186: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:15:00.79 ID:qTNUGS0r0.net
ラグナロクってもう20年くらいやってない?
3: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:01:02.72 ID:HuHuJbned.net
ドリランド


7: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:01:43.49 ID:1nSlcJ7Ia.net
エンジェルラブオンライン
8: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:01:55.97 ID:6gvZDuaa0.net
艦これ
12: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:02:03.43 ID:JPfyBRdB0.net
14: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:02:11.49 ID:wrponni10.net
眠らない大陸クロノス
16: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:02:28.54 ID:j7IOU9bm0.net
ガールフレンド(仮)
17: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:02:32.07 ID:vsXFEM8Oa.net
神撃のバハムート
20: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:02:47.60 ID:SrVcCB5U0.net
リネージュ2
23: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:03:02.46 ID:OVC4E+FD0.net
釣りスタ
26: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:03:23.66 ID:FXjdMTgm0.net
怪盗ロワイヤル


32: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:03:38.86 ID:vvypi496M.net
ガンダムオンライン
33: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:03:42.09 ID:qy0J9cYFa.net
レッドストーン


37: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:03:55.70 ID:eAt3pIub0.net
アラド戦記
84: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:06:11.17 ID:zZKG9niW0.net
>>37
全盛期定期
全盛期定期
59: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:05:08.30 ID:pRfqZyDh0.net
ドラゴンポーカー
60: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:05:11.22 ID:UOqHyAfk0.net
ハンゲームってまだ続いてるの?
あとメイプルストーリー
あとメイプルストーリー
65: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:05:18.27 ID:7kSRfKin0.net
PSO2
69: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:05:26.16 ID:znhqHiUd0.net
FF11
70: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:05:33.63 ID:+zMpFO8P0.net
エターナルゾーンとリネージュ




109: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:07:24.98 ID:eh+D4a5T0.net
>>70
エターナルゾーンはマジでビビるわ
もう過疎過疎のはずなのになんでサービス続けとるんやろ
エターナルゾーンはマジでビビるわ
もう過疎過疎のはずなのになんでサービス続けとるんやろ
157: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:12:05.12 ID:ou3o+3Qea.net
>>70
エターナルゾーンまじで?
15年くらい前にガラケーで死ぬほどやってたけど
まだあったんか
エターナルゾーンまじで?
15年くらい前にガラケーで死ぬほどやってたけど
まだあったんか
199: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:15:41.78 ID:eh+D4a5T0.net
>>157
5000は未だにあるぞEZ不安は消えたが
そしてこの単語は伝わるだろうか
5000は未だにあるぞEZ不安は消えたが
そしてこの単語は伝わるだろうか
73: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:05:40.80 ID:5+Vm/EC90.net
TERA
83: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:06:06.92 ID:jyBcwHF8a.net
ジョジョSS
85: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:06:13.89 ID:Vk6SQKr20.net
ガディウスやろ


121: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:08:33.89 ID:3wNfl2+n0.net
ガディウスとかアクティブ100人切ったような状況で10年以上続いてないか
88: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:06:22.70 ID:XGfN3erT0.net
MMOブームのころの名の売れてるゲームは大抵まだ続いてるのほんま怖い
誰がやっとるんや
誰がやっとるんや
104: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:07:13.13 ID:YoXQ0KBf0.net
>>88
太客がおるんやろうなぁ…
太客がおるんやろうなぁ…
90: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:06:31.26 ID:DiHSkRqj0.net
からくりサーカス
未だに細々と更新し続けてそのたびにファンが楽しんでて感心したわ
未だに細々と更新し続けてそのたびにファンが楽しんでて感心したわ
92: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:06:33.81 ID:J602mr700.net
ゆゆゆはしぶとく生きてる
93: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:06:34.32 ID:DQY9/Ie80.net
ビーナスイレブン
98: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:06:58.67 ID:gJYOjCez0.net
戦国サーガ
99: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:07:00.42 ID:FB2jvuvy0.net
スペシャルフォース2は復活したで
CoDライクなゲームはなんだかんだ楽しいんだよなぁ
CoDライクなゲームはなんだかんだ楽しいんだよなぁ
100: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:07:05.02 ID:8iZh5hC3a.net
萌えcanチェンジが去年の8月に十周年という事実
113: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:07:51.88 ID:jXx1L51g0.net
きららファンタジア
125: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:08:59.59 ID:+vU3TCws0.net
ウィーバーは意外とそんなにインフレしてない上に公式RMTあるからな


220: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:17:45.19 ID:5YlhJnLA0.net
>>125
極限きてから一気にインフレしたやろ
そっから先は知らんけど
極限きてから一気にインフレしたやろ
そっから先は知らんけど
127: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:09:04.08 ID:gWGAlHa50.net
ミュー奇蹟の大地
いまホームページ見たら17周年だったわ
いまホームページ見たら17周年だったわ
129: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:09:14.18 ID:KZmgZnbW0.net
チョコットランドやろ
132: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:09:20.77 ID:EU9OOWjH0.net
マビノギ
133: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:09:23.41 ID:ClVpx5N00.net
大航海時代ONLINE
134: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:09:27.46 ID:gB2jeQ/n0.net
レッドストーンまだあるんか?
136: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:09:32.99 ID:QPIRbaXM0.net
マスターオブエピック
139: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:09:50.25 ID:ovE5NK8y0.net
ブレフロ
更新終了から4年くらい経ってもまだサービス自体は続いてるってどういう事やねん
更新終了から4年くらい経ってもまだサービス自体は続いてるってどういう事やねん
142: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:10:13.16 ID:ONr0011op.net
エルソードってまだ続いてんのかな
5年くらい俺の生活奪ったわ
5年くらい俺の生活奪ったわ
144: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:10:29.22 ID:xLwHrHZ4d.net
147: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:10:57.01 ID:Vo4eH8OVa.net
今調べたらミリオンアーサー全部終わってて草なんだ
150: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:11:17.67 ID:4lHPvf9d0.net
100万人の信長の野望
151: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:11:35.58 ID:ffz2PLnN0.net
雀龍門
163: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:12:47.19 ID:cd4JWMjy0.net
ドリフトシティ
168: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:13:23.43 ID:XZYbU8DL0.net
KOF98UMOL
相当過疎ってるはずなのにしぶとい
相当過疎ってるはずなのにしぶとい
169: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:13:23.70 ID:v6DRmpYM0.net
ネバーワールド
170: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:13:25.81 ID:v18bqQ290.net
モバマス
むしろどうやって続けとるんやワイを含め誰も課金しとらんぞ
むしろどうやって続けとるんやワイを含め誰も課金しとらんぞ
185: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:15:00.79 ID:D8oFsl8d0.net
ここまでかんぱにガールズなし
189: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:15:10.26 ID:/nhMni0n0.net
ハチナイは元気にもうすぐ4周年
192: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:15:15.47 ID:LLEboOcJM.net
怪盗ロワイヤルを未だにやってる奴って何者なん?
196: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:15:37.47 ID:miU5P+bNa.net
イルーナ戦記
203: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:16:07.09 ID:HvTWlyF/0.net
FEZ
今鯖1個らしいな
今鯖1個らしいな
209: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:16:32.19 ID:/nhMni0n0.net
コロプラの社名の由来でもある
コロニーな生活
コロニーな生活
210: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:16:35.92 ID:kfRxKpfw0.net
AVA
PUBG流行ったあたりで終わるかと思ったのになかなかしぶとい
PUBG流行ったあたりで終わるかと思ったのになかなかしぶとい
214: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:16:48.25 ID:XJ7saP/m0.net
ガラケーのゲームとかもうおっさんしかやってないだろ
222: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:18:13.24 ID:diRpRTMQ0.net
グラナドエスパダ
223: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:18:18.68 ID:SS2Jq73B0.net
わくわくフィッシング
227: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 20:18:39.52 ID:iooA+m+5r.net
ドリランド未だにコラボしてて草生える
どうせやるならパスドラモンストみたいにUIまで今風にせえや
どうせやるならパスドラモンストみたいにUIまで今風にせえや
☆ラスダンコラボガチャ開催☆
— 探検ドリランド公式 (@tankendriland) February 11, 2021
4Sレア「ロイド」をはじめ、ラスダンの人気キャラが続々登場!!
絶賛開催中のイベントでも大活躍★☆
今すぐゲット!(≧∇≦)
ガチャを回す♪⇒https://t.co/zQBLFkhGs1#探検ドリランド #ラスダン pic.twitter.com/uHXSWD1kPD
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612868438/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:34 ▼このコメントに返信 絵師神の絆(手塚治虫キャラ女体化ソシャゲ)は本スレ住人が年越し出来たとは…と驚いてて草
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:34 ▼このコメントに返信 ROとかメイプルは分かるけどFEZって戦争するだけの人いんのか?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:35 ▼このコメントに返信 AVAってまだやってるんか?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:35 ▼このコメントに返信 ビーナスイレブンほんと息長いよな。リアイベで運営司会に直接、●ねとか言って笑い合ってる変なファンが多いけど。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:37 ▼このコメントに返信 ROは2が死んでるのに1がまだ生きてるってのが笑える
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:39 ▼このコメントに返信 マビノギってあるからぐぐったらほんとにまだやってんだ
ROもそうだけど、ネトゲ黎明期に有名だった奴はまだ結構残ってんのかな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:40 ▼このコメントに返信 テイルズウィーバー
UOやったことないけど、20年超えとは現行で伝説作ってる感ある
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:40 ▼このコメントに返信 モバマスは課金ガチャ多少は回ってるぞ
かくいうワイも今年入ってからキノコに4万課金した
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:40 ▼このコメントに返信 怪盗ロワイヤルとかガールフレンド(仮)とかあのへんまだやってんの
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:41 ▼このコメントに返信 >>2
たまにやるけどゴールデンタイムは普通に戦争できるで
日中や朝方は知らん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:41 ▼このコメントに返信 怪盗ロワイヤルひっっっさしぶりにログインしたら
めちゃくちゃ盗まれててムカついたわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:42 ▼このコメントに返信 ROは確かこの前のアップデートで画像に出てるやつがやっと上位転職できるようになったんだっけ?
しかも実に10年以上越しに・・・
10年以上上位転職を塩漬けにしてたガンホーも相当ヤバイし、10年以上前にすでに実装済みだったのを今更持ってきてお祭り騒ぎできる現役ユーザー?もヤバイわ
まぁ18年もやってりゃあこの後何があろうと節目の20年は踏みたいと思うからどんなに少なくともあと2年はサービス続けてそう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:42 ▼このコメントに返信 Roseオンラインやな。
FEZはまだ全然楽しめるよ!
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:43 ▼このコメントに返信 AVA最近復活したわ
シンプルでおもろいわ
新マップあるし
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:44 ▼このコメントに返信 DAoCまだあるぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:45 ▼このコメントに返信 マスターオブエピック
この前inしたらまだ普通にやっててビビった
流石に人は少なかったけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:46 ▼このコメントに返信 >>8
一人で4万突っ込む奴いて多少なのか…(驚愕)
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:47 ▼このコメントに返信 米5
RO2はRO要素探すのが難しいくらいの名ばかりROで最近スマホで新しいの出たよ
今ラグナロクオンラインIPでめちゃくちゃ色々出てるしな・・・
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:48 ▼このコメントに返信 MGO3まだ生きてるのか…
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:48 ▼このコメントに返信 RO1が生きててRO2は即死したみたいな話あるけど
メイプルストーリーも1は存命で2はスマホで出したけど半月くらいでサ終してたよな、確か
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:51 ▼このコメントに返信 新生ROHANてまだやってるのかな
昔やってたから気になった
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:54 ▼このコメントに返信 米20
2はPCやで。
スマホ版はMの縮小版みたいなやつ。
2はすぐ終わったけど
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:54 ▼このコメントに返信 こういうのは10年超えてるのをあげてくれや
たった数年のをまだやってたもなにもてめえがあきやすいだけだろとしかおもわん
まあスクエニのすぐおわる体質みてたら3年でもながもちなんだろうが
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:58 ▼このコメントに返信 意外とAVA経験者多いのな
FPSは短命だけどAVAも終わる終わると言われ続けて
まだ生きているのが凄いな
俺は野良専だったからシステム変更でついていけなくなったわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:58 ▼このコメントに返信 古いゲームの方が固定客いて初期投資の費用も回収できてるから強い
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:58 ▼このコメントに返信 リュートピア11周年
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:59 ▼このコメントに返信 放置で終わりが遠いゲームだから習慣にしてるユーザーは残るんだろうけど数年前にちょっとだけやって最近また始めた幻獣物語2
まだ普通に人いてマーケット回ってるのすげえわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:59 ▼このコメントに返信 米22
それは10年以上前のRO2だね
「Action RO2 Spear of Odin」ってタイトルで今年の1月に国外で新しいの出てる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:02 ▼このコメントに返信 歴史上のゲームごろごろ出てくるやん
楽しそうとかじゃなく歴史書の中の世界に入り込む感覚でちょっとやってみたい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:03 ▼このコメントに返信 20年くらい前にリネージュやったけどパイロット何人も居て一人のキャラを休まずLv上げしてるのとか居たからなあ…
ああいうのはもう人生捧げてしまって引き返せないかアカウント売るかなんだろうな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:04 ▼このコメントに返信 定期的にトレンド上位に入ってくるゲームの名前出してるやつはただの馬鹿か世間知らずなだけやろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:05 ▼このコメントに返信 FF11は19年か
こんなにやれるんだったらFMOももっとやれただろお
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:08 ▼このコメントに返信 たまに昔の狩りゲーしたくなるのよな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:12 ▼このコメントに返信 >>7
分かる。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:15 ▼このコメントに返信 消滅都市とポポロクロイス
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:16 ▼このコメントに返信 艦これはまだ続いててビビったわ。一時期はアズレンが艦これを抜くだろうって言われてて結局抜けないまま今の状態だもんな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:20 ▼このコメントに返信 なんでどれも2Dなんだろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:22 ▼このコメントに返信 秘宝探偵キャリー挙がってすらいなくて草
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:23 ▼このコメントに返信 ネクロマンサーがエミュ鯖で無理矢理蘇生した
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:24 ▼このコメントに返信 Roって最早新規ユーザーって居ないんだろうな
もはや人生の一部になってる古参がサービス終了まで支え続けてそう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:26 ▼このコメントに返信 >>36
アズレンは2020年1月〜12月の年商200億越えって見たわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:27 ▼このコメントに返信 新規イベントもなんもない維持費がほとんどかからんものばっかりやろな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:28 ▼このコメントに返信 UOは過保護政策が余りにも酷いのでやめた。
ROは基本がマンネリ化しすぎた上に組織的に動けば転生2次迄一瞬で行けるようになると言う驚くほどの仕様変更に臨時以外やる事が無くなってやめた。
艦これはリアルが忙しくなってイベントを何度か逃す(製造不可能艦の入手を逃す)を繰り返すうちにやらなくなった。
当初実装しませんって言って筈の敵属性の実装で再開する気も無くなった。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:31 ▼このコメントに返信 >>1
こういうスレで何を挙げるかで年齢がわかる
お前は大学生
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:33 ▼このコメントに返信 チェンクロ あのセガのソシャゲなのに息長い
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:34 ▼このコメントに返信 米36
艦これはここ数年ゲーム外のリアイベに重点置いてるからなぁ
ただ、あてにならんランキングもほぼ上位だし、艦これ終わるのは今のDMMゲーのラインナップじゃまずありえんな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:35 ▼このコメントに返信 赤字にはなっていないだけで儲けもほとんどないゲームも多そう
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:36 ▼このコメントに返信 マイナーだから知られてないけど眠らない大陸クロノスとかやばい
正直1000人ぐらいしかプレイしてないんじゃね?って思うのにROより続いてる
逆になぜサ終しないのか気になる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:38 ▼このコメントに返信 パズドラはよく続くなーって思うわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:39 ▼このコメントに返信 FEZはグラを今風にした続編出してほしいわ、カンスト低めで復帰も新規もハードル低いし短時間で遊べるし今向きだろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:41 ▼このコメントに返信 信onとかDOLとか100万人の三國志、100万人の信長の野望とかよく生きてるもんだ
のぶニャがの野望はとうとう終わるようだが
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:41 ▼このコメントに返信 無双online
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:42 ▼このコメントに返信 赤石とグラパダまだあるとは知らなかった
懐かしいな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:42 ▼このコメントに返信 >>37
細かいアプデしやすいとかランニングコストが安いとかの理由はあるかもなぁ
時代に置いていかれやすいとはいえ確かに当時美麗グラフィックが売りだったタイトルは基本寿命短いわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:43 ▼このコメントに返信 米37
昔なのに3Dがあるわけないだろ、あってリネ2とかじゃないか
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:45 ▼このコメントに返信 >>6
マビノギはMMOの中でも女プレイヤーの割合が高いのと今でも普通に新規プレイヤーが増えてる珍しいタイトルだから早々終わらないと思う
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:46 ▼このコメントに返信 艦これまだ7年目って考えると、まだまだ若いな
ラグナロクはβコミだと20年くらいか?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:47 ▼このコメントに返信 釣り天使
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:47 ▼このコメントに返信 出動美女ポリス
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:51 ▼このコメントに返信 チョコットランド
リリース→セキュリティ皆無→買い切りゲームのようにコード書き換えるだけでチートし放題→チーターがキッズを支配するスーパーチート時代開幕
それから数か月後に対策もされ始めるがそれも脆弱でチーターが圧倒的優勢なイタチごっこへ突入
アイテム増殖バグなども発見されネトゲの醍醐味である相場は暴落、かと思いきやキッズばかりな為かそうでもなかった
その間も人気が衰えるどころかハンゲームの主戦力となっていたが…まさかここまで続くとは運営の努力恐るべし…
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:55 ▼このコメントに返信 セ、セカンドライフ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:56 ▼このコメントに返信 ステクロ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:57 ▼このコメントに返信 ガディウスは何がすごいって最盛期でも4000人いかない程度、今は100人前後で20年保ってるところ。つーか4000アクセスあったらログインが困難なほど重い。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:57 ▼このコメントに返信 なんやかんやで未だにUOを越える自由度をもったMMOって出てこないよな
サンドボックス系なら結構あるけどせいぜい20人程度だし
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:59 ▼このコメントに返信 モバマスはワイが毎月200万課金してる間は終わらんやろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:00 ▼このコメントに返信 合戦絵巻
バグやチートを使った奴らの放置&アプデの放置
古参によってどうにか民度が保たれてるけど運営には諦めムード
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:01 ▼このコメントに返信 ドリランドってまだ4Sなんか。3S出た辺りで引退したが結構昔な気がする
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:02 ▼このコメントに返信 >>55
00年代前半には既に3DのMMOあったよ
PCでもPS2レベルだからドット以上に今見れたもんじゃないけたで
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:07 ▼このコメントに返信 3Dゲームはメンテナンスや運営コストが高いのよ
だから短命になりやすい
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:07 ▼このコメントに返信 ROは新規が増えなくても月額課金+ガチャっていう搾取スタイルだからそれが赤になるまでは閉じる必要性がないからな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:08 ▼このコメントに返信 テイルズウィーバーはインフレ結構してるぞ
エンドコンテンツがクソ過ぎて過疎に拍車かかってるが
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:10 ▼このコメントに返信 萌えCAN
細々と続いているようだ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:11 ▼このコメントに返信 野菜村こそMMOの原点であり頂点
やった事ないけどw
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:12 ▼このコメントに返信 ドリフトシティとか言うもはや鯖代しか払ってないんじゃないか疑惑のゲーム
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:13 ▼このコメントに返信 >>9
ガールフレンドはまだやってるけど露骨にエロイラスト増えてきてるから末期やな、って言われ続けて3年近く経った
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:21 ▼このコメントに返信 オンゲじゃないけどMtGがいまだに生きてるのワロタ
というかオンゲになっててさらに草
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:23 ▼このコメントに返信 >>47
たまに買い取られて別の会社が運営になることもあるし結構火の車なところあるんやろな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:25 ▼このコメントに返信 PSO2はよ畳めや、クソゲーすぎて面白ないんじゃボケ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:29 ▼このコメントに返信 FANZAで今一番の古株ってなんだろ…
新着順ソートだとアイギスだけどこれもほぼお船と同期だったか?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:30 ▼このコメントに返信 ROは今でもたまにやるけどインフレと課金推奨ゲーすぎてまともにやるの辛いぞ
残ってるの30〜40↑で金持ってるやつが大半
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:31 ▼このコメントに返信 これはPSO2
何で生きてるのかマジで不可解
ROもだいぶわからんけどねw
あとはマビノギか
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:33 ▼このコメントに返信 >>40
新規はほぼいないけど復帰してくる人は割といる
あまりのインフレっぷりにだいたい二週間くらいで見なくなるが
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:33 ▼このコメントに返信 >>78
NGSをやって頂ければな、と
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:34 ▼このコメントに返信 FFA系
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:35 ▼このコメントに返信 レッドストーンまだあったんか
クラックされて引退者多数で死んだかと
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:35 ▼このコメントに返信 君主オンラインの事も思い出してください。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:37 ▼このコメントに返信 >>12
拳星&ソウルリンカーはバランスブレイカーでガンホーの嫌われものだったから…
RR化直後くらいに実装できていたら普通に人気職になっていたかもしれないくらいのスペックはあるよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:45 ▼このコメントに返信 テイルズウィーバーは昔やってたわ
調べたらトラバチェスサーバーとかもう無い事に驚愕した
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:45 ▼このコメントに返信 ドラゴンポーカー終わってなかったんか
あんなに口悪い奴ばかりで殺伐としてたのに
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:47 ▼このコメントに返信 >>64
友人が色々駆使して水槽とか作ってたなぁ。出来れば世界を分けないで欲しがった。緊張感大事だな(遠い目)
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:54 ▼このコメントに返信 ぷるヴァル
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:54 ▼このコメントに返信 ゲットアンプド
スマホ版はすぐ死んだ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:55 ▼このコメントに返信 人生
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 21:00 ▼このコメントに返信 艦これも今やDMM最古参だからな
よくここまで持たせたもんだ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 21:03 ▼このコメントに返信 面白くてもエンドが拡充出来なくて過疎って終わるのも結構あるしな
20年続くのは凄いわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 21:03 ▼このコメントに返信 倉庫に塩漬けになってる金ゴキカードまだ残ってるやろか・・・
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 21:06 ▼このコメントに返信 なめこ・・・はソシャゲじゃないし最初に出た作品はとっくに配信終わってるか
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 21:15 ▼このコメントに返信 メイプル懐かしいな。
オンラインの人間絡みが苦手でソロしかやらなかったけど、DS版出たから最後までやれたわ。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 21:16 ▼このコメントに返信 ガラケー時代のソシャゲでも残ってる奴があるんだな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 21:19 ▼このコメントに返信 シンデレラガールズ一択やな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 21:20 ▼このコメントに返信 ゆゆゆはフルボイスでようやっとる
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 21:22 ▼このコメントに返信 ぐるぐる温泉…
やりたい…
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 21:24 ▼このコメントに返信 ROは鬼滅の前に炭治郎をゲーム初ボイスとして採用するという先見の明があるからな
なお
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 21:29 ▼このコメントに返信 テイルズウィーバーはスマホ版でるとかあったけど一向に来ないな
やりたいけどいまじゃソロコンテンツ充実しないとやる気は起きない
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 21:30 ▼このコメントに返信 >>75
pinkちゃんの板消滅で絶えたかと思われたエロコラ文化もひっそりと復活して続いてる
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 21:34 ▼このコメントに返信 コズミックブレイクとかいうサービス終了したと思ったらsteamで復活した謎のゲーム
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 21:39 ▼このコメントに返信 こないだ数十年分のデータふっとばしてたやつあったろ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 21:44 ▼このコメントに返信 オバマス
こんなクソゲーじゃなくてユグドラシル作れよ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 21:46 ▼このコメントに返信 ラグナはいいかげん基本無課金のアイテム課金制にしろよ
18年前のゲームで特にシステムもグラも新しい訳じゃ無いのに
未だに毎月\1500なんだろ?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 21:46 ▼このコメントに返信 MOEとFEZまだやってるけどなにか?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 21:48 ▼このコメントに返信 たぶん古いやつは惰性でやってきたおっさん連中がそのまま惰性でやってんだろな
毎月課金とかも継続してるとめんどくせえからそのままやってしまうしな
下手すると自動継続して忘れてる爺さん婆さんで生き延びてるんかもな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 22:01 ▼このコメントに返信 米12
お前RO大好きだろ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 22:02 ▼このコメントに返信 米103
なおユーザーからはクソ程嫌われてしまった模様
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 22:14 ▼このコメントに返信 ROは月額1500円で細々プレイするライトユーザーと、有料ガチャで毎月5万くらい課金するヘビーユーザーで層がはっきり分かれてしまった
そしてヘビーユーザーがまだまだ元気だから25周年くらいまで生きそう
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 22:14 ▼このコメントに返信 ジョジョSSは終わったぞ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 22:21 ▼このコメントに返信 パズドラとかモンストもそのうちこう言うスレで名前が上がるようになるのかな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 22:22 ▼このコメントに返信 >>6
パンヤは終わった
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 22:27 ▼このコメントに返信 cabalとかcabal2の方が先にサ終しても続いてて草
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 22:38 ▼このコメントに返信 ハコニワ、スカイロック、ちょこっとファーム、クリノッペ、神獄のヴァルハラゲート、ガンダムマスターズ
いずれもGREEね
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 22:39 ▼このコメントに返信 >>31
つーか自分の嫌いなゲームあげてイキッてるんだろ。
嫌われるタイプだわ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 22:55 ▼このコメントに返信 SF2復活してるのスレで知って驚いたわ…。AVA以外に生きてる韓国FPSと言ったらSteamで展開中のblack squadぐらいで後は軒並みサ終してると思ったら…。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 22:56 ▼このコメントに返信 >>23
どうどう
興奮すんなよおっさんw
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 22:57 ▼このコメントに返信 >>76
世界的人気のカードゲームやぞ…
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 23:01 ▼このコメントに返信 コズミックブレイクも入れたれ。完全にsteamに寄生する気で転生しただけやしあれ。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 23:03 ▼このコメントに返信 ケリ姫スイーツ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 23:05 ▼このコメントに返信 >>79
デビルカーニバル。スマホからしか出来んけど
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 23:07 ▼このコメントに返信 米115
終わったというかさっき終わることが発表されたというか
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 23:07 ▼このコメントに返信 C21 派生作品達が先に死んでいく
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 23:07 ▼このコメントに返信 スレにも書かれてるジョジョSS今日サ終発表してて草
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 23:11 ▼このコメントに返信 ROが3次実装前の一番おもろかった時に辞めれて良かった
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 23:15 ▼このコメントに返信 たまに気が向いてログインすると面白かったりするんだよなこういうの
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 23:23 ▼このコメントに返信 FEZは終わったら俺が悲しむ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 23:24 ▼このコメントに返信 モバマスはちゃうんか
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 23:45 ▼このコメントに返信 roやリネとかβ時代からプレイして未だ続けてる奴とかおるんかな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 23:50 ▼このコメントに返信 エタゾはタイトル通り、永遠に不滅なゲームだからな。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 00:22 ▼このコメントに返信 グラナドエスパダ嘘つけや
数年ぶりにインしようとしたら終わってたぞ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 00:32 ▼このコメントに返信 レッドストーン10年振りくらいにインしたら新キャラ2つか3つ増えててワロタ
相変わらず放置商店ばっかやのに何で続いてるのか不思議だわ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 00:40 ▼このコメントに返信 鬼斬というゲームがあってな…
久々にやったら人はいないし、なんも改善されてなかった
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 01:14 ▼このコメントに返信 メイプルストーリー年1ぐらいでログインして見回りしてるけど全然人を見かけないのによく続いてるな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 01:23 ▼このコメントに返信 リネ終わるってなったら入るつもりなんだけど全然終わらんな
最後にINして15年くらい経つわもうクランもフレもいないんだろうな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 01:28 ▼このコメントに返信 これは、ピグパーティー
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 01:55 ▼このコメントに返信 >>88
虎鯖ないんかよ
β初期に廃プレイしたもんだわ、懐かしい
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 02:03 ▼このコメントに返信 >>136
steamに移行した
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 02:12 ▼このコメントに返信 信長の野望オンライン
いま見たら2003年サービス開始
学生時代やってて卒業当時(2007頃)にはもう過疎ってたのに
何年か後に懐かしくなってまた復帰したけどまだ過疎ってて末期感漂ってたのに
あれから10年以上も続いてるってどういうことw
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 02:20 ▼このコメントに返信 RoseOnline (3D MMO)運営が破産したがゲームは存続中
スタートは2005となっているがそれ以前にハンゲームで始まっているので
正確なスタート時期は不明
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 02:39 ▼このコメントに返信 コルムやりたい、ベータ版あたりの
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 02:53 ▼このコメントに返信 ナナシス
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 03:07 ▼このコメントに返信 FEZは復帰する価値がなくなったゲームだな
クズエニに運営が戻るまでは不満とかはあっても、システム的に復帰しやすかったんだけど
スペルというクソシステム導入しやがったからな
システム的な強さの上限の低さと無課金でも効率は悪いが課金と同等の強さをつけれるのが利点だったのに、それを完全に無くしやがった
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 04:03 ▼このコメントに返信 EverQuestは?って調べたら日本語版サ終してたのな…
ちょっとショックなのだわ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 04:51 ▼このコメントに返信 ROはワンデーがオンラインで買えてたらほそぼそと続けてた気がするわ
もう全盛期過ぎたんだからネカフェ限定やめればいいのに
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 07:35 ▼このコメントに返信 艦これとか言ってるやつ、自分のアンテナの低さ自覚してなくて惨めすぎる
なんか知らん新しいキャラのエッチな絵いくらでも流れてくるだろうに
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 07:55 ▼このコメントに返信 c21しぶとい
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 09:33 ▼このコメントに返信 メイプルはむしろ終わる方が驚くレベル
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 10:52 ▼このコメントに返信 RO本家は年末4次職くるし、スマホのオリジンとかラグマスとか展開してるうちは安泰やろな
同接は8000人〜10000人程度だけど、究極精錬とかいう悪魔が考えた集金装置の時期の客単価が半端じゃない
FF11は2022年までは続くって公言したけど、今年始まったエンブリオってストーリーが2022年完結って記載されてて怯えてるLSメンもいる
ネクソン開発のスマホ版も開発中止になってるし、老舗の中だと一番危ういかも知れんね
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 11:06 ▼このコメントに返信 米78
たまにいるよな サ終しないとそのゲーム止めれない精神疾患者
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 12:27 ▼このコメントに返信 パズドラ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 12:48 ▼このコメントに返信 UOって今ではどういう画面になってんだよ
まさかアノままか?
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 13:49 ▼このコメントに返信 レッドストーンまだあったんか…
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 14:09 ▼このコメントに返信 古の女神と宝石の射手というゲーム
年に一回くらいログインして生存確認できて驚く
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 14:23 ▼このコメントに返信 UOまだあったのかw
20年以上前にやったわ・・・
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 14:26 ▼このコメントに返信 FF11ももうすぐ20周年だったはず
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 17:06 ▼このコメントに返信 懐かしさでちょっとだけROやってみたい奴は
ウラヌスでggr
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 18:05 ▼このコメントに返信 >>44
残念だったな。
社会人だよ。
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 19:25 ▼このコメントに返信 戦国ixaまだやってるのに驚いた
でも、今のシステムは知らないが、他人干渉が苦痛で、もうやりたくない
FF11は、いまでも復帰したいけど、意味不明のカタカナ名称が増えすぎて手を出しにくい
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 19:58 ▼このコメントに返信 Roは初心者の頃開幕即死だったバフォメットが気軽に倒せるようになって気づいたらやめてた
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 20:11 ▼このコメントに返信 >>怪盗ロワイヤルを未だにやってる奴って何者なん?
怪盗なのでは?
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 20:16 ▼このコメントに返信 ラテールあんだけ過疎っても続いてる。。
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 20:20 ▼このコメントに返信 ラグナロク生きとったんかワレ!
あんなん14年くらい前の高校時代で記憶停まっとったわ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 20:33 ▼このコメントに返信 >>5
それメイプルじゃなかった?
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 20:44 ▼このコメントに返信 「そういやセカンドライフってあったなぁ」と思ったら、まだあった
17年か…
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 20:53 ▼このコメントに返信 ドリフトシティエボリューション
というか、日本版提供しているアラリオ自体生き残ってるのが不思議。
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 20:56 ▼このコメントに返信 PCゲーで上がってるのは大体オープンβから正式初期まで一通り遊んでたなあ
人がたくさんいるゲームをやるのが好きだったから
正式になった途端ごっそり人が消えて過疎ると、すぐ自分もやめて人が多い別のβ渡り歩くとかしてたな
月額課金系とかはいきなり半分以下になることもザラだったし・・・
にしてもROはともかくガディウスはマジでよくまだ生きてられるなw
チヨタヌ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 22:27 ▼このコメントに返信 割りとマジでFGO。
あんなろくに最高レアリティ出ない上にそれを重ねないと人権キャラにもならずにストーリーで積むゲームはゴミだろ。
型月信者と女キャラなら何でもいいキモオタから集金して無理矢理運営してるだけだろあのアプリ。
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 23:15 ▼このコメントに返信 続いていて驚いたのは、ローズオンラインと熱血江湖かな。
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 04:24 ▼このコメントに返信 >>41
不思議なのは、キャラがエロい以外の話題を見ないところ。
艦これはイベントに文句言ってるのとか、リアイベや企業コラボですごいことになってる記事とか見かけるけど。
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 06:58 ▼このコメントに返信 データぶっ飛ばしてえらいことしてくれたM2も
なんだかんだ未だに続いてて驚いたわ
ひっさびさ入ってみたけど全然変わってない
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 07:08 ▼このコメントに返信 ROはβから続けて10年くらいやってたのかな
丁度大学卒業して就職して1〜2年経って仕事が忙しくなってきた時期にR化、RR化が重なってやめちゃったなぁ。
最近は休日に外出する回数も減ったからちょっとプレイしようと思ったけど、流石に今更地面クリックして移動するタイプのゲームには戻る気が起きなかった。
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 07:57 ▼このコメントに返信 これはFF14
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 17:27 ▼このコメントに返信 米174
ローズやってたわ
当時のPVPガチ勢の残党がつべに上げてた温泉動画見たら過疎過ぎてやってる意味あんのか?と思った
限界集落でいつもいつも同じ面子とPVPして楽しいのかね
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 18:51 ▼このコメントに返信 アイギスは数年前にやめたけど未だに続いてるの知ってビビったわ
しかも気づけば旧DMMの中で一番の古株になってた
恋ヶ崎が未だに続いてた事にも笑ったが
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 10:26 ▼このコメントに返信 今のROはインフレが激しすぎ
+10で強力なエンチャント付ける事ができるけど失敗したら+9に戻される武器
+9から+0に戻るアップグレードを二回繰り返してやっと実用装備になる防具
スロットやエンチャ付けるのに失敗したら壊れて無くなるストア1万円利用で貰える中段
くじのレア装備は未精錬が露店で3G以上になることもあるし
それらも+9〜+10で各種エンチャントが付くのが当たり前の世界になってる
何十万と使ってる人が多すぎて正直怖い
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月24日 17:21 ▼このコメントに返信 FF11ちょうどリアルタイムでハタチくらいの時に始めてしばらくやってたけど
生まれてからFF11を始めるまでと同じくらいの年月を今経ていることに戦慄してる