1: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:02:13.41 ID:3KYCubkQd
鬼ダサ過ぎて死んでしまう。何で当時の自分はこれが可愛いと思ってたんだろう。良いダサさもあるけど、これは完全に悪いダサさだよ。20年経ってもこの流行がもう一度来るとは思えない。 pic.twitter.com/J6dm1bv7Z6
— りおちゃん (@rio_chan_oppi) January 15, 2021
2: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:02:28.64 ID:3KYCubkQd
たしかにこれはダサい
5: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:02:50.99 ID:4/GuHClbd
エビちゃんが流行ってた頃か
100: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:11:34.67 ID:gk1pFouO0
>>5
海老ちゃん、押切もえ、益若つばさ
海老ちゃん、押切もえ、益若つばさ
6: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:02:51.91 ID:W0J1tlmR0
顔が可愛けりゃなんでも似合う
8: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:03:14.37 ID:xRMGS/qmd
今は短いスカートって絶滅したよな
10: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:03:46.40 ID:BhhZ4xMdd
2010年前後は最悪だったな
ファッションも音楽も
ファッションも音楽も
587: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:32:19.47 ID:BsXdCs1S0
>>10
丁度AKBとジャニーズで死んでた時期だっけか?
丁度AKBとジャニーズで死んでた時期だっけか?
632: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:34:22.69 ID:2l5Hsu3x0
>>587
AKBジャニーズザイルだな
AKBジャニーズザイルだな
12: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:03:52.69 ID:rZ5x40Lz0
ブーツ履いて欲しい
18: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:04:52.07 ID:A4DzZYka0
まぁ美人にしか似合わないってのはよくわかゆ
20: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:04:57.49 ID:VudjIb75d
今も10年経ったらこうなりそう
24: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:05:14.17 ID:A3iEgHqi0
髪の毛明るい茶色って汚いよな
25: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:05:17.07 ID:goprPV3z0
どんなコーデにもサッシュベルトがあれば旬顔に!とか煽ってたな
27: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:05:27.42 ID:EeMv5fmvd
10年経つとなんでもダサく見えるもんやろ
35: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:06:55.99 ID:0YeK/RCd0
オタサーにいそう
37: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:07:04.09 ID:CqaOpOhG0
今って10年後になったら服は悪くないけどメイクは悪いって言われそう
45: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:07:28.38 ID:JpvYzfqrM
>>37
服も言われるよ
服も言われるよ
52: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:07:59.30 ID:uFV3Fcho0
>>37
フツーにメイクも服も合わせてダサさの象徴になるだけの話やで
フツーにメイクも服も合わせてダサさの象徴になるだけの話やで
74: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:09:27.75 ID:UW6MOVGR0
>>37
オルチャンとかは黒歴史になるやろな
オルチャンとかは黒歴史になるやろな
169: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:15:26.67 ID:pmQyPle50
>>37
真っ赤な口紅にスカスカ前髪やめてほしいわ
真っ赤な口紅にスカスカ前髪やめてほしいわ
38: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:07:05.37 ID:Ma78Yt070
今のぶっといやつよりマシやろ
39: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:07:09.51 ID:Inyk6iIu0
流石にこんな変な格好のはあんまりおらんかったやろ
41: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:07:18.97 ID:bSch6hYPd
ゆうてファッションはループするからな
44: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:07:25.88 ID:QdChIWbB0
10年前と今の女の子のファッションの違い(それぞれの時代に特徴的なファッションを対比的に描きましたがあくまでも一例です) pic.twitter.com/8DlDRclW0e
— さといも屋@活動縮小中 (@petit_flare) June 25, 2020
学生のちょっと背伸びしたファッション感あるよな
130: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:13:27.88 ID:SOYZPMBg0
>>44
ロングワンピの下にさらにロンスカって…
ロングワンピの下にさらにロンスカって…
183: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:16:12.48 ID:bSch6hYPd
>>44
左そんな見たことないが
左そんな見たことないが
197: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:16:48.69 ID:pmQyPle50
>>44
2020年の方がはっきりダサく見えるんやが…
2020年の方がはっきりダサく見えるんやが…
217: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:17:59.67 ID:OKep2yyl0
>>44
今の流行りってババアでも着れるけど2010のは女子大生しか着れんから今の若い子は勿体無いとは思うわ
今の流行りってババアでも着れるけど2010のは女子大生しか着れんから今の若い子は勿体無いとは思うわ
554: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:31:08.31 ID:WF+pI4tZ0
>>217
万里ある
万里ある
254: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:19:40.95 ID:o+u9dgBUM
>>44
前髪ハゲとるんほんま嫌い
前髪ハゲとるんほんま嫌い
456: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:27:58.37 ID:cLYz1fNc0
>>44
グラディエーターサンダルで草
グラディエーターサンダルで草
790: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:42:40.95 ID:2oZo2zGUM
>>44
グラディエーターサンダルクッソなつかしいわ
大学の女ではいてるやつ多かったンゴねぇ
グラディエーターサンダルクッソなつかしいわ
大学の女ではいてるやつ多かったンゴねぇ
47: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:07:41.11 ID:1DaD1lEb0
最近流行ってたちょっと透けるワンピースみたいなファッションは定番化しろ
49: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:07:43.05 ID:T4lduHQl0
即足さわれるからええやん
50: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:07:46.69 ID:cUzEGaGt0
当時からこういうの薄汚いなあと思ってた
51: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:07:58.82 ID:U7+ADiUx0
61: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:08:34.36
>>>51
これほんと嫌い
これほんと嫌い
85: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:10:16.66 ID:IH3qaQOo0
>>51
バキーズボンか?
バキーズボンか?
96: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:11:06.29 ID:dcHQ7l7C0
>>85
板垣ズボンやろ
板垣ズボンやろ
180: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:16:08.94 ID:gRu6XzNC0
>>51
板垣ズボンはなんで流行ってるのかわからん
板垣ズボンはなんで流行ってるのかわからん
212: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:17:45.20 ID:8Nds/czB0
>>180
体のラインを出したくない
短足なのを隠したい
全てから逃げたファッションや
体のラインを出したくない
短足なのを隠したい
全てから逃げたファッションや
513: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:29:52.14 ID:qsxDSNX7a
>>212
最近の流行て
隠すためのファッションだよな
可愛くなるためかっこよくなるためじゃなくて
前髪スカスカとかも正にこれやし
男ならちんこヘッドも不細工隠しやしな
やべえよ
最近の流行て
隠すためのファッションだよな
可愛くなるためかっこよくなるためじゃなくて
前髪スカスカとかも正にこれやし
男ならちんこヘッドも不細工隠しやしな
やべえよ
888: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:47:40.90 ID:mF6rRw81a
>>51
でもこれプリケツだったりするかなシコい
でもこれプリケツだったりするかなシコい
916: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:48:38.03 ID:LWBOIw+f0
>>51
ワイこれ好きなんやが異端か?
足長く見せるために上に上げて股にくいこませてるのえっちやん
ワイこれ好きなんやが異端か?
足長く見せるために上に上げて股にくいこませてるのえっちやん
55: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:08:05.87 ID:LseJ/Qqo0
男のワックス髪ツンツンスキニーパンツ黒ジャケ族も酷かった
62: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:08:42.33 ID:sCCmSh0b0
>>55
あと木こりな
あと木こりな
60: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:08:32.19 ID:SkCeqgbza
今のガウチョなんとかもダサいけどな
64: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:08:53.60 ID:VqnBtn/B0
髪染めてる奴男女ともに減ったのはいいな
かけるとしてもインナーカラーやし
かけるとしてもインナーカラーやし
75: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:09:28.26 ID:0vOd9NGe0
>>64
いやむしろ一時期より増えてるやろ…
いやむしろ一時期より増えてるやろ…
67: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:09:00.83 ID:hUrDkJw00
現代は妊婦みたいな服着てる女多すぎ
あれも大概やろ
あれも大概やろ
76: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:09:42.83 ID:B6nrB8laM
>>67
だらしない体型隠せるからあれは定着しそう
だらしない体型隠せるからあれは定着しそう
393: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:25:54.96 ID:xWXIPu7p0
>>67
男のオーバーサイズといいもういっそ和服着たらええのにな 日本人に唯一似合う服なんやから
男のオーバーサイズといいもういっそ和服着たらええのにな 日本人に唯一似合う服なんやから
73: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:09:25.41 ID:zZpCro7l0
ミニスカほんま見なくなったなあ
かわりにおケツぷりぷりの太いパンツが流行ったからええけども
かわりにおケツぷりぷりの太いパンツが流行ったからええけども
82: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:10:12.51 ID:ptqYDzLJp
今の服装最悪だわ
ダボダボズボンで体型隠しのクソみたいな服ばっか
ダボダボズボンで体型隠しのクソみたいな服ばっか
339: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:23:18.48 ID:TN1EHI3k0
>>82
2020年代も今のところ大概やけどな
服はどっこいやけど顔がヤバイ
2020年代も今のところ大概やけどな
服はどっこいやけど顔がヤバイ
87: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:10:26.01 ID:mPyxhVDl0
正直今のファッションもダサい
胸下までパンツ丈あんの嫌い
胸下までパンツ丈あんの嫌い
91: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:10:44.10 ID:kmHe4aJY0
流石にこれはねえな…
92: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:10:45.29 ID:LBFLhT0r0
体型隠しの服ばっかやもんな
97: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:11:14.87 ID:IaKAkKI30
すけべやなぁw
102: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:11:41.06 ID:OqUK3YU5d
109: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:12:16.03 ID:W2gMUSQK0
>>102
割と好き
割と好き
263: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:19:59.64 ID:vFUXogqw0
>>102
ダブダブの服ほんま嫌い
ダブダブの服ほんま嫌い
476: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:28:35.27 ID:96L5BpAp0
>>102
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
105: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:11:55.16 ID:KrKpUpor0
今の前髪スカスカははやく消えろ
106: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:11:57.98 ID:nxImT4wfd
靴と鞄と髪型以外は悪くないだろ
111: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:12:26.60 ID:Tz8yBiRv0
152: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:14:46.80 ID:2rsnGZRk0
>>111
こんなワカメちゃんみたいなのでええんか
こんなワカメちゃんみたいなのでええんか
177: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:16:02.28 ID:78Nzn5KV0
>>111
これもう風俗のコスプレやろ…
これもう風俗のコスプレやろ…
218: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:18:05.86 ID:zgT90Xbw0
>>111
セーラーマーキュリーってこんなんやったっけ
セーラーマーキュリーってこんなんやったっけ
338: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:23:18.32 ID:8nX3mNCq0
>>111
セーラームーン下着やん
セーラームーン下着やん
732: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:39:43.19 ID:Ix5WMY9td
>>111
艦これの時雨やん
艦これの時雨やん
757: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:41:03.96 ID:KKgegzKA0
>>111
艦これとか好きそう
艦これとか好きそう
113: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:12:27.42 ID:nMqlrKC10
むしろ10年代ってここ数十年で一番無難やろ
124: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:13:13.22 ID:ovKWEovkd
男もスキニーはキモかったやろ
2010年よりちょっと前かもしれんけど
2010年よりちょっと前かもしれんけど
149: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:14:32.59 ID:1DaD1lEb0
>>124
今も黒スキニーとかいうのが流行っとるらしいぞ
今も黒スキニーとかいうのが流行っとるらしいぞ
132: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:13:37.07 ID:LIjAb35j0
207: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:17:21.40 ID:sflccrdq0
>>132
これは今でもええやろ
これは今でもええやろ
258: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:19:52.40 ID:l3YAEsAid
>>132
カウボーイかよ
カウボーイかよ
448: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:27:45.44 ID:HwKX46nDd
>>132
ロングブーツ流行ってるやろ
ロングブーツ流行ってるやろ
137: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:14:06.97 ID:o1Ukxuz2d
148: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:14:24.71 ID:ln/Dt5on0
いいからすだれ髪早く切り落とせよ
154: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:14:49.97 ID:V/RYrT6F0
この頃ワイの友達みんな木こりやったわ
156: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:14:54.43 ID:4LEeI/yhM
ワイが高校生の時、女子は制服にくるぶしソックスはダサいとされていたのに今はそれが標準だもんな
ファッションってのは分からんわ
ファッションってのは分からんわ
253: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:19:40.32 ID:GphKLimRM
>>156
リュックはインキャ、女でスニーカー履くのはダサい奴、シャツインとかありえないやったのに、
今は全然違うな
リュックはインキャ、女でスニーカー履くのはダサい奴、シャツインとかありえないやったのに、
今は全然違うな
162: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:15:16.10 ID:cuVAW+XW0
結局Gパン安定やん
海外だとずっとGパンがメイン
海外だとずっとGパンがメイン
166: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:15:25.96 ID:0C+IFRgUM
今は化粧技術が上がってみんな綺麗になったよな
2010年の頃は薄化粧か濃化粧しかいなくてブスばかりだったわ
2010年の頃は薄化粧か濃化粧しかいなくてブスばかりだったわ
176: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:15:49.53 ID:aAxVuudV0
女さんファッションについてはここ30年くらいで今が一番ダサいと思ってまうねんけど
214: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:17:48.74 ID:0C+IFRgUM
>>176
ビックシルエット系はダサいけど
OLさんが着てるようなシルエットがまとまってる系のはええやろ
ビックシルエット系はダサいけど
OLさんが着てるようなシルエットがまとまってる系のはええやろ
255: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:19:42.50 ID:zNWbl9In0
273: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:20:17.34 ID:1DaD1lEb0
>>255
宇宙人ファッションやな
宇宙人ファッションやな
277: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:20:32.76 ID:gk1pFouO0
>>255
小学生のセンスやんけ!
小学生のセンスやんけ!
279: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:20:41.05 ID:uuapM/J/0
>>255
いやそんなん外で来とるやつおらんで
いやそんなん外で来とるやつおらんで
181: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:16:09.16 ID:Tz8yBiRv0
199: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:16:55.95 ID:bt4ZffD30
>>181
かっこいいけど今の時代じゃ通用せんな
かっこいいけど今の時代じゃ通用せんな
205: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:17:17.49 ID:ZUqUSgVWa
>>181
MENZ-STYLEかよ
クソダセえ
MENZ-STYLEかよ
クソダセえ
215: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:17:50.17 ID:T9SxHLjr0
>>181
やっぱ顔やな
やっぱ顔やな
232: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:18:36.40 ID:7RnXUc6Sd
>>181
ブーツインはなぜ流行ってたのかわからないくらいダサいな
ブーツインはなぜ流行ってたのかわからないくらいダサいな
182: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:16:10.25 ID:3tva8rgb0
最近流行ってる前髪ハゲと唇真っ赤なほうが嫌いや
逆にブサイクになってる自覚ないんかアイツら
逆にブサイクになってる自覚ないんかアイツら
209: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:17:24.99 ID:eVtUK3MZd
>>182
オルチャンメイクは対象選ばず65点にするメイクやからな
オルチャンメイクは対象選ばず65点にするメイクやからな
296: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:21:27.77 ID:IoJqpC180
>>182
可愛い可愛くないやなくてみんなやってるからってだけやで
可愛い可愛くないやなくてみんなやってるからってだけやで
194: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:16:44.45 ID:xD1rtYNs0
今のスカスカ前髪とラインが見えないダボ服も10年後にはダサい認定か?
311: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:22:06.68 ID:eVtUK3MZd
329: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:22:50.47 ID:8Nds/czB0
>>311
いつ見ても酷い
今のファッション黒歴史になるやろな
いつ見ても酷い
今のファッション黒歴史になるやろな
337: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:23:17.34 ID:b9gMb4um0
>>311
90年代は流行り廃りがすごかったから
97年ぐらいにはこの髪型のやつは絶滅してたな
90年代は流行り廃りがすごかったから
97年ぐらいにはこの髪型のやつは絶滅してたな
365: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:24:46.02 ID:T9SxHLjr0
>>311
これぐらい美人やないと前髪スカスカは似合わんなぁ
これぐらい美人やないと前髪スカスカは似合わんなぁ
210: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:17:26.81 ID:m9zAPmzqd
239: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:18:52.55 ID:nK9zo+EIM
>>210
どっこいどっこいやな
どっこいどっこい
どっこいどっこいやな
どっこいどっこい
246: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:19:22.92 ID:Qbha+xX10
>>210
もっさり
もっさり
274: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:20:18.50 ID:S3hEbUaoa
>>210
5は好き
5は好き
291: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:21:14.48 ID:fg3do7p00
>>210
体型隠し多すぎでは
体型隠し多すぎでは
333: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:23:09.04 ID:eVtUK3MZd
344: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:23:44.21 ID:nK9zo+EIM
>>333
おむつみたい
おむつみたい
492: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:29:09.40 ID:xWXIPu7p0
>>333
ほんまださい
ほんまださい
499: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:29:20.24 ID:EYXti9XH0
>>333
今のファッションに大体肯定的なワイも
これだけは好きになれない
今のファッションに大体肯定的なワイも
これだけは好きになれない
526: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:30:08.97 ID:3KQ7jDtEa
>>333
体型隠したいならビキニスタイルなんて着なくてええのにな
体型隠したいならビキニスタイルなんて着なくてええのにな
230: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:18:31.42 ID:mPyxhVDl0
正直努力することから全力逃げてる今の方が将来的に黒歴史扱いされる
245: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:19:19.38 ID:ENx4f4Wj0
いっそ和服に戻ればええのに
外国人に大ウケやで!しらんけど
外国人に大ウケやで!しらんけど
250: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:19:33.78 ID:sFjjSdmOa
個人的に好きやけどモデル変えて生足じゃなくてなんかはいてほしい
256: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:19:45.24 ID:Lz6jstk/0
顔が可愛い系ならセーフやろ
この顔なら絶対もうちょっと落ち着いた方がいい
この顔なら絶対もうちょっと落ち着いた方がいい
257: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:19:51.20 ID:tsL8W9qNd
MA-1は良かったな
合わせやすくて着やすくて暖かい
分かりやすいトレンドでファッション疎いワイでも助かった
合わせやすくて着やすくて暖かい
分かりやすいトレンドでファッション疎いワイでも助かった
563: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:31:19.86 ID:xWXIPu7p0
>>257
定番流行らされると困るわ Pコートといい
定番流行らされると困るわ Pコートといい
585: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:32:17.42 ID:7yKKIVI40
>>257
高い割に防寒性ない雑魚定期
高い割に防寒性ない雑魚定期
282: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:20:44.92 ID:xWXIPu7p0
今もダサいよな というか女て定番ファッションないんか
293: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:21:17.90 ID:6SmwqTp6d
659: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:35:41.96 ID:Rc5nhpZEr
718: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:38:52.72 ID:uBOUBW2W0
>>659
これ欲しいわ
これ欲しいわ
969: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:50:44.89 ID:D3X7wFjld
>>659
こんでんええねん
こんでんええねん
326: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:22:40.74 ID:/5fJpSWP0
若い女は足出してなんぼやろ
332: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:23:02.75 ID:MiPVLVaZ0
今の体型隠しファッション嫌い
334: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:23:09.19 ID:CxQctDnca
ワイ個人としては出始めのPUFFYみたいな白Tにジーパンで十分やと思うんやけどな
まあかなり顔に依存するとは思うが
まあかなり顔に依存するとは思うが
349: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:23:50.02 ID:6SmwqTp6d
354: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:24:15.39 ID:sflccrdq0
>>349
これはジェントルマン
これはジェントルマン
361: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:24:38.11 ID:1DaD1lEb0
>>349
伝統美があるだけじゃん
伝統美があるだけじゃん
367: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:24:49.04 ID:fg3do7p00
>>349
仕込み杖で戦いそう
仕込み杖で戦いそう
406: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:26:14.83 ID:XazuNPEM0
>>349
日本人がやったら絶対ださい
日本人がやったら絶対ださい
351: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:23:54.65 ID:wh5QxgBk0
359: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:24:27.14 ID:JvxraaM40
>>351
グレゴリーのやつとかじゃなくてそのおっさんボディバッグなんか?
グレゴリーのやつとかじゃなくてそのおっさんボディバッグなんか?
380: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:25:13.72 ID:uuapM/J/0
>>351
お父さんしか使ってないやろw
お父さんしか使ってないやろw
382: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:25:18.16 ID:/djORGYK0
>>351
職場のおっさんが持ってるやつやん
職場のおっさんが持ってるやつやん
368: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:24:49.28 ID:XyN9Vx3n0
女ってなんで髪染めたがるんだろうな。絶対黒髪の方が可愛い
385: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:25:31.88 ID:7AsNkV5c0
>>368
顔が全て
顔が全て
369: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:24:50.41 ID:YXdF1HvEa
20年後にまた流行るから安心しとけって
383: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:25:21.15 ID:XazuNPEM0
今のファッションも10年後にはくすみカラーとかだっさとか言われてそう
414: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:26:31.05 ID:7AsNkV5c0
>>383
色や柄の流行りはすぐ変わるが
ビッグシルエットの流れはしばらく変わらんと思われ
色や柄の流行りはすぐ変わるが
ビッグシルエットの流れはしばらく変わらんと思われ
432: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:27:09.76 ID:BJT24Wpj0
>>414
それも変化繰り返してるやん
それも変化繰り返してるやん
480: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:28:40.64 ID:XazuNPEM0
>>414
言うほどか?10年前ホットパンツやぞ
言うほどか?10年前ホットパンツやぞ
565: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:31:20.13 ID:LPNq0zmK0
>>414
女からすると楽やろうしな
女からすると楽やろうしな
387: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:25:34.09 ID:XCaUuqtxa
416: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:26:43.46 ID:Rp6la6vt0
>>387
すだれと言うか熊手に見える
すだれと言うか熊手に見える
444: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:27:38.89 ID:TN1EHI3k0
>>387
ワイの前髪みたいやな
ワイの前髪みたいやな
467: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:28:25.34 ID:630BEvGz0
>>387
毛少なくても出来るやん
ありがてえ
毛少なくても出来るやん
ありがてえ
649: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:35:22.17 ID:7QWYEu8pr
>>387
ぶっちゃけすこ
ぶっちゃけすこ
719: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:38:59.67 ID:m/jub1ze0
>>387
ワイの母親も若い頃こんな髪型してたわ
ワイの母親も若い頃こんな髪型してたわ
945: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:49:34.95 ID:wqQuZ8sfM
>>387
ワイのマッマの昔の写真見ると真ん中みたいな髪型
ワイのマッマの昔の写真見ると真ん中みたいな髪型
397: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:25:58.25 ID:xiaOogJ30
モデルが酷すぎやろ
401: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:26:06.93 ID:rA7oPI7A0
433: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:27:11.61 ID:6SmwqTp6d
455: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:27:55.28 ID:yHp0VHd00
>>433
やっぱ顔やな
やっぱ顔やな
461: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:28:13.15 ID:6SmwqTp6d
475: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:28:34.40 ID:B6nrB8laM
>>461
世界救いそう
世界救いそう
931: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:49:03.61 ID:4ukLCSetM
>>461
洒落てるやん
洒落てるやん
520: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:29:59.04 ID:bSch6hYPd
30より上のメンズファッションってあんま変わらんイメージあるわ
533: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:30:24.53 ID:h1iFIe4Td
623: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:33:48.76 ID:tqm7+3A5d
>>533
これ殴りたい
これ殴りたい
538: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:30:31.65 ID:G07wVU3c0
545: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:30:45.34 ID:/GDMw+kpd
578: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:32:00.05 ID:Y6aaNjGLa
>>545
かわいいンゴ
かわいいンゴ
620: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:33:39.88 ID:7yKKIVI40
>>545
やっぱ至高やわ
バッシュは黒人と女が履くもんや
やっぱ至高やわ
バッシュは黒人と女が履くもんや
627: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:34:02.82 ID:61a3RZlLa
>>545
今でも通用しそう
今でも通用しそう
572: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:31:36.23 ID:xzN/basBd
674: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:36:10.96 ID:G07wVU3c0
>>572
意味あるんやけどなこのポーズ
意味あるんやけどなこのポーズ
700: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:38:06.44 ID:gk1pFouO0
>>674
教えてくれ
教えてくれ
793: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:42:41.53 ID:G07wVU3c0
>>700
片脚上げるのも同様や
オーバーサイズは腕や脚おろしたまんまやと服のシルエット分かりづらいからな
片脚上げるのも同様や
オーバーサイズは腕や脚おろしたまんまやと服のシルエット分かりづらいからな
575: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:31:48.01 ID:MuCkevKw0
603: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:32:49.48 ID:wbVL1qpzM
>>575
正直に言いますがキムタクのロン毛に憧れてた時期がワイにもありました
正直に言いますがキムタクのロン毛に憧れてた時期がワイにもありました
616: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:33:30.27 ID:XCaUuqtxa
>>575
DAIGOやん
DAIGOやん
640: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:34:52.43 ID:hGN1o2N70
>>575
申し訳ないが正業に就いてるように見えない格好はNG
申し訳ないが正業に就いてるように見えない格好はNG
645: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:35:09.73 ID:fiY1v8yBd
>>575
これ総理の孫ってマジ?
これ総理の孫ってマジ?
679: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:36:47.56 ID:yRrnHaPx0
>>575
こんな写真ですら立ち方にだらしなさを感じない
こんな写真ですら立ち方にだらしなさを感じない
581: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:32:07.93 ID:FgdPAQ6Tr
597: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:32:34.12 ID:ZgwH/y3Da
>>581
ファッションとは
ファッションとは
805: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:43:11.87 ID:XazuNPEM0
>>581
ウィルスミス?
ウィルスミス?
839: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:45:07.54 ID:IkjZ/O+pa
>>805
ウェズリー・スナイプス
ウェズリー・スナイプス
820: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:44:10.30 ID:IkjZ/O+pa
>>581
ヴァンパイアと人間のハーフかな?
ヴァンパイアと人間のハーフかな?
826: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:44:34.10 ID:l+wIvPPq0
>>581
なぜか日本刀持ってそう
なぜか日本刀持ってそう
590: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:32:22.44 ID:8wF7eROfd
ボディコンをもう一度流行らせコラァ
644: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:35:08.38 ID:BsXdCs1S0
>>590
ボディコン、ブルマ、黒ギャルはAVでずっと残ってるからたぶん優れたファッションなんやろなぁ
ボディコン、ブルマ、黒ギャルはAVでずっと残ってるからたぶん優れたファッションなんやろなぁ
633: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:34:25.71 ID:G07wVU3c0
664: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:35:54.48 ID:fiY1v8yBd
>>633
けっこう禿げてきたな
けっこう禿げてきたな
702: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:38:11.70 ID:83Bm6S46a
>>633
下なんでこんな靴履いとんねん😡
下なんでこんな靴履いとんねん😡
818: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:44:08.41 ID:G07wVU3c0
>>702
お気に入りなんやろ
特に上はベンチでハンバーガー食ってる時の写真と同じ靴やで
お気に入りなんやろ
特に上はベンチでハンバーガー食ってる時の写真と同じ靴やで
671: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:36:04.75 ID:/5oKj7MG0
30年たったらもう一回流行るからな
2度と流行らんわけがない
2度と流行らんわけがない
696: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:37:52.67 ID:rl8+o8xY0
>>671
いつかヤマンバとかガングロが復活するのか
いつかヤマンバとかガングロが復活するのか
735: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:39:58.09 ID:G07wVU3c0
843: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:45:17.74 ID:HwWKJTOz0
>>735
めっちゃ懐かしくて草
ワイこの写真集買ったわ
めっちゃ懐かしくて草
ワイこの写真集買ったわ
868: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:46:31.69 ID:IkjZ/O+pa
>>735
広末愛してる
広末愛してる
774: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:42:03.31 ID:EIsbq1ZJ0
マスクのせいか最近の女の子みんな可愛いくみえるわ
てか可愛いとブスの格差がめちゃくちゃ開いてる気がするわ
てか可愛いとブスの格差がめちゃくちゃ開いてる気がするわ
789: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:42:38.70 ID:sEbP5Iqap
>>774
デブだったり目が細かったりするのはあかんやろな
デブだったり目が細かったりするのはあかんやろな
838: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:45:05.22 ID:l8ELiMVHr
857: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:45:41.46 ID:nu4L5+dLd
でもスカスカ前髪流行ってるから絶対これも回ってくるわ
875: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:46:58.68 ID:uuapM/J/0
平成のファッションだけは再流行しなそう
887: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:47:38.35 ID:k8WScRya0
899: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:48:06.85 ID:MqEJ3XGFM
>>887
着たことないわ…
着たことないわ…
902: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:48:09.23 ID:IkjZ/O+pa
>>887
ミスチル桜井くらいやろ、こんなかっこしてるの
ミスチル桜井くらいやろ、こんなかっこしてるの
906: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:48:17.48 ID:2x0245iMa
>>887
今はクソダサいと感じるけど
30年後くらいにまた流行る可能性あるぞ
今はクソダサいと感じるけど
30年後くらいにまた流行る可能性あるぞ
908: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:48:22.15 ID:Z6rbPUbuM
>>887
ここまでダサくは無いけど木こりは多かったな
ここまでダサくは無いけど木こりは多かったな
927: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:48:59.75 ID:G6+qk52ua
>>887
sźやん
sźやん
990: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:51:34.89 ID:uwqZ5cdVa
>>887
ワイが大学生の時はこんな奴ばっかやったぞ
ワイが大学生の時はこんな奴ばっかやったぞ
917: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:48:40.33 ID:y5fpvpEI0
934: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:49:09.44 ID:MqEJ3XGFM
>>917
サンキューほんつば
サンキューほんつば
958: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:50:00.79 ID:pdZuc8BT0
988: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:51:29.49 ID:2rsnGZRk0
>>958
いろんな髪型で個性を出そうとかしないんか?こいつら
いろんな髪型で個性を出そうとかしないんか?こいつら
286: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:21:02.92 ID:dCV2uv+z0
流行とはそんなものやで
今の最先端()のファッションも10年後にはこう言われる運命や
今の最先端()のファッションも10年後にはこう言われる運命や
195: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:16:47.55 ID:CmiQwXmSp
今そう思ってても10年くらいしたらまた流行る模様
118: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:12:46.57 ID:tsL8W9qNd
ワイの前髪もトレンドを逃してないぞ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613793733/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:06 ▼このコメントに返信 今は逆に服装だらしなさすぎ
顔も男はオカマ女はメンヘラみたい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:06 ▼このコメントに返信 今もどうせ10年後にはおなじ事になっとるやろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:07 ▼このコメントに返信 俺は今のオーバーサイズとかオルチャンなんかよりガーリッシュで10年前の方が好きだな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:08 ▼このコメントに返信 流行りもん追っかけてて自分の好きなもの着てないからだろ
黒がいいと思って黒ずくめになっちゃうオタクのほうがまだマシ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:12 ▼このコメントに返信 どうせ回帰するからへーきへーき
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:13 ▼このコメントに返信 男側はずっと思ってるよ
今の流行りにも同じくらい疑いを持て
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:14 ▼このコメントに返信 本当にシンプルに
ワイシャツ、Tシャツ、パーカー、ジーパンか黒いチノパン、ハーフパンツ
みたいなのでいいんだけど
何なら上下ジャージ、スウェットみたいな方が好感持てるまである
前髪もナチュラルに垂らしてるか、デコ出してる
眉毛は太くなければいいよ
完全に俺の趣味だけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:18 ▼このコメントに返信 流行りにダサいとか言い始めたら老害だと自戒するようにしている
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:19 ▼このコメントに返信 昔の人も、流行のファッションは2世代前の焼き増しって言うとる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:20 ▼このコメントに返信 いや、かわいいね(断言)
パステルカラーのリボンにワンピ
こう言うの着てみたかったわ(陰キャ非モテブス)
お前ら今のダサイのいいと思う?韓流ファッションが?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:22 ▼このコメントに返信 >>8
何というか、見飽きる。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:22 ▼このコメントに返信 頭の悪さを自覚してくれたのか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:26 ▼このコメントに返信 【悲報】俺氏、今と何が違うのか分からない
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:28 ▼このコメントに返信 >>3
可愛いよね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:30 ▼このコメントに返信 今流行ってるのがバブル期の化粧を真似した韓国の真似じゃなかった?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:30 ▼このコメントに返信 繰り返すなよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:33 ▼このコメントに返信 メイクは今でさえクソダサいと思う層が大量にいるから数年後には本人の中でも黒歴史確定だろww 赤い口紅と太めの山なし眉毛が相当やばいし、美人以外がすると歩く90年代にしか見えないからね。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:35 ▼このコメントに返信 男の可愛いと女の可愛いは違うのだろうけど今のファッションのどこが良いのか解らない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:39 ▼このコメントに返信 写真に騙されるな
スクロールして顔を隠してみろw
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:41 ▼このコメントに返信 オーバーサイズはオシャレとは思わんけど体型隠せるからとかの利点あるから流行るのはわかる
でも赤口紅とすだれみたいな前髪はあれ美人じゃないと似合わんやろ...
ケバケバしいかハゲみたいに見えるじゃん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:43 ▼このコメントに返信 ファッションだけじゃなくて流行ってなんか知らんが10年前のが一番キツく感じるんだよな
20年経つとまたアリになる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:46 ▼このコメントに返信 女性のダボダボズボン(ガウチョパンツ)はかっこいいと思うわ
ただ美人しか似合わんのは男女共通だがw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:53 ▼このコメントに返信 10年後に今度は自分らのファッションが若い子にそういわれるんやで・・・
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:58 ▼このコメントに返信 10年経てばミイラ取りがミイラに
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:59 ▼このコメントに返信 >>23
>>24
同じこと言ってて草
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 01:01 ▼このコメントに返信 いやいやいや、今の方が全然やばいって。
もうファッションですらない感じやん。色とか死んでる。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 01:12 ▼このコメントに返信 いや今もクソダサだから
オーバーサイズはほんと見てて滑稽
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 01:13 ▼このコメントに返信 ここ30年で一番ダサいというか30年前のダサさがいま再ブームなんやろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 01:18 ▼このコメントに返信 >>1キモオタって中性的な男がモテるのやたら嫌うね
自分がワイルド系にすら属さないくせに
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 01:19 ▼このコメントに返信 ファッションには疎いから何が良いとか判らんけど
あのオカンの矯正下着みたいな水着はやめてくれ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 01:19 ▼このコメントに返信 どうせまた回ってくるよ
ファッションはよほど奇抜じゃないとわりと型が決まってるからな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 01:20 ▼このコメントに返信 >>4
すまんそれはない
マシとかそういう次元ではない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 01:21 ▼このコメントに返信 中年のジジイばっかりだから思いの外10年前のファッション擁護してる人多くて驚く
今の髪型もメイクも服装も最強だと思ってるわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 01:21 ▼このコメントに返信 >>10
韓国ファッションはバブル期リブートみたいだから若い人以外はきつく見えるはず
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 01:21 ▼このコメントに返信 >>30
何水着の話してんだ?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 01:24 ▼このコメントに返信 そもそも画像のブスが台無しにしてる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 01:29 ▼このコメントに返信 >>1
そういう力では勝ってますから😅みたいな感じクソダサいぞ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 01:29 ▼このコメントに返信 >>4
オタクは論外ですよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 01:30 ▼このコメントに返信 何がどうダサいのかわからないわたし(´・ω・`)
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 01:34 ▼このコメントに返信 メンヘラとか清楚系ビッチ以外は、女の人は他の女にマウント取るためのファッションだったりするからな
そもそも男の好みだと思ってやってないよ
ネイルとかもそうだけど
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 01:34 ▼このコメントに返信 中年ばっかりなの丸わかりで笑う
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 01:42 ▼このコメントに返信 ファッションは期間限定のお祭りみたいなもんだから気張らず流行ってるならチャレンジしてみよう〜ぐらいなノリが一番楽しいしな。10年後に見返してダセェwwと笑い飛ばすのも醍醐味よ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 01:42 ▼このコメントに返信 米39
イカチィ、コルセットみたいなヤツ、足長く見せようと不自然な位置まで上がってるスカート、リボンと少女漫画の実写化みたいなカッチカチにキマッたイカチィ髪型と色、そしてモデルが雑誌とかでよくやってたテンプレポーズでドヤ顔
まぁ、最近の若者の主張の強いイカチィ眉毛、新手のマシュマロマンみたいな崩壊的なシルエットの糞ダサファッション、脂ぎったハゲリーマンリスペクトのすだれヘアーがどの面で言ってんの?って話だけど
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 01:46 ▼このコメントに返信 >>1
チビがコンプレックスでジム通いしてそう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 01:47 ▼このコメントに返信 >>29
マウントとりやすいのもあるんじゃない?中性的な男無理って層も一定数いるし、嫌うってより叩いて少しでも優越感得たいとかそんなとこだと思う。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 01:48 ▼このコメントに返信 流行は繰り返すから、「絶対もう流行らない」と断言したのに、数年後には流されて着てるってオチになるのが一番ダサい。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 01:48 ▼このコメントに返信 スーツってどの時代も万能で清潔感あるから凄いよな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 01:50 ▼このコメントに返信 >>33
メイクは微妙じゃない?あの塗りたくった紅なんか韓国・日本どっちも損してるとしか思えない。ブスが誤魔化す分には良いだろうけど、どっちの国でも美人が台無しメイクだわ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 01:53 ▼このコメントに返信 今も昔も自分の好みでいいなって思ってるんじゃなくて、みんなが着てるからいいなって思考なんやな
ミス・ブランニューデイが35年経っても古く聞こえへんわけやわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 02:06 ▼このコメントに返信 顔がね・・・
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 02:23 ▼このコメントに返信 日本の流行ってかわいいからじゃなくてみんながそのカッコしてるからっていう同調系の流行り方だから後から見返してなんだこれってなるんだよな
で同調してるだけだから周期が発生する
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 02:23 ▼このコメントに返信 なお流行は定期的にループする模様
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 02:30 ▼このコメントに返信 10年代じゃなくてココ20年ずっとダサいぞ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 02:31 ▼このコメントに返信 その時代の流行をガチガチに取り入れた見た目だと後でダサく見えるんだよな
何だかんだ広末みたいなシンプルなショートとかロングとかが時代関係なく見れるわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 02:32 ▼このコメントに返信 今の亀頭ヘアとか韓流ファッションも
10年経ったら相当黒歴史になっとると思うよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 02:52 ▼このコメントに返信 王様の仕立て屋を参考にして服選んでる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 02:57 ▼このコメントに返信 前髪シースルーはハゲにしか見えないから嫌い
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 03:05 ▼このコメントに返信 >>32
信念の話なんだよなあ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 03:06 ▼このコメントに返信 バーコード前髪やアラレちゃんリスペクトは謎
美人ですら変な感じになる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 03:23 ▼このコメントに返信 アースカラーや体型を隠すファッションが流行ったのは80年代後半から90年代前半のイメージ
本当に時代は循環してるんだなあと思う
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 03:25 ▼このコメントに返信 流行は割と繰り返されるから無いとは言えない
二度と流行らないと思ってたラッパズボンが再流行した事もあったし
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 03:29 ▼このコメントに返信 だっせえwとか言ってたのに何故かふと眉毛とかしてるしな
やっぱり一巡するんかね何年周期か知らんが
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 03:57 ▼このコメントに返信 流行るはやらないじゃなくて流行りに乗るか乗らないかなわけで女は間違いなく乗るからまたファッション業界がこういう服売り出し始めたら同じようなのがあふれるよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 04:23 ▼このコメントに返信 流行りに乗ること自体がダサいことだといつまで経っても気が付かない
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 04:25 ▼このコメントに返信 最近のモデルって、どうしてこう殴りたい顔立ちをしているんだろうww
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 04:43 ▼このコメントに返信 今のチョンメイクが終わるなら何でもいい
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 04:44 ▼このコメントに返信 だせえとか20年後に今の恰好見ても言うんだから脳みそ足りてない事に気付こう
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 05:14 ▼このコメントに返信 顔とスタイルがよければそうでもない
似合わないファッションが問題
知らんけど
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 06:49 ▼このコメントに返信 今はみんなユニクロだからおしゃれも糞もないんだよなぁ…
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 06:58 ▼このコメントに返信 >>8
10代の頃からずっと言ってるわ
流行りに流されていつも変な格好してる奴はダサい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 07:05 ▼このコメントに返信 2010年に大学生だったけど、写真みたいな奴は流石に当時でもやりすぎで痛い子扱いだったぞ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 07:07 ▼このコメントに返信 昨日はユニクロUのスウェットプルパーカーまみれだったな
こんな同じ服ばっかなの10年前じゃありえんぞ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 07:19 ▼このコメントに返信 >>9
流行りがダサいと思う層の大半はそれが流行おくれになっていた1世代前か、服より体の線が見えるかが重要な人だと思ってる
自分も今の流行は、子供の頃若者は次の流行に移ってて、おばちゃん達が着てた記憶しかない
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 08:09 ▼このコメントに返信 疎開児童のモンペみたいなの未だに履いてる子見るけどあれクッソダサい
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 09:07 ▼このコメントに返信 周りで流行り始めたら躊躇なくやるだろ、年齢的なキツさ気にした方が良いだろうけど
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 09:09 ▼このコメントに返信 業界は「売りたい」ありき
消費者は何も考えずに消費する
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 09:10 ▼このコメントに返信 木こり懐かしい
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 09:21 ▼このコメントに返信 男の好きな「女の格好」は流行り関係ないからのう。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 10:04 ▼このコメントに返信 将来戻ってくるぞ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 10:25 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけファッションってオールドファッションを小奇麗に着こなすのが
男女共に普通に好かれるよな。
オタクのチェックシャツとかじゃないよ。お金持ちが着てる様なのね。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 10:33 ▼このコメントに返信 >>48
美人を台無しにしてブスを誤魔化すってのが最大のポイントなんだよ、流行れば美人を平均点に引きずり下ろせるしブスは平均点に近付ける訳だから
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 10:56 ▼このコメントに返信 何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 11:10 ▼このコメントに返信 流行に踊らされてる分際でダサいとか片腹痛いわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 11:47 ▼このコメントに返信 90年前後の服装は知ったときからダサいと思ってたし
10年前に見てもダサいと思ったし30年経った今見てもダサい異常なファッションだと思う。
30年経ったからって取り入れるなよ…
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 12:56 ▼このコメントに返信 いまの若者に流行ってるやつも、30代が幼少の頃みた昔のダサ服だからどうせまた流行るよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 14:31 ▼このコメントに返信 >>44
あほか、引きこもってまとめサイト監視やぞ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 14:32 ▼このコメントに返信 >>58
ほんとに着たくてきてるのかも怪しいわ。無難なの着てるだけだろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:31 ▼このコメントに返信 なんでや、えびちゃん可愛かったやろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 19:07 ▼このコメントに返信 髪型で個性を出そうとしないのか、って事務所が許さないんじゃない?
最後の画像の日向坂の子と元娘。の高橋愛さんが出てた番組で
愛さんは金髪にしたいって2年ぐらい事務所を説得して実現したって話してたよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 20:06 ▼このコメントに返信 ビッグシルエットは細くないと似合わないよ
ただのパジャマみたいになる
デブ隠しなら普通のサイズのが一番
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 20:10 ▼このコメントに返信 >>87
なんか50人くらい女子大生映っていて、全員同じ髪色・同じ髪型な画像思い出したわ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 23:08 ▼このコメントに返信 太ベルトにフリルミニスカ生足サンダルって最高やわ
わが青春
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月22日 23:32 ▼このコメントに返信 これを言ったら終わりだが結局のところ着てる人間の顔とスタイルだからな、パンツ一丁のスタイルいいイケメンとスタイル悪いブサイクならしゃぶりたいのは前者だろ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 03:37 ▼このコメントに返信 >>90
ほんとそれ 細くないとおばさんぽくなる
着こなしてる人はスタイルいいんだよね
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 11:50 ▼このコメントに返信 エビちゃん当時は愛され系とかモテ系とか言ってたが
女が受動的にいい男(金持ち)を捕まえるためのファッションだったんだよな
今は女性自立()とか言ったりフェミも台頭してるししばらくガーリーな格好は流行らないんじゃないか
アメリカの女みたいに強そうなセクシー路線の露出はあるかもしれないけど
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月23日 18:31 ▼このコメントに返信 BBAからすると若いうちに足出さないファッションが流行ってる若い子は可哀そうだなってなる
ダボダボしたパンツやゆったりしたトップスなんて子供できたママさんになってからでも着れるが
生足は30代でもキツイ(いくら痩せてても足の艶やひざのつるつる感とか肌の張りが違うの)
やっぱ10〜20前半にしか肌は出せんもの
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月24日 18:23 ▼このコメントに返信 ここ30年で一番ダサい服なのが今
音楽とか他のカルチャーは結構いい感じなのに服はマジでダサい
我慢して着てるがこの服のブームだけ早く終わってくれと思ってる
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月25日 11:16 ▼このコメントに返信 >>96
肌を出すメリットって男の気をひくこと以外何があるの?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月25日 19:40 ▼このコメントに返信 顔がすべてでしょ、イケメン美人ならボサボサでジャージだっておしゃれに見えるし
ブサメンはなにを着てもオシャレにならず単なるブサイクなだけ