1: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:03:45.78 ID:PJn//e4va
ピンで4本コンビで3本…GP帯で週7MCって。今一番売れてる芸人は浜田雅功なのか?ここにきての?
— 藤井健太郎 (@kentaro_fujii) February 16, 2021
2: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:04:16.97 ID:fFJtWkdKM
安定感あるからなハマタ
3: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:04:15.23 ID:y3vVuuJ90
ずっと最盛期やんけ
6: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:04:55.19 ID:+qXaZesz0
プレバトすき
9: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:05:23.60 ID:OF7XW9kR0
松本となんでこんな差がついたんや
14: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:05:44.62 ID:uFk+/ITF0
晩年に評価されて良かったな
松本は悲惨やわ
松本は悲惨やわ
45: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:07:38.79 ID:wcyWtcy40
>>14
たけし路線に憧れ過ぎなんだよな
時事語る頭なんて無いのに
たけし路線に憧れ過ぎなんだよな
時事語る頭なんて無いのに
15: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:05:45.36 ID:9JDTeLfa0
ハマタは衰えてもおもろいわ
17: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:05:47.47 ID:XOKQS/f9a
プレバトとトリニクとあとなんや
21: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:06:09.05 ID:9JDTeLfa0
>>17
ジャンク
ジャンク
22: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:06:09.49 ID:+qXaZesz0
>>17
新しいクイズ番組とジャンク
新しいクイズ番組とジャンク
39: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:07:17.87 ID:zyyWKVX8a
>>17
ごぶごぶとはまちゃんがと思ったけどゴールデン違うわ
ごぶごぶとはまちゃんがと思ったけどゴールデン違うわ
18: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:05:53.76 ID:zyyWKVX8a
でっでっでまえかんでまえがすいすいすーい
19: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:05:59.36 ID:Wf2MHa6T0
浜田雅功MC「オオカミ少年」4月にゴールデン進出
4月からのレギュラー
火21時トリニク
火24時ごふごぶ(関西)
水22時水ダウ
水25時浜ちゃんが
木19時プレバト
木22時DX
金19時オオカミ少年
金22時ダウなう
日20時ジャンク
日23時ガキ
4月からのレギュラー
火21時トリニク
火24時ごふごぶ(関西)
水22時水ダウ
水25時浜ちゃんが
木19時プレバト
木22時DX
金19時オオカミ少年
金22時ダウなう
日20時ジャンク
日23時ガキ
24: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:06:32.20 ID:PJn//e4va
>>19
これは凄い
これは凄い
27: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:06:45.61 ID:9JDTeLfa0
>>19
過労死するで
過労死するで
67: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:09:47.87 ID:W7TyWm52p
>>19
初老の男がやる量じゃねえわ
初老の男がやる量じゃねえわ
83: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:10:59.95 ID:imKA2zwh0
>>67
言うほど初老か?
言うほど初老か?
136: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:14:58.28 ID:W7TyWm52p
>>83
もうすぐ還暦の間違い
もうすぐ還暦の間違い
176: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:17:10.74 ID:y4BkHjfcd
>>19
こん中で視聴率良いのプレバトだけやな
こん中で視聴率良いのプレバトだけやな
456: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:33:39.67 ID:XxvqlXI80
>>19
これだけ抱えていても、さっさと収録終わらせるあたりが生産性すごい高そうでええんやろね
これだけ抱えていても、さっさと収録終わらせるあたりが生産性すごい高そうでええんやろね
499: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:35:38.25 ID:W9ydCyx/0
>>19
とんねるずとなんでこんなに差がついたんや
とんねるずとなんでこんなに差がついたんや
511: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:36:10.84 ID:RbXSVOWs0
>>499
だめになったらローカルに帰ればええのは強いな
だめになったらローカルに帰ればええのは強いな
20: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:06:01.35 ID:XzAmyIakx
28: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:06:46.96 ID:7a3Is1x/p
ジャンクは視聴率クソやけどな
38: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:07:17.62 ID:9JDTeLfa0
>>28
フジ自体が終わってるからセーフ
フジ自体が終わってるからセーフ
42: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:07:32.06 ID:Wf2MHa6T0
>>28
オリンピック終わるまでの予定やったからしゃーない
オリンピック終わるまでの予定やったからしゃーない
48: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:07:48.48 ID:+qXaZesz0
>>28
スポーツジャングルに戻してほしい
スポーツジャングルに戻してほしい
37: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:07:12.90 ID:Ytzxds6ep
関東関西で売れてるのがウンナンとんねるずとの差や
40: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:07:23.22 ID:RB9VuSD90
ワイドナのまっちゃん見てられんわ
43: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:07:34.30 ID:3ufwefMAM
ムーブメント起こしたな
50: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:08:00.97 ID:1lgttnKsa
ほんまバランスええよなダウンタウン
どっちも役割がようわかっとる
どっちも役割がようわかっとる
51: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:08:11.70 ID:QjCj5PJC0
Twitterやる意味ないのを証明しとる
54: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:08:50.02 ID:oeHcv4J4a
ハマタて朝から晩まで収録しとる上に大阪の番組まで出とるんか
92: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:11:49.88 ID:lDfRHwcW0
>>54
1時間番組を50分で撮り終わるから朝から晩までってことはない
1時間番組を50分で撮り終わるから朝から晩までってことはない
58: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:09:13.34 ID:PZUvII1d0
はやくオリンピック終わらせてジャンク終了させてやれ
60: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:09:17.57 ID:9Y69eFY8p
やっぱり浜田さんにはかないませんよ
62: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:09:32.39 ID:Wf2MHa6T0
『出前館』のテレビCMが銘柄別CM好感度ランキング第3位に!!
https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_23370910/
https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_23370910/
93: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:11:52.54 ID:/0AWOVA4M
>>62
草
草
65: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:09:40.59 ID:yvvFKFHT0
まっつんはどんなもん?
97: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:12:04.61 ID:CvCik4P0d
>>65
レギュラーは
ワイドナ
ナイトスクープ
松本家
M-1
IPPON
すべらない話
レギュラーは
ワイドナ
ナイトスクープ
松本家
M-1
IPPON
すべらない話
121: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:14:04.08 ID:yvvFKFHT0
>>97
まぁアマプラもやってるしこんなもんやろ
まぁアマプラもやってるしこんなもんやろ
72: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:10:07.92 ID:Wf2MHa6T0
【NEWS】
— 出前館【公式】 (@demaecan) February 10, 2021
CM総合研究所が調査する2021年1月度銘柄別CM好感度ランキングにて、『出前館』初となるトップ3入りを果たしました!
詳細はこちらから▼https://t.co/5jav6MwPzm pic.twitter.com/u9RWAyACq1
112: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:13:11.11 ID:x29oIzpir
>>72
出前館のCMの動画600万再生されてて草生える
出前館のCMの動画600万再生されてて草生える
81: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:10:48.42 ID:iYwkCrVq0
出前館てコロナで作った会社だと思ってた
持ってるな
持ってるな
82: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:10:52.81 ID:LEG9w45t0
90: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:11:47.01 ID:GgYTOxwi0
ダウンタウンはCMも増えてて草
104: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:12:40.41 ID:hsMXR21I0
役者浜田雅功好きやったんやけどな
もうセリフ覚えるん無理やろなあ
もうセリフ覚えるん無理やろなあ
168: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:16:53.57 ID:Wf2MHa6T0
>>104
先月のバカリとのごぶごぶで全然仕事きたらやるって言ってたぞ
バカリが自分の脚本でオファーしていいですか?とか聞いてた
先月のバカリとのごぶごぶで全然仕事きたらやるって言ってたぞ
バカリが自分の脚本でオファーしていいですか?とか聞いてた
188: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:18:03.84 ID:hsMXR21I0
>>168
マ?
オファーが無かっただけなんか…
マ?
オファーが無かっただけなんか…
105: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:12:48.86 ID:XZvPL9Wer
106: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:12:50.23 ID:tLOI/3aSM
松本ピンの方が勝ってないん?
189: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:18:07.72 ID:gdsAKlura
>>106
松本はネットとかテレビ特番で無双しとるからな
通常のテレビレギュラーだと浜田が強い
松本はネットとかテレビ特番で無双しとるからな
通常のテレビレギュラーだと浜田が強い
108: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:12:54.99 ID:S5+vjTf/0
浜田はつまらん番組も面白くするから凄い
111: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:12:57.96 ID:FtpZOi13M
浜田
水ダウでしか見ない
有吉
壁、マツコ有吉、有吉ぃぃ、反省会
水ダウでしか見ない
有吉
壁、マツコ有吉、有吉ぃぃ、反省会
117: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:13:41.34 ID:A7MJnBlt0
サンドウィッチマンもやばかった気がする
118: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:13:46.29 ID:w0rnY6Py0
浜田と爆笑問題共演して欲しい
爆笑問題と揉めてるのは松本だけらしいし浜田単独なら共演できるやろ
爆笑問題と揉めてるのは松本だけらしいし浜田単独なら共演できるやろ
137: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:15:01.74 ID:9JDTeLfa0
>>118
今日のさんま御殿見た感じ面白くなりそうやな
今日のさんま御殿見た感じ面白くなりそうやな
154: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:16:00.94 ID:w0rnY6Py0
>>137
太田と浜田は相性良さそう
田中はいらん
太田と浜田は相性良さそう
田中はいらん
128: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:14:35.30 ID:aBpUddcur
数字持ってるのも強すぎるわ
138: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:15:09.35 ID:aBpUddcur
ハマタ余計なこと一切言わないのめちゃくちゃかっこええよな
学ぶこと多いわ
学ぶこと多いわ
139: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:15:09.99 ID:bf9BW/690
なうは辞めるべきやわ
143: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:15:30.63 ID:Wf2MHa6T0
松本人志ツイッター、フォロワー数728万 有吉を抜き日本1位を更新
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/04/14/kiji/20200414s00041000130000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/04/14/kiji/20200414s00041000130000c.html
145: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:15:36.26 ID:S5+vjTf/0
松本「俺は司会苦手やねん…」←これ本当か?
松本は声大きいし格もあるしやろうと思えばできるやろ
松本は声大きいし格もあるしやろうと思えばできるやろ
153: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:15:58.00 ID:HZgNj62Md
>>145
浜田いなかったら普通にやってそう
浜田いなかったら普通にやってそう
146: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:15:37.22 ID:W7TyWm52p
ドキュメンタル早くみてえわ
149: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:15:47.75 ID:KcGl4Ujp0
おじいちゃん化進んでるのに
150: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:15:47.79 ID:9u0abexG0
158: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:16:18.78 ID:7BeQo3q20
ハマタは可愛げがあるよな
テレビ映えする
テレビ映えする
162: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:16:38.44 ID:QIs+LXA6d
プレバトの浜田っているか?ジュニアでええと思うが
179: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:17:30.10 ID:S5+vjTf/0
>>162
ジュニアって意外と人気ないらしいわ
ワイは好きやが
ジュニアって意外と人気ないらしいわ
ワイは好きやが
180: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:17:31.51 ID:9u0abexG0
>>162
富美男馬鹿にする役として必須やろ
富美男馬鹿にする役として必須やろ
181: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:17:31.83 ID:OTYm/mlM0
>>162
どう考えても浜田の仕切りがきいてる
つうか浜田じゃないと夏井先生ブレイクせんかった
どう考えても浜田の仕切りがきいてる
つうか浜田じゃないと夏井先生ブレイクせんかった
201: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:18:47.35 ID:9JDTeLfa0
>>162
ワイは浜田いなかったら見ないで
富美男に対する立ち回りが上手すぎる
ワイは浜田いなかったら見ないで
富美男に対する立ち回りが上手すぎる
177: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:17:17.41 ID:Tv6dLDTz0
天然エピソードだけで酒何杯もいける
183: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:17:46.83 ID:cNyct6PDr
面白いこと言うわけではない、いじりがうまいわけでもない、基本キレ芸しかできない
これで司会できるんだからダウンタウンのブランド力ってすごい
これで司会できるんだからダウンタウンのブランド力ってすごい
207: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:19:18.09 ID:Wf2MHa6T0
>>183
キレ芸って違くね?
きついツッコミ=キレ芸ではないぞ
キレ芸って違くね?
きついツッコミ=キレ芸ではないぞ
199: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:18:36.79 ID:VlL9hQmw0
ワイの人生何回分稼いでンだろ😋
205: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:19:01.40 ID:8LS8yv7Up
松本が落ちぶれたから相対的にハマタの評価がうなぎのぼり
213: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:19:43.88 ID:3UmuOJssa
>>205
映画作ってたころからはだいぶ持ち直しただろ
映画作ってたころからはだいぶ持ち直しただろ
228: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:20:34.04 ID:gdsAKlura
>>205
これよく言うけど松本は未だにトップやろ
劣化はしたけど若手中堅に脅かされる感じがしない
これよく言うけど松本は未だにトップやろ
劣化はしたけど若手中堅に脅かされる感じがしない
208: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:19:22.80 ID:JRA38qIf0
松本はもう裏方やりたがってそう
223: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:20:16.27 ID:3q+Jnbdk0
>>208
実質裏方になってるやろ
全盛期ならIPPONでもドキュメンタルでもプレイヤーやってるはず
実質裏方になってるやろ
全盛期ならIPPONでもドキュメンタルでもプレイヤーやってるはず
224: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:20:23.10 ID:kQaLoV+Bd
>>208
Twitterの承認欲求見てると100歳になってもテレビ出てると思うわ
Twitterの承認欲求見てると100歳になってもテレビ出てると思うわ
210: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:19:32.37 ID:Gpaayd7/0
さんまはまもなく失脚しそうな気もする
明らかにここ五年くらいでマイナス要素の方が大きくなった
明らかにここ五年くらいでマイナス要素の方が大きくなった
242: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:21:25.98 ID:DqPvmH+00
>>210
始まった頃から言ってるけど向上委員会が人気あるのよくわからんわ
さんまの悪いとこキツいとこが全部出てる
始まった頃から言ってるけど向上委員会が人気あるのよくわからんわ
さんまの悪いとこキツいとこが全部出てる
212: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:19:42.79 ID:3FZNaw1v0
加藤浩次って伸びそうで伸びないな
246: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:21:45.39 ID:H4+Ip1bU0
>>212
正直あんまり面白くないからな
正直あんまり面白くないからな
292: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:24:20.62 ID:zJWPekj50
>>246
全部相方が悪いやろ流石に
全部相方が悪いやろ流石に
217: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:19:57.59 ID:XiHtI40C0
バラエティ
音楽
ドラマ
この3つ全部こなしたやつ芸能界におる?
音楽
ドラマ
この3つ全部こなしたやつ芸能界におる?
233: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:20:43.68 ID:Ytzxds6ep
>>217
内村、たけしもそうやん
内村、たけしもそうやん
250: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:22:00.13 ID:leODmRc3d
>>233
たけし「俺の音楽活動はカラオケみたいなもんだ。俺が本当に力を入れたのは映画」
たけし「俺の音楽活動はカラオケみたいなもんだ。俺が本当に力を入れたのは映画」
268: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:22:39.46 ID:bI20T4r1a
>>217
いくらでもおるやろ
いくらでもおるやろ
280: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:23:31.96 ID:XiHtI40C0
>>268
そらやったことあるレベルならくさるほどいるやろ
そらやったことあるレベルならくさるほどいるやろ
311: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:25:35.27 ID:gdsAKlura
>>217
中居とかは浜田レベルやと思うで
中居とかは浜田レベルやと思うで
220: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:20:04.59 ID:TXyA5RACM
浜田って松本のこと面白いと思ってんのかな
ああいう笑いが好きなタイプじゃないやろ
ああいう笑いが好きなタイプじゃないやろ
248: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:21:55.69 ID:Tv6dLDTz0
>>220
今はわからんけど、松本がなんかやらかしたのをフォローしつつ静観して楽しんでる感じ
今はわからんけど、松本がなんかやらかしたのをフォローしつつ静観して楽しんでる感じ
252: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:22:02.09 ID:7Hm58ncv0
>>220
ハマタは自分であの発想が思いつかんだけで笑いの好みとしてはやっぱ松本みたいなボケが好きやと思うで本人も言ってたけど
ドリーム東西でバカリズムのネタに馬鹿笑いしてたし
ハマタは自分であの発想が思いつかんだけで笑いの好みとしてはやっぱ松本みたいなボケが好きやと思うで本人も言ってたけど
ドリーム東西でバカリズムのネタに馬鹿笑いしてたし
281: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:23:36.24 ID:Wf2MHa6T0
>>220
2012年11月-12月
Q 「ダウンタウンとは何ですか?」
松本 「うーん…。難しいなぁ…」
「…。浜田が決めます。」
浜田 「俺?どうしよかな…。」
「…『ダウンタウンとは、松本である』」
(ダウンタウン)
2012年11月-12月
Q 「ダウンタウンとは何ですか?」
松本 「うーん…。難しいなぁ…」
「…。浜田が決めます。」
浜田 「俺?どうしよかな…。」
「…『ダウンタウンとは、松本である』」
(ダウンタウン)
234: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:20:45.04 ID:uct38v4Or
テレビ前ワイ「なんやこいつおもんないわ😕」
ハマタ「ナハハハハハ!!!」
ワイ「ナハハハハハ!!!」
ハマタ「ナハハハハハ!!!」
ワイ「ナハハハハハ!!!」
235: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:20:53.58 ID:DuDGOs+b0
ばみゅばみゅとかいういじられもしない黒歴史
253: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:22:03.41 ID:hsMXR21I0
>>235
中田より方正の方が才能あるって世の中に知らしめた企画
中田より方正の方が才能あるって世の中に知らしめた企画
239: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:21:18.59 ID:joxJSoV5M
松本もすごいやろ
ippon、すべらない、m1、ドキュメンタル
お笑いの道行くなら必ず松本に認められないといけないやん
ippon、すべらない、m1、ドキュメンタル
お笑いの道行くなら必ず松本に認められないといけないやん
284: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:23:48.38 ID:xvhqhrWn0
>>239
M1で松本に1票入れられるだけで他の全審査員より価値あるからなぁ
M1で松本に1票入れられるだけで他の全審査員より価値あるからなぁ
285: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:23:55.21 ID:T0nXKN6j0
>>239
やからオリラジ中田が批判したんやね
「最初は賞レースの優勝が天下を取るって事かと思ってたけど結局優勝する奴決めてる人が一番じゃん、天下を取るには松本人志を倒すしかない」
やからオリラジ中田が批判したんやね
「最初は賞レースの優勝が天下を取るって事かと思ってたけど結局優勝する奴決めてる人が一番じゃん、天下を取るには松本人志を倒すしかない」
313: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:25:36.51 ID:OTYm/mlM0
>>285
中田の言い分はわかるけど
答えださなああかんかった
you tubeで笑いあきらめたのは正解ではとは思うけど
中田の言い分はわかるけど
答えださなああかんかった
you tubeで笑いあきらめたのは正解ではとは思うけど
342: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:27:44.59 ID:H4+Ip1bU0
>>313
そこですっぱり諦める辺り頭いいと思うけど芸人としてはアカンよな
そこですっぱり諦める辺り頭いいと思うけど芸人としてはアカンよな
382: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:29:40.85 ID:Wf2MHa6T0
>>313
ダウンタウンが笑いとはこうだって定着させたんやから自分の笑いでそれを塗り替えればいいだけのことやん
ただの実力ない言い訳でしかない
ダウンタウンが笑いとはこうだって定着させたんやから自分の笑いでそれを塗り替えればいいだけのことやん
ただの実力ない言い訳でしかない
414: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:31:33.90 ID:DqPvmH+00
>>382
上に噛み付く、既存のものを壊す
これ自体がダウンタウンの後追いやからや
上に噛み付く、既存のものを壊す
これ自体がダウンタウンの後追いやからや
241: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:21:24.34 ID:9u0abexG0
262: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:22:32.45 ID:Gio+tl3a0
>>241
コレ本当草
コレ本当草
258: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:22:25.34 ID:yvvFKFHT0
まっつんは衰えたとかじゃなくてブランドが確立されてるから何言うてもおもろく思える
270: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:22:54.41 ID:WtCZRVxHp
松ちゃんはCM出まくってんのにハマタがあんま出れないのはなぜ?
全然な頃に比べると今はまあ出てる方やけどさ
全然な頃に比べると今はまあ出てる方やけどさ
366: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:28:41.30 ID:gdsAKlura
>>270
浜田は不倫したときにCM全部消えてしばらく無かったんやで
最近復活してきた
浜田は不倫したときにCM全部消えてしばらく無かったんやで
最近復活してきた
394: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:30:06.09 ID:OTYm/mlM0
>>366
逆に松本は意外と変なスキャンダル無いどころか
結婚して子供できて目に見えて丸くなったから
でかいとこのCMでまくってると
逆に松本は意外と変なスキャンダル無いどころか
結婚して子供できて目に見えて丸くなったから
でかいとこのCMでまくってると
424: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:32:04.32 ID:IjkS6dCn0
>>394
早く結婚した浜田よりめんどくさそうな松本のがしっかりしてたのは意外だわ
早く結婚した浜田よりめんどくさそうな松本のがしっかりしてたのは意外だわ
278: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:23:27.87 ID:ySGaUMwLa
変にご意見番とか文化人気取りとかしないのがええんやろな
279: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:23:31.80 ID:pxuOIy/6p
こないだのガキ見て心配なったわ
290: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:24:07.25 ID:q3iJMF4v0
>>279
何回言われても食うのヤバかった
何回言われても食うのヤバかった
295: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:24:27.35 ID:MKsgXdS80
笑ってはいけない見てても松本が喋るだけで観客笑ってるしな笑いが起きてない遠藤のヤジでも松本が喋ったら笑われてるんやろなって思うこと多い
296: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:24:28.39 ID:PD2S9NQVa
浜田の長男が30歳
これ地味にビビるわ
もうそんな歳なんかと
これ地味にビビるわ
もうそんな歳なんかと
309: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:25:24.68 ID:aBpUddcur
>>296
結婚したのが若いから早いほうだよな
結婚したのが若いから早いほうだよな
298: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:24:35.06 ID:lbZP8WWe0
314: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:25:38.01 ID:zf40l5860
>>298
ゴルフすきやったなあ
ゴルフすきやったなあ
301: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:24:39.95 ID:Lpn4bAdX0
ダウンタウンが元祖アイドル売り芸人ってマジ?
347: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:27:53.58 ID:bZ8xeRwBp
368: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:28:48.52 ID:lDI65313M
>>347
今の2人でやっても絵になりそう
今の2人でやっても絵になりそう
305: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:25:07.15 ID:ZBKK2AmS0
老い裁判のやつワイの親にそっくりだったから見せて自覚させたかったのにマッマ浜ちゃんやばくない?とか言い出したわ
329: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:26:35.38 ID:3q+Jnbdk0
308: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:25:22.02 ID:ZUSa2+Do0
松本とコンビ組んでじゃない方にならない化け物
369: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:28:49.52 ID:xvhqhrWn0
>>308
確かにすげぇわな
南原さんポジになっててもおかしくない
確かにすげぇわな
南原さんポジになっててもおかしくない
336: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:27:02.69 ID:1lIa5P9Q0
エピソードトーク面白いのにあんまり得意じゃないんか話さんよな
343: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:27:45.84 ID:IjkS6dCn0
>>336
松本に喋らせたほうが面白いし
松本に喋らせたほうが面白いし
348: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:27:55.93 ID:d6PIllJhr
ワイは加藤浩次がもっといくと思っとったわ
370: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:28:49.67 ID:zJWPekj50
>>348
マジで山本圭壱が悪い
不祥事より復帰後の酷さが目につく
マジで山本圭壱が悪い
不祥事より復帰後の酷さが目につく
401: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:30:26.00 ID:IjkS6dCn0
>>348
加藤は吉本とも離れたしもう浮上なさそうやな
ずっとスッキリの人や
加藤は吉本とも離れたしもう浮上なさそうやな
ずっとスッキリの人や
377: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:29:16.38 ID:PD2S9NQVa
さんまとダウンタウンいなくなったら誰が吉本のトップ芸人になるん?
390: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:29:56.41 ID:SHw6/aYF0
>>377
千鳥になりそう
千鳥になりそう
397: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:30:19.47 ID:3q+Jnbdk0
>>377
今田東野じゃないの
今田東野じゃないの
381: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:29:36.83 ID:ZBKK2AmS0
ハマタとにかく声がいいよなあみんながハマタってわかる声
395: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:30:09.16 ID:lDI65313M
>>381
喉やった時、みんな心配しとったな
喉やった時、みんな心配しとったな
421: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:31:54.11 ID:y9XP5/9m0
ダウンタウンとか一発屋だろ
426: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:32:15.12 ID:QaEWEaBqd
>>421
おは有吉
おは有吉
432: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:32:39.98 ID:sgMaBkUad
結局あの5人がすき
433: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:32:41.13 ID:ZUSa2+Do0
470: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:34:04.74 ID:bZ8xeRwBp
すべてを手に入れると文化人方面にいきがちやがハマタはそうならないからええ
472: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:34:12.26 ID:b51jm9/10
532: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:36:58.81 ID:5WdgRBsW0
>>472
腹抱えて笑ったわ
翌年の松本は二番煎じ過ぎてひえっひえやったけど
腹抱えて笑ったわ
翌年の松本は二番煎じ過ぎてひえっひえやったけど
476: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:34:29.21 ID:xeffcDhj0
全力浜田とやる気ない浜田何が原因で発生するんや?
527: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:36:47.71 ID:gdsAKlura
>>476
松本の有無やろ
松本おったら何とかなるし
松本の有無やろ
松本おったら何とかなるし
480: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:34:37.24 ID:RbXSVOWs0
20年おきくらいに浜田ブーム来るなあ
484: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:34:44.49 ID:XjAIUDwo0
年とってどこにでもハマるMCになった
503: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:35:45.78 ID:ZBKK2AmS0
水曜で街のJKに呼び捨てにされるダウンタウンすき
548: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:37:50.23 ID:SgcQSSNvd
>>503
Qダウンタウンのどっちが好き?
子供A「松本さん!」
子供B「松本さん!」
子供C「浜田!」
Qダウンタウンのどっちが好き?
子供A「松本さん!」
子供B「松本さん!」
子供C「浜田!」
516: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:36:21.49 ID:OptPbY630
松本ってピンで司会できないよな
観たことないわ
観たことないわ
529: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:36:50.06 ID:eSLevRI90
536: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:37:12.43 ID:/ddpFSChd
ガキメンバーで上司にしたくないのは松本と遠藤
560: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:38:28.87 ID:Rd4mCR0c0
>>536
これは方正
これは方正
564: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:38:38.27 ID:jDxCfpu50
最近のガキ面白くて毎週楽しみやわ
なお水曜
なお水曜
565: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:38:42.25 ID:b51jm9/10
584: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:39:31.25 ID:dARA+7NN0
浜田も不倫してたのにおかしいやろ日本
597: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:40:16.45 ID:b51jm9/10
>>584
まあ浜田やから
まあ浜田やから
614: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:41:22.28 ID:Aa2BLkuEp
>>584
嫁に似てる若い女と不倫して嫁の対応も完璧過ぎたわね
嫁に似てる若い女と不倫して嫁の対応も完璧過ぎたわね
642: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:43:14.38 ID:PDSdNMvU0
>>584
ダイゴもやっとるけど叩かれるのはおもんないやつだけやで
ダイゴもやっとるけど叩かれるのはおもんないやつだけやで
659: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:44:19.57 ID:IjkS6dCn0
>>642
大吾浜田は好感度売りにしてないからちゃう
ベッキー渡部はイメージとのギャップで死んだ
大吾浜田は好感度売りにしてないからちゃう
ベッキー渡部はイメージとのギャップで死んだ
700: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:46:44.18 ID:ny23jdYK0
>>659
芸人が好感度売ったら終わるわな
芸人が好感度売ったら終わるわな
676: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:45:28.58 ID:WGuk2ajc0
>>584
息子独立しとる浜田と、子供小さい渡部東出とは違うやろそら
大吾はいかにもしそうやし
息子独立しとる浜田と、子供小さい渡部東出とは違うやろそら
大吾はいかにもしそうやし
628: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:42:27.65 ID:Gpaayd7/0
ダウンタウン
とんねるず
ウンナン
で一番一気に変化したのは石橋やわ
他の人らは徐々に老けていってたり元々老け顔とかだったのに突然老人顔(メイク後さえ)になって声が喉の病気の人みたいになった
スポーツ王見ると木梨はここ10年で声も全然変わってないのに
とんねるず
ウンナン
で一番一気に変化したのは石橋やわ
他の人らは徐々に老けていってたり元々老け顔とかだったのに突然老人顔(メイク後さえ)になって声が喉の病気の人みたいになった
スポーツ王見ると木梨はここ10年で声も全然変わってないのに
644: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:43:22.20 ID:ULUp8D9Yp
>>628
タカさんの喉心配だわ
マジで
タカさんの喉心配だわ
マジで
632: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:42:41.00 ID:1S04zhcp0
638: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:42:59.07 ID:CVixCwBs0
浜田は暴力キャラからかわいいキャラにうまくシフトチェンジしたな
660: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:44:20.41 ID:eY79lEdGd
>>638
上に上り詰めたら暴力キャラ笑えんしな
いじられるくらいじゃないと
上に上り詰めたら暴力キャラ笑えんしな
いじられるくらいじゃないと
640: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:43:08.40 ID:zXI+JHGE0
670: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:45:19.68 ID:9JDTeLfa0
ダウンタウンとナイナイの動画ホンマおもろいわ
708: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:47:14.96 ID:IjgUHuuPa
>>670
コロナやしおもんないて言われてた時期のめちゃイケ観てたけどガリタ食堂以外は普通におもろかったわ
コロナやしおもんないて言われてた時期のめちゃイケ観てたけどガリタ食堂以外は普通におもろかったわ
671: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:45:20.95 ID:zeNMItZp0
正直今は水ダウやガキ使よりダウンタウンなうのつまみになる話の方が面白い
690: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:46:23.63 ID:GJFiKUPV0
>>671
つまみになる話が一番面白いよな
つまみになる話が一番面白いよな
767: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:50:10.26 ID:7Hm58ncv0
>>671
千鳥が優秀すぎる
せいや粗品柴田フクダマキ飯尾フジモンの芸人ゲスト枠も地味に有能揃いであの枠も楽しみや
千鳥が優秀すぎる
せいや粗品柴田フクダマキ飯尾フジモンの芸人ゲスト枠も地味に有能揃いであの枠も楽しみや
678: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:45:48.09 ID:zXI+JHGE0
681: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:45:56.25 ID:GfdD17kMp
699: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:46:38.84 ID:481hXwFp0
>>681
はだしのゲンのムスビやんけ
はだしのゲンのムスビやんけ
697: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:46:36.64 ID:dguqS/ns0
結果発表ー!だけで天下を獲った男
712: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:47:29.91 ID:V3e17LPZ0
>>697
時代によって最大の持ち味の暴力封印されてるからなおすごい
時代によって最大の持ち味の暴力封印されてるからなおすごい
706: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:47:06.17 ID:nPunTpLA0
723: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:48:00.99 ID:KYZ4UJ010
>>706
くっさ!
くっさ!
808: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:52:59.61 ID:85za7fQ60
>>706
今田美桜が出演したの今だに理由分からなくて草
今田美桜が出演したの今だに理由分からなくて草
721: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:48:00.81 ID:zXI+JHGE0
730: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:48:26.17 ID:MKsgXdS80
タカトシが再び最盛期を迎えることはないんやろうか結構好きなんやけど
787: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:51:47.63 ID:fVjAsRd4p
>>730
2人とも仕事中魂抜けすぎィ
2人とも仕事中魂抜けすぎィ
793: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:52:10.88 ID:Enw/b6vMa
>>730
面白さはいまの方が熟練されてる気がするけどいまいちトシが嫌な感じの年の取り方してる
面白さはいまの方が熟練されてる気がするけどいまいちトシが嫌な感じの年の取り方してる
738: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:48:45.93 ID:zXI+JHGE0
792: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:52:04.74 ID:Lpn4bAdX0
>>738
真冬のキンタマやん
真冬のキンタマやん
806: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:52:52.75 ID:X2Ju65Be0
>>738
眉毛書いてるんやな
なんか悲しいわ
眉毛書いてるんやな
なんか悲しいわ
829: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:54:00.53 ID:zXI+JHGE0
>>806
髪も染めてる
染めてないと真っ白やて本人が言うてる
髪も染めてる
染めてないと真っ白やて本人が言うてる
746: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:49:01.55 ID:1HEfhLo4d
ダウンタウンは二人ともすげーよな
771: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:50:23.85 ID:ahzC7RUF0
ダウンタウンDXのまっつんは好きよ
824: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:53:48.20 ID:DKMSNOxMM
ハマタは声がええわな
くぐもったボソボソ声なら絶対売れてない
くぐもったボソボソ声なら絶対売れてない
845: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:55:14.52 ID:xLfBgcp3p
885: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:58:23.44 ID:RZUsabTq0
正直松本よりよっぽど有能なのに
あれだけ卒なく面白さを引き出しながら回せるMCそうおらんぞ
あれだけ卒なく面白さを引き出しながら回せるMCそうおらんぞ
897: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:59:07.21 ID:3xaeEpsu0
>>885
そらMCとしてはな
得手不得手がハッキリ別れてるからレジェンドやねんダウンタウンは
そらMCとしてはな
得手不得手がハッキリ別れてるからレジェンドやねんダウンタウンは
900: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:59:28.12 ID:Ij5DlEEi0
今は浜田のが芸人してるな
松本はもう
松本はもう
914: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:00:09.54 ID:lvUbi1rd0
>>900
ドキュメンタルやったり新しいコンテンツを生み出す企画力はやっぱ凄いで
ドキュメンタルやったり新しいコンテンツを生み出す企画力はやっぱ凄いで
924: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:00:49.44 ID:saE5bH9td
>>900
松本はようやっとるやろ
松本はようやっとるやろ
945: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:02:18.28 ID:it0cfE4kd
>>900
松本はいまだにお笑いに貪欲なのすげーわ
松本はいまだにお笑いに貪欲なのすげーわ
927: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:01:00.23 ID:Wf2MHa6T0
やっぱハマタはどえらい相方やでえ
25: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:06:34.77 ID:dsLmUt2Np
ナッハッハだけで天下取れる男
34: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:07:07.55 ID:lmoOpWjd0
出前するだけで好感度あがる男
362: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:28:35.36 ID:AERoab2X0
いるだけでなんか面白いのずるいわ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613480625/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:51 ▼このコメントに返信 不倫してるのに好感度が高いのは松本さんの絶妙なフォローのおかげだぞ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:04 ▼このコメントに返信 もう10年くらい前に、ギャラは安くてから楽しい仕事だけしたいと言っていた
金の亡者だったのに
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:10 ▼このコメントに返信 ダウンタウン好きだけど流石にもうシワッシワのおじいやからあんまり見たくはない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:18 ▼このコメントに返信 オードリーもそうだけど不倫発覚後の相方・妻の対応で明暗分かれるよな。
正直渡部もすぐ児島と佐々木希がいじってたら分からんかったと思う。まあ不仲の時点でその未来はなかっただろうけど。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:19 ▼このコメントに返信 浜ちゃんは芸人論と時事ネタを中途半端に語らない所が賢い、自分に求められてるものを完全に理解してる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:28 ▼このコメントに返信 吉本騒動のとき一言も喋らなかったのはすごいわ
部外者でさえ皆んな喋りまくってたのに
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:34 ▼このコメントに返信 いじられる側にシフトできたのが良かったわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:35 ▼このコメントに返信 もうしんどい引退したいってかなり前から言ってるのに仕事がどんどん増える男
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:37 ▼このコメントに返信 米4
大島さんとは不仲だし、ササキキはそんな度量も頭もないから、どっちしろ無理で詰みの未来だったね。
浜田は、あんだけ人どついたり、割と大御所にも暴言吐いたりしてるけど、なぜか不快にならんよね。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:55 ▼このコメントに返信 浜田も松本も関西で仕事する必要ないのにピンで看板番組持ってるの元気やな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:55 ▼このコメントに返信 でもヒカキンの方が儲けてるんでしょ?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:01 ▼このコメントに返信 なうの野球選手ゲストの回で
「年を取ってきたら、時々捕手の浜田のほうがピッチャーの自分より速い返球をするようになってきた」
と言ってたな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:06 ▼このコメントに返信 >>4
渡部信者か?逃げ方が悪かったで答え出とる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:08 ▼このコメントに返信 >>2
お金なんて腐るほどあるから、
もうええわってなったんだろうな。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:10 ▼このコメントに返信 >>5
根本のところに「相方の松本の邪魔はしない」ってポリシーがあるからな
とはいえ若い頃は浜田も芸論や時事ネタを語る方だったけど
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:13 ▼このコメントに返信 >>10
むしろ大阪で遊びたいからって理由で大阪の番組やっとるんやで
松本なんてそれに加えて福岡大好きだから福岡の番組までやってるし
自分中心で番組ができる格になってくると、番組そのものよりもそういうとこで仕事選んでいく
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:14 ▼このコメントに返信 いうて昔もHJungleの時は浜田が圧倒的だったやろ
そのあと松本の時代がきてまた浜田
だから結局波があるだけでどっちがどうとかないと思うよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:27 ▼このコメントに返信 芸人とか見てるやつはぷぺる信者と同様に気持ち悪い
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:30 ▼このコメントに返信 不倫は嫁の「意気消沈ゴリラ」でもうそれ以上咎める理由が無くなったのが強過ぎる
夫婦揃って強い
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:31 ▼このコメントに返信 芸能界でピン子の頬をつねられる男は浜田しかいないと思う
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:37 ▼このコメントに返信 >>17
HJungleとほぼ同時期に松本は本の方で250万部叩き出してるから、その頃はお互いバケモン
松本が大丈夫かって言われてたのは映画やってた時期やろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:48 ▼このコメントに返信 不倫なんて家族の問題で妻が許してるなら外野が文句言う事ではない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 10:02 ▼このコメントに返信 この二人がずっと仲良さそうなの何気にすごいよな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 10:07 ▼このコメントに返信 昔はキレッキレだったけど
今は天然高感度おじいさんだからな
松ちゃんは黒光りピータンの時が一番キレがあったな
筋肉ついて白くなってダメになった
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 10:15 ▼このコメントに返信 ※23 松本が言ってたけど10年くらい前は死ぬほど仲悪かったらしいよ。
それはそうと浜田の新しいヘアスタイルはいまだに慣れない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 10:26 ▼このコメントに返信 >>4
渡部が難しい理由の9割は、
多目的トイレの一万円だからな。
なかなか難しいよ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 12:23 ▼このコメントに返信 なおJAROに寄せられた出前館のCMに対する苦情
「有名人がいきなり出前に来たらビックリする。マスクもしていないし、配慮が足りない」(60代男性)
あのさぁ…
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 12:41 ▼このコメントに返信 浜田は自分に求められてることを分かっててそれを徹してる感じがして好き
もう一人の方とは大違いや
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 13:20 ▼このコメントに返信 記者会見でビンタされて土下座しろー!って言って半沢ショーでもやったら
少しは変わってたかも一から出直しだけど
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 14:20 ▼このコメントに返信 ハマタ関係ないけどトリニク迷走しすぎ
素直クイズやっとけよ今の路線が1番つまらん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月18日 17:59 ▼このコメントに返信 オオカミ少年復活が一番ビックリやわ
昔深夜で半年ぐらいしかやらんかったのに何で今更復活やねん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月04日 01:34 ▼このコメントに返信 出前館はライン系列だから使ってない