1: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:33:48.84 ID:KEV1wfYCM .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b96536a34c7bb54a4ad44ef7292ad2676c95a123
・配信のおかげで日本アニメ市場は超拡大
・アニメ会社に格差が起きて
「映画・配信でチャンス狙える企業」と「チャンスすら貰えない企業」に別れだしている
・コロナで金不足になったアニメ会社が大量に発生、どんどん大企業に買われていく
・声優ライブ商法が壊滅 アイドルアニメの企画が止まって一時的に消滅するのでは
・配信会社は異世界系・SF系に金を出してくれるので日常系は少なくなっていく
・配信のおかげで日本アニメ市場は超拡大
・アニメ会社に格差が起きて
「映画・配信でチャンス狙える企業」と「チャンスすら貰えない企業」に別れだしている
・コロナで金不足になったアニメ会社が大量に発生、どんどん大企業に買われていく
・声優ライブ商法が壊滅 アイドルアニメの企画が止まって一時的に消滅するのでは
・配信会社は異世界系・SF系に金を出してくれるので日常系は少なくなっていく
12: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:35:04.55 ID:h1GSMTIhd.net
ワイらの日常系を返せ
18: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:36:04.15 ID:KDBoywdG0.net
異世界日常系でいいじゃん
23: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:36:57.68 ID:RbWqVUqI0.net
日常系なんて1クールに1本あるかないか位でええやろ
5: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:34:21.09 ID:PBy4HrGla.net
邪神ちゃん
38: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:38:24.25 ID:dhCFpGht0.net
>>5
邪神ちゃんは円盤売れないからクラウドファンディングで金集めてアニメ作ってるし
プロレスやってるし舞台も始めるしスマホゲーの新しいのもでるぞ?古い大富豪も好調やし
邪神ちゃんは円盤売れないからクラウドファンディングで金集めてアニメ作ってるし
プロレスやってるし舞台も始めるしスマホゲーの新しいのもでるぞ?古い大富豪も好調やし
67: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:41:40.96 ID:9o8ehoej0.net
>>38
ぶっちゃけ円盤スタイルよりはクラファン方式の方がより効率的に稼げそうだしこっちの方が良くね?
ぶっちゃけ円盤スタイルよりはクラファン方式の方がより効率的に稼げそうだしこっちの方が良くね?
9: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:34:53.73 ID:MupyatIVa.net
アイドル系はゴミみたいなのが作られ過ぎや
痛い目見て減らせ
痛い目見て減らせ
13: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:35:14.11 ID:YDkaIX4e0.net
ええやん理想的やろ
14: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:35:19.80 ID:+NeBrGJQM.net
アイドリープライドみたいなのが消えてくんやな
22: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:36:47.08 ID:1FPZXQzUa.net
ええやん
ワイはプリティーシリーズファンやからエイベックスとタツノコさえ生きてくれれば関係ないわ
ワイはプリティーシリーズファンやからエイベックスとタツノコさえ生きてくれれば関係ないわ
47: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:39:29.82 ID:hry0LUDu0.net
>>22
ワイもやけどエイベックスさん大丈夫なんですか
ワイもやけどエイベックスさん大丈夫なんですか
137: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:46:05.64 ID:1FPZXQzUa.net
>>47
やめろ!それ以上言うんじゃない
やめろ!それ以上言うんじゃない
29: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:37:37.13 ID:9baRb41u0.net
原作ありのより意欲的なオリジナルのが嬉しいしええことや
30: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:37:44.01 ID:9o8ehoej0.net
日常ものとアイドルものが消えた結果がなろうなんか?
35: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:38:13.83 ID:B7Rtv7+dM.net
SFっていってもしょうもないのばっかよな
70: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:41:52.62 ID:kp+r6B660.net
>>35
ロボットアニメが死んでるから芋づる式にSFも死んでるよな
ロボットアニメが死んでるから芋づる式にSFも死んでるよな
37: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:38:17.29 ID:8GLhJPpH0.net
2年後を見据えてるから増えるぞ
39: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:38:25.09 ID:mkxiZBQZd.net
鬼滅という化け物産み出したし好調やろ、ええやん
45: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:39:12.20 ID:Obl/P+oS0.net
アイドルアニメは多すぎるわ
少しぐらい減らしてもかまへんかまへん
少しぐらい減らしてもかまへんかまへん
469: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:58:07.36 ID:KwImMh5o0.net
>>45
良作は数える程度しかないから減らしたらいかん
良作は数える程度しかないから減らしたらいかん
51: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:40:02.55 ID:sMecTBWJ0.net
アイドルモノはそもそも多すぎやろ
53: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:40:12.34 ID:dpqdFMki0.net
ラブコメは?
62: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:41:11.13 ID:B0V3vb2rr.net
>>53
中国で特に需要あるね
中国で特に需要あるね
56: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:40:27.61 ID:ZTFt2QTJM.net
いいオリジナルが出てきて欲しい
なろうより
なろうより
60: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:41:08.39 ID:fcJFP5sv0.net
日本人なら日本人向け作れ
61: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:41:09.20 ID:1xrbnu+i0.net
あと声優のライブ商法終わるのもええことや
声優が色々出張りすぎやったし
声優が色々出張りすぎやったし
63: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:41:22.91 ID:ddkHpybsr.net
アイドルにロボット乗せればええんやないか
74: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:42:27.73 ID:2dFyFzsrd.net
>>63
潰れちゃう
潰れちゃう
82: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:43:01.44 ID:jznUng3Yd.net
日常系は海外にウケんからもうあかんやろ
88: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:43:19.44 ID:ulSng6kb0.net
日常系はVtuberに取られたからな
89: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:43:32.37 ID:zijcr4CHx.net
アイドルアニメはキャラ多すぎてうんちだわ
91: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:43:41.48 ID:EY6VfFiJ0.net
配信は人気原作作品が今後もっと伸びやすくなる要因になるやろな
今覚えばナルトとかテレ東なん勿体なかったわ当時はしょうがないけど
今覚えばナルトとかテレ東なん勿体なかったわ当時はしょうがないけど
93: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:43:44.92 ID:vaeu/h2U0.net
SF系流行ってくれ
今の無味乾燥した主人公や常識無い系じゃなくて常識持っててわかってて尖ってる主人公出てきてくれ
今の無味乾燥した主人公や常識無い系じゃなくて常識持っててわかってて尖ってる主人公出てきてくれ
94: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:43:47.92 ID:d1k5JNUg0.net
配信の時代だからとかいうやついるけど、配信の時代だからこそ配信弱いタイプのアニメは円盤買わんと生き残れんよな
95: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:43:52.46 ID:tNHKJnZK0.net
制作会社が減って、1作あたりのクオリティは上がるんちゃう?
103: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:44:08.95 ID:zijcr4CHx.net
ラブライブも特典もりもりなのに呪術に円盤売上負けたからな
105: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:44:19.94 ID:QFbkK5iO0.net
ラブライブは残るけどラブライブみたいなアニメは消える
108: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:44:24.98 ID:+TxUnAZ3p.net
なろうの方が話が深いからそら人気出るわな
110: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:44:38.39 ID:bO2UcFRi0.net
140: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:46:11.87 ID:X+NcK69H0.net
>>110
ロストソング浮いてて草
ロストソング浮いてて草
111: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:44:49.67 ID:dINsfILua.net
そろそろ世界がコブラを求めてるやろ
118: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:45:19.48 ID:Obl/P+oS0.net
海外で日常系が流行らないのは舞台が日本、つまり異国やからやろなぁ
ワイらだってアメリカとか外国のハイスクールの日常見せられても興味わかんやろ
ワイらだってアメリカとか外国のハイスクールの日常見せられても興味わかんやろ
134: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:45:57.62 ID:N5b6xyW90.net
>>118
ブレンドsとか流行ってたろ
単純につまんねえんだよ
ブレンドsとか流行ってたろ
単純につまんねえんだよ
162: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:46:57.77 ID:SfuY2vmr0.net
>>118
そもそも日本でも日常系流行ってるか
そもそも日本でも日常系流行ってるか
236: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:49:39.40 ID:MupyatIVa.net
>>162
けいおんきんモザごちうさの頃に時に爆発的に売れただけでそれ以外は全然やな
けいおんきんモザごちうさの頃に時に爆発的に売れただけでそれ以外は全然やな
119: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:45:20.57 ID:LsGJw5I5r.net
円盤売れてないアニメは配信も大して伸びてないのが現実だぞ
182: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:47:49.88 ID:9TtTyIHS0.net
>>119
円盤数百枚で2期やるのは配信が良いからやぞ
虚構推理なんかもそうや
円盤数百枚で2期やるのは配信が良いからやぞ
虚構推理なんかもそうや
238: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:49:42.97 ID:LsGJw5I5r.net
>>182
原作付きなら原作が売れるとかある コレは出版社出資とかの関係やね
メガロボクスとかは配信で2期決まったタイプか
原作付きなら原作が売れるとかある コレは出版社出資とかの関係やね
メガロボクスとかは配信で2期決まったタイプか
122: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:45:27.42 ID:Soh1/2S10.net
ジャンプ系にも可愛いヒロインいるしもういらんで
同じような作品ばっかだし
同じような作品ばっかだし
123: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:45:27.68 ID:csgw1dIa0.net
わたてんのライブ配信めっちゃ良かったから他もやってほしい
132: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:45:43.97 ID:cVEBUOiK0.net
アイマスは765の続編待っとるで
133: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:45:53.61 ID:RAhKQk6J0.net
ぶっちゃけアイドルアニメなんて年に1本あれば十分レベルなのに多すぎやろ
今期なんて4本くらいあるんやでしかも全部空気
今期なんて4本くらいあるんやでしかも全部空気
151: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:46:36.77 ID:gvWAJi5i0.net
>>133
ウマ娘、人気やん?
ウマ娘、人気やん?
190: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:48:05.83 ID:qLWCSTI+0.net
>>151
あれアイドルアニメというよりスポ根アニメやし
あれアイドルアニメというよりスポ根アニメやし
156: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:46:45.00 ID:ADG7vPmLp.net
学園ラブコメはいつ戻ってきますか?
175: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:47:37.25 ID:/QAo/g/9p.net
少年漫画復興の流れは大いに歓迎したい
207: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:48:36.46 ID:aapx+ft3d.net
>>175
ジャンプアニメ好調なのはええな
ひっそりダイ大も新装版売れるくらいには成功してるし
ジャンプアニメ好調なのはええな
ひっそりダイ大も新装版売れるくらいには成功してるし
180: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:47:47.06 ID:yFjfyBnba.net
>>1
異世界とSFも言うほどええか?
というかNetflixのSFほぼ全滅してるのどうにかしないとだろ
異世界とSFも言うほどええか?
というかNetflixのSFほぼ全滅してるのどうにかしないとだろ
187: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:48:00.22 ID:xVO9sO4X0.net
アイドルめっちゃやっとるやんけ
191: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:48:06.93 ID:X+NcK69H0.net
見た目やジャンルが変わっても監督構成はどうせ同じ人たちやから気にすることはない
214: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:48:42.20 ID:Gm3eisNjM.net
アイドリープライドはなぜ失敗したのか
393: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:55:19.07 ID:T1CyWXYC0.net
>>214
・幽霊いる以外に個性ないのに幽霊の出番が少ない
・基本的にマネージャーしか決断してない
・そのせいでアイドルキャラの出番が少ないから名前覚えにくい
・キャラが無駄に多い
・仲間すらろくに描写してないのライバルグループ複数出す
・今期はアイマスラブライブの再放送をやってるからそっち見ればいい
こういう細かい汚点を積み重ねてるだけやからクソアニメてして楽しむのも難しいという地獄や
・幽霊いる以外に個性ないのに幽霊の出番が少ない
・基本的にマネージャーしか決断してない
・そのせいでアイドルキャラの出番が少ないから名前覚えにくい
・キャラが無駄に多い
・仲間すらろくに描写してないのライバルグループ複数出す
・今期はアイマスラブライブの再放送をやってるからそっち見ればいい
こういう細かい汚点を積み重ねてるだけやからクソアニメてして楽しむのも難しいという地獄や
218: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:48:51.32 ID:a94A+kyzH.net
頼みの円盤も結局ジャンプ様に蹂躙や
終わりや
■2020年秋アニメ1巻売上げ
28,286 呪術廻戦
27,076 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
10,598 ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-
*9,220 ご注文はうさぎですか? BLOOM
*6,908 ハイキュー!! TO THE TOP(第2クール)※シリーズ4巻
*7,600 魔法科高校の劣等生 来訪者編
*6,036 アサルトリリィ BOUQUET
*5,233 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
*4,373 魔女の旅々
*3,679 おそ松さん3期
*3,133 安達としまむら
*2,224 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII
*2,147 ツキウタ。 THE ANIMATION2
*1,991 おちこぼれフルーツタルト
*1,854 戦翼のシグルドリーヴァ
*1,810 くまクマ熊ベアー
*1,779 土下座で頼んでみた
*1,724 神様になった日
*1,474 ドラゴンクエスト ダイの大冒険
*1,373 憂国のモリアーティ
*1,093 魔王城でおやすみ
**,664 神様に拾われた男
**,644 キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦
**,559 アクダマドライブ
**,204 いわかける! -Sport Climbing Girls-
**,198 池袋ウエストゲートパーク
**,163 無能なナナ
**,*** まえせつ
終わりや
■2020年秋アニメ1巻売上げ
28,286 呪術廻戦
27,076 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
10,598 ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-
*9,220 ご注文はうさぎですか? BLOOM
*6,908 ハイキュー!! TO THE TOP(第2クール)※シリーズ4巻
*7,600 魔法科高校の劣等生 来訪者編
*6,036 アサルトリリィ BOUQUET
*5,233 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
*4,373 魔女の旅々
*3,679 おそ松さん3期
*3,133 安達としまむら
*2,224 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII
*2,147 ツキウタ。 THE ANIMATION2
*1,991 おちこぼれフルーツタルト
*1,854 戦翼のシグルドリーヴァ
*1,810 くまクマ熊ベアー
*1,779 土下座で頼んでみた
*1,724 神様になった日
*1,474 ドラゴンクエスト ダイの大冒険
*1,373 憂国のモリアーティ
*1,093 魔王城でおやすみ
**,664 神様に拾われた男
**,644 キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦
**,559 アクダマドライブ
**,204 いわかける! -Sport Climbing Girls-
**,198 池袋ウエストゲートパーク
**,163 無能なナナ
**,*** まえせつ
258: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:50:20.61 ID:RAhKQk6J0.net
>>218
ごちうさ3期でこの売上ヤバすぎやろ
ごちうさ3期でこの売上ヤバすぎやろ
264: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:50:37.45 ID:MZVuTId40.net
>>218
おそ松死んでて草
さすがに3期もやると飽きられるんやな
おそ松死んでて草
さすがに3期もやると飽きられるんやな
299: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:51:47.64 ID:55nJcqbL0.net
>>264
というより一期から二期にかけてが間隔空けすぎたのにそこからさらにまた空いてるんだからそら人流れるよ特に今なら鬼滅に
というより一期から二期にかけてが間隔空けすぎたのにそこからさらにまた空いてるんだからそら人流れるよ特に今なら鬼滅に
269: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:50:45.71 ID:e+3Cxp/JM.net
>>218
アサルトリリィやばくね?
こんな売れる出来じゃなかっただろ
アサルトリリィやばくね?
こんな売れる出来じゃなかっただろ
288: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:51:27.52 ID:HR0//jML0.net
>>269
ライブの応募シリアル付いてるしな
ライブの応募シリアル付いてるしな
296: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:51:42.03 ID:RAhKQk6J0.net
>>269
ソシャゲが思ったより人気出たからな
ソシャゲが思ったより人気出たからな
329: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:52:56.93 ID:zijcr4CHx.net
>>218
ごちうさ未だにこんなに売れてんのか…
ごちうさ未だにこんなに売れてんのか…
361: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:54:10.62 ID:X+NcK69H0.net
>>329
3期が一番良かったからな
やっぱり話繋ぐのが上手いわ
3期が一番良かったからな
やっぱり話繋ぐのが上手いわ
331: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:52:57.98 ID:9o8ehoej0.net
>>218
163 無能なナナ
もはや芸術だろこれ
163 無能なナナ
もはや芸術だろこれ
231: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:49:21.77 ID:9+eqk/Ta0.net
邪神ちゃんスタイルの制作方式ほんますこ
他も真似して、どうぞ
他も真似して、どうぞ
241: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:49:47.05 ID:NpzJZIc40.net
SF流行ったらメトロイドアニメ化ワンチャンあるか?
あれ外人人気やばいし
あれ外人人気やばいし
243: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:49:48.51 ID:jTuAoJY3d.net
日常系はソシャゲとVがライバルになるからつらそう
279: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:51:02.69 ID:rCIa2PgAp.net
百合アニメって以外に海外にウケないよな
359: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:54:04.32 ID:rCIa2PgA0.net
・破綻してなくてかつ面白いオリジナルアニメの脚本を書けるライターがもう業界内にいない
・そもそもオリジナルアニメや原作付きアニメをテレビアニメでやろうとしても十分なクオリティの作画が出来ない
この課題を解決しろよ
・そもそもオリジナルアニメや原作付きアニメをテレビアニメでやろうとしても十分なクオリティの作画が出来ない
この課題を解決しろよ
377: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:54:35.39 ID:D1rDeatuM.net
>>359
ワンダーエッグ見ろや
ワンダーエッグ見ろや
368: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:54:16.44 ID:csgw1dIa0.net
ライブ配信は地方でも関係ないのでいっぱいやるべき
391: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:55:13.12 ID:r4e1FNEmd.net
日常系がダメでなろうが受けるのがよくわからん
内容の薄さならどっちもどっちやんけ
内容の薄さならどっちもどっちやんけ
444: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:57:16.08 ID:IK4CaOdl0.net
>>391
なろうは一応ストーリーあるからな
日常系でもギャグが面白かったらわりと海外でも人気でる
なろうは一応ストーリーあるからな
日常系でもギャグが面白かったらわりと海外でも人気でる
473: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:58:15.42 ID:VLMBVFIrd.net
>>391
向こうは戦闘物と解釈してる気がする
向こうは戦闘物と解釈してる気がする
416: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:56:02.08 ID:Xc/gfAIb0.net
ネトフリオリジナルは昔のGONZOみたいな空回り感キツイわ
435: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:56:51.61 ID:jPP8FBZ10.net
なら男も女もアイドルものは今がピークか
たすかる
たすかる
402: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:55:32.02 ID:DZrRYb9G0.net
なろう最強すぎて草
463: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:57:56.09 ID:58MpYTgU0.net
オタクが死ぬほど金落としたら消えんで
要は儲かるかどうかや
要は儲かるかどうかや
456: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:57:34.43 ID:E7/ux3uf0.net
本来の路線やろ
雰囲気アニメもっと作ってくれや
雰囲気アニメもっと作ってくれや
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613658828/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:37 ▼このコメントに返信 この状況で復活するアイドルアニメがあるらしい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:37 ▼このコメントに返信 意識高い系アニメが増えるねぇ…
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:38 ▼このコメントに返信 ダメなところは買われて幸せじゃん。買われるだけまし。
どうせまたポコポコ独立して出てくるんだし。
みんなが引きこもってて需要が拡大してんのに金集められないスタジオなんて・・・
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:40 ▼このコメントに返信 今期は中の下あたりのアニメまで脚本が面白くなってて、最近やっと脚本に金が流れだしたのかなと思って嬉しい。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:41 ▼このコメントに返信 この世の果てで恋を唄う少女YU-NOってアニメおもろいんか?まれいたそ出てるから
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:41 ▼このコメントに返信 世界に羽ばたくなろう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:42 ▼このコメントに返信 顔じゃなくて声で勝負しよう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:46 ▼このコメントに返信 そもそも、まんがタイム系はlワンクールの使い捨てじゃんな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:46 ▼このコメントに返信 日常系とか半分中身がないって蔑称だろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:49 ▼このコメントに返信 くだらんなろうを消した方がいいんじゃないの?
まあアニメとか何年も前に卒業したけど
最近久しぶりにわたてん観たけど、アニメとか観てたのはまどマギごちうさの頃くらいまでやな
今はエロ同人とか児ポとかは観てるけどアニメとかは駄作も多いしくだらなく思えてなあ…
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:52 ▼このコメントに返信 きらら系の雑誌が1つ2つ無くなるかもな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:56 ▼このコメントに返信 >>10
流れるような児ポ暴露は草
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:56 ▼このコメントに返信 グッズ展開で金稼ぎやすいのは日常系だわ
なろう系はメインキャラ系しか売れないから展開しにくい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:57 ▼このコメントに返信 これは外国人に日常系萌えアニメを理解させるアニメを作るべきやな
萌えはワイら日本オタク界の文化だったやん
萌えなくして日本アニメブームはなかったやん
潰えるのは悲しい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:57 ▼このコメントに返信 >>3
大きな会社に買われるなら逆にいいよな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:01 ▼このコメントに返信 日常系とアイドル系シリーズ物ばっかやから新規入りづらいねん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:01 ▼このコメントに返信 米10
卒業して更に悪い方に行っとるやないか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:04 ▼このコメントに返信 米12
すまん、ロリしか愛せないんや
何でロリより劣ったBBAで我慢して堪えなきゃいけないのかと思ってなあ…
大人に心から愛を抱いたことが無い
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:06 ▼このコメントに返信 米14
十分理解してるから気にすんな。
日常系が減ってるのは配信業者がわかってないだけや。
金出してるやつがとりあえず派手なのにすればウケると思ってる素人。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:06 ▼このコメントに返信 アイドリープライドは面白いぞ
応援したくなる
推しキャラにしたい娘もたくさんいて悩む
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:06 ▼このコメントに返信 配信におもっくそ切り替えたらチャイナとなんか問題起こって飛ぶんですねわかります
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:07 ▼このコメントに返信 >>5
まあまあ面白い
でも原作が一番じゃないのかな
アニメはポイント抑えただけだし
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:08 ▼このコメントに返信 異世界で日常アニメやってるのはどっちに入るんや?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:08 ▼このコメントに返信 なろうが強いんじゃなくて、ファンタジーなら世界で売れるってだけだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:10 ▼このコメントに返信 なんJにいる奴らはアニオタと認めんわ
叩きたいだけの害悪
アニメを標的にすんなよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:10 ▼このコメントに返信 ビッグバンセオリーみたいなアメリカンな日常系アニメを作れば外資系配信会社に売れるんじゃね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:15 ▼このコメントに返信 >>8
ああいうの原作催促だから無くなることは決してない
アニメ化し続ければ雑誌自体の知名度も上がるし
要は雑誌とか漫画サイトのブランド維持のためでもある
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:17 ▼このコメントに返信 >>23
日常系でしょ
ごちうさだってちょっと雰囲気異世界ぽいし
邪神ちゃんとかまぞくみたいにファンタジックな日常系も多い
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:22 ▼このコメントに返信 >>26
日本のアニメは日本のアニメだからこそ需要あるのでは?
のんのんびよりみたいなのいっぱい作れば良いじゃね
というか作ってくれ
あの独特の雰囲気のアニメは他にない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:24 ▼このコメントに返信 アイドルものは供給過剰で棲み分けしないとやってけないレベルだったので丁度いい。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:27 ▼このコメントに返信 きんモザ最後までやって…(懇願)
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:28 ▼このコメントに返信 主人公が最初から超強いってのはメリケンでは大昔から主流だしな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:29 ▼このコメントに返信 今期に限っても、期待のファンタジーだったバック・アロウが割とやべー状態だしなぁ。
谷口監督は大好きだけど、海外に受ける内容でもないし
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:30 ▼このコメントに返信 呪術廻戦とか作画崩壊もなく良くあんな動かせるなぁと感心する。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:35 ▼このコメントに返信 アイドルアニメは
声優とも呼べないような女を無理やり声優にしてプロデューサーが性搾取する道具だからな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:37 ▼このコメントに返信 >>34
真っ裸すごいよな。呪術やるまで知らん会社だった
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:38 ▼このコメントに返信 アニメ業界は自浄作用のないクソブラックだし、こういうよそからの手でよくなるなら歓迎
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:41 ▼このコメントに返信 シコってるオタクにしか需要なかったしな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:42 ▼このコメントに返信 アイドルと一緒に異世界も消えてくれ
アレを30過ぎたオッサンがメインに見てるってだけでキショイんじゃ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:45 ▼このコメントに返信 さすおにでも10000届かないんだな
海外での売れ行きを考えれば攻殻の原作準拠版ならいけるやろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:48 ▼このコメントに返信 >>33
海外では知らんが日本では結構ウケてるじゃん
普通に面白いし変に海外意識して似たような作品乱立されるのは嫌だな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:51 ▼このコメントに返信 円盤とか一部しか買ってくれないし、その一部もvtuberとかソシャゲみたいな馬鹿みたいのに金使って金ねーからな
2013年あたりまでは良かっただろうけど円盤の時代じゃないんだよね
しかも一部しか買ってくれないから偏るし、けいおんとか面白くねーもん
あ、でもむしろ消えてるから買ったほうが、二期あるかもしれんし大事なんかもな
円盤大事なのはそういうオタク向けのだけになったって事だな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:51 ▼このコメントに返信 アイドルアニメとか業界を衰退させるガンでしかなかったからな
サブスク全盛で一般の人にもアニメを普及させるチャンスだから、ああいう恥部は消える方が良い
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:54 ▼このコメントに返信 >>40
未だに円盤とか言ってるのは障害者しかいないしな
もうみんな配信やら別で利益出す手段とってるのにな
それが出来てないとこは時代に取り残されて死ぬだけ
自然淘汰
個人化には邪神ちゃんみたいにクラファン方式も推して欲しいな
続きをアニメで見たい漫画とかラノベ多いし
海外向けだとか一般向けとかを無視した完全信者向けアニメが見たい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:57 ▼このコメントに返信 今期もアイドルアニメ何本かあるじゃん
正直シーズン2本2本で十分だろアイドルなんて
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:58 ▼このコメントに返信 完全になってるじゃん
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:58 ▼このコメントに返信 健全になってて草
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:58 ▼このコメントに返信 アグレッシブ烈子おもろいから見ろ(ギアス発動)
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:00 ▼このコメントに返信 アプリを作り直してまでアイドルものからスポーツ路線に切り替えたウマ娘
サイゲほんと有能
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:03 ▼このコメントに返信 そもそも毎クールアニメ多すぎ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:07 ▼このコメントに返信 「円盤」とか言ってる極一部のオタから搾取してたジャンルだからな
配信とかせずに、これからはクラファンで作ってそれぞれに「円盤」を届ければそれでいいんじゃね?
世間からの侮蔑や規制からも逃れられるし、日陰でやる方がwin-winだよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:12 ▼このコメントに返信 日常系見てた奴は大体Vtuberに流れてそう
何の面白みもない女の話をダラダラ聞くだけだしな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:20 ▼このコメントに返信 米52
本当に面白みのないやつはアニメもVtuberも消えてるやろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:25 ▼このコメントに返信 >>53
まぁ面白さのベクトルが違うからな。俺は芸人が面白いと思うけどバチャ豚はVの話で爆笑してるからわからんわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:26 ▼このコメントに返信 アクダマドライブと無能なナナ
あんなに面白かったのに売上こんなにひどかったのか
アニメも博打だな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:28 ▼このコメントに返信 ジャンプもなろうもアイドルも硬直化しまくってる印象しかないな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:30 ▼このコメントに返信 2期3期やってんの日常系ばっかじゃん
最近はコロナ禍で落ち着いたけど仕事に疲れた人らの拠り所みたいなもんやし支持者は多い
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:37 ▼このコメントに返信 >>57
日常系って仕事に疲れた人の〜って言うけど本当なんか?言うても日常系って結構騒がしいし見てて疲れないか?急に大声出したりオーバーなツッコミしたり。内容自体はしょーもないけど声とか動きがうるさい
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:41 ▼このコメントに返信 米58
そういうことじゃないだろ
理解するのに頭使わないのが疲れなくていいってこと
考察とかもってのほか
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:41 ▼このコメントに返信 全世界配信が旬ならどこのアニメ会社も配信業を始めるべきじゃないの?
世界へアニメを更に売り込める好機会じゃん
鬼滅だって世界的にブームになるべきだった
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:43 ▼このコメントに返信 米49
だから最近つまらんのか・・・
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:45 ▼このコメントに返信 >>2
ええやん!
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:46 ▼このコメントに返信 配信ってやっぱ再生数で入ってくる金額変わるのかな
それとも売り切り?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:49 ▼このコメントに返信 オタク向けというニッチな文化だし、円盤の売り上げ気にせずできる配信というスタイルが出来たのは嬉しい(版権問題でまだまだ課題は多そうだが)
共感とかダラダラ見るものとか要らないから
面白いに達してなくてもどこか琴線を刺激されるアニメがみたい
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:51 ▼このコメントに返信 アイドルはいらんけど日常アニメが消えるのはちょっと寂しい
けもフレとか海外受けの悪い作品には立場が悪いな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:54 ▼このコメントに返信 もう日本語と日本のミームを細かに教えるアニメがそろそろ出てきてもいいんじゃないかな
ユーフォとかユーフォとか作ってくれへんかね
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:54 ▼このコメントに返信 せめて1クールに一つは頼むよ…
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 03:00 ▼このコメントに返信 異世界で歌う作品作ればいいじゃん
マクロスとかシンフォギアみたいなもんでしょ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 03:03 ▼このコメントに返信 日常系とアイドルものにハマってた層はホロライブに流れてるだろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 03:12 ▼このコメントに返信 声優イベントに流れて来るドルオタがくっそうぜぇからアイドル物絶滅しろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 03:23 ▼このコメントに返信 アイドルアニメってろこどるみたいなのが観たかったんだけど
なんかやたら人数多いのに薄ら暗い雰囲気の知らないアニメか
既に当たった続き物ばっかだからこれを機に消えてほしい
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 03:33 ▼このコメントに返信 アイドルアニメ好きだけは理解できない
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 03:42 ▼このコメントに返信 無能なナナ163ってマジか…
結構面白いと思ってたんだけど
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 03:48 ▼このコメントに返信 異世界転生でもやっとけよ
今はなろうしかウケない時代なんだろ?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 04:02 ▼このコメントに返信 とりあえず、1クールの企画はやめよう
分割でもいいから2クール以上のボリューム企画してくれ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 04:03 ▼このコメントに返信 寧ろアニメアイドルばっかなんだけど
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 04:05 ▼このコメントに返信 まさかのアイドルマスターゼノグラシア復権来るか?w
声優商法頼みの粗製乱造になってたからどっちにしろアイドルアニメ
廃れるだろうとは思ってたわ。
ニッチなジャンルに戻ったら今こそ力入れて作るって路線もありだと思うけどね。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 04:19 ▼このコメントに返信 やったぜ!
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 04:23 ▼このコメントに返信 >>74
それで外国人にラノベ作家やなろう作家が増えたら草
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 04:23 ▼このコメントに返信 >>55
無能なナナはもうちょい売り上げいいと思ってたわ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 04:24 ▼このコメントに返信 >>77
冗談でもそんなコメしたらマジでやりかねないのでやめろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 04:31 ▼このコメントに返信 オリジナル観たいなら今期ワンダーエッグだけは観とけ
作画めっちゃ良いぞ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 04:34 ▼このコメントに返信 米5
ゲームはクソだった。懐古厨がおもろいって言ってるだけ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 04:43 ▼このコメントに返信 アイドル系は笑える要素が全くないから見る気起きない
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 04:44 ▼このコメントに返信 嘘くさ
配信業が好調なのと日常系が不調なのが何にも繋がらない
声優ライブが壊滅的なのはコロナのせいだろ。
異世界が人気()なのは作者が日本の日常を書けないヤツが多いのと、転生は短絡的な展開で済むからな。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 04:44 ▼このコメントに返信 米59
内容が空っぽでも声や効果音がうるせーと疲れるだろ。日常系は疲れたサラリーマンが見てるんじゃなくて、仕事してない精神年齢低いニートしか見てないだろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 04:48 ▼このコメントに返信 ガヴリールドロップアウトの2期を作れ😡
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 04:59 ▼このコメントに返信 だからといって末端まで金が行き届くかというと、そうではないんだよな
会社にもよるのかもしれんけど、俺の会社は一応大きい版権もののアニメを作っててもバイト以下の待遇だったわ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 05:07 ▼このコメントに返信 そもそも円盤2割、配信8割のこの時代に円盤の数字でうんぬん言ってるの情弱すぎる
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 05:37 ▼このコメントに返信 無能なナナもそうだけど、ガンガンオンラインってつまらない&売れない作品をアニメ化するの意味わからん
次アニメ化する失格紋もスライム倒して300年も圧倒的なつまらなさ もったいないどころじゃない
鋼の錬金術師の時代はもう来ないのか
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 05:37 ▼このコメントに返信 >>22
アニメだけ見て何が何やらわからんかったのだが
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 05:58 ▼このコメントに返信 まじでアイドル系は要らん
ダンスがいつまで経っても高速盆踊りの延長でパラパラの方がまだリズム取ってた
長めのフレーズ単位だと拍の取り方が飲み屋の酔っ払いオヤジの演歌レベルで歌も新鮮味が無い
腕あげたまま右左ジャンプとかステップ見た暁にはそっ閉じ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:03 ▼このコメントに返信 アニメーター大御所「ホロライブのアニメ独自に作ったろ!」
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:06 ▼このコメントに返信 ラブライブサンシャインみたいに少人数でガッツリ活動するならライブも見応えあるけど、アイマスみたいなおばさんの盆踊りは見ててキツい
デレマスのライブ映像YouTubeで見たけどババアがレズみたいなパフォーマンスしてて吐いた
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:11 ▼このコメントに返信 無能なナナはこんなかでは一番面白かったけどなぁ
売れてないのは残念だ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:15 ▼このコメントに返信 クラファン方式だと代理店の中抜きがほとんどないから
制作会社は大助かりなんよね
うっかりすると制作費の半分は持ってくから>代理店
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:32 ▼このコメントに返信 女の子しか出てこないとかキモい萌系アニメまだまだ淘汰されて欲しい
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:40 ▼このコメントに返信 日常系ってアニメ中毒者しか見ないジャンルだと思ってるわ
俺は日常と違う体験したくて娯楽作品見てるからドラマチックな展開もないものにわざわざ時間を割きたくない
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:50 ▼このコメントに返信 やわらか戦車のラレコがアグレッシブ烈子の監修で驚いた今日この頃
しかもニッチな層に受けてて海外でもそこそこ受けてるのがまた
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:52 ▼このコメントに返信 ラブライブのせいでアクセル・ワールドの2期がなくなったと思ってるからアイドルアニメ嫌い
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:54 ▼このコメントに返信 ゆるキャンとか二期やってるし、全然消えてないよね
むしろ、なろう系で二期ある方が稀じゃん
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:56 ▼このコメントに返信 誰もまえせつ!に触れてあげない優しさ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 07:05 ▼このコメントに返信 >>36
今放映している進撃もファイナルシーズンから真っ裸が担当しているね。最初は大丈夫かなと思ったけど。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 07:15 ▼このコメントに返信 日常系は『日常』レベルじゃないと辛いわ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 07:23 ▼このコメントに返信 日常系なのに肝心の日常部分が軒並みパクリの低品質じゃ
そりゃ品質のいい、もとのほう見ればいい話だし
単純に作りが粗雑なんだよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 07:33 ▼このコメントに返信 アイドル系は主人公男に媚び過ぎ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 07:34 ▼このコメントに返信 >>97
でたよ萌えアニメ憎悪差別主義者
青葉真司予備軍が。
被害者の人たちに追い打ちかけて楽しいか悪魔が
絶対にお前たちのやったことは許されないからな。
神様はみてるぞ。萌えアニメ憎悪差別主義者のお前らがやった残虐非道なあの
おこないは必ず呪い、罰となってお前の身にかえってくる
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 07:39 ▼このコメントに返信 聞いた事もない制作会社増えたしこの際半分以下まで減らせば?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 07:45 ▼このコメントに返信 >>108
更にそれらが分裂して(国内外で)更に増えそうな予感
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 07:57 ▼このコメントに返信 ラブライブ
と
アイマス
を
好これ😡😡😡
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 08:04 ▼このコメントに返信 オッサン二人の対談記事だからなぁ
話半分で読めばいい記事だと思うよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 08:07 ▼このコメントに返信 米85
きらら作家 主婦が結構いる。まちカドまぞくの作者も主婦だし、最近きららで連載を始めたちょぼらうにょぽみ先生も主婦。
なろう作家 結婚している作家っているの?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 08:21 ▼このコメントに返信 日常系なんか品質悪くても気にされないから大量生産アニメとして息してただけだからな
クオリティ高く作るのを前提にするならそりゃ負ける
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 08:21 ▼このコメントに返信 >>2
意識高い系異世界アニメ?
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 08:26 ▼このコメントに返信 最近のアニメはすぐ異世界いきやがる
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 08:32 ▼このコメントに返信 >>58
仕事で疲れたときはヘルシングとかドラゴンボールとか見るわ
日常とは一切関係ない異国の派手なバトルもの見るほうがJKがキャピキャピやってるアニメより現実忘れられるし
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 08:43 ▼このコメントに返信 オリジナルならボンズでナベシン(グラサン)に作らせればいい
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 08:57 ▼このコメントに返信 >>68
原始音楽とかクラシックしか存在してない世界に、アイドルもしくはアイドルオタクが転生して現代音楽で革命起こすみたいな話とか?
フットルースとかドリームガールズみたいな音楽映画、BTTF1のダンスシーンなんかを下敷きにして話作りゃそこそこ面白い作品になるかもね。
現代音楽の技術的な解説とか伝説的な歌手の話みたいなわかる人にはわかる程度のオタ知識紛れ込ませりゃ、1クール程度はでっち上げられるし。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 09:02 ▼このコメントに返信 ラブライブってジャンプと比較されるレベルの作品だったのか
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 09:16 ▼このコメントに返信 >>73
デスゲームとかミステリーみたいな続きが気になるタイプの作品って、いざ続きを知っちゃうと価値が目減りするからなあ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 10:10 ▼このコメントに返信 >>119
ラブライブ!は世界で唯一の社会現象アニメ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 11:03 ▼このコメントに返信 米92
むしろお前大好きじゃん
普通見もしないよ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 11:18 ▼このコメントに返信 >>91
原作やってる人向けのアニメだった。
やってた人は30代以上になると思うが。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 11:20 ▼このコメントに返信 >>7
勝負ではなく、視聴者が声優に容姿を求めているから仕方ない
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 11:20 ▼このコメントに返信 >>14
宇宙よりも遠い場所は序盤ガイジJKの日常モノなのが途中からは南極で、海外でも受け入れられてるからセーフやね
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 12:20 ▼このコメントに返信 >>54
横からだが、俺は芸人とか全く興味ないから好みの問題だろ
お互いに分かり合う必要がない
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 17:17 ▼このコメントに返信 >>62
何もよくないやろ…
言葉通りのクソアニメが増えるだけやん
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 17:19 ▼このコメントに返信 >>26
日本国内では伸びないと思う
それぞれの地域に合わせないと
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 17:35 ▼このコメントに返信 社会人になってから主人公が辛い目にあったり歯を食いしばって何かと戦ってるアニメ見るのがしんどくなってずっと日常系かギャグアニメに逃げてるわ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 18:09 ▼このコメントに返信 日常系はマジでVtuberに国内外の需要を取られてるな
あっちは一応ガチの日常だし何よりボリュームが桁違いだからな
アイドルアニメもホロに取られそう
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 18:33 ▼このコメントに返信 >>124
俺はまったく求めてないし、別にどうでもいいと思ってる視聴者が多数派だと思うんだけどな。
キッチリ金を落とすオタクが容姿にこだわってたりするんかね。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 18:38 ▼このコメントに返信 >>121
草
やっぱラブライバーって頭おかしいんやな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月20日 22:21 ▼このコメントに返信 声優アイドル死ねや
キモいんじゃボゲ