ▼このコメントに返信 事故物件かと思うくらい酷いなw
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 12:15 ▼このコメントに返信 1年住んでたけどマジで壁も天井もベニヤ板か?ってくらい酷い物件だったなぁ
隣人や上階の住人の生活サイクルわかるレベルで音漏れするし、部屋の四隅は隙間だらけで寒いし、電気付けっぱで寝てしまうと玄関のライトに集まった虫が玄関ドアの隙間から家の中に大量に侵入してくるし
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 12:17 ▼このコメントに返信 確かにエルボーって言ってるなwww
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 12:21 ▼このコメントに返信 2年前にに1年間だけ住んでだレオパレスは防音しっかりしててよかった。
一つ難を上げるとすれば冷蔵庫の交換の時に、冷蔵庫裏に蛇がいるって脅かしてきた業者にびっくりした事。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 12:25 ▼このコメントに返信 数ヶ月出張で、多少高くても手続き楽だから使うって人達に支えられてたから、コロナ直撃だな。
自分が使った時は、インターホンの受話器取ると、住んでる人達の部屋の生活音が聞こえるのにビビったな。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 12:26 ▼このコメントに返信 手抜き建築で浮いた金を家具家電に回してるんだろうな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 12:26 ▼このコメントに返信 コロナ患者向けに提供したらいくらか儲かったんじゃね?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 12:31 ▼このコメントに返信 ※49
最近、近所にやたらセキスイのシャーメゾンがあちこちにたってるけど
アパートなのに家賃高くね?
それにネズミ裁判の件があるからセキスイは信用できない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 12:35 ▼このコメントに返信 企業相手にまだ需要あるやろ
うちの独身者用借り上げ社宅も全部レオパレスや
嫌なら出て行けで済むし
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 12:36 ▼このコメントに返信 家というより長期泊まれる安ホテルみたいな扱いやろ
建設業で工事が終わるまで現場の職人とか大量に泊めるのには便利
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 12:38 ▼このコメントに返信 >>24
社宅には重宝してんだよな
安くて管理しやすいし嫌なら出て行けでコストカットできるし
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 12:52 ▼このコメントに返信 >>62
シャーメゾンは格が上やな
防音断熱しっかりしてる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 13:32 ▼このコメントに返信 違法会社には誰も手を出さない、賠償額が資産を上回り何も残らないから
コロナ政策は、無能無駄を駆逐する事が命題
今季を超えて赤字が継続する企業は、元から瓦礫の砂城で社会不適合社は消える
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 13:36 ▼このコメントに返信 3時間で切れるのほんまアカン
夏場に昼寝したら死にかねないわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 13:38 ▼このコメントに返信 コロナでも賃貸に住む人の総数はそんな変わらんやろと思ったけど、短期間住む前提の単身赴任とかの需要が減ってるのかな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 13:50 ▼このコメントに返信 >>66
ああいうのって、大家も店子も搾取対象なんだよな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 14:03 ▼このコメントに返信 >>17
隣の土地の屁が臭う
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 14:16 ▼このコメントに返信 地元で築15年以内で探したらレオパレスくらいしか安いのない
同額で探したら築30年クラスなんだよなぁ・・・
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 14:25 ▼このコメントに返信 >>1
経理居なくなるとか完全に泥舟で草
それ公表したら投資家も株売ってサヨナラするだろうし負の連鎖で草
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 14:26 ▼このコメントに返信 最近ニコニコ動画の広告にでてくるわレオパレス
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 16:34 ▼このコメントに返信 米51
「ここはもう本当にヤバい、株主も社員もみんな逃げろ」というメッセージ!?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 16:58 ▼このコメントに返信 >>67
JDIも追加で
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 17:07 ▼このコメントに返信 一泊2〜3千円で 一日レオパレス体験コース とかやったらそこそこ儲かんじゃね?
もうどうしようもなくなった最後の最後にやっとけよコレ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 17:22 ▼このコメントに返信 コ□ナは不祥企業を浄化する腐海でもあるんやな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 03:32 ▼このコメントに返信 レオパレスなんて壁越しに感染するやろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 13:49 ▼このコメントに返信 リモート需要はどうしたw
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 21:43 ▼このコメントに返信 >>1
最近のは割と平気。ただ、エアコンが3時間で勝手に切れるシステムだけは夏場の夜中に汗だくで目覚めるという地獄。
あとは、コロナで学生が授業がリモートになったおかげで実家に戻ってるのも向かい風だよな。