1: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:10:33.27 ID:KlEJpibA0
ブサイクで低身長で頭悪いADHDが生まれてこなくなるとか幸せやん?
2: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:10:57.09 ID:KlEJpibA0
マジで既存人類の嫉妬以外理由ないやろ
ボケ
ボケ
4: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:11:24.12 ID:UaXaYza3a
容姿能力云々はまだ一考の余地あるが病気に関してはやってもええと思うわ
6: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:11:31.28 ID:KkgVVzHu0
人為的に遺伝子を操作したらめんどいぞ色々
5: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:11:29.05 ID:5EoRRVZ9a
失敗したらいらないって捨てられる子供増える
8: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:11:54.94 ID:KlEJpibA0
>>5
法律で厳罰化すればええだけや
法律で厳罰化すればええだけや
30: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:14:13.42 ID:5EoRRVZ9a
>>8
それに関してはそうだけど性的な意味も含めた虐待の温床になると思う
あくまで先天的な病気や障害の治療にのみ利用すべき
それに関してはそうだけど性的な意味も含めた虐待の温床になると思う
あくまで先天的な病気や障害の治療にのみ利用すべき
7: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:11:41.66 ID:u/BCy3zK0
万が一失敗した時に研究員が責められんように未然に防いでくれてる優しい人たちや🤤
10: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:12:05.45 ID:P+j5OCeJa
それやって徹底的に叩きながら、それはそれとして実験結果は寄越せって喚くのが研究者や
11: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:12:06.55 ID:7n2vMa730
ワイら遺伝子弄られてない人達が損するよね
12: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:12:25.46 ID:n7N66RmK0
どこをどう弄ったらいいかわからん定期
13: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:12:28.81 ID:QrsK9on20
後の世代にどんな影響出るかわからんやん
14: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:12:32.67 ID:KlEJpibA0
イケメンで高知能しかいない世界とかええやん
15: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:12:37.39 ID:0Mdlv7+D0
それが殺人とかやりだしたら責任の所在はどうなるやろな
21: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:13:05.98 ID:QrsK9on20
>>15
本人やろ
今だってそうやし
本人やろ
今だってそうやし
16: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:12:52.46 ID:82ZFTuDb0
なんか1ミクロンの失敗しただけですごい奇形に分裂していきそう
17: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:12:52.54 ID:fFC/Z8Il0
失敗したらどうすんねん
20: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:13:03.94 ID:Z4fZCEQo0
弄くって出来た後なんかエラー出たらどうするんや
23: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:13:17.16 ID:Ne4Fkzwr0
失敗したら重罪やろなあ
24: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:13:32.15 ID:ak5ZZU8/0
実際問題どうすんねん
27: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:13:46.51 ID:cJnGodfa0
理想通りに育たないと虐待されそう
38: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:14:59.87 ID:y9mtq8fR0
>>27
考えてみたらゾッとしたわ
考えてみたらゾッとしたわ
136: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:24:08.76 ID:wxvEPRBO0
>>27
「こんなはずじゃなかった…」
「こんなはずじゃなかった…」
28: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:14:09.79 ID:d1LfovRz0
そうやって生まれたのがワイ
34: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:14:46.64 ID:ZsWLNqnD0
こういうのテーマにした映画ある?
39: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:15:08.68 ID:hJFE9vFV0
>>34
ガタカ
ガタカ
『ガタカ』(原題: Gattaca)は、1997年のアメリカ合衆国のSF映画。監督はアンドリュー・ニコル、出演はイーサン・ホーク、ユマ・サーマン、ジュード・ロウなど。
ガタカ - wikipedia
ガタカ - wikipedia
35: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:14:53.07 ID:sDJNnXwer
知能や容姿がどう決まってるかなんてまだ解ってないから弄りようがないぞ
36: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:14:55.17 ID:Z4fZCEQo0
頭いいと言っても
東大入れる知能だけの頭なのか
コミュ力高いという点での頭の良さなのか
アインシュタイン的なもんなのか
東大入れる知能だけの頭なのか
コミュ力高いという点での頭の良さなのか
アインシュタイン的なもんなのか
40: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:15:14.39 ID:QaLRGCat0
めっさ可愛い子作って娘性的虐待したりする親でるやろ
確実にやめといた方がええよ
確実にやめといた方がええよ
41: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:15:20.75 ID:zV+0oT/sr
DNA弄ったらそれは別の種やないか?
人とは違う生き物やろ
人とは違う生き物やろ
73: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:18:13.91 ID:yKkROD3o0
>>41
そこまでいじらんやろ
受精だって遺伝子いじってるようなもんやで
そこまでいじらんやろ
受精だって遺伝子いじってるようなもんやで
47: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:15:58.71 ID:UaXaYza3a
倫理感って科学の進歩に必要なんか?
素人的にないほうが技術の進歩がはやそう
素人的にないほうが技術の進歩がはやそう
54: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:16:30.05 ID:QrsK9on20
>>47
進歩は早まるけど偉いことになるで
進歩は早まるけど偉いことになるで
89: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:19:40.81 ID:UaXaYza3a
>>54
ホロコーストみたいなのはあかんが
罪人とかはただ殺すだけより有効活用したほうが良くない?
ホロコーストみたいなのはあかんが
罪人とかはただ殺すだけより有効活用したほうが良くない?
106: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:21:25.11 ID:Z4fZCEQo0
>>89
私の死体を医学のために使ってみたいなのはあるらしいよ
死刑囚なのかはしらんが
私の死体を医学のために使ってみたいなのはあるらしいよ
死刑囚なのかはしらんが
53: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:16:28.91 ID:IuhJvEvf0
すばらしい新世界みたいな揺り籠から墓場まで管理された世界が人間にとって最高の理想郷だと思うよ
57: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:16:48.36 ID:KAKzTGu/0
60: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:17:03.43 ID:g4VlZV0x0
性別選ぶのダメ!頭の良い子や運動のできる子だけ選りすぐるのダメ! ←まあわかる
障害持った子を回避するのもダメ! ←わからない
障害持った子を回避するのもダメ! ←わからない
61: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:17:09.32 ID:CnFsdzt60
それでも変わらない世界は嫌なんやで
62: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:17:12.00 ID:82ZFTuDb0
全身ホクロでいっぱいのアミューバ
指先からさらに枝分かれした五指が生えてるフィンガー
トカゲのような皮膚質のゲロニカ
肛門が塞がっていて食べ物を消化し尽くす内臓のアバドン
指先からさらに枝分かれした五指が生えてるフィンガー
トカゲのような皮膚質のゲロニカ
肛門が塞がっていて食べ物を消化し尽くす内臓のアバドン
82: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:18:48.01 ID:1td9CaDRp
>>62
見せ物小屋が捗るな
見せ物小屋が捗るな
66: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:17:26.15 ID:CpdSyyAt0
そんな技術はないぞ
72: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:17:56.77 ID:dj2VuX/WM
パーフェクトベイビー願望が強まるのは危ないかも
パーフェクトベビー願望(パーフェクトベビーがんぼう)またはパーフェクトチャイルド願望(パーフェクトチャイルドがんぼう)とは、身体に障害などがない五体満足で、かつ勉強や運動も優れている、完全な(Perfect)子ども(baby・child)が欲しい、という親の願望である。
パーフェクトベビー願望 - wikipedia
パーフェクトベビー願望 - wikipedia
75: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:18:17.94 ID:Rf59rgiya
多様性というのは重要なことや
現状は問題あると考えられている遺伝子も環境が変われば優秀な遺伝子になることも考えられるわけや
現状は問題あると考えられている遺伝子も環境が変われば優秀な遺伝子になることも考えられるわけや
80: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:18:29.39 ID:RuviecHad
ガンダムSEEDって20年前のアニメにしては先鋭的だったな
タイトルには「種子」以外に「遺伝子操作」や「発端」という意味も含まれており、さらに頭文字のSには「ガンダムズ」の意味もある。
なお、ガンダムシリーズの通例になっていた主人公の搭乗機=タイトルの法則にはなっておらず、その代わりに「SEED」と略記される未知の突然変異遺伝子の設定を反映している。
機動戦士ガンダムSEED - wikipedia
なお、ガンダムシリーズの通例になっていた主人公の搭乗機=タイトルの法則にはなっておらず、その代わりに「SEED」と略記される未知の突然変異遺伝子の設定を反映している。
機動戦士ガンダムSEED - wikipedia
91: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:19:57.06 ID:CmFhg2xdd
>>80
遺伝子操作とか20年前の時点でSF小説で使い古されてるわ
遺伝子操作とか20年前の時点でSF小説で使い古されてるわ
167: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:26:41.74 ID:Mq0HCOdp0
>>80
デュランダル議長「タリアとの間に子供作れないから結婚できない…?この世界ってクソだわ」
この当時から体外受精やらなんやら普通にやってるのになんでコーディネーターバンバン作ってるこの世界で精子と卵子で子供作るのに拘るのかわからんわ
デュランダル議長「タリアとの間に子供作れないから結婚できない…?この世界ってクソだわ」
この当時から体外受精やらなんやら普通にやってるのになんでコーディネーターバンバン作ってるこの世界で精子と卵子で子供作るのに拘るのかわからんわ
83: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:19:02.87 ID:zh5ztvdQ0
特定のDNAをいじることの副作用が分からないからやぞ
84: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:19:03.22 ID:COdKvjHz0
ポンコツのまま90近くまで生きるくらいなら
短命でもいいから優秀な人間になりたいよ
短命でもいいから優秀な人間になりたいよ
90: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:19:51.53 ID:6JkVZ+Gk0
>>84
ほんとや
ほんとや
114: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:21:45.09 ID:QaLRGCat0
>>84
そうなったら長生きしたいと思うんやで
そうなったら長生きしたいと思うんやで
92: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:20:02.08 ID:xQMIL6ntM
仮にワイと馬の雑種が産まれた場合国籍は得られるんか?
そしてそいつが犯罪を起こした場合は対人間の法律が適用されるんか?
そしてそいつが犯罪を起こした場合は対人間の法律が適用されるんか?
97: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:20:47.20 ID:W37jhogv0
>>92
絶対に生まれないから安心してええで
絶対に生まれないから安心してええで
116: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:22:16.32 ID:yKkROD3o0
>>92
定義してないから生き残ったら判断は裁判
定義してないから生き残ったら判断は裁判
94: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:20:24.48 ID:fPoHHzjfa
こういう人間って子供のこと道具としてみてそうで気持ち悪いわ
優れた人間が生まれて欲しいとか生まれた命に申し訳ないと思わんのか
優れた人間が生まれて欲しいとか生まれた命に申し訳ないと思わんのか
104: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:21:21.70 ID:5EoRRVZ9a
>>94
できれば子供には苦労なく育ってもらいたいという親心でもある
できれば子供には苦労なく育ってもらいたいという親心でもある
111: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:21:36.40 ID:6JkVZ+Gk0
>>94
劣って生きるのしんどいよね
劣って生きるのしんどいよね
117: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:22:17.71 ID:1td9CaDRp
>>94
ブスに生まれるより可愛く産んであげたいじゃん
しゃーない
ブスに生まれるより可愛く産んであげたいじゃん
しゃーない
100: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:21:00.97 ID:sHpm0BWs0
アホな旧人類を導いて欲しい
121: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:22:32.42 ID:MP+EnN2n0
今は何でもツールが補ってくれる時代
人の優秀さとは何なんだろうな
人の優秀さとは何なんだろうな
126: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:23:11.70 ID:58UGCzAn0
道徳的な価値観がずれて結局世の中おかしくなるんやないか
128: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:23:15.68 ID:nEbAWuDq0
似た奴ばっかになって何かの拍子に一斉に死にそう
141: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:24:33.94 ID:W37jhogv0
>>128
遺伝的多様性の大事さってこれよな
不細工ワイだけ生き残ったら笑うわ
遺伝的多様性の大事さってこれよな
不細工ワイだけ生き残ったら笑うわ
132: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:23:44.40 ID:jTQ/7dpD0
フィクションでよくある人間を品種改良して美男美女の運動神経抜群完璧超人作り出すのって現実に可能なんやろか
一応緩やかにではあるけどブサイクの自然淘汰は進んでる気はするが
一応緩やかにではあるけどブサイクの自然淘汰は進んでる気はするが
153: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:25:24.39 ID:Z4fZCEQo0
>>132
甘くて美味しい栄養価値あるパーフェクトな果物が作られつつあるし
出きるんちゃうか
甘くて美味しい栄養価値あるパーフェクトな果物が作られつつあるし
出きるんちゃうか
133: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:23:55.59 ID:rPeCjY8EM
どうせ裏で中国やロシアはやっとる
それが成功して強い人間が産まれてバランス崩れ始めたらアメリカも当然やるしどこも始める
それだけの話
それが成功して強い人間が産まれてバランス崩れ始めたらアメリカも当然やるしどこも始める
それだけの話
142: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:24:38.16 ID:pbkL3Z5O0
どっか弄ったら、別のパラメーターが弱くなったりしそう
143: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:24:43.95 ID:0tGZMrd20
多様性なくなると
未知のウィルスとかに全滅とかさせられるかもしれんし
反対や
未知のウィルスとかに全滅とかさせられるかもしれんし
反対や
146: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:24:50.22 ID:V8j8wNG/0
それやると画一的な人間ばかりになって特有の病気が大流行して親が金持ってなかった不細工なバカだけが生き残る世界になるぞ
158: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:25:51.15 ID:21NTxDaQd
やっぱり人類に管理させるのはよくない
管理者が必要
管理者が必要
162: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:26:18.96 ID:ZLnYxwuI0
多様性の維持に差し障らん範囲ならええやろと思う
166: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:26:36.49 ID:+MltyBeua
話違うけど常染色体優性遺伝の病気持ってんのに子供産む奴って何考えてるんや?
ほんまいかれとるわ
ほんまいかれとるわ
178: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:27:26.58 ID:QrsK9on20
>>166
ほんこれ
産む権利ばっかり持て囃されて産まれる子供のことは無視
ほんこれ
産む権利ばっかり持て囃されて産まれる子供のことは無視
95: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:20:42.88 ID:KAKzTGu/0
遺伝子組み換えは大量の個体が必要やから倫理的にあかんのは分かる
150: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:25:03.92 ID:Z63Il9lqr
人間そのもののアップデートが必要メンスなぁ
147: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 23:24:54.52 ID:qxhVqaY00
せめてマイナス要素を無くすぐらいはさせてほしい
癖毛遺伝させたくないんじゃ
癖毛遺伝させたくないんじゃ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614262233/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:31 ▼このコメントに返信 昔は○○が当たり前だったけど今じゃ…みたいな価値観の線引きに過ぎないから、将来的に「遺伝的な病気が分かってれば事前に弄っても可」とかになってるかもね
整形と違って本人の意思関係なくいじくる点もあるけど、今でさえまだ知識の無いうちから躾として偏った教育するのもどうなんだって感じだが
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:32 ▼このコメントに返信 イジられてもなんjでレスバしてそう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:33 ▼このコメントに返信 個性認めないディストピアの誕生やな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:34 ▼このコメントに返信 青き清浄なる世界の為だ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:41 ▼このコメントに返信 コントロールできてない未熟な技術だからに決まってるだろ
さすが原発爆発させた国民だわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:41 ▼このコメントに返信 ちうごくの遺伝子弄った双子だかはどうなったんや
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:43 ▼このコメントに返信 子供の容姿が親の趣味丸出しってことでしょ?
普通に怖いわ
それか自分の趣味趣向がバレることを恐れていくつかあるプレセットから選んだ結果、皆似たような顔が量産されるとかにもなりそう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:47 ▼このコメントに返信 西側先進国が自主規制したところで、中国が独走するだけだから無意味だけどな。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:49 ▼このコメントに返信 癌とかハゲとか遺伝するのを防止するのは良いと思う
ピンポイントで消せればだけど
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:50 ▼このコメントに返信 そもそも新生児の性質を好き勝手弄れるほどの技術がまだないってだけだな
安全かつ確実にいじくり回せるだけの技術が蓄積されればそのうち解禁するところは出てくるよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:51 ▼このコメントに返信 ガンダムシードの前半のNTRシーンが全てを物語ってるよなw
絶対もめるやん
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:54 ▼このコメントに返信 頭パトリックザラかよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:57 ▼このコメントに返信 全員ジョニー・デップの完成よそんな事したら
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:58 ▼このコメントに返信 将来はどうなるか分からん。有能な人、病気にならない人が多くなれば、働くのも楽になるのでは?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:00 ▼このコメントに返信 そうした自己肯定的な倫理にしがみついている国家がやがて
その辺をスルーした無能のいない国家に支配されるんだろうよ
軍事的か経済的かその両方か
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:01 ▼このコメントに返信 目の色が違うわ!
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:02 ▼このコメントに返信 子どもの名前みてみろ
キラキラネーム付けるような奴らがエゴ丸出しの遺伝子編集した子供をまともに育てられると思うか?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:05 ▼このコメントに返信 ガンダムSEEDみたいになりそう
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:11 ▼このコメントに返信 価値観は操作されるものだから
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:14 ▼このコメントに返信 >>1
中国か韓国でもういるよな本気で医者にデザインされたベイビーが双子で
もう幼稚園ぐらいのはずだがわりと騒ぎになってたぞ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:14 ▼このコメントに返信 関係ないがガタカは超超超名作だから男なら見ろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:15 ▼このコメントに返信 極端な話、身長は高ければ高いほどいいみたいな価値観が過熱して3メートルくらいの巨人だらけになるかもしれない
そうなった時に巨人は普通の人間より病気になりやすいとか寿命が短いとかなったら手遅れになる
人の価値観って本当に簡単に誘導できるから悪い方向に行くと破滅が待ってる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:19 ▼このコメントに返信 何を美しいと感じるかなんて価値観は時代や環境でコロコロ変わるもんだから
後になってから「やっぱ違うよね」ってなっても後悔しか残らない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:24 ▼このコメントに返信 金持ちは自分の子供をさらに優秀に作り変えられるわけだから、さらなる格差の固定につながるだろうな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:28 ▼このコメントに返信 そうやって生まれた子供がホンマに優秀なのかは気になるな。
統計取ってんのかなぁ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:34 ▼このコメントに返信 人種が生き残る為に本能が抵抗してるんだろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:46 ▼このコメントに返信 劣悪な遺伝子を持つ人間が種を残せないのが正しい生命のあり方だから
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:52 ▼このコメントに返信 遺伝子操作してええで
↓
容姿良し、頭良し、運動性能良し の子供をみんなが作る
↓
似たような子供が似たような免疫の弱点を持つ
↓
病気で全滅
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:57 ▼このコメントに返信 他者より強く、他者より先へ、他者より上へ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:59 ▼このコメントに返信 産みたくて産むということがまず傲慢でエゴで産まれてくる子供の意思なんて無視したもんだから、せめてそれ以上こうなってほしいとか望まないようにしましょうっていう話なのでは?って思ってる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:59 ▼このコメントに返信 はいはい、目の色が違う目の色が違う
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:00 ▼このコメントに返信 弄った後どうなるかわからんしなぁ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:02 ▼このコメントに返信 中国はエイズにならない赤ちゃん作ったみたいやし、遺伝子いじるまではやらなくてもアイスランドはダウン症をほぼ撲滅してる 選別はもう始まってるんだよね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:05 ▼このコメントに返信 性的虐待とかいらないから捨てるとか、どれも欧米の受け入り的な考え方でお前らなんで駄目か自分で説明できないだろ
結局遺伝子操作なくても世の中捨て子や性的虐待、人工中絶いっぱいやってるやん
ダウン症わかった途端捨てるのもこれと一緒だろ
世の中人間に善を求めすぎなんだよ、ワイらそんな綺麗な生き物ちゃうぞ
色んな動物の命殺めて生活してるし、人間同士だって下位層を奴隷みたいに扱うし殺し合いもする
命を無意味にするくらいならもっと踏み込むべきや
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:20 ▼このコメントに返信 理想の赤ちゃんを作ろうと思ったはずがお前みたいなのが出来ちゃった時のことを考えればよくわかるんじゃねえの?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:21 ▼このコメントに返信 理想は普遍的なものじゃないってだけの話
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:27 ▼このコメントに返信 理想のが完成するまでリセマラすればいいだろ。
そういうの好きだろお前ら。
それが人間かどうかは知らんが、もう誰も興味が無いみたいだしどうでもいいだろ別に。
勝てればいいんだから。
問題はその勝利の基準が既に全員錯乱して五里霧中で二度と行き着く先も無いだろう事だろうけど、遺伝子レベルで勝利コードをキックさせとけば何の問題も無いだろ勝ってんだから。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:34 ▼このコメントに返信 米35
それでも俺の両親は俺のことちゃんと育ててくれたぞ
そもそもいきなり理想の赤子とかいう漠然としたもんの話しだす時点でお前の頭は停止してんだよ
遺伝子操作したら俺が考えた最強の赤子ができると思ってんのか頭御花畑
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:39 ▼このコメントに返信 エリートが集まってもその中で出来不出来の差で煮詰まった優劣がつくんだから
今の比じゃないぐらい差別主義が先鋭化するんじゃないかねぇ
あと今の感染症パンデミックでウイルスに対する耐久性の多様化も消えるから
致命的な場合人類一気に死滅するかもしれんな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:42 ▼このコメントに返信 ほっといても格差社会において劣等遺伝子は淘汰されてくから心配するな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:04 ▼このコメントに返信 多様性!多様性!と言いながらも美容整形でみんな綺麗な二重だな?みんな同じ整形顔になっていくわけだ。ブスは多様性に含まれないから人間じゃねぇのかな…笑。遺伝情報までは整形出来ないから、整形した奴らが次に目指すとすれば遺伝子も改ざんするんだろうな。こうやって価値観って放っておくと、人間と科学によって歪められながら重ね塗りされていくから制御は必要かと思うぞ。みんなやってるから自分もやる。そんなもん。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:10 ▼このコメントに返信 まぁイケメン美女にできるならそれに越したことないと思うわ
ブサイクなのはもう俺だけでいい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:20 ▼このコメントに返信 極論すれば、そうやって生まれてきた子供はもはや人間ではない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:20 ▼このコメントに返信 そんなものは人間とは言えんてヴ王が言ってた
覇王になったブサイク低身長デブが言うと説得力あるわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:25 ▼このコメントに返信 ネウロのシックスかな?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:40 ▼このコメントに返信 多様性がどうこう言うなら多様に遺伝子組み換えた例を増やせばいいだけだろ
単に人は神様がその形でつくったから弄っちゃだめーとか妄言吐いてる白人の勢力とジュネーブ条約のせいだわ
人類の幸せへの進化の妨げにしかなってない
治せるかもしれない遺伝病に対する邪魔でしかない
そんなに神様に作られたとか思って手を加えたくないなら自分の大怪我とか病気全ての治療しないでさっさとくたばって欲しいわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 04:00 ▼このコメントに返信 弄り始めたら多様性が無くなっていくだろうな
流行りに合わせて皆んな同じ顔だし流行病で全滅する可能性があるな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 04:15 ▼このコメントに返信 でもより優秀な子供に出来るならしない手はないだろ
感情論以外で反論出来る?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 04:18 ▼このコメントに返信 自分の子供を思い通りにデザインしたいというエゴだけだろ
まず自分自身を思い通りに変えられるのかということを考えるべきなんだが
努力が嫌いなやつは環境や他人を変えようとする
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 04:44 ▼このコメントに返信 高齢出産が増えているからダウン症とかそういうのを防げるなら防いだほうがいいに決まってる
誰だってブサイクより美男美女のがいいに決まってる
病気等の悪い遺伝子なんか引き継がないほうがいいに決まってる
ペットも食べ物も品種改良していいもの、優れたものを作って進化してきたのになぜ人はだめなのか
整形等平気でやるならこれだっていいだろう
親がだめだからこそ負の連鎖を取り除いて優秀な遺伝子に変えるべきだよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 04:50 ▼このコメントに返信 倫理観もそうだけど無理に生物の遺伝子弄り回すと多様性が無くなって環境が大きく変化した時に絶滅の可能性は高くなって種としての寿命は短くなるし複雑に操作すればするほど後の代になって組み合わせ次第では致命的なエラーが出かねないからあまりやるべきではない
そもそも完璧に操作した通りに特徴が発現するわけでもないし、なんなら美男美女や優れた人間の定義なんて時代や社会によってコロコロ変わるんだから命に関わるような重い病気の治療以外は禁止するべきだと思う
そもそも多様性やポリコレを履き違えてる人間が多すぎるからまずはそこから教育で変えていくべきかもしれないけど
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 04:52 ▼このコメントに返信 現代でさえ貧富の差が子供の教育格差に繋り知能や年収の差になるわけだが、子供の遺伝子操作ができるようになったらさらに差が広がるだろう
金持ちは良質な遺伝子操作が行える一方で貧しい者は遺伝子操作すらできないから
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 04:53 ▼このコメントに返信 >>47
これだと思う
バナナの病気と一緒で、新しい疾患に対応出来なければ絶滅不可避となりかねん
生物としての多様性は種の存続には必要不可欠なんだろなと
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:01 ▼このコメントに返信 >>20
たんにエイズの耐性付与しようとしただけやし2018年の話や
今は医師も子供も中国政府の管轄下になってて所在不明やそうな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:06 ▼このコメントに返信 米51
お前がそんな妄言吐けるほどの健康体なのは素晴らしいが、命に関わらない病気は治療しなくても大丈夫だと思ってるのは病的に頭悪いな
例えば両腕が動かなくても命には関わらないがそれは治す必要のない禁止すべき治療か?
この世には命に関わらなくても生活に困窮するほどの病気や怪我なんて腐るほどあるのにアホなこと言うなよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:08 ▼このコメントに返信 みんな美人で頭良いってなると今度は個性を求め出して、究極の美を求めてマット化するか、あえて個性的なパーツ使い出して不細工にするのが流行ったりして
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:08 ▼このコメントに返信 去年まではぼっちはゴミ、コミュ強は優秀みたいな扱いだったけど今やぼっちはソーシャルディスタンスに強い優秀、コミュ強はソーシャルディスタンスできないゴミって180度逆の扱いになったじゃん?
状況一つで何が有利不利になるかわからんから遺伝子いじって画一的に優秀になるのも考えものなわけだ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:16 ▼このコメントに返信 >>17
これ主が親世代で子育て失敗の結果そんな妄想しているなら、そんな人は種が優秀でも絶対に躾と教育で再び失敗するよ
でもたぶんそうじゃなくて、主は子育てどころか結婚も、下手したら満足な就職もできていない人だろう
つまり自分が不幸なのは不細工で教養もないせいで、それは親の遺伝子のせいだというところだろうけど、こういう人はたぶんかなりの確率で親に対して勝手に産んだ、生まれてきたくて生まれたんじゃないって不満を持っている
つまらんこというようだけど、この人が何歳か知らんけど、理想とされる人間像に親世代と自分の生きる時代にギャップがあることを忘れている
親世代のイケメンで生まれてきてもね
それに優秀といってもアスリート、経営者、芸能、研究者千差万別だし
第一相対評価って価値観を忘れてるし
良くて貧富の差が加速するか、仮に技術が普及してみんな容姿端麗で優秀になっても淘汰はされる
せいぜい古いタイプの美男美女がこぞって流行りのファッションに身を包み、第何期かわからない就職氷河期に震える未来しか見えない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:17 ▼このコメントに返信 目の色が違うわ!
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:35 ▼このコメントに返信 >>48
我が子が優秀な方が良いってのがそもそも感情論やん
もし人類の発展のことだけ考えるなら最も優秀な一部にリソース注ぎ込んで他は労働力とするアリハチ社会にすべきだからな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:37 ▼このコメントに返信 普段から整形にギャーギャー言ってるお前らがこんな究極の整形を認めるわけないよな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:15 ▼このコメントに返信 数年後、数十年後にどうなるかわからないからなぁ
それこそガンダムSEEDの世界みたいに特定の組み合わせ以外で子供が作れなくなって出生率の低下なんてのもありえるわけだし
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:15 ▼このコメントに返信 言うなればプログラミング齧った素人がOS弄るようなもんやろ
完全個人用なら構わんけど市場には絶対流すなよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:18 ▼このコメントに返信 優生学の歴史と失敗を勉強してみるといいだろうね
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:53 ▼このコメントに返信 珍しい病気持ちだけどついこの間研究が進んでこのDNAが原因の可能性が高いですって言われたわ
倫理感も大事だけどなんやかんや裏でこっそり研究しててほしい
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:09 ▼このコメントに返信 こんなのが産まれ出したらテンプレ人間しか居なくなるだろうな
韓国人アイドルの顔で立証済み
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:11 ▼このコメントに返信 >>18
あれは話の都合上コーディネーター側の生殖機能に欠陥が遺ってただろ。
実際導入したとして、スーパーコーディネーターにするかナチュラルにするか、みたいな二択にいきなり至るわけじゃないから、ああはならずにうまい具合に徐々に置き換わっていくだろ。
自然選択に依らないハイスピードの進化が起こるだけだと思う。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:16 ▼このコメントに返信 >>35
一人称と二人称間違えてますよ?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:24 ▼このコメントに返信 どこまでが良くてどこからがダメかの線引きできないし、人は慣れると常に先に進もうとするから一度解禁すると手遅れになるとこまで止まらなくなる
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:30 ▼このコメントに返信 そんな技術まだ確立されてないし、確立させるためには大量の実験体が必要だ
大量にできた失敗品はどうするよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:45 ▼このコメントに返信 >>20
中国やフランスは将来的にはデザイン兵士をやると堂々と発言しているね。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:46 ▼このコメントに返信 人類が滅びやすくなるからやろ。
皆が欲しいものは一緒やから、遺伝的多様性が失われる
そしたら、感染症とか環境の変化に皆生き残れなくなって、人類絶滅や。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:47 ▼このコメントに返信 現状、植物や人間以外の動物でも研究室レベルやろうから人間に対してなんてとんでもないって感覚だろうけど、やがて技術的に確立されて農作物や家畜に適用されて身近な存在になったときどう思うんだろう
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:47 ▼このコメントに返信 >>70
シテ・・・コロシテ・・・が大量に出そうだな。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:48 ▼このコメントに返信 は?クライン派は黙ってろよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:52 ▼このコメントに返信 むしろランダムに遺伝子掛け合わせる行為のほうが無責任すぎ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:01 ▼このコメントに返信 >>28
これが一番怖いやで
品種改良種は軒並み病に弱いしな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:03 ▼このコメントに返信 >>30
子供の意思無視して整形するみたいなもんやしな
美の基準なんざ時代で簡単に変わるし頭良くしても勉強よりスポーツ好きになるかもしれないし
病気とか、命に関わるものならまだわかるが
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:05 ▼このコメントに返信 >>38
ぶっちゃけ産まれより育て方だからな子供は
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:06 ▼このコメントに返信 >>40
遺伝子操作なんて危険冒すまでもないよね
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:07 ▼このコメントに返信 >>44
スペックどころか精神性まで操作されちゃそりゃね
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:09 ▼このコメントに返信 >>48
優秀さって相対的なもんなんやで
ちなみに生物学的にいう優秀さって陽キャヤリちんだ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:11 ▼このコメントに返信 >>50
現代の優秀さが次世代でも通用する価値観である保障はないからダメです
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:16 ▼このコメントに返信 >>76
そっちのが遺伝子に多様性出てあらゆる環境の変化に適応し得る子供が産まれるんや
現実の進化でも一点特化型は長続きせん
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:21 ▼このコメントに返信 表で批判しつつも、金で解決できる人達が裏ルート使ったりしてやるだろうね
金持ちは金で解決出来るから転売が悪いことでも利用しまくる
議論してる間に周りの目とか気にしない中国がバンバン使ってそう
86 名前 : 荏原菜月投稿日:2021年02月27日 08:24 ▼このコメントに返信 それをコツコツやってるのが金持ち 金持ち男は美人と金持ち女はイケメンや頭の良い優秀な男と結婚する事が多い
そうして優性遺伝子を掛け合わせた結果旧家等に容姿や頭脳の優れた人が多く逆に底辺に不細工や低能が多いのはそういうこと
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:32 ▼このコメントに返信 毎度あらゆるパターンをランダムにぶち撒ける事が、環境変化に対する柔軟性の担保になっとるからなあ。
パターンを揃えてしまう事が脆さに繋がる。
遺伝子操作技術が、そういう多様性と引き換えられるレベルでの高い即応性を有するならまあ。
まだ技術が足りない。
操作できます、だけではダメだ。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:41 ▼このコメントに返信 整形依存症のバケモノどもを見ろよ。
美醜やら、優劣の価値観は、普遍的な基準が無い。
エルフばかりになってもどうせ人は差別しあう。
醜く愚鈍な単純労働力としての人間をありがたがる支配者も世には居もしよう。
とは言え、ある技術を使わずにはいられないのが人間だし、いずれは有効活用の道も開けるだろう。
それまでにどれだけの悲劇を生むかだけど。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:49 ▼このコメントに返信 光合成で飯食わず生きたり発光遺伝子に変えて夜間頭光るようにでもするか?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:50 ▼このコメントに返信 >>25
統計取れるほどサンプル数無いだろ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:51 ▼このコメントに返信 >>52
淘汰が加速する素晴らしい社会
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:02 ▼このコメントに返信 一度でも許してしまったら、知能は人間でフィジカルはゴリラで、鋭い爪と牙を有し更に超音波を操り暗闇でも戦える
悲しき生物兵器が生み出されかねないから
ソースはインドミナスレックス
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:11 ▼このコメントに返信 整形大好き韓国と何が違うのか
個性まで摘み取りかねないからだめよ
多様性を大切にしましょうっていうじゃねーか
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:12 ▼このコメントに返信 いじっちゃうと最終的には同一規格の子が量産される
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:31 ▼このコメントに返信 >>15
どっちにしろ君は駆逐される側だよね
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:34 ▼このコメントに返信 頭イイ人たくさん作ったって 入れる学校も会社も定員があるしな
試験で1点違うだけで バカ扱い 落ちこぼれ扱いにされちゃう
こんな競争が激化して いい世の中になるんかね
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:38 ▼このコメントに返信 そもそも人類である必要はあるんか?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:42 ▼このコメントに返信 検査の結果ガイジの可能性高いってわかったらリセットする人が多いらしいな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:47 ▼このコメントに返信 >>44
そんなゴミスペに説得力もクソもないわw
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:54 ▼このコメントに返信 私は結果だよキラ君
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:56 ▼このコメントに返信 >>57
随分とまあぼっちに都合の良い解釈だなw
騒ぎたいだけのDQNとコミュ強を混同させるなよ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 10:29 ▼このコメントに返信 狂四郎2030もいいぞ!
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 10:37 ▼このコメントに返信 遺伝子改変が当たり前になって顔のレベルが全体的に上がったら今度はその中で更に細かく美醜が分かれて結局ブサイクが損しそう
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 11:07 ▼このコメントに返信 「もっと背を高く!」とか「もっと目を大きく!」とかやり過ぎて整形モンスターみたいな事になりそう
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 12:31 ▼このコメントに返信 米95
そらそうだろうよ
伝染病にはかかるだろうし、いずれ癌と戦わなきゃならなくなる
近眼だし、スポーツもそれほどできるわけでもないしな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 12:38 ▼このコメントに返信 SEEDでどうなったのか知らんのか
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 12:51 ▼このコメントに返信 厳罰化すればいいって軽く言ってるけど
罰しなきゃならん状態って既に虐待が起きた後だからね
犠牲者が出てからじゃ遅いんだよね
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 13:30 ▼このコメントに返信 スーパー人間を作るための遺伝子操作技術がまだ検証段階だからだぞ。問題なく生きれるって検証される30年後くらいに解禁や
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 18:22 ▼このコメントに返信 お前らが知らないだけで人類は宇宙人が類人猿の遺伝子を操作して生まれたんやで
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 18:24 ▼このコメントに返信 >>106
二部のキラヤマトが聖人ぶってすこぶる気持ち悪かったのだけは覚えてる
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 18:27 ▼このコメントに返信 宇宙環境は過酷過ぎるから進出するには人体を改造するしか道がないってのは良く分かる
環境を変えるより、人類を環境に適応させるほうが手っ取り早いからな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 21:06 ▼このコメントに返信 >>67
数世代経てから袋小路に行き当たって「いやあ、まずかったな」というわけにはいかないだろう
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月27日 22:05 ▼このコメントに返信 「既存のウィルス、毒物に耐抗性を持ち、テロメア分裂回数無制限、食料がなくても水と空気と太陽光で光合成可能」とか作っちまったら、スカイネット登場を待たずに人類滅ぶからだろw
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月28日 13:23 ▼このコメントに返信 悪用する国が出てくるから、事前に予防線を張っているんだろ。
その予防線を軽々超える赤い国がいるが、そのうちしっぺ返しがくる。
しっぺ返しに対抗できる国になれれば無視できるだろうけど…