5: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:33:41.11 ID:DX8kJoz90
うまそうやな
7: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:34:04.75 ID:A8GSYziFM
そりゃ任天堂に迷惑かけたらあかんやろ
8: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:34:05.90 ID:cRrTkW950
コンビニのパン1個に300円はないわ
12: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:34:48.17 ID:nNru1a9Zd
食べづらそう
16: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:35:21.59 ID:YIQpN/7A0
>>12
ん?食べやすいサイズにして新発売してもええんか?
32: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:36:46.92 ID:nNru1a9Zd
>>16
ええで
ただし値段も下げるの前提やけどな
13: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:35:00.19 ID:PixDsroya
唐揚げの後ろ半分切れてるんやろ
18: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:35:24.04 ID:8zLePViCd
>>13
これ
この画像やと判断できん
14: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:35:16.52 ID:YQKVd7yn0
コラボやから仕方ないやろ
201: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:51:31.45 ID:+PuIOJH+M
>>14
バナナジュースもコラボ定期
22: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:35:38.86 ID:Oo10GlaGd
普通に唐揚げ食え定期
23: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:35:44.14 ID:o0z8tntG0
明らかに単純に容器が小さい弁当増えたよな
これがお前らの望んだ世界なんやで
26: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:36:21.97 ID:oKAt+Hdl0
唐揚げ棒ってセブンイレブンだとまともだよな
27: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:36:32.02 ID:Pg+Lgptb0
1個売れると任天堂にいくらはいるんやろ
33: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:37:10.31 ID:AfLcy28K0
単純に割高で不味いことに変わらんけどな
35: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:37:44.25 ID:SsQ1wUgZ0
弁当上げ底でキレたで
37: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:37:54.00 ID:ALFEh9Jf0
しょうもない詐欺するよりはええわ
38: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:37:56.08 ID:/2XcF3Pe0
これに300円とかないわって思ってたけどセブンのサンドイッチ普通300円くらいしてたわ
61: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:40:00.84 ID:AoHPHATe0
>>38
350円な
41: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:38:05.05 ID:32pQbSqA0
たっか
42: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:38:16.25 ID:MqVXWd9Ia
任天堂さんに飛び火させられんしな
47: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:38:36.09 ID:RHYRHkT8x
これめちゃくちゃ辛かった
54: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:39:23.69 ID:eXdSs8ah0
パッケージ格好いいな高いけど
58: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:39:48.36 ID:E7zeWd7gM
セブンにしてはでかいパン売ってるなと思ったけど値段見て納得した
62: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:40:07.71 ID:aF+xFNlj0
具材はみ出てるパンってぐちゃぐちゃに見えて買う気なくすわ
65: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:40:16.55 ID:9lxfYbuO0
おにぎり3つ買えるやん
67: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:40:17.38 ID:P6jWrwQZ0
こういう形の衣が入ってるだけで肉はごくわずかなんやろ
71: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:40:33.82 ID:MPqXWkLf0
高くて草セブンも迷走してるな
73: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:40:43.76 ID:vdcKxcS30
セブン行ってないから分からんけど
マリオヨッシークッパパンがあるならルイージピーチもあるんかな?
330: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:08:35.70 ID:MpvQilRza
>>73
ピーチはデザートがある
ルイージは緑色枠ヨッシーにとられたのかない
352: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:10:10.21 ID:vdcKxcS30
>>330
サンクス
76: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:40:51.53 ID:VgJ0Asr40
これ美味かったわ
2回は買わんけど
78: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:40:59.72 ID:oXtxY/QRr
疑心暗鬼になってる奴多くて草
81: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:41:38.85 ID:lBrGPAcb0
>>78
パッケージ塗って飲み物の中身ごまかすとこまでやられたらしゃーない
83: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:41:45.87 ID:ZkM6rK/K0
350円あればちゃんとしたパン屋で最高級クラスが買える
92: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:42:38.05 ID:YIQpN/7A0
>>83
ちゃんときたパン屋がセブンみたいにそこらじゅうにあって24時間空いてるのかって話ですよ
151: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:47:28.61 ID:Wcf/eSFxM
>>92
夜は閉めてええで
100: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:42:53.89 ID:lBrGPAcb0
>>83
いや最高級はもうちょいするやろ
450円あたりが単品でいちばん高い設定になってへんか?
84: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:41:52.74 ID:FXUld+vha
サンキュークッパ
85: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:42:00.26 ID:OhmSVIM10
任天堂コラボで詐欺はさすがに無理やろ
86: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:42:07.42 ID:SsQ1wUgZ0
カービィちゃんなら買うんやけどなぁ
103: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:43:08.83 ID://H4vuTh0
USJのヤツと連動する予定やったんかな
114: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:43:52.18 ID:itxH8zFQ0
コラボだからいつもより高くても買うやろって魂胆が見えるの嫌い
115: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:43:56.42 ID:rQfff7sr0
クッパ姫とはなんだったのか
121: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:44:15.85 ID:lBrGPAcb0
>>115
亜種でテレサ姫とかおったよなあれ
146: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:47:05.87 ID:klCHC4gE0
>>121
いうほど亜種か?
163: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:48:28.14 ID:lBrGPAcb0
>>146
同じ女体化路線なんやから亜種でええやろ(適当)
似たような時期に見かけてそれっきりなのも同じやし
219: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:53:25.23 ID:klCHC4gE0
>>163
たし蟹
116: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:43:58.82 ID:XePAgZmCp
クッパ描いてなかったらいくらやろなぁ
133: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:45:40.72 ID:vdcKxcS30
セブンって普通のコッペパン売ってたっけ?
それと唐揚げ棒買った方が安上がりやろ
148: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:47:14.71 ID:Pg+Lgptb0
>>133
ローソンでローソンのファミチキを挟む用のパン売ってたけどあの方式でええわ
136: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:45:51.21 ID:b14oLvoaM
めちゃくちゃうまそうやん!
141: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:46:41.57 ID:iY76Y4mu0
最近任天堂とコラボしてるけど何が目的なんやこれ
142: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:46:41.72 ID:FHbe+xiH0
これ買うなら140円のコロッケパン買うわ
143: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:46:50.75 ID:f9miBA2H0
こんなんに350円出すなら松屋で牛めし食うわ
164: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:48:29.04 ID:OgWUa7lfp
これでも信用できんわ
178: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:49:37.21 ID:DOek3smm0
まあ安くしてその分擬装するより高いと文句言われて中身まともな方がマシやろ
ずっとその路線でいけや
189: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:50:17.83 ID:iY76Y4mu0
結局これが一番美味い
199: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:51:20.67 ID:RznWgC86d
>>189
メンチカツにしろ
205: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:52:01.65 ID:gUji+ss9r
>>189
カロリーおばけ
290: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:03:33.48 ID:r3N2Lkjta
>>189
オムソバが優勝なんだよなぁ……
359: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:10:35.91 ID:hN1YKwYm0
>>189
は?ランチパックのメンチカツやろ普通
194: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:50:53.38 ID:pEGUZcfv0
この前チキン南蛮弁当買ったらまじで上げ底じゃなくなってたぞ
198: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:51:14.66 ID:aeDbFQft0
>>194
嘘付くな
207: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:52:12.75 ID:pEGUZcfv0
>>198
マジだぞ
202: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:51:39.52 ID:AK+XmHlLp
これ食べたけど辛かった
204: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:51:43.31 ID:QDslhAKq0
でも見てよこれ
他のコンビニでこんなんできるか?
208: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:52:20.46 ID:GUKA3Ts3M
>>204
ショックや…空洞やないなんて
214: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:53:06.01 ID:wPhjAfnX0
>>204
こんなのセブンやない!
283: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:02:39.12 ID:21TDSWNwM
>>204
値段考えろよ400円近いんやぞ
447: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:20:11.46 ID:b9oF5UOM0
>>204
はえ〜どうやってこんなに綺麗に切ったんやろなぁ…
232: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:56:02.24 ID:ku01LP+x0
いがいとうまそう
237: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:56:29.94 ID:Ng8m4FLid
バタースコッチが美味しくなって新登場しなけりゃなんでもええで
239: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:57:01.45 ID:ZjTArCAua
243: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:57:36.05 ID:by/QlgBjH
>>239
かわヨ
292: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:03:45.88 ID:Pg+Lgptb0
>>239
まあええんちゃう
298: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:04:24.50 ID:AZ/rb+JW0
>>239
ほんまエッチなおしりしとる
373: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:11:59.73 ID:by/QlgBjH
>>239
これヨッシーストーリーのアイテムのメロンか
ちゃんと考えられてるやん
377: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:12:33.98 ID:ZjTArCAua
>>373
なつかC
246: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:57:44.73 ID:j/XJUsZT0
定期的におにぎりくれる神コンビニなんだよなぁ
今日も引き換えに行くで
259: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:59:54.37 ID:jdhtq10aM
ぶっちゃけ写真詐欺だからセブン行かないって人もそこまでおらんやろしあんまり関係ないよな
270: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:01:11.21 ID:OgWUa7lfp
>>259
逆にアラ探しするためにアンチが色々買ってるという
263: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:00:31.60 ID:jqtZg82Qd
ぶっちゃけそもそも買わないしオモロいからもっとめちゃくちゃやって欲しい
271: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:01:18.91 ID:VW6oWxw20
おかずたっぷり中華弁当 回鍋肉 510円(税込550円)
確実に改悪されるから今の内に食っとけ
282: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:02:31.90 ID:dcewKR+Np
>>271
今の時点で取り立てて魅力的でも無いだろ
これから改悪されることを否定はせんけどそもそも進んで食べる必要はどこにあるんだよ
286: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:02:57.92 ID:Fxb6Fgitd
>>271
すげー豪華やな
エビチリキクラゲ卵回鍋肉か
311: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:05:56.38 ID:Huae7Mty0
半分以上衣でできてそう
314: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:06:34.37 ID:TtjCLIvQM
320: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:07:24.90 ID:BR/BsnjVa
>>314
へー、ネットでは叩かれがちだけど商品としては素晴らしいな
323: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:07:58.41 ID:w9RXk09O0
>>314
かわ∃
ヨッシーのメロンパンも美味しいから食べてみてね
326: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:08:06.71 ID:NM1vq12k0
>>314
全体的に高いな
327: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:08:16.53 ID:yDDHZS4j0
>>314
包んでる容器だけは立派やな
363: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:11:11.56 ID:MpvQilRza
メロンパンは普通に美味しかった
まあ版権代もあるから少し高いやろうけど
387: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:13:35.39 ID:7ufYX8NGa
ローソンのベーコンポテトパイみたいなやつすこ
389: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:13:48.98 ID:StIrtBqVM
>>387
グーボか
429: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:18:24.43 ID:7ufYX8NGa
>>389
それそれ
441: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:19:33.37 ID:StIrtBqVM
>>429
鬼滅のコラボ味もなかなかうまかったわ
452: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:20:34.19 ID:7ufYX8NGa
>>441
そんなんあるんか
後で食ってみるか
415: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:17:01.04 ID:yVdvDVjOa
セブンの商品は色々アレンジが効くのが強い
455: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:20:41.52 ID:TfYa9pwh0
マリオのやつええぞ
466: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:21:36.93 ID:wjQinGnO0
>>455
最高やんローソンいってくるわ
467: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:21:59.19 ID:qupMw0pi0
480: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:23:45.83 ID:idPfG9s+0
でもセブンのガトーショコラ旨かったわ
しっとししてて
今もあるんかな
484: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:24:15.99 ID:8W5I/HA6d
>>480
あるで(小さくなってないとは言ってない)
492: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:25:38.19 ID:cUWYfcnY0
最近だとこれほんとひどい
499: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:27:00.91 ID:V68hskGc0
>>492
ウインナーシールすこ
503: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:28:40.20 ID:7ufYX8NGa
>>492
酷すぎて草
502: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:27:44.28 ID:Mjifmn2Cd
食のトリックアート展やぞ
504: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:28:41.71 ID:CcOFQtUMd
>>502
ホンマこれやな
いかにおもちゃで誤魔化せるか飯で遊んでるわ
508: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:29:26.68 ID:tjeH/xOj0
これ食ったけどめっちゃ辛いで
唐揚げのウマミはそんな感じんかったわ
509: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:29:50.67 ID:7ufYX8NGa
そのうち何も入ってない袋とか容器を売り出しそう
513: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:30:49.86 ID:dcewKR+Np
>>509
ビニール袋の販売はどこももうやってるぞ
483: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:24:11.48 ID:f6EuKELo0
コラボ系なら詐欺出来んのならセブンはコラボ専門店になれや
491: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:25:04.35 ID:VkNmRKRp0
サンキュー任天堂
全商品とコラボして詐欺撲滅してくれ
505: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:29:01.90 ID:nQ9TNfqop
今までも新商品は普通やったやろ
人気定番商品になって"おいしくなって新登場!"してからが本番やぞ
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613104235/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:36 ▼このコメントに返信 任天堂怒らすと怖いからな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:40 ▼このコメントに返信 他社コラボ品で雑なことしたら他の会社から見向きされなくなるからな
なお消費者からは見切られ始めてる模様
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:43 ▼このコメントに返信 必ずセブン擁護が上がるのが面白い
どんな形で擁護するのか毎回勉強になる。
今回は「良い物は高くて当然」
いやいや、不相応に高いから批判されてるのにww
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:45 ▼このコメントに返信 もう遅い
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:46 ▼このコメントに返信 工作がすごいな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:48 ▼このコメントに返信 レタスの入った単品バーガーのお値段じゃん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:48 ▼このコメントに返信 セブンの商品を美味しいとか褒めてるのはお金を貰ってるか、スレを立ててるのが社員だよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:52 ▼このコメントに返信 火消しのステマかw
よーやるわほんま
そんなSNSに一喜一憂するやつがおるからなー・・・
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:54 ▼このコメントに返信 セブンは美味しいしどこにでもあるし企業努力もすごいたしょうのふまんはがまんすべきだよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:55 ▼このコメントに返信 マリオコラボの商品はヨッシーのメロンパン1択や。クッパは高いし、思ったより辛いので1回買えば充分商品。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:56 ▼このコメントに返信 そんだけの価格だとマックの350円台の商品と比較しちゃうわ
コンビニは店舗に入るお金と上納金とセットだからどうしても高くなるのはわかる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:58 ▼このコメントに返信 もう何やっても色々遅過ぎたセブンイレブン
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:58 ▼このコメントに返信 マリオコラボで詐欺やったら流石にまずいだろう
スターのパイン牛乳寒天あんまうまくなかったわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:59 ▼このコメントに返信 >>3
ステマの見本みたいなツィで草
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:00 ▼このコメントに返信 いいもの...?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:04 ▼このコメントに返信 ローソンのファミチキって普通に通じるのか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:06 ▼このコメントに返信 経営陣が変わるか謝罪するまで一生買わん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:08 ▼このコメントに返信 これソースがほとんど入ってなくてパッサパサな上に無駄に辛いから買わない方がいいよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:09 ▼このコメントに返信 ずっと詐欺商品ばっかだったから
ハードル下がり過ぎて普通のものが良く見えてるだけやん
今回のは普通な割に値段は高い、が正解だぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:10 ▼このコメントに返信 これ気になってたけど詐欺怖くて買えなかったから助かる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:11 ▼このコメントに返信 激辛最高ニダ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:11 ▼このコメントに返信 最近は開き直ってダイマ風ステマにすればいいと思ってるだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:13 ▼このコメントに返信 新しい商品だと最初はちゃんとしてるのよ、高いけど
これで喜んで買ってると「美味しくなって新登場」するわけ
見た目に面白いから最近バズってる錯覚系詐欺商品とは違うけど
これもセブンの定番パターンの1つだよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:13 ▼このコメントに返信 350円か・・・
結局こういうのより160〜180円のふたつ買ってしまいそうだわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:15 ▼このコメントに返信 米10
思ったより辛いとか、おこちゃま感想なんで平気で言えるんだろう
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:15 ▼このコメントに返信 >>3
これ高いて言ったら、コンビニ全否定だと思うが?
コンビニというか、食品に限らず大手企業のものは全部ボッタクリよ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:24 ▼このコメントに返信 350円って
コッペパンにからあげ棒挟んだって200円いかないやろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:25 ▼このコメントに返信 最初はいいもん出すんだよ
でも美味しくなってリニューアルのたびに少しづつ小さくしてくねん
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:26 ▼このコメントに返信 >>26
ただのコンビニアンチだよね
まあ働いたことない無職なんだろうけどさ
セブンに文句言う前にハロワ行けってねw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:26 ▼このコメントに返信 先に詐欺商法をしておき、その後に普通の商品を出すと何故か誉められる
映画のジャイアンと同じだの
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:32 ▼このコメントに返信 >>29
でたわね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:37 ▼このコメントに返信 >>26
セブンのパンでも基本150円前後、これを普通ってのは擁護にもなってない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:38 ▼このコメントに返信 ここの反応見るとコンビニが詐欺路線に走るのも頷ける
物価が高くなった分値段が高くなるのは当然やろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:38 ▼このコメントに返信 >>2
他社コラボでも詐欺してる。
今回は任天堂だからまともなだけ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:39 ▼このコメントに返信 潔く量を減らすか値段上げるかでいいんだよ
細工するから炎上する
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:41 ▼このコメントに返信 マリオコラボのパンはしっかりしてた
美味かった
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:46 ▼このコメントに返信 セブンはホットスナックを食うところ
もっと言うならアメリカンドッグとから揚げ棒さえあればもう屋根も壁もドアもいらん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:46 ▼このコメントに返信 来月になったら値段据え置き量半分で美味しくなって新登場するから
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:46 ▼このコメントに返信 米9
大手三社そんなに味変わらんし、高くてもファミマのイチゴミルクのほうが断然うまい
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:49 ▼このコメントに返信 からあげクンの赤とコッペパンでいいや
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:53 ▼このコメントに返信 元々セブンは新商品はボリュームたっぷりだろ
売れ出したら段々小さくしていく手法
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:55 ▼このコメントに返信 まあ最初は良いんだよな
半年後に新登場してからがセブン職人の腕の見せ所
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:59 ▼このコメントに返信 クッパは地域限定
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 13:00 ▼このコメントに返信 ローソンとかファミマは元々、ボリューム多めで売る感じだったが、セブンは
自分が覚えている限りでだがバイトしてた20年くらい前から量的には少なく
でも、値段はかなり強気な商品が多かった。それでも最近はあからさまなのが多いけどな
改心してほしいわ。グレーゾーンで商売しすぎや
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 13:00 ▼このコメントに返信 コラボはオッケでpbは地雷ってこと?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 13:03 ▼このコメントに返信 高いよばか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 13:03 ▼このコメントに返信 350円でコレが?パン屋に行けば同じ値段でもっといいもん食えるだろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 13:05 ▼このコメントに返信 >>3
本当毎回湧くから笑える
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 13:05 ▼このコメントに返信 セブンはステマ激しいねえ
クッパのパン食ったけどただ辛いだけの美味しくないから揚げだった
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 13:06 ▼このコメントに返信 >>29
業者さんちーす
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 13:09 ▼このコメントに返信 セブンのナナから?
不味いくせに高すぎてびびった
頭おかしいあいつら
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 13:22 ▼このコメントに返信 「食のトリックアート」
バズっワード誕生
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 13:23 ▼このコメントに返信 「セブントリック」
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 13:25 ▼このコメントに返信 セブンにとってのCSRは詐欺行為だから
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 13:38 ▼このコメントに返信 どうせ衣が大きいだけだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 13:59 ▼このコメントに返信 これは任天堂の力なんじゃないか?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 14:15 ▼このコメントに返信 頭の悪い金持ちが通うコンビニやな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 14:42 ▼このコメントに返信 コラボ品で相応に値段してるんだから当然じゃないのかねえ
セブンはアレンジできるからすごい!ってどれもセブンじゃなくても出来る事だし
上げ底だけどセブンが一番おいしいからみたいなのばっかだしほんと信者と社員なんだろうな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 14:57 ▼このコメントに返信 なんでみんな消費者庁に言わないの?
自分は買ってないから言えないけどさ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 15:11 ▼このコメントに返信 よし、こないだの新商品結構評判いいな!
これなら量減らしても売れるやろ!
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 15:20 ▼このコメントに返信 492のガチ困惑感すこ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 15:20 ▼このコメントに返信 >ええで
ただし値段も下げるの前提やけどな
コイツはまだ学習してないんか?
値段なんか下げる訳ないやろが(呆れ)
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 15:23 ▼このコメントに返信 セブンの良いところは蒙古タンメンだけ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 15:24 ▼このコメントに返信 そりゃ高けりゃいいもん出せるでしょ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 15:27 ▼このコメントに返信 ミックスロールの値段で高いって普段一体何喰ってるんだ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 15:43 ▼このコメントに返信 任天堂キャラつかって任天堂ファンをガッカリさせるような真似したら
任天堂法務部に何されるか判らないじゃないか!!
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 15:55 ▼このコメントに返信 米25
おこちゃまは直ぐ程度の低い喧嘩初めちゃうキミの方だから安心しなよ(笑)
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 16:07 ▼このコメントに返信 >>32
ガチで外出るべきかと。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 16:29 ▼このコメントに返信 セブンの新発売はいいの結構ある
美味しくなって新登場になるとクソになる
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 19:05 ▼このコメントに返信 スーパーで売ってる298円の弁当のほうがいい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 19:20 ▼このコメントに返信 マリオコラボ商品は大きく見えるように写真取ってるからだまされちゃだめだよー
相変わらずの詐欺セブンだ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 19:54 ▼このコメントに返信 これのフラワーどこのセブン行っても見かけないんだが本当にあるのか?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 20:14 ▼このコメントに返信 このキャンペーンにいくら出したん?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:23 ▼このコメントに返信 コングルGoodみたいのいて懐かC
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:27 ▼このコメントに返信 逆にこれで詐欺やったら任天堂が黙ってない
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:34 ▼このコメントに返信 ネットで真実明かされるのは一切気にしなくても、さすがに任天堂を怒らせる愚はしないだろ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:36 ▼このコメントに返信 いつものごとく、しばらくしたら
おいしくなって新登場で
値上げと減量と質落とすから安心しな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:50 ▼このコメントに返信 そもそもソーセージパンのやつは空いてたから信用できん
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:11 ▼このコメントに返信 騙されるからムカつくのであって、今回のはええやん。
高いと思うなら買わなきゃ良いだけ。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:26 ▼このコメントに返信 還るか・・・?クソザコ時代のセブンに
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 02:00 ▼このコメントに返信 業者わらわらで草
いつもながらバレバレすぎるわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 03:55 ▼このコメントに返信 不味そう
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 13:25 ▼このコメントに返信 >>3
良いものは高いは笑えた
こんなの
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 13:26 ▼このコメントに返信 >>29
ぜってー社員だろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 14:25 ▼このコメントに返信 このコラボ不自然なほど色んな所でまとめられてるよな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 14:47 ▼このコメントに返信 ミニストのちまき好き、値段手頃で味も色々あって良いわ
難点はミニスト自体の店舗数とイオン関連の信用度の無さ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 16:08 ▼このコメントに返信 そもそもこれ小さいけど拡大しすぎてるとかやろ
横に比較になるような物置いてみwww
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 16:14 ▼このコメントに返信 >>18
つらいなぁ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 16:51 ▼このコメントに返信 世の中の人々「量が多いから減らしてほしい(その分安くして!)」
セブン「任せろ!!(量少なめお値段据え置き)」
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 21:46 ▼このコメントに返信 任天堂信者臭すぎ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:04 ▼このコメントに返信 これ買うお金があればお茶飲み放題紅しょうが食べ放題で牛丼が食べられてお釣りが来るんだよなぁ セブンで食べ物買うやつは情弱
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 07:46 ▼このコメントに返信 スレにもある通りPBの新商品は真面目にやるから美味かったりちゃんと入ってる商品多いよ。人気出たらステルス改悪して見向きもされなくなりゃ売り場から無くして暫くしたらまた「新発売!」の繰り返し
そういやこのコラボに関して言うならファイアフラワーのカレーまんが製造の所で不具合起こしてほぼ初回納入分だけで終了したのは草生えた。コラボでそれはアカンだろ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 09:28 ▼このコメントに返信 >>13
むしろいつもの調子でやらかして
任天堂の逆鱗に触れてほしかった
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 12:40 ▼このコメントに返信 ローソンのファミチキパン単体って安いのに単品で普通に旨いからなあ
チキン以外でも生クリームやら挟んでスイーツパンでも十二分にいける
セブンのパンはそれができないってか単品だと糞不味いし
普通なら産廃にされるものを捨て値で買いたたいて高値で売ってるだけの詐欺パン
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 12:41 ▼このコメントに返信 ローソンじゃないわファミマだったw
でもローソンのパンも素で旨いのでまあ問題ないか・・・不味いのはセブンだけだしな