1: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:43:06.56 ID:wV/tAwl70
※転売禁止
※住民登録している自治体内の店舗のみ (移住可)
※店舗に無い商品の取り寄せ禁止
※プリペイドカードのみ除外、
※住民登録している自治体内の店舗のみ (移住可)
※店舗に無い商品の取り寄せ禁止
※プリペイドカードのみ除外、
2: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:43:28.66 ID:QBss8Peoa
コンビニ
3: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:43:40.37 ID:xe1liUUYM
ホムセンに決まってる
4: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:43:49.29 ID:z5qgjrlSd
ホムセンとか行かんやろ
たいていネットで済むし
たいていネットで済むし
5: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:43:50.73 ID:j/CXJqUy0
そらコンビニやろ
6: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:43:59.36 ID:12Gez2hHH
ただしどうしてもという場合はどちらも生涯無料とする
7: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:44:20.16 ID:npilYxwI0
ホムセングッズはネットで転売したら売れるだろう
9: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:44:55.07 ID:VBemBe6Oa
飲食店入ってるホムセン余裕やろ
10: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:45:03.64 ID:xUZDmvK20
ただしホムセン無料券には松屋無料券もついてくるものとする
12: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:45:12.65 ID:rOiPnEc+0
転売禁止ならレンタル業始めるw
13: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:45:28.65 ID:vxHniHVr0
カインズなら
162: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:02:54.24 ID:FuPcnkegM
>>13
野菜売ってるのが強い
野菜売ってるのが強い
507: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:35:23.38 ID:oaIqEztUM
>>162
普通のパンとかも売ってるからな
普通のパンとかも売ってるからな
14: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:45:29.37 ID:CkSgiIqN0
一生コンビニ飯はキツいがホムセンもあんまいらん絶妙な問題
271: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:15:43.24 ID:q4JtE2Ne0
>>14
別に毎日食わなくてもええやろ
別に毎日食わなくてもええやろ
16: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:45:38.52 ID:3YCRTlqO0
ホムセンは潰れたら終わりだけどコンビニはいくらでもあるからな
17: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:45:59.43 ID:VBemBe6Oa
コンビニにあってホムセンに無いものあるか?弁当ぐらい?
28: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:47:16.20 ID:4cOsU6zI0
>>17
利便性
利便性
220: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:10:09.18 ID:B803BUzba
>>17
肉ないな
肉ないな
19: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:46:10.04 ID:IZWg7Qka0
ホムセンってプレハブとかガレージとかも注文して買えるよな
21: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:46:17.02 ID:4cOsU6zI0
ホムセン微妙に高いからそんな行かんけど無料になったら毎週行くわ
24: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:46:58.44 ID:HlVB3x0g0
コンビニ無料ってプリペイドカード買えまくりやん
25: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:47:02.46 ID:ZPlzKyXu0
ホムセンで3割引きの買い物代行業やるわ
26: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:47:08.34 ID:Jdqzugah0
どこでもあって手軽に行けるし24時間やってるコンビニのほうがええやろ
27: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:47:10.51 ID:7wECqAh40
都会だとホームセンターがあんまりないよな
30: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:47:55.59 ID:nNwycJCq0
コンビニやな
漫画読めるし
漫画読めるし
33: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:48:12.57 ID:zjVQIt8Ma
こういうので割と絶妙なの初めてみた
短期的生活と長期的生活
短期的生活と長期的生活
34: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:48:36.53 ID:ZcYOEvx+0
ホムセンって何でも売ってるやんけ
ホムセン1択
ホムセン1択
35: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:48:42.28 ID:b5PPQt320
転売できないならコンビニ一択やわ
36: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:48:49.48 ID:uwKhVYnO0
ホムセンの木材とか工具買い漁ってDIYYouTube始める
37: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:48:50.72 ID:X07q54oq0
ホムセン以外選ぶやつバカすぎワロタ
生活用品でコンビニ以上に利益あるだろ
バーカ
生活用品でコンビニ以上に利益あるだろ
バーカ
100: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:55:09.51 ID:VQ94YhLoM
>>37
キッズはそもそも行ったこと殆ど無いんやろ
キッズはそもそも行ったこと殆ど無いんやろ
38: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:48:59.51 ID:SmZy//jxa
なおホムセンの中にある業務用スーパーも無料とする
40: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:49:11.81 ID:uiaM7Pjt0
カインズ食料も売ってるしフードコートもあるし最強や
41: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:49:12.56 ID:W7wT8qiTp
近所のナフコ弁当どころかその辺のコンビニより品揃えいいんだけど
42: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:49:20.18 ID:62EVVMQ40
ホムセンならペットが無料や
44: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:49:29.84 ID:I3kM4YZW0
ホムセンの方が高価なものが多いしいいな
45: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:49:32.21 ID:47JpzcOz0
コンビニなんか月1行くかどうかやからホムセンやな
47: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:49:45.33 ID:Em5TRSwN0
遊戯王のカード売るのって転売に当たるんかな
未開封パックならアウトやろうけど
未開封パックならアウトやろうけど
48: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:49:45.65 ID:1eiPt4UW0
ホムセンなら食品も売ってるぞ
49: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:49:51.11 ID:t5SGmr1/0
ジョイフル本田ならフードコートもあるし
リホームも出来てええな
リホームも出来てええな
52: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:50:31.88 ID:h16lyhHo0
ホムセンに決まってんだろ
53: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:50:35.04 ID:U4Zf9yvS0
ホムセンで日用品買うしキャンプギア買うしホムセン選ぶわ
54: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:50:35.46 ID:0UGsftEyd
ホムセンだろ
転売し放題なら
転売し放題なら
55: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:50:38.24 ID:/C7YHNiA0
生涯イオンモール無料
59: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:51:02.02 ID:uSHWdcKv0
>>55
一瞬迷ったわ
一瞬迷ったわ
56: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:50:39.47 ID:PdIsWuI20
ホムセン資材と工具で便利屋やるわ
仕入れ無料とか負けるよ要素ないし
仕入れ無料とか負けるよ要素ないし
166: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:03:12.82 ID:crLcw9Pz0
>>56
これやな
これやな
57: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:50:45.63 ID:cfZ15ED70
コンビニの無限さに期待か
58: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:50:59.59 ID:aWZv+hZCM
ホムセンよりドラッグストアにしてくれや
61: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:51:16.37 ID:Fn99sdos0
どのホームセンターかにもよるやろ
ここ本当にホムセンか?ってところあるやん
ここ本当にホムセンか?ってところあるやん
62: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:51:17.91 ID:DdQfgaKW0
ホムセンでリフォーム頼みまくるわ
65: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:51:22.75 ID:Wccgutd00
ワイの車2台バイク3台のオイル交換無料やんけ
67: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:51:42.80 ID:5WHKAdpi0
ワイは金持ちやからどっちにも金払うわ
69: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:51:56.29 ID:AhUFh+vqM
ホムセンで資材買って家建てるわ
土地はホムセンで買った物を転売して金金稼いで買うやで
土地はホムセンで買った物を転売して金金稼いで買うやで
72: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:52:17.34 ID:ZhSLf1lQ0
カインズ可なら衣食住ほぼいけるな
74: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:52:24.07 ID:DJFnngog0
仕入れ無料で店やれるな
75: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:52:33.49 ID:FzqcuDax0
ホムセンは火も使えるしな
78: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:52:52.47 ID:WxrCbT+Z0
コンビニやろ
日用品やプリペイドカード、飲料にお菓子が無料とかすごいわ
ご飯はいいです
日用品やプリペイドカード、飲料にお菓子が無料とかすごいわ
ご飯はいいです
80: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:53:03.52 ID:AVk9/nZx0
ホムセンの上にあるスーパーとか本屋もありか
82: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:53:20.93 ID:3xyjwxfVd
ホームセンター無料なら家手作りするわ
84: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:53:45.17 ID:t5SGmr1/0
ホームセンター、タバコも薬も売ってる
ガソリンスタンドも有るしペットショップもある
ガソリンスタンドも有るしペットショップもある
85: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:53:55.51 ID:lEqOfBvo0
コンビニやな
酒タバコがいつでも無料は魅力的すぎるわ
酒タバコがいつでも無料は魅力的すぎるわ
102: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:55:33.52 ID:F85CReTb0
ホムセンやろ燃料も買えるんやぞ下手すりゃ家も買える
108: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:56:22.69 ID:VYOBqQNxa
ホムセンって弁当以外なんでもあるやろ
109: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:56:44.31 ID:Wccgutd00
作業着系やが服も靴も揃うで
111: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:56:57.02 ID:ZnCBHJ3ca
カインズやったら米あるから
野菜育てて肉はペットショップで調達すればええか
野菜育てて肉はペットショップで調達すればええか
112: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:56:57.16 ID:AelCPM8Xd
こんなんホムセン一択やろ
買ったもん売りまくるわ
買ったもん売りまくるわ
115: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:57:25.91 ID:ORNb+I0e0
近所のホムセンなら飲み物酒薬食品も売ってるしコンビニ選ぶ理由がないわ
116: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:57:27.09 ID:vr6LdMGq0
島忠とコーナンあるから家具も生活用品も薬も飯も揃うわ
117: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:57:47.11 ID:tUoZXs8U0
貸して金とるのは転売とは言わんよな
119: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:57:57.97 ID:1bg6Kr2R0
ビバホームに付いてるフードコートやマミーマートは含まれるんかな
120: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:58:16.68 ID:t5SGmr1/0
ホームセンターの中にハナマサみたいなのが入ってるんだがw
122: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:58:22.55 ID:KhIb50Dka
タダでもらって売る転売とは言わないよな
買って売るから転売
買って売るから転売
123: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:58:32.12 ID:Nc62H+yM0
ホムセンで家をリフォームするンゴ
いいトイレと風呂にするんご
いいトイレと風呂にするんご
125: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:58:56.02 ID:sXKTbPOm0
ホームセンターで宝くじいっぱいもらう
132: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:59:36.56 ID:qhy8JBYt0
>>125
これええな
これええな
140: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:00:30.29 ID:hm5fWCG20
>>125
コンビニでも買えるやん
コンビニでも買えるやん
126: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:58:58.59 ID:xrW+mK580
ホムセンは生活用品あるから助かる
129: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:59:11.10 ID:KPsYjYJyM
ジョイフル本田とかフードコートに吉野家モスバーガーとかあるけどこれも無料か
ホムセン一択やな
ホムセン一択やな
130: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:59:11.57 ID:wI4i4h1sa
食料品とか薬とか売ってるホムセンもあるし難しいな
137: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:00:10.72 ID:kFYS/GmlM
営業時間利便性はコンビニやな
143: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:00:48.64 ID:y9HLIHIj0
段ボール入り飲料タダやん
147: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:01:09.00 ID:QFJU2GL40
ただしコンビニはポプラ
149: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:01:19.00 ID:Jrz63WsW0
島忠カインズスーパービバホームあるわ
家1軒建てれるかもしれんな
家1軒建てれるかもしれんな
151: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:01:28.54 ID:qMNEtVD9d
ただしそのコンビニのオーナーになるとする
157: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:02:06.59 ID:qGAKAQW90
161: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:02:49.63 ID:ko48U8r50
>>157
マッサージと大黒屋
これもう最強だろ
マッサージと大黒屋
これもう最強だろ
193: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:06:00.17 ID:3ATTUCZRr
>>157
ジョイフルホンダ最強よな
ジョイフルホンダ最強よな
158: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:02:08.25 ID:vwcsz3aV0
日頃の使いやすさでコンビニ一択やろ
164: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:03:00.94 ID:suwty3Nfp
>>158
添加物食い過ぎて頭やられてそう
添加物食い過ぎて頭やられてそう
175: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:03:57.55 ID:GkpTjsUu0
これ本当にあったら1番でかいホムセンの近くに引っ越して日用品全部タダにするわ
コンビニ選ぶ理由がないんやが
コンビニ選ぶ理由がないんやが
181: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:04:43.66 ID:8kjUeagg0
酒タバコ雑誌本類あるだけでコンビニしかありえん
196: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:06:14.32 ID:crLcw9Pz0
>>181
酒はホムセンにも売ってるやん。冷えてないけど
酒はホムセンにも売ってるやん。冷えてないけど
186: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:05:16.87 ID:z0Vpiiha0
ホムセンって品揃え悪いからネットで買うわ
188: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:05:20.36 ID:m94L80e5a
一人暮らしならコンビニやろ
189: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:05:29.43 ID:w4BTmp3v0
むしろでかいホムセン探して近くに引っ越すまであるわ
190: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:05:42.62 ID:xnyhETxK0
あげるのはいいんだよな
191: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:05:48.09 ID:hkPrImtW0
ホムセン無料なら家庭菜園無双できるやん
192: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:05:56.15 ID:/07BuhSB0
転売禁止ならコンビニかな
195: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:06:03.92 ID:8cCtwThg0
ホムセン無料なら今すぐ売れ残ってるマンチカン引き取ってくるわ
198: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:06:16.74 ID:MoTgiBj1a
ろくな仕事してない奴はコンビニ選ぶ事実
202: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:06:51.36 ID:m94L80e5a
ホムセンなんて行くのめんどいしな
会社帰り行けないし
会社帰り行けないし
203: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:06:51.68 ID:GkpTjsUu0
ホムセンは食料品なしとかにしろ
206: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:07:12.91 ID:rMFVKhpXa
政令指定都市住まいならホムセンはつよそう
209: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:07:56.54 ID:6Znn+MAZM
ホムセンにして年取ったら絶対億劫になって航海するわ
210: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:08:05.33 ID:NIfn8iIJ0
コンビニ一択やろ
Amazonギフトカード買いまくるわ
Amazonギフトカード買いまくるわ
218: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:09:53.88 ID:m94L80e5a
ホムセンのネット販売もOKならホムセンやな
238: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:12:14.35 ID:6Znn+MAZM
>>218
住んでる自治体内なんだから実店舗だけやろ
住んでる自治体内なんだから実店舗だけやろ
253: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:13:47.17 ID:m94L80e5a
>>238
じゃあコンビニやね
どこでもあるし
じゃあコンビニやね
どこでもあるし
221: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:10:10.19 ID:u0RLCksyM
だいたいのものはコンビニ払いできるから一概にホムセンともいえんやろ
222: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:10:12.57 ID:ko48U8r50
ホムセンって頼んだら仕入れもしてくれそう
226: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:10:40.69 ID:efrobwXc0
ワイ鹿児島県民はホームセンター一択
228: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:10:52.86 ID:RRSLiOGn0
コンビニが収納代行を含むかどうかで決まる
230: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:11:11.25 ID:Ed3jCUuK0
ホムセンって月に一回くらいしか行かないし
コンビニの方がいいやろ
コンビニの方がいいやろ
265: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:15:17.08 ID:jP9kOfcBM
>>230
最寄りのコンビニ、越してから一回も行ってないわ
最寄りのコンビニ、越してから一回も行ってないわ
232: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:11:42.33 ID:MljYXic/0
ホームセンターで猫貰ってくわ
235: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:11:54.68 ID:Yp89j2uC0
ホームセンターの食料品コーナーなんてしらんな
除外しよう
除外しよう
240: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:12:29.92 ID:CNE/Sjajr
コンビニの収納代行ありだとしてもホムセン無料の方がメリットでかい気がするわ
243: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:12:44.89 ID:0Y45blIR0
文具、電化製品、ある程度の家具全部ホムセンで済むのはでかいやろ
コンビニっていっても飲み物とか菓子くらいやん
しかもいらないのに買いまくって太ってまうわ
コンビニっていっても飲み物とか菓子くらいやん
しかもいらないのに買いまくって太ってまうわ
259: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:13:59.74 ID:/I4z531f0
>>243
お菓子と飲み物ならホムセンにも売ってるぞ
お菓子と飲み物ならホムセンにも売ってるぞ
249: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:13:34.81 ID:58f1aW+V0
ホムセンでいらない工具とか
水槽とか買いたい
水槽とか買いたい
252: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:13:43.82 ID:+X32w7Y00
食べ物売ってるホムセンあるしホムセンやろ
255: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:13:49.94 ID:O5WOv6GBr
ホムセン無料だと模様替えし放題
コンビニはどうせ余計なもん買うからな
コンビニはどうせ余計なもん買うからな
256: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:13:55.45 ID:R8F4yB7f0
割とガチで心配になる頭レベルの人種多くて笑えない
257: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:13:56.89 ID:w792SM3fM
観戦チケットも要らんし食品とか日頃あまり買わんし
普段も全然ホムセン使ってないけどホムセン一択やな
普段も全然ホムセン使ってないけどホムセン一択やな
258: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:13:59.69 ID:hkPrImtW0
自治体内にミニストップないんだよなぁ
ソフトクリーム食べまくりたい
ソフトクリーム食べまくりたい
261: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:14:24.81 ID:lLdsx9Ed0
ホムセンならあの犬とかの陶器製オブジェ壊し放題やん
267: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:15:26.09 ID:f2KaFY+V0
コンビニ 飯食えればいい
268: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:15:29.72 ID:fiTeOv7ya
生涯コンビニ無料一択でしょ
いつでも食事にありつけるのは大きい
いつでも食事にありつけるのは大きい
274: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:15:51.24 ID:O5WOv6GBr
最近コンビニで氷とビールぐらいしか買ってない
275: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:15:52.80 ID:2EMNsnLZM
公共料金と家賃タダやん
284: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:17:22.79 ID:UBaq3iE60
転売ダメやからコンビニやろ
ホムセンには確かに高いものがあるけどそんなに頻繁には利用しなさそうだし
ホムセンには確かに高いものがあるけどそんなに頻繁には利用しなさそうだし
296: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:18:14.80 ID:MEDqr6XF0
>>284
DIY覚えりゃええやん
楽しいし材料費タダならなんぼでも失敗できるし
DIY覚えりゃええやん
楽しいし材料費タダならなんぼでも失敗できるし
292: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:17:38.07 ID:UjL/gTsaM
ホムセンを選ぶやつはアマゾンのセールでいらないもの買いまくってそう
293: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:17:44.30 ID:j98XnqJM0
コンビニでええわ
ホムセンとかだるい
ホムセンとかだるい
301: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:18:58.57 ID:SDyNJt810
そらコンビニやろ
置いてるとこは野菜置いてるし乳製品も酒も無料とか最強やん
置いてるとこは野菜置いてるし乳製品も酒も無料とか最強やん
312: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:20:11.57 ID:FiNE6ytQ0
ホームセンターにも食品売ってるからセーフ
313: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:20:13.30 ID:j7Bo5oHU0
転売じゃなくて請負ならええんか
それならホムセンで材料集めていろいろ作る仕事するわ
それならホムセンで材料集めていろいろ作る仕事するわ
319: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:20:55.73 ID:Emw1haTK0
ホームセンターにエアブラシとMr.カラー置いてほしい
374: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:24:53.79 ID:Piuzzkzr0
>>319
普通に売ってる、プラモ用どころかペンキ屋が使う様なのも売ってる
普通に売ってる、プラモ用どころかペンキ屋が使う様なのも売ってる
324: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:21:14.34 ID:VZ0kw9d60
近くのホムセンやとマクドにケンタッキー、中華にお好み焼き、薬屋に服屋、電化製品もある
333: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:21:54.79 ID:GUZgLisCd
>>324
それもうイオンとかじゃないの?
それもうイオンとかじゃないの?
359: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:23:47.73 ID:VZ0kw9d60
>>333
田舎やからかロイヤルやカインズがそんな感じや
田舎やからかロイヤルやカインズがそんな感じや
334: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:21:56.38 ID:f2KaFY+V0
コンビニには雑誌もあるぞ ホムセンには無いだろ
349: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:23:13.98 ID:FiNE6ytQ0
実際家具とか日用消耗品が一生タダなのってすごいことじゃないの
結構な支出じゃん
結構な支出じゃん
361: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:23:52.62 ID:m94L80e5a
>>349
消耗品はコンビニでもいけるな
消耗品はコンビニでもいけるな
381: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:25:30.76 ID:6Znn+MAZM
>>349
何年おきに買い替えるか考えろ
そのうちアホ臭くなるわ
何年おきに買い替えるか考えろ
そのうちアホ臭くなるわ
351: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:23:22.66 ID:/I8wgt+c0
ホムセンのアイテム使う土地が無いと意味無いよな
353: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:23:26.82 ID:3Pc3wPqa0
ホムセンって言ってるやつはどこの田舎に住んでんだよ
360: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:23:49.16 ID:UvJ7huOna
Amazonのコンビニ払いとか店舗にない商品の取り寄せみたいなもんやろ
コンビニは支払う手段であってコンビニに金払ってるわけやないし
コンビニは支払う手段であってコンビニに金払ってるわけやないし
370: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:24:39.90 ID:ccoeJKIBd
住んでる自治体だけも地味に面倒だな
神奈川在住で東京のコンビニ使ってもタダにならんわけやし
神奈川在住で東京のコンビニ使ってもタダにならんわけやし
372: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:24:49.97 ID:MljYXic/0
スーパーも丸亀製麺もはま寿司もくまざわ書店も電気屋もあるスーパービバホーム最強やろ
375: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:24:58.02 ID:voWlsTuc0
コンビニ
近いから
近いから
382: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:25:35.00 ID:qAWuDF+WM
田舎だとコンビニまで10キロとかある場合もあるしホムセンと距離は変わらないのかも
386: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:26:11.38 ID:O6SRv+H0a
仕事なくなっても少なくとも餓死することないからコンビニやな
389: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:26:25.75 ID:Co1ej8kF0
ホムセン資材で家建てるわ
393: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:26:55.43 ID:uWSXcj3+0
ホームセンターの敷地内にある別の店はあかんやろ
それやったらコンビニの敷地内にある焼肉屋とかも行き放題なるやん
それやったらコンビニの敷地内にある焼肉屋とかも行き放題なるやん
432: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:29:36.54 ID:VZ0kw9d60
>>393
敷地内ってか同じ建物内やからな
田舎はスペースどでかいで
敷地内ってか同じ建物内やからな
田舎はスペースどでかいで
442: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:30:06.77 ID:UvJ7huOna
>>393
ホームセンター側に家賃払って店舗を持たせてもらってるフードコート
コンビニの敷地内(建物が同じだけ)の関係ない焼肉屋
全く別もんやろ
ホームセンター側に家賃払って店舗を持たせてもらってるフードコート
コンビニの敷地内(建物が同じだけ)の関係ない焼肉屋
全く別もんやろ
397: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:27:16.13 ID:/gOKd7Q3a
ホムセンもコンビニに近所の身としてはコンビニにあんまメリット感じんのよな
402: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:27:36.60 ID:OWRPjBGkr
コンビニ飯食って食費浮かせるよりホムセン無料で浮いたお金で良い物食べたいわ
403: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:27:36.77 ID:w792SM3fM
通販の支払いも無料に含まれるなら税金とか電気代とかもタダになってまうやん
404: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:27:37.52 ID:UBaq3iE60
現時点で年に何回ホムセン行くかを考えたらね・・・
っぱコンビニよ
っぱコンビニよ
405: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:27:41.77 ID:SlshzInza
ロト系無料とか億万長者やん
406: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:27:42.10 ID:P2VNTNX4M
コンビニの一番の欠点て値段やから
それが無くなるのデカいやろ
それが無くなるのデカいやろ
410: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:28:04.10 ID:hBjn7uIj0
移住可って書いてあるし住めるやんホムセンやな
415: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:28:36.68 ID:RuPr9JrG0
コンビニは料金支払いできるからコンビニ無料でいいんじゃね
ネット販売も公共料金も無料や
ネット販売も公共料金も無料や
427: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:29:20.92 ID:7Rz9qtU+0
>>415
そんなルールは書いてない
そんなルールは書いてない
443: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:30:15.38 ID:RuPr9JrG0
>>427
禁止ルールに書いてないんやから当然無料やろ
禁止ルールに書いてないんやから当然無料やろ
452: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:31:01.78 ID:voWlsTuc0
>>443
取り寄せに含まれそうやないか?
取り寄せに含まれそうやないか?
448: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:30:35.80 ID:6Znn+MAZM
>>415
売り上げ金がコンビニの資本にならなかったら違反やで
売り上げ金がコンビニの資本にならなかったら違反やで
455: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:31:09.98 ID:3tpg4w2Q0
移住可能ってのがでかすぎる
大規模店舗ならマジで何でもあるし
大規模店舗ならマジで何でもあるし
456: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:31:12.98 ID:OU1/b8+Wd
ホムセンの方がわくわくするわね
464: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:31:54.08 ID:gbGazYta0
ワイの趣味的にホムセンは日用品以上の魅力ないからコンビニやな
ヨドバシカメラか石井スポーツ生涯無料ならそっちや
ヨドバシカメラか石井スポーツ生涯無料ならそっちや
467: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:32:10.05 ID:xD2bs8VBM
コンビニで
1年たたずに飽きそうやが
1年たたずに飽きそうやが
469: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:32:13.75 ID:bOHyfC+W0
ホムセンも店によるやろ
スーパービバホームとかならそっち選ぶわ
スーパービバホームとかならそっち選ぶわ
483: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:33:12.84 ID:s/R74D5P0
ホムセンで野菜と冷凍の肉も売ってるワイ、大勝利
484: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:33:13.88 ID:crLcw9Pz0
ホムセン選んだとして、一生コンビニ禁止ではないんやから
498: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:34:26.00 ID:uD2aHal30
生涯でコンビニかコンビニで代替可能な物に使う金額がホームセンターより少ない奴おるんか
502: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:34:49.46 ID:I7bfmQotd
千葉のジョイフル全部無料ならジムも飲食も洋服も無料やん
531: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:36:52.50 ID:JNTggNYxd
ホムセンにスーパー入ってるしコンビニいらんわ
568: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:39:17.88 ID:7Rz9qtU+0
ホムセンにあるもので家建てるんか
すげーな
すげーな
596: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:40:59.20 ID:4gi6KqHLa
ホムセンなら野菜も苗からもいだらええか
肉も犬があるか
肉も犬があるか
608: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:41:51.19 ID:9dP59aih0
コンビニも全然行かへん
610: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:42:19.28 ID:BSke8A730
今どきのホムセン建築までやってくれるんやで?
619: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:43:35.84 ID:WYIhDubr0
田舎のホムセンとかいう何でも屋
562: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:39:02.06 ID:3gqbkBaO0
ホムセンに決まってる
普通に食品とかも置いてるし
普通に食品とかも置いてるし
76: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:52:40.07 ID:I/7BINCC0
コンビニで売ってるものほぼホムセンで売ってる
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613486586/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:05 ▼このコメントに返信 ホムセンかな
指物師にでもなれば、人件費のみの安泰経営やん
雑把な人はコンビニ一択だな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:05 ▼このコメントに返信 まごうことなきコンビニやな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:08 ▼このコメントに返信 なんかホムセン稼ごうとしてる人多いけどそもそも働く必要あるのか?
どうせホムセンから出れないんだし中では全部無料なら稼ぐ必要なくない?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:08 ▼このコメントに返信 ホムセン=コーナンの関西人だけど
ホムセンに食料品なんて売ってたかな ペットフードはあったけど
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:09 ▼このコメントに返信 いくら無料で利用できても業態が無くなったら終わりやからな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:09 ▼このコメントに返信 コンビニにあってホムセンにないの弁当と生鮮食品くらいかな、プリペイド系も普通に売ってるし
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:13 ▼このコメントに返信 ホムセンしか勝たん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:14 ▼このコメントに返信 チート的な活用法をかなりきっちり防ぐルールが示されてて感心したけど
この手のスレはチート的な活用法を俺は見つけてやったぜザマミロするのが定番だからか
読まずに禁止事項に抵触してるレスがかなり多いな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:18 ▼このコメントに返信 うちの近所のホムセンは生鮮食品・衣料、医薬品どころか、ログハウスまで売ってるからホムセン一択
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:18 ▼このコメントに返信 ホームセンターで良い家具買うのがいいな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:18 ▼このコメントに返信 米8
スレタイしか見ないぞ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:19 ▼このコメントに返信 ホムセン一択
プレハブや砂利がいくらでももらえるの最高
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:20 ▼このコメントに返信 >>3
ホムセンに住み込んで良いってルールはどこから出てきたんだよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:20 ▼このコメントに返信 日本語不自由な奴おおすぎへん?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:21 ▼このコメントに返信 プラント@福井をホームセンターと見做して貰えるんなら最強やろね。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:23 ▼このコメントに返信 字読めない奴ってこんなおるんやなー
転売とかプリペイドカードとか※1で禁止って定義付けされてるのに
良い勉強になった
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:26 ▼このコメントに返信 ホムセンの工具と木材使い放題なら練習しながら家建てられるやろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:31 ▼このコメントに返信 ホムセンの工具とか場所とるからアパートならコンビニのが便利そう
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:32 ▼このコメントに返信 近所のホムセンは食料日用品何でも揃うんだよな
転売禁止ならちょっと使ってから売るしホムセン一択
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:32 ▼このコメントに返信 >>15
ホムセン扱いでいいぞ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:37 ▼このコメントに返信 米16
加工して売るのは転売とは言わんぞ
その辺大丈夫なんだろうな?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:40 ▼このコメントに返信 コンビニに決まってんだろ
毎日酒、冷凍食品の高い奴、生ハムとかで
2000円分くらい買いまくるわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:40 ▼このコメントに返信 都内だとホムセンなんてないぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:41 ▼このコメントに返信 買い物はネットでいいって言ってる人って友達も恋人もいないんだろうな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:41 ▼このコメントに返信 むしろ何故ホムセンに食い物が無いと思ってるのか…これが分からない。
場所によってはPCすら売ってる店あるのにw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:41 ▼このコメントに返信 カッペがホムセンでマウントとってて草
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:42 ▼このコメントに返信 近くにホムセンねぇからなぁ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:43 ▼このコメントに返信 灯油もらい放題なだけでも涙出るで
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:45 ▼このコメントに返信 近所にホームセンター無いんだが。
一番近い場所でもバス利用が必要だし。
宅配も無料なら考えるけどなぁ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:45 ▼このコメントに返信 ホムセンで調達したもので家具作ってネット販売
原価0は大きい
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:46 ▼このコメントに返信 ホムセン、転売NGでも自分で組みたてて売るのはOKならアクリル板買って、自分で溶接して販売だけでしばらく食っていけそ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:46 ▼このコメントに返信 ホムセンなら住宅設備や建材まで売ってるから家が建つぞ。
家電から生活雑貨まであるしフードコートも付いてるから飯も食える。
自堕落な奴ほどコンビニ選択だろうなw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:47 ▼このコメントに返信 コンビニならアマギフ無料やん
怖いもんないわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:50 ▼このコメントに返信 マジで文字読めないアスペワラワラで草
こんなのが実社会にいるって考えると凄いわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:53 ▼このコメントに返信 >>6
ルールも読めんのか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:53 ▼このコメントに返信 都内に住んでても1時間もありゃどこかのホムセンに行けるだろ
それだけの移動コスト払ってもホムセン一生無料の方が強いわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:54 ▼このコメントに返信 ホムセンは店によるとしか
うちの近所のは食料品があんま品ぞろえないからなぁ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:55 ▼このコメントに返信 >>3
まずちゃんと読もうね
正確に情報を読み取れないと大変だよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:57 ▼このコメントに返信 前提条件読めない池沼が多くて察するわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:57 ▼このコメントに返信 DIY趣味だから圧倒的にホムセン。
良いツール揃えるのはコンビニでは不可能。
食料品も潤沢とは言えないけどいくらかあるしな。
コンビニ元々そんなに行かないから困らん。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:58 ▼このコメントに返信 >>29
近所にホームセンターがないってどんだけ田舎なんだよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:58 ▼このコメントに返信 >>39
コメント欄に散々書かれてるのに同じこと繰り返すお前も同じレベルだけどな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:59 ▼このコメントに返信 >>33
最終学歴保育園卒か?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:00 ▼このコメントに返信 >>32
重機の貸し出しないから家は建てれんやろ
家の構造を把握してからコメントしようね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:00 ▼このコメントに返信 なんJ民が考える、もしも○○が○○だったらどうする?系のスレって、現実にはないメリットvs現実にはないメリットのどちらを選ぶ?みたいなのばかり
○○を選ぶ代わりにこういうデメリットがあるけどどうする?みたいのはあんまやらない
得だけしたい、損はしたくないっていうクソガキ思考
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:01 ▼このコメントに返信 >>42
顔真っ赤で草
なんで人がコメしたらコメ出来ない
と思っているんだよ
ガイジかお前?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:01 ▼このコメントに返信 >>23
あるわ、いっぱいあるわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:01 ▼このコメントに返信 >>36
都内に住んでたら30分圏内やな
配置計画されてる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:03 ▼このコメントに返信 ホムセンは家建てれるからな。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:04 ▼このコメントに返信 どうしても売って稼いでやったぜがしたいのは分かるけど
木材プラ材レベルから手作りする実用品の価格なんて大半が技術料では
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:04 ▼このコメントに返信 >>44
池沼か?
重機作られる前に建物が存在しない世界だとかなろう的な考えか?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:04 ▼このコメントに返信 >>49
どうやって建てるん?
無知な僕に説明して♡
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:06 ▼このコメントに返信 自治体内にホムセンないから選択しないわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:06 ▼このコメントに返信 こいつらってマジで話聞いて無いんだなと思ったスレ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:06 ▼このコメントに返信 >>52
池沼介護はママにしてもらえ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:08 ▼このコメントに返信 >>55
杭打ちどうやるん?
説明して?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:08 ▼このコメントに返信 コンビニ一択だろ。食料品は消耗品。食べて4〜5時間で無くなる。
ホムセにも食い物はあるが、比較にならん。
親から餌をもらっているオジコドはホムセを選ぶだろうw
食事の心配をしなくて済むものなぁ、あはは。ペットと同じだろ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:08 ▼このコメントに返信 >>44
重機レンタルすりゃええやん
0円生活しろって話ちゃうぞ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:09 ▼このコメントに返信 家建てれるとか、引きこもりの分際で何言ってんだコイツら。頭沸いてるんか
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:11 ▼このコメントに返信 >>49
ゲームの世界かなwww
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:12 ▼このコメントに返信 コンビニで食費と時間節約して家具とかは普通に買うわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:13 ▼このコメントに返信 >>55
答えられないとダサいぞ
住宅建築の一から十まで全て頭に入ってて、ホンセンで家建てられるって発言したんだよな?まさかこのままダンマリトンズラしないよな?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:17 ▼このコメントに返信 >>62
49じゃないが
お前みたいな糞地盤に住まなきゃいいし
前提条件としてホムセン以外使えない
ルールじゃないだろ
スレ読み直して出直せ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:20 ▼このコメントに返信 >>59
自己分析は他所でしろよ
お前みたいに時間あるニートじゃないと
技能習得や工事の時間に見合わないなら同意するが
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:22 ▼このコメントに返信 無料で買われることで利益が出る仕組みならホームセンター
多分ホームセンターは俺が無双したら
俺の嗜好に合わせた品ぞろえをするようになる
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:22 ▼このコメントに返信 >>64
顔真っ赤っかでワロタ
傷ついちゃったねぇ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:23 ▼このコメントに返信 ホムセンなら家電とかもあるし
勝負にならんやろ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:24 ▼このコメントに返信 コンビニでギフト券とか買ってamazon生活するわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:24 ▼このコメントに返信 >>66
と自己分析
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:24 ▼このコメントに返信 >>63
だから具体的に説明してみ?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:26 ▼このコメントに返信 ポプラの炊きたてご飯食べ放題じゃん!
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:28 ▼このコメントに返信 アマゾンカードも無料ならコンビニ一択だろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:38 ▼このコメントに返信 >>1読んでない(読めない)やつとか「生涯コンビニorホムセン"しか使えない"」とか読み取ってるやつ多くて軽く眩暈するわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:40 ▼このコメントに返信 ジョイフル本田で無双できるじゃん
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:43 ▼このコメントに返信 >>72
ツッコミが貰えれば池沼扱いでも良いってわけか
涙ぐましいなあ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:44 ▼このコメントに返信 都市部の人はホームセンターがDIY・家具センターくらいだと思ってるんでしょ
その認識の差がだいぶありそう
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:44 ▼このコメントに返信 ホムセンでも非常食と水はだいたいあるし酒なんかもよくあるわな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:49 ▼このコメントに返信 なんで一人で建てることになってんの?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:49 ▼このコメントに返信 小さなコメリとデイリーヤマザキしかないから悩む
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:50 ▼このコメントに返信 千葉のジョイフル本田の隣に引っ越す
フードコートに生鮮食品洋服屋に携帯ショップにアミューズ系も入ってるしコンビニ()
てか保険屋も入ってるし超高額保険全部入ればそんだけで食ってるんでは・・?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:51 ▼このコメントに返信 米57
お前が食いもんにしか興味わかない生活しか出来てないだけやん
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:57 ▼このコメントに返信 食事○、雑誌毎週ただ、公共料金無料、アマゾン使い放題
そして近い(ホムセンは遠い)圧倒的コンビニの勝利
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:57 ▼このコメントに返信 >>1
このスレでわかったことは注意事項読まないアホがいること。
こんな短文ですら読まないんだから、そら詐欺被害無くならないわ。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:58 ▼このコメントに返信 >>3
3コメから転売禁止ルール理解できてなくて草ですよ。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:58 ▼このコメントに返信 コンビニ払いおkならコンビニ一択かな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 11:00 ▼このコメントに返信 >>16
住所特定できたらカモに出来るんだけどな。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 11:01 ▼このコメントに返信 コンビニの方がいいな
何十〜何百メートル間隔で自由に物持っていける施設があるとか便利すぎる
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 11:02 ▼このコメントに返信 >>17
つーかリフォーム受付もあるから最低限リフォームは無料で出来るぞ。
場所によっては生鮮食料品売ってるところもあるから食うのも困らん。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 11:02 ▼このコメントに返信 まとめサイトやTwitterで文章を全部読まない&正しく理解できない奴はたくさん見てきたけど、ふつーのスレでもタイトルだけ見て>>1読まない奴ってこんなにいるんだな
めちゃくちゃ衝撃的だったわ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 11:03 ▼このコメントに返信 >>19
何言ってんだこいつ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 11:04 ▼このコメントに返信 >>26
都会にホームセンターがないと思ってるカッペがマウントとっております。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 11:06 ▼このコメントに返信 >>43
園児でも一行以上読めるから園児以下やぞ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 11:06 ▼このコメントに返信 DIYし放題は魅力的だな
しかしコンビニでできる公共料金の支払いも無料になるなら
一気にコンビニのが良くなるがどうだろう
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 11:09 ▼このコメントに返信 >>68
無料という利点を捨ててあえて普通の生活をするのか。
お前すごいな。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 11:10 ▼このコメントに返信 >>75
普段人間扱いされてないんやろ。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 11:11 ▼このコメントに返信 >>82
たしかに有料だけどAmazonは使い方だなwww
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 11:18 ▼このコメントに返信 たとえ無料になっても、生涯の飯全てがコンビニで賄えるわけではないし…
それよか、趣味とかにつながるホムセン無料のほうがいいな、充実度が変わる
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 11:23 ▼このコメントに返信 電気ガス水道家賃の支払いも無料ならコンビニ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 11:26 ▼このコメントに返信 コンビニで手に入るのは主に食料品
フルに活用したとしても、年間で100万を超える事すら難しい
ホームセンターでは、家具やら家電も手に入る
衣類もある
米も飲料もインスタント食品も売っている
本気でフル活用したら年間数百万はイケる
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 11:27 ▼このコメントに返信 スーパー生涯無料がいい
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 11:31 ▼このコメントに返信 >>73
プリペイドも転売も禁止やって言ってるのにな
やば過ぎやろ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 11:35 ▼このコメントに返信 うちの地元にあるホムセンはリフォーム代行みたいなこともしとるで
多分どこのホムセンも調べたら売り場だけじゃわからない高額商品いっぱいあると思う
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 11:52 ▼このコメントに返信 ホームセンターなら家電でも何でもあるけど、転売不可だと揃えておしまいだしなあ
利便性考えるとコンビニ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 12:03 ▼このコメントに返信 >>1
転売とかプリカ禁止って言われてるのにそれすら見えてない文盲なんなの?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 12:05 ▼このコメントに返信 コンビニやろ
歩いて行けるやん老後も安泰や
ホームセンターて言うほど買い物せんわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 12:22 ▼このコメントに返信 diyするからホムセン無料だったら嬉しいわ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 12:24 ▼このコメントに返信 コンビニ全品無料ならウェブマネー貰い放題だからコンビニ一択
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 12:25 ▼このコメントに返信 工具レンタルはいいか?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 12:29 ▼このコメントに返信 圧倒的にホムセン。
なんでもあるし生鮮食品もあるホムセンもある。
リフォームとかも請け負うホムセンもある。
金額に換算すると受ける恩恵が桁違い。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 12:34 ▼このコメントに返信 なるべくその店だけで済ませたい貧乏人はホムセン
欲しいものは普通にデパートなりなんなりで買いながら、他の日用品を便利に揃えたいならコンビニ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 12:35 ▼このコメントに返信 植木とDIY、アクアリウム大好きだからホムセン!
趣味にお金かからない人生って考えるだけでワクワクする
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 12:35 ▼このコメントに返信 >>2
イートインスペース復活すればホームレス生活でも余裕やわな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 12:35 ▼このコメントに返信 >>59
自分でやらなくても材料支給の手間受けで頼めばいいじゃん
工務店頼んでも材料費分浮く
フルリフォームやってるところもあるから基礎柱立て以外ならホームセンターの標準的なサービスでもいける
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 12:44 ▼このコメントに返信 住宅、車、家電全てそろうホムセンがいいな
コンビニでは小銭しか使わない
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 12:48 ▼このコメントに返信 畑やってるからホムセン一択
野菜や菓子類・カップ麺・ジュースや酒も売ってるしな
コンビニは24時間やってるのが強みだが無ければ無いでどうにかなる
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 13:01 ▼このコメントに返信 どっちも詐欺のにおいしかしない
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 13:23 ▼このコメントに返信 誰かが代わりに支払いしてくれるシステムなら、自分でコンビニなりホムセンなり経営して仕入れた商品全部買い占めてたら良いんじゃない?
どんなど田舎でも絶対利益出るようになるし、馬鹿みたいに高い給料払って人雇って全部任してても余裕やろ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 13:30 ▼このコメントに返信 相変わらず「ただし…」が邪魔なんだよなぁ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 13:33 ▼このコメントに返信 >>41
横からだが、俺の場合は歩いて5分でいけるところが近所だ。
歩いて10〜15分のところにホムセンあるけど、それは近所じゃない。
田舎だと歩いて30分ぐらいは近所感覚かもしれんが。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 13:36 ▼このコメントに返信 >>107
🤔
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 13:50 ▼このコメントに返信 税金も公共料金もコンビニで処理すればタダなんだろ、そんなんコンビニ選ぶしかないだろ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 14:06 ▼このコメントに返信 粗大ゴミシールをコンビニで買って、自治体に返金してもらえば錬金できるしコンビニでしょ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 14:45 ▼このコメントに返信 趣味の家庭菜園捗るからホムセン一択。
田舎民の俺は農地(負の遺産)もて余してるから資材コスト無料化はかなりありがたい
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 16:21 ▼このコメントに返信 スレの>>7ガチで死んだ方がいいんじゃないか?
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 17:53 ▼このコメントに返信 カインズ、ビバホーム、ジョイフルホンダのどれかあれば安泰やな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 18:36 ▼このコメントに返信 一生ソープランドたのむ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 18:41 ▼このコメントに返信 >>4
お菓子とパンなら売っているけど生鮮系はないね
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 20:56 ▼このコメントに返信 食べる物に困らない安心はでかいよ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 21:13 ▼このコメントに返信 カインズやジョイフルホンダ、ちょいと落ちて島忠がエリア内にあればホムセンだが
Jマートとかドイトだったら凄く悩むな
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 21:46 ▼このコメントに返信 >>126
ソープが一生無料は男の夢だよな。
例えば高齢になって立たなくなったとしても、若い女と裸でイチャイチャしたいし。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 23:46 ▼このコメントに返信 米4
飲料水とかお菓子は置いてるな。