1: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:32:19.60 ID:cLnkde3A0
頼むたびに次のクーポン貰うんやが
7: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:37:17.48 ID:pQeg/u5P0
結局半額だのほぼ常時やってるからクーポンガチャ完全無視してるわ
4: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:33:40.87 ID:GbwGM0Tw0
もはや50%オフが定価になっとるよな
2: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:32:45.76 ID:13irvB20d
そんなもらえるもんなんか
5: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:35:18.46 ID:cLnkde3A0
>>2
アプリで頼むと注文終了時にクーポンガチャ引けるんやが
高確率でLピザ50%になる
アプリで頼むと注文終了時にクーポンガチャ引けるんやが
高確率でLピザ50%になる
26: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:42:08.69 ID:Jx+KSmek0
>>5
マジで知らんかった
水曜日の3枚よりお得感ある?
マジで知らんかった
水曜日の3枚よりお得感ある?
28: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:42:48.72 ID:CADuUCsI0
>>26
別にガチャ引かんでもクーポンサイト見たらあるぞ
別にガチャ引かんでもクーポンサイト見たらあるぞ
36: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:44:07.99 ID:Jx+KSmek0
>>28
サンガツ!どうしても家出たくない時お世話になるわ
サンガツ!どうしても家出たくない時お世話になるわ
3: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:33:37.17 ID:p3PISIic0
半年前は宅配頼めたのに最近頼もうとしたら配達圏外になってて絶望してる
9: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:38:35.88 ID:CADuUCsI0
Lサイズ半額はいつもクーポンあるやろ
ドミノピザ クーポンで検索したらクーポンまとめサイトがある
ドミノピザ クーポンで検索したらクーポンまとめサイトがある
11: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:39:24.06 ID:rz8VcX4+0
普段どんだけボッてるのかが分かるよな
最初からその値段で売れや
最初からその値段で売れや
13: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:39:49.08 ID:CADuUCsI0
生地にチーズサンドしてあるやつで頼め
冷める前に食べたらクソ美味い
冷める前に食べたらクソ美味い
15: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:40:10.88 ID:Ti43Cbp/x
ピザサンドを頼めば手軽さでクーポンから抜け出せるかも
17: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:40:37.00 ID:CADuUCsI0
>>15
ピザサンドクソまずいぞ
ピザサンドクソまずいぞ
16: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:40:18.10 ID:Vmc7nAqI0
半額でもたけーなって感じるわ
ピザとサイドメニュー合わせて2000円ならんか
ピザとサイドメニュー合わせて2000円ならんか
19: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:41:01.33 ID:mfsWYAPmM
狙い通りやんけ
21: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:41:19.33 ID:CADuUCsI0
最低金額なくなったからコーラとかアイスパシれるぞ
23: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:41:35.26 ID:SKprODRBM
半額やん!一枚1500円…言うほど安いか?🤔
29: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:42:56.70 ID:QUF16enn0
ニューヨーカー初めて食ったら美味しかった
32: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:43:50.36 ID:6y6hsa6/M
ドミノに限らんけどここ数年で散々サイズがシュリンクされた挙句コロナ禍で落ちた売上回復したいのか味まで質の悪いものになったよな
その癖アンケートとかで根掘り葉掘り聞くのは一丁前ときてる
もう終わりだよこの国
その癖アンケートとかで根掘り葉掘り聞くのは一丁前ときてる
もう終わりだよこの国
340: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:32:07.72 ID:jByb26c3d
>>32
ピザの大きさなんか縮めたとこで言うほど値段変わるんか?
小麦粉引き伸ばしてるだけやろ
ピザの大きさなんか縮めたとこで言うほど値段変わるんか?
小麦粉引き伸ばしてるだけやろ
34: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:43:55.30 ID:NgueaX8E0
ピザサンドロペすき
37: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:44:15.20 ID:Vmc7nAqI0
ナポリの窯のオシャレ感好き
40: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:45:00.44 ID:Jx+KSmek0
>>37
ワイのストロベリーコーンズ返して…
ワイのストロベリーコーンズ返して…
41: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:45:44.37 ID:+PPeGNoa0
LT復活せえ
53: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:47:58.27 ID:9twSP+z20
>>41
これなくなったし出前館クーポンもあるしピザーラに乗り換えたわ
高いからMサイズにしとるけど味が違いすぎる
これなくなったし出前館クーポンもあるしピザーラに乗り換えたわ
高いからMサイズにしとるけど味が違いすぎる
44: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:46:27.10 ID:Jx+KSmek0
宅配ピザ食った時だけ体重が一気に増える
46: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:46:33.72 ID:vis92vrQ0
52: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:47:53.71 ID:dIVETXGUd
>>46
ええなあ
ええなあ
271: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:21:51.45 ID:8RchDS+N0
>>46
ええやん
ええやん
49: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:47:17.26 ID:tlZkycdZ0
他所と比べて高く持ち帰り前提の価格設定という感じ
60: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:49:55.84 ID:BVW23YtR0
ワイ半額クーポン全然当たらんわ
65: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:50:51.49 ID:c+RXp2wUd
>>60
クーポン検索すると全品半額とかあるぞ
クーポン検索すると全品半額とかあるぞ
85: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:53:24.74 ID:BVW23YtR0
>>65
いつでも使えるタイプは無いやろ
いつでも使えるタイプは無いやろ
101: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:56:05.33 ID:c+RXp2wUd
>>85
1月末まではあったんやけどなぁ
1月末まではあったんやけどなぁ
115: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:58:23.57 ID:BVW23YtR0
>>101
1月はほぼ毎日半額やっとった気がするわ
1月はほぼ毎日半額やっとった気がするわ
72: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:51:41.10 ID:4woD8r/Za
S←舐めてんのか?
M←ちょっと足りない😕
L←多すぎ🤢
ピザって一人でお腹いっぱい食べるの難しいよな
M←ちょっと足りない😕
L←多すぎ🤢
ピザって一人でお腹いっぱい食べるの難しいよな
73: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:51:45.72 ID:zwKv8vzVd
80: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:52:37.93 ID:dIVETXGUd
>>73
うまそう
うまそう
83: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:53:11.87 ID:Jx+KSmek0
>>73
ギガミート?
ギガミート?
82: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:53:04.03 ID:DgS2Ym6oa
そもそもワイ無塩せきの肉しか食べたくないねん
89: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:53:39.93 ID:lHo1rk0W0
8年くらい前はクイズに答えたら半額とかやっててめっちゃ安かったのにな〜
93: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:54:22.57 ID:wZEBu9zE0
この冬のドミノピザはミルクレープ目的にピザ頼んでたわ
95: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:54:45.15 ID:CADuUCsI0
>>93
美味いんか?
美味いんか?
100: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:56:03.75 ID:wZEBu9zE0
>>95
貧乏舌のワイには充分やったで
貧乏舌のワイには充分やったで
107: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:57:21.92 ID:OcNWXDoJd
ドミノは宅配アプリで最低注文金額がないのだけは有能
クーポンとパンピザだけとかで注文出来るが結局大してうまくないどころ不味いまであるのが玉に瑕やな
クーポンとパンピザだけとかで注文出来るが結局大してうまくないどころ不味いまであるのが玉に瑕やな
116: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:58:26.92 ID:CADuUCsI0
>>107
コーラとアイスだけで頼めて草生える
パシリやん
コーラとアイスだけで頼めて草生える
パシリやん
121: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:59:23.46 ID:VWdW+22N0
>>116
それやろうと試したけどピザ系頼まんとダメだって
それやろうと試したけどピザ系頼まんとダメだって
126: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:00:16.16 ID:CADuUCsI0
>>121
できたぞ
友達が働いてるからなんかな
できたぞ
友達が働いてるからなんかな
133: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:01:15.51 ID:VWdW+22N0
>>126
わからん
でも常識的に考えたら出来ないのが普通だと思うが
わからん
でも常識的に考えたら出来ないのが普通だと思うが
135: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:01:25.37 ID:9twSP+z20
>>121
出前館クーポンでピザサンドだけでも頼めるらしいで
出前館クーポンでピザサンドだけでも頼めるらしいで
139: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:01:46.61 ID:VWdW+22N0
>>135
ピザサンドはいけるみたい
ピザサンドはいけるみたい
145: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:03:03.71 ID:9twSP+z20
>>139
ポテトは?
ポテトは?
146: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:03:29.73 ID:VWdW+22N0
>>145
しらん
しらん
110: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:57:58.20 ID:8ibYqgpWd
セブンの600円くらいする冷凍ピザはくっそ美味いで
113: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:58:12.15 ID:YBuv0RvD0
パンにチーズとサラミとケチャップで焼けばピザと同じだろ
わざわざ買うな
わざわざ買うな
127: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:00:22.41 ID:k/9T2r9v0
とりあえずパンピザにしとけば何でも上手いんだわ
129: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:00:51.45 ID:CIDPfsXAd
普通石釜ピザに好きなものトッピングするよね
134: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:01:18.70 ID:cLnkde3A0
スパイシーすここのこ
136: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:01:37.11 ID:CADuUCsI0
公式サイトから頼むとピザ選んでる段階からお店に情報行ってピザ作り始めるらしいからキャンセルとか選び直しされたら、クソぶっ殺すぞって厨房大発狂らしいぞ
140: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:02:06.91 ID:tKcgJ8vp0
>>136
草
ざまあねえな
草
ざまあねえな
142: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:02:59.25 ID:VWdW+22N0
>>136
マジか
しょっちゅうそれやるわ
マジか
しょっちゅうそれやるわ
153: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:03:54.66 ID:+aNWIJm60
>>136
クーポンの適用条件分かりにくいねん
クーポンの適用条件分かりにくいねん
159: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:04:52.85 ID:lSDW21vb0
>>136
こんなんすぐ信じちゃうアホJ民やばない?
こんなんすぐ信じちゃうアホJ民やばない?
163: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:05:32.58 ID:CADuUCsI0
>>159
嘘くさいけど、マジやで
嘘くさいけど、マジやで
203: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:12:27.49 ID:lSDW21vb0
>>163
じゃあソース出してみろ
お前自身らしいとかしか言うてへんやんけ
じゃあソース出してみろ
お前自身らしいとかしか言うてへんやんけ
222: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:15:38.88 ID:CADuUCsI0
>>203
弟がバイトしてるんや
で俺が毎回迷ってるからやめろって言われた
弟がバイトしてるんや
で俺が毎回迷ってるからやめろって言われた
162: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:05:29.00 ID:0fEn4nHYM
宅配ピザは半額でもたけーわ
164: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:06:22.13 ID:VWdW+22N0
>>162
まあ宅配だし
ウーバーとかめっちゃかかるじゃん
まあ宅配だし
ウーバーとかめっちゃかかるじゃん
176: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:09:26.58 ID:OS76ZnsM0
>>162
高いと感じる人はターゲットに入ってないってことや
ブランドものでも車でもそう
高いと感じる人はターゲットに入ってないってことや
ブランドものでも車でもそう
171: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:07:44.67 ID:y0MSPx3Z0
ワイはナポリの窯!
183: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:10:04.28 ID:CADuUCsI0
>>171
美味いんか?
石窯の本格派のやつと宅配ピザって別物感あるわ
石窯のやつは本格的やけど、そこまで上手く感じないジャンキーに行きたいんやピザは
美味いんか?
石窯の本格派のやつと宅配ピザって別物感あるわ
石窯のやつは本格的やけど、そこまで上手く感じないジャンキーに行きたいんやピザは
206: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:13:02.12 ID:y0MSPx3Z0
>>183
ワイは好きやで生地はもちもちしてる
イタリア野菜のキッシュピッツァってやつ好んで頼んでるわ
ワイは好きやで生地はもちもちしてる
イタリア野菜のキッシュピッツァってやつ好んで頼んでるわ
173: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:08:10.65 ID:4mz53Zql0
宅配ピザはピザーラが1番うまい
179: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:10:00.60 ID:EzA/wyPx0
>>173
わかる
一時期ドミノ食いまくってたけどピザーラ食ったらドミノ卒業できたわ
わかる
一時期ドミノ食いまくってたけどピザーラ食ったらドミノ卒業できたわ
177: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:09:40.80 ID:m1QIVplo0
健康より大事なもんねえぞ
184: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:10:21.94 ID:BVW23YtR0
高麗カルビをレンジ2に下げろ
195: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:11:24.52 ID:Jx+KSmek0
>>184
炭火焼チキテリが3に上がって
マジで不満や
炭火焼チキテリが3に上がって
マジで不満や
196: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:11:45.60 ID:b+uMQRRHa
>>195
これ
これ
211: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:13:33.13 ID:QgfewEtDa
焼き上がりや配達の進捗見られるのはおもろいな
221: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:15:38.65 ID:soNsKAYJ0
>>211
配達員の趣味とかも表示されるのおもろいけど意味不明すぎる
配達員の趣味とかも表示されるのおもろいけど意味不明すぎる
228: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:17:16.33 ID:Jx+KSmek0
>>221
アプリそんな機能ついてるんや?
入れてみようかな
アプリそんな機能ついてるんや?
入れてみようかな
238: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:17:54.38 ID:b+uMQRRHa
>>228
GPSトラッカーの事やろ
Webだと出るで
GPSトラッカーの事やろ
Webだと出るで
261: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:19:56.99 ID:Jx+KSmek0
>>238
サンガツ!そうなんや
電話して持ち帰りしてしかしてなかったから
疎かったわ
サンガツ!そうなんや
電話して持ち帰りしてしかしてなかったから
疎かったわ
218: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:15:12.50 ID:XCHQSmIE0
ピザーラが美味い言っとるやつはおすすめのメニューを教えろ
昔マルゲリータ頼んでイマイチだったわ
昔マルゲリータ頼んでイマイチだったわ
220: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:15:33.95 ID:WbtiyR9uM
トッピング2倍すこ
223: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:16:23.85 ID:b+uMQRRHa
>>220
全部マシマシになるからよりけりだわ
ガーリックマスターでガーリックのみ増しはめちゃうめぇぞ
全部マシマシになるからよりけりだわ
ガーリックマスターでガーリックのみ増しはめちゃうめぇぞ
236: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:17:52.42 ID:cLnkde3A0
>>220
ギガミート二倍で肉祭りするのがええんや
ギガミート二倍で肉祭りするのがええんや
244: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:18:10.01 ID:b+uMQRRHa
>>236
普通ミートラバー頼むよね
普通ミートラバー頼むよね
260: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:19:29.02 ID:cLnkde3A0
>>244
わかる、ミートラバーええよな
常設してほしいわ
わかる、ミートラバーええよな
常設してほしいわ
262: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:20:06.60 ID:b+uMQRRHa
>>260
アオキーズピザのニックロック頼め
アオキーズピザのニックロック頼め
235: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:17:40.30 ID:+xQycEzhr
ワイはmサイズ3枚2400円多用してるぞ
249: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:18:36.43 ID:Jx+KSmek0
>>235
やっぱこれよな
やっぱこれよな
263: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:20:08.25 ID:soNsKAYJ0
>>235
これええんやけど二人でもボリュームありすぎてきついわ
これええんやけど二人でもボリュームありすぎてきついわ
254: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:18:59.13 ID:fP0qavIM0
ワイちょっと配達のバイトしてた
277: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:22:30.50 ID:b+uMQRRHa
ギガミート倍盛りは塩辛すぎて辛かったわ
280: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:23:02.57 ID:+xQycEzhr
プレーンピザ一回食べてみたい
意外と美味しそう
意外と美味しそう
285: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:24:00.40 ID:b+uMQRRHa
ドミノのチーズドカ盛ピザトッピング出来ないのがなぁー
295: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:25:42.69 ID:v2ju0Jpy0
ガーリックBBQチキンってやつがめちゃくちゃ美味しかったのに無くしたのほんとに無能の極み
315: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:29:21.18 ID:wzpog89i0
ピザハット最強
グリーンソースの旨さ異常だろあれ、常備したい
グリーンソースの旨さ異常だろあれ、常備したい
339: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:32:06.46 ID:LddKW3Xi0
今は水曜日曜にMサイズ3枚2400円やぞ
27: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 04:42:44.42 ID:Jx+KSmek0
よく考えたら
持ち帰り常時半額やん
持ち帰り常時半額やん
316: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 05:29:22.00 ID:b+uMQRRHa
ピザ食いたくなってきた
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612467139

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:04 ▼このコメントに返信 ピザのLなんて頼む人いないし50%引いたところで粗利が充分に出るから
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:08 ▼このコメントに返信 米1
くぅ〜〜!かっこいぃねぇ!
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:19 ▼このコメントに返信 最近の半額押しのせいで問い合わせ電話めっちゃ多い
本当に半額なのかとかピザって美味しいのかとか年寄りだけど食べられるかとか
カタカナ英語通じない年寄りに和訳して全商品の説明疲れる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:28 ▼このコメントに返信 会員登録しとるんやったら、土日だかに週末限定のくじ引きクーポンみたいなのやってんぞ
あれでもLピザ半額とか出るし、そもそも半額レベルになるクーポンも多いし
併用できないのも多いから、わざわざクーポンループする程でもないやろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:28 ▼このコメントに返信 ピザ高いって言われるけどL2枚3000〜3500円で家族四人が腹いっぱい食べれて外食並みの贅沢感も味わえるんだから海外とか見なければコスパええ方やと思うわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:28 ▼このコメントに返信 アメリカだとめちゃくちゃ安いらしいねピザ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:29 ▼このコメントに返信 日高屋の大盛クーポン、渡邊美穂に塩対応した斉藤京子が日高屋のファンと聞いて行くのをやめたら、クーポン地獄からも抜け出した!
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:30 ▼このコメントに返信 そういうのは半額とか大盛り前提の価格だろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:34 ▼このコメントに返信 トッピングや生地変更に割引適用できなくなってからしばらく食べてないな
ミルフィーユのWチーズがよかったのに
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:34 ▼このコメントに返信 >>2
楽しそうでなによりです
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:38 ▼このコメントに返信 オラの県に来いさ
ドミノピザ?なんてねぇがら
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:42 ▼このコメントに返信 半額でも高い
冷凍ピザ買うわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:42 ▼このコメントに返信 ピザハットの事かと思ってクーポン使った記憶がないのでドミノピザだと気が付いた。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:49 ▼このコメントに返信 こういうときって買うのを肯定してほしいのか止めてほしいのかどっちだろう?
空気読めないからさっぱりわからん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:51 ▼このコメントに返信 この前トッピング2倍頼んだら注文ミスったかって思うくらい代わり映えしなかったわ
店員の腕によるのかね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:52 ▼このコメントに返信 500円引きチケットがコーラ引換券になってから頼む回数が劇的に減った
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:55 ▼このコメントに返信 あの生地薄い奴美味しくて食べやすいから好きで良く頼む
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:57 ▼このコメントに返信 ピザハット・ドミノピザ・ピザーラ?は嫌だけどナポリの窯はモチモチで好きだったな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:57 ▼このコメントに返信 ドミノは糞メールがウザイ。
こっちから注文する時以外は連絡してくんな。
勝手に連絡するならほぼ無料のお知らせ以外の選択肢はヘイト溜めるだけ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:00 ▼このコメントに返信 一人でLサイズ2枚は食べないと全く足りないから半額は有難いよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:00 ▼このコメントに返信 アプリで出来るアプリで出来るってここに書かれてること全部Webでも出来るんだが
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:05 ▼このコメントに返信 ニューヨーカーに半額使えないの腹立つ
ドミノは半額前提の価格設定なんじゃねえのかよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:14 ▼このコメントに返信 米14
どっちでもない
「俺と同じ奴いない?」と仲間探ししてるだけ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:18 ▼このコメントに返信 ドミノって気づくとさらっと値上げしてるんだよな
去年から半額クーポンが生地代とか対象外になったりしてるし
サイトUIもクソだから使い続けてるとちょいちょいイラっとくるわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:22 ▼このコメントに返信 ※23
それはわかるんだけど結局どっち?
わかる〜が欲しいのか、やめとけがほしいのか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:25 ▼このコメントに返信 ピザに3000円とか使えんわ。それだけかけるなら自分で作る
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:26 ▼このコメントに返信 ピザは焼き加減も選べるようにしろ
どこのチェーンもチーズ溶けた程度で持ってくるから焼きがあまいねん
チーズがちょっと焦げてるぐらいが一番うまいのに。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:27 ▼このコメントに返信 >>25
横からすまんが「どっちでもない」って1行目に書いてあるよ?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:35 ▼このコメントに返信 元の値段を高くしてクーポン使ってお得感を出して売ってるだけ定期
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:41 ▼このコメントに返信
いつまで騙されてるんだ、みんな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:51 ▼このコメントに返信 近くにあったときは持ち帰り半額でプレーンにサラミだけとかよくやった
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:57 ▼このコメントに返信 簡単に5割引き出来るあたりほんと暴利なんよな
でも割り引いてくれること自体はいい事だ
みんなドミノしか使わなくなれば価格破壊が進む
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:12 ▼このコメントに返信 50%OFFを慢性的になると二重価格に触れんか?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:20 ▼このコメントに返信 近所に店舗があるけど、配達バイトのマナーが悪いから使った事ないわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:23 ▼このコメントに返信 ガーリックマスター食うだけの店
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:24 ▼このコメントに返信 >>26
半額で1500円とかだぞ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:25 ▼このコメントに返信 >>25
文盲か?
どっちでもないって書いてあるだろ
要は共感が欲しいだけ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:37 ▼このコメントに返信 アメリカ並みの価格にならねえかなあ
三千四千は流石にあぐらかきすぎやろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:39 ▼このコメントに返信 ドミノは遅延のお詫びが500円引きクーポン&ネットで頼むと注文後に半額クーポンの貰えるクイズがあった頃が最強だったなぁ
今のRサイズ=Mサイズだったし半額クーポンもサイズ制限無くて500円引き併用できたから200円とかで持ってきてもらえた
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:40 ▼このコメントに返信 半額でもピザハットの定価の約2倍ってのがな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:40 ▼このコメントに返信 なんならペイ払いでポイント使えばタダで食えるぞ
体に悪いから最近ピザ頼まないけど食いたくなってきたな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:41 ▼このコメントに返信 >>38
アメリカとかイタリアは安いけど味は比較にならんほど下
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:45 ▼このコメントに返信 ポイントカードとかいうゴミを日本からすべてなくしてくれんかね
邪魔なんだ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:52 ▼このコメントに返信 >>40
えっいくらの想定??
どっちも3500円くらいでドミノだけ半額配りまくってる認識なんだけど
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:59 ▼このコメントに返信 >>44
昨日食ったハットのクラシック何とかっていう4味のやつはMサイズで600円台
ドミノは半額券で1100円くらいだと思ったけど違うの?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:12 ▼このコメントに返信 今どきだと、市中のイタリアン店でテイクアウト出来る所が多くなったからな
競合が増えて、価格破壊が進んでるのかもしれんね。これで粗利益はどんなもんなんだろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:14 ▼このコメントに返信 スーパーで400円ピザが売ってるんだし、それ買えばよくね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:26 ▼このコメントに返信 >>45
どういうことなの…
クラシック4のMは2376円だしそもそもハットは
最低注文金額1000円の縛りもあるんだが…俺の知らないピザハットだ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:32 ▼このコメントに返信 >>47
チーズすっかすかやん、生地も薄いし
自分でトッピングとかしてたら結局高くなるし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:33 ▼このコメントに返信 >>48
書き忘れたけどテイクアウトの話ね
レシートで確認したけどクラシック4のMサイズが680円+税
チェーン店なのに値段は地域で違うのかね?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:48 ▼このコメントに返信 >>50
なるほど持ち帰りならドミノもハットも全品半額だね
その半額を考慮してもウチの最寄店舗と値段が倍違うけど…
まあいいや いいとこ住んでんね
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:58 ▼このコメントに返信 日本の宅配ピザが高すぎんねん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 02:21 ▼このコメントに返信 >>50
その値段なら期間限定のキャンペーン価格やろ
ドミノみたいに実質恒常になってから出直してこいやぁ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 02:34 ▼このコメントに返信 >>50
じゃあ半額になってもハットの「定価」の2倍云々ってのは明確に嘘やったわけやんけ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 12:40 ▼このコメントに返信 >>36
自分で作れば300円でデリバリ以上のトッピングが出来るで。
出せても1枚1000円までやわ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 14:07 ▼このコメントに返信 原価厨はどこでも沸くな
ハラペーニョみたいのがクソ辛くてLサイズにトッピングしたらケツが死んだ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 23:30 ▼このコメントに返信 米52
宅配の費用が高い。