1: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:20:25.14 ID:fUPXkJ11a
ソースは体感
みんなZONE買ってる気がする
売り場も増えてる気がする
みんなZONE買ってる気がする
売り場も増えてる気がする
2: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:20:40.16 ID:fUPXkJ11a
量多いしね
6: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:21:38.41 ID:zELhaR5Jr
量多すぎや😡
7: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:22:16.34 ID:klOJZUuL0
ワイはモンスターの方買っとるで
9: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:22:45.45 ID:+ukYHBP90
新味はやばい
300キロカロリーや
300キロカロリーや
20: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:24:45.49 ID:HuYWN6g40
>>9
1食抜けばいけるやん
1食抜けばいけるやん
10: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:22:49.77 ID:ofuOuFEzd
カロリーゼロが一番うまい謎
わいだけじゃないよな?
わいだけじゃないよな?
168: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:39:23.63 ID:g9t24k+BM
>>10
砂糖入りは罪悪感あるからワイもシュガーレス一択や
砂糖入りは罪悪感あるからワイもシュガーレス一択や
12: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:23:10.26 ID:BCvQu2Nt0
オロナミンCの方が売れとるやろ
13: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:23:11.84 ID:y8TNTck9a
レッドブル以外ならなんでもええで
14: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:23:47.31 ID:srI6uWEYa
量が多いと言う一点だけで買ってるわ
15: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:23:54.02 ID:HuYWN6g40
新しいのはうまいんか?
25: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:25:14.19 ID:9RWmXujXa
>>15
味は良いで
カロリーは高いけど
味は良いで
カロリーは高いけど
347: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:00:21.05 ID:pmgwZQcCd
>>15
モンスターのピンク味
モンスターのピンク味
18: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:24:14.71 ID:gWgIu/ap0
普通にうまいよな
19: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:24:18.32 ID:i2uQ4Yic0
一回で飲みきれんからモンエナのボトルのやつみたいにしてくれや
22: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:24:47.76 ID:pPRAHwHI0
キャップ付きにしてけろ
23: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:24:55.29 ID:IkK+U15u0
新しいやつは味がクドすぎるわ
パイプラインくらいの味と量がいい
パイプラインくらいの味と量がいい
27: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:25:35.40 ID:HuYWN6g40
>>23
モンエナピンクとどっちがくどいんや?
モンエナピンクとどっちがくどいんや?
40: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:26:51.40 ID:IkK+U15u0
>>27
モンエナの方が味は濃いとは思うけどzoneは量が多すぎて飽きる
モンエナの方が味は濃いとは思うけどzoneは量が多すぎて飽きる
26: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:25:22.07 ID:qKOoxLFs0
あれ逆に量多過ぎん?小さく安くした方がえぇやろ
32: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:25:58.44 ID:FG6MdmsA0
コンビニとか自販機であんま見かけないな
34: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:26:18.79 ID:9p0EHk560
黒いやつしか飲んでないけど味薄いわ
炭酸も弱いし
炭酸も弱いし
36: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:26:23.06 ID:P77kLwmf0
トップバリュのがコスパええのにどうして・・・
45: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:27:47.46 ID:y5aU/a6Q0
ジュースやな
がぶ飲みできるしたまにはええわ
がぶ飲みできるしたまにはええわ
50: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:28:04.47 ID:HK6Kszt3a
そもそもモンエナってレッドブルより上なん?
そこすら知らなかったわ
そこすら知らなかったわ
99: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:32:41.63 ID:EYlalkkSd
>>50
世界シェアはレッドブル
日本国内ならモンスターエナジーが2019年にトップなってた
世界シェアはレッドブル
日本国内ならモンスターエナジーが2019年にトップなってた
57: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:28:59.01 ID:aBVc0mBda
265: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:51:22.82 ID:VjYkeb4z0
>>57
シャークは甘すぎて好き
シャークは甘すぎて好き
59: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:29:11.67 ID:DyFVD50iM
63: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:29:30.58 ID:mRgXyxi40
数年前までレッドブル1強だった気がするけどいつからモンスターがTOPになったの
69: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:30:20.82 ID:DyFVD50iM
>>63
道端でよく配って宣伝したからな
道端でよく配って宣伝したからな
64: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:29:41.27 ID:oY6H2fFRM
これ糖質やばないか?
人工甘味料やったっけ
人工甘味料やったっけ
74: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:30:54.50 ID:jPnvdi1Q0
>>64
一応カロリーゼロの奴もある
というか糖質気にするならエナドリ全部駄目と思え
一応カロリーゼロの奴もある
というか糖質気にするならエナドリ全部駄目と思え
75: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:30:56.59 ID:47uCWEyua
90: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:32:06.48 ID:8v2pWbGV0
>>75
これ気になってるわ
これ気になってるわ
103: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:33:00.95 ID:iX9BvW2p0
>>90
薄いモンスターみたいな感じや
カフェインもそんなに入っとらん
薄いモンスターみたいな感じや
カフェインもそんなに入っとらん
234: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:47:38.67 ID:qxG35z9D0
>>75
これ美味い
パッケージがダサすぎるのが難点
これ美味い
パッケージがダサすぎるのが難点
321: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:57:56.33 ID:7THNbScda
>>75
これ安くてそこそこうまくてコスパよすぎるわ
これ安くてそこそこうまくてコスパよすぎるわ
78: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:31:03.89 ID:diTMIjbQ0
普通のソフトドリンクとしても美味いモンエナのピンクに勝てるとは思えない
80: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:31:11.34 ID:qee1MXUip
量多いから夏になったら買う人増えそう
84: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:31:35.81 ID:8GBWt2c30
エナドリはキャップ付きのが売れる気がするけどなぁ 一気飲みする人意外と多いのか
87: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:31:55.12 ID:IkK+U15u0
カフェインなしのエナドリはよだしてくれや
98: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:32:26.72 ID:jPnvdi1Q0
>>87
コーラとかでええやん
コーラとかでええやん
105: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:33:15.84 ID:IkK+U15u0
>>98
エナドリの味が飲みたいねん
エナドリの味が飲みたいねん
108: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:33:35.17 ID:RYpQSQWL0
>>87
あるで
ライジンの新シリーズとか
あるで
ライジンの新シリーズとか
118: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:34:10.24 ID:IkK+U15u0
>>108
あれまずくないか?
バナナみたいな味やったわ
あれまずくないか?
バナナみたいな味やったわ
129: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:35:12.09 ID:RYpQSQWL0
>>118
まずい
青い方はまだ飲めるけどジンジャーの方はクセがすごい
まずい
青い方はまだ飲めるけどジンジャーの方はクセがすごい
135: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:35:59.91 ID:IkK+U15u0
>>129
ほーん青かってみるわサンガツ
ほーん青かってみるわサンガツ
91: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:32:07.87 ID:0eCEMPg3d
結局量やね
次はペットボトルでいかにエナドリ感を出すかや
次はペットボトルでいかにエナドリ感を出すかや
95: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:32:21.89 ID:pJsd6mBA0
カロリーゼロ売ってるとこ一気に減った
100: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:32:57.82 ID:G+MHnaAG0
107: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:33:24.33 ID:eEdormpda
>>100
これ良かったよなすぐ無くなって悲しかったわ
これ良かったよなすぐ無くなって悲しかったわ
102: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:33:00.12 ID:fhiUANOl0
なんだかんだで魔剤が一番キマるわ
その他はジュースみたいなもんだし
その他はジュースみたいなもんだし
104: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:33:07.36 ID:d6/oxL6A0
確かにキャップ付きにしたら天下とれる
117: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:33:57.18 ID:mVaLtk4Oa
コカコーラエナジーとかいう発売前が一番盛り上がってたやつ
123: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:34:34.66 ID:EIIeD5c20
エナドリって高い印象しかないわ(コーエー2L買った方が安い
そういう層向けはないんかv
そういう層向けはないんかv
124: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:34:49.52 ID:zgRJ23YS0
ZONEのゼロカロリーすこ
130: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:35:20.33 ID:iX9BvW2p0
やっぱマツキヨのPBや
ワイはあれで卒論3日で仕上げた
ワイはあれで卒論3日で仕上げた
136: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:36:06.75 ID:JvTjR8DTa
154: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:38:09.64 ID:qQA7Lyhb0
>>136
モンエナの明らかに勝ってた部分ってモンエナピンクがあったからやけどZoneにピンクが出た時点でモンエナが勝てる要素なくないか?
味と値段は同じで量多いんやから
モンエナの明らかに勝ってた部分ってモンエナピンクがあったからやけどZoneにピンクが出た時点でモンエナが勝てる要素なくないか?
味と値段は同じで量多いんやから
179: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:40:44.69 ID:FO0zO9Aw0
195: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:42:08.70 ID:HuYWN6g40
>>179
パソコンの電源ボタンすき
パソコンの電源ボタンすき
414: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:05:33.26 ID:EVtBDObPa
>>136
この色可愛くてすき
ワイみたいなチー牛の心を捉えてる
この色可愛くてすき
ワイみたいなチー牛の心を捉えてる
142: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:36:49.07 ID:hHJWo8+K0
みんなエナドリ毎日飲んどるんか?
ワイやばいと思いつつ毎日飲んでしまう
ワイやばいと思いつつ毎日飲んでしまう
152: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:38:00.20 ID:IkK+U15u0
>>142
1日おきにしとるけどコーヒーも飲んでるあんま意味なさそうや
1日おきにしとるけどコーヒーも飲んでるあんま意味なさそうや
153: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:38:05.67 ID:g5vNnzRLa
ZONEあんまり売れてる気配無さそうやけどエナドリたくさん飲みたいってニーズはごく少数やったんか?
167: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:39:16.05 ID:8v2pWbGV0
>>153
ワイは大容量好きやしまだまだ足りんと思う位や
ワイは大容量好きやしまだまだ足りんと思う位や
184: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:41:05.82 ID:g5vNnzRLa
>>167
どんだけ飲みたいねん
どんだけ飲みたいねん
194: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:42:07.60 ID:8v2pWbGV0
>>184
リポDとかの味小さい頃から好きだったんや
あの薬臭い味が癖になるんや
リポDとかの味小さい頃から好きだったんや
あの薬臭い味が癖になるんや
159: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:38:29.35 ID:+YtOX0hf0
ワイ炭酸苦手だから一本飲むのに1日かかるわ でもエナドリの味は好きやねん
165: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:39:04.91 ID:Rw/C2+INa
>>159
リポDでいいよね
リポDでいいよね
187: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:41:23.26 ID:+YtOX0hf0
>>165
瓶だしなんか高い気がするわ
瓶だしなんか高い気がするわ
166: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:39:09.09 ID:9NxZESwB0
最終的に普通のジュースの値段になりそうやな
むしろジュースより割安の商品出そう
むしろジュースより割安の商品出そう
171: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:39:52.71 ID:8v2pWbGV0
>>166
早く2L出してほしい
早く2L出してほしい
186: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:41:18.92 ID:zmndwRDla
>>166
タウリンも入ってるミラクルエナジーVはAmazonで一本80円だよね
タウリンも入ってるミラクルエナジーVはAmazonで一本80円だよね
185: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:41:15.13 ID:Msj8nrp+0
ワイの近所のコンビニ緑のモンスターエナジー3列くらいあったのに今では1列だわ
エナジードリンク種類増えすぎやで
エナジードリンク種類増えすぎやで
190: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:41:53.62 ID:FO0zO9Aw0
レッドブルとかモンスターみたいなカッコいいマークにすればええのに
アパレル展開できないやん
アパレル展開できないやん
192: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:42:02.23 ID:Rw/C2+INa
211: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:43:57.42 ID:SYbqBFpUM
ワイRIZIN好きなのにどこにも売ってなくて悲しい
225: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:46:42.15 ID:I4boysMta
236: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:47:43.59 ID:HuYWN6g40
>>225
このくらいのサイズが有能
このくらいのサイズが有能
245: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:48:41.62 ID:Uan6JcbcM
>>236
サイズ感って重要よな
レッドブルのあれはようできとるわ zoneやmonsterでかすぎんねん
サイズ感って重要よな
レッドブルのあれはようできとるわ zoneやmonsterでかすぎんねん
434: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:08:15.90 ID:6Gsrc1FKM
>>245
レッドブルも容量デカくしたんだよなぁ
レッドブルも容量デカくしたんだよなぁ
243: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:48:32.61 ID:nhBtekQg0
>>225
これ効くの?
これ効くの?
251: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:49:18.32 ID:HuYWN6g40
>>243
効くぞ
効くぞ
255: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:49:47.66 ID:nhBtekQg0
>>251
ま?今日や逆転しててやばいから買おうかな
ま?今日や逆転しててやばいから買おうかな
271: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:51:54.79 ID:jPnvdi1Q0
>>255
逆転生活治すのはまずちゃんと部屋を暗くして布団かぶって寝ろ
逆転生活治すのはまずちゃんと部屋を暗くして布団かぶって寝ろ
300: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:55:01.38 ID:nhBtekQg0
>>271
サンガツ 今日はこの後寝るわ
サンガツ 今日はこの後寝るわ
307: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:55:57.42 ID:jPnvdi1Q0
>>300
いや朝寝るんじゃなくて夜寝ろ
いや朝寝るんじゃなくて夜寝ろ
368: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:01:46.67 ID:nhBtekQg0
>>307
はい 出かけてくるンゴ
はい 出かけてくるンゴ
274: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:52:23.05 ID:HuYWN6g40
>>255
強強はガチやぞ
量少ないからカフェインの塊やし苦みもある
強強はガチやぞ
量少ないからカフェインの塊やし苦みもある
300: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:55:01.38 ID:nhBtekQg0
>>274
買ってみよかな
買ってみよかな
239: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:48:03.31 ID:0/y1znrsr
244: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:48:36.26 ID:8v2pWbGV0
>>239
売っとらんやん
売っとらんやん
292: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:54:06.84 ID:kpJlliYDd
>>239
見たことない
見たことない
253: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:49:37.23 ID:AzCZ1UF30
258: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:50:35.38 ID:3CoC9IL+0
>>253
これ前にスレで見かけてから探したけど全然見つからん
これ前にスレで見かけてから探したけど全然見つからん
397: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:03:54.66 ID:AzCZ1UF30
>>258
売ってる店は少ないな確かに
売ってる店は少ないな確かに
261: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:50:43.10 ID:Rw/C2+INa
396: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:03:54.55 ID:Lg9p40x/0
428: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:07:19.63 ID:d3EFzLoh0
>>396
はえ^〜
はえ^〜
283: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:52:56.22 ID:S5+zaqCTM
285: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:53:06.69 ID:ntkwKNte0
415: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:05:34.22 ID:rNh50hxUd
>>285
Nexusシリーズかな
Nexusシリーズかな
296: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:54:26.42 ID:h8JQ9MMp0
316: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:57:27.79 ID:5U8jlaold
ワイ「ゴールデンエナジー」
318: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:57:48.75 ID:GdQViFW9a
ZONEピンクとかいう内臓の壊し屋
320: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:57:52.84 ID:bxSYkQnB0
自販機にZONE見かけないわ
美味しいけどね
美味しいけどね
327: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:58:38.12 ID:I36MFw3h0
332: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:59:22.36 ID:8v2pWbGV0
>>327
エナドリの味目的やともう一度飲みたいとはならんかった
エナドリの味目的やともう一度飲みたいとはならんかった
343: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:00:10.85 ID:epvVUmYWM
>>327
ほんまにただのフルーツジュースやんこれ
ほんまにただのフルーツジュースやんこれ
330: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:58:59.02 ID:AeePOO+C0
マツキヨで十分な事に気付いてしまった
333: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:59:23.64 ID:e5r8TG590
割とマジでエナドリ買ってるやつが分からん
味が美味いのは分かるけど健康に悪すぎやろ
カフェインとりたいならコーヒーやカフェイン錠剤あるやん
なんでエナドリなん?
味が美味いのは分かるけど健康に悪すぎやろ
カフェインとりたいならコーヒーやカフェイン錠剤あるやん
なんでエナドリなん?
342: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:00:02.00 ID:EamwiXwXd
>>333
あじ
あじ
346: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:00:18.46 ID:e5r8TG590
>>342
まああじもきてきならしゃーない
まああじもきてきならしゃーない
345: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:00:17.61 ID:zgRJ23YS0
>>333
むしろコーヒーが健康に悪すぎるやろ
なんか市民権得てるけど
むしろコーヒーが健康に悪すぎるやろ
なんか市民権得てるけど
350: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:00:53.88 ID:e5r8TG590
>>345
じゃあカフェイン錠でいいやん
じゃあカフェイン錠でいいやん
351: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:01:02.63 ID:8v2pWbGV0
>>333
エナドリの薬臭い味が好きやねん
カフェインとか全く入ってなくて同じ味の安いジュースあったら買う
エナドリの薬臭い味が好きやねん
カフェインとか全く入ってなくて同じ味の安いジュースあったら買う
367: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:01:46.41 ID:e5r8TG590
>>351
味目的なら別に文句ないで
好きならしゃーない
味目的なら別に文句ないで
好きならしゃーない
365: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:01:41.37 ID:0dPix053a
>>333
カフェイン取れて糖質少ないのコーヒー以外でオススメある?
コーヒーは絶対無理やねん
カフェイン取れて糖質少ないのコーヒー以外でオススメある?
コーヒーは絶対無理やねん
373: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:02:05.50 ID:jPnvdi1Q0
>>365
緑茶(玉露)
緑茶(玉露)
376: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:02:22.12 ID:0dPix053a
>>373
緑茶って目覚めるか?
緑茶って目覚めるか?
386: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:03:05.94 ID:jPnvdi1Q0
>>376
カフェイン量は多いぞ
カフェイン量は多いぞ
392: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:03:34.96 ID:0dPix053a
>>386
そうかもしれんけど全く目覚めんくない?
眠たなったら買ってみようかな?
そうかもしれんけど全く目覚めんくない?
眠たなったら買ってみようかな?
408: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:05:11.23 ID:QHEbOsKV0
>>392
お茶はリラックス効果のあるテアニンが含まれてるからな
お茶はリラックス効果のあるテアニンが含まれてるからな
412: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:05:31.40 ID:0dPix053a
>>408
そっか
次から試してみるわ
サンガツ!
そっか
次から試してみるわ
サンガツ!
336: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:59:34.88 ID:pKctoRK90
久々にドンキのエナドリ飲みたいンゴねえ
338: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:59:45.12 ID:uSvTMkmHM
最終的にチオビタに行き着く
355: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:01:07.26 ID:RwvlJ16I0
ワイ「オロナミンCでよくね?デカビタでよくね?」
370: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:01:48.91 ID:jIehrn1i0
ゾーン薄くてまずいと思ってたけどもも味は旨かった
382: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:02:32.44 ID:nhBtekQg0
わいはやっぱリポDかな〜
394: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:03:50.20 ID:QHEbOsKV0
体感的に錠剤より液体で摂った方が吸収が良いのか即効性があると思うわ
あとプラシーボ効果も大事や
あとプラシーボ効果も大事や
395: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:03:52.03 ID:I4boysMta
おっさんなったら糖尿病気にして飲めんぞ
エナドリは若者の特権、若いうちにしこたま飲んどけ
エナドリは若者の特権、若いうちにしこたま飲んどけ
429: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:07:23.64 ID:rNh50hxUd
438: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:09:18.06 ID:FZ8sNJTw0
>>429
たしかキウイみたいな味だったな
たしかキウイみたいな味だったな
442: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:09:35.34 ID:rNh50hxUd
>>438
せや
マジで美味しかったわ
せや
マジで美味しかったわ
439: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:09:22.14 ID:9A/qtTFxM
445: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:09:59.95 ID:rNh50hxUd
>>439
美味しいけど高いからもう買わない
美味しいけど高いからもう買わない
448: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:10:14.12 ID:jBm77NFrM
>>439
NEWDAYSでしか見たことないけど結構美味しいで
NEWDAYSでしか見たことないけど結構美味しいで
459: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:11:29.47 ID:MbdjNmNm0
>>439
たった今飲んでるんだが
たった今飲んでるんだが
507: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:16:33.12 ID:ipkviUIpr
徹夜するときとかエナドリ飲んでるけど正直効果あるかはわかんない
538: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:19:47.84 ID:iKuRgvZPM
>>507
普段からカフェインとってるやつほど効かん
あと糖の代謝にビタミンBとか亜鉛つかうから亜鉛もとらないどバランス悪い
普段からカフェインとってるやつほど効かん
あと糖の代謝にビタミンBとか亜鉛つかうから亜鉛もとらないどバランス悪い
509: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:16:50.27 ID:JfAihgHqM
513: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:17:06.21 ID:+DA7dKO/r
色々試すけど結局モンスター緑が一番なんだよ
125: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:34:53.32 ID:vD5/e0K30
安いうまい正義なんやね😤
540: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:20:02.86 ID:UetbJuzA0
飽きてもうたリポD飲んでお茶飲んでたほうが健康的や
521: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:17:51.39 ID:bPGPMuXla
カロリーゼロの中では美味いから飲んでるだけで他のカロリーゼロで美味いものが出たらそっちに移動するだけやぞ
545: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 10:20:41.88 ID:iaBSM5jU0
モンスターバカにしてたけどピンクめちゃくちゃ美味いわ
仕事中眠くなったらアレ飲みながら散歩が日課
仕事中眠くなったらアレ飲みながら散歩が日課
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614298825/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 00:38 ▼このコメントに返信 体感かよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 00:41 ▼このコメントに返信 アイアンボスが味と量共にバランスがいいわ。モンスターにしろゾーンにしろ別にあんな飲みたいわけじゃないんだよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 00:44 ▼このコメントに返信 エナドリってグビグビグビグビーって一気飲みするもんだと思ってた
量多い方がいいのか?
250ミリくらいで安い方がいいなあ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 00:44 ▼このコメントに返信 リアルゴールドじゃアカン?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 00:45 ▼このコメントに返信 ソースは体感ワロタ
でもマジでそんな気がするわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 00:46 ▼このコメントに返信 zoneは量減らしてくれたら買う
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 00:50 ▼このコメントに返信 Z-ONEは他のエナドリに比べると、カフェイン少なめでアルギニン多めらしいね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 00:50 ▼このコメントに返信 コスパならゴールデンハンマー
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 00:50 ▼このコメントに返信 ZONEのりあむ味ほんとすこ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 00:50 ▼このコメントに返信 ピーカーめっちゃ好きで取り寄せてたんだよなー。甘くないエナドレもっと作れよ各社。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 00:52 ▼このコメントに返信 RAIZINEの桜味は桜餅飲んでる感じだったわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 00:52 ▼このコメントに返信 なんやかんやレッドブルが一番うまいわ
高いけど
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 00:52 ▼このコメントに返信 むかーしからあるライフガードが一番好き
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 01:00 ▼このコメントに返信 エナドリの話してるときにリアルゴールドとかライフガード上げるやつってなんかズレてない?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 01:12 ▼このコメントに返信 リアルゴールドやライフガードはエナジードリンクと同じ成分はいってるのに
ソフトドリンク扱いだね
エナジードリンクというジャンルを作って高めのブランド展開をしたレッドブルは売り方が上手かった
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 01:14 ▼このコメントに返信 サムライドっていう一瞬だけ存在したやつ
好きだったけどほんとに一瞬で消えたの悲しい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 01:19 ▼このコメントに返信 色々飲んだけど、モンエナ水色にしたわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 01:20 ▼このコメントに返信 こんなもん飲んでる飲んでないでイキれる思考がヤバイわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 01:25 ▼このコメントに返信 最近出たレッドブルホワイトも美味かった
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 01:27 ▼このコメントに返信 缶用のキャップつけて、数日にかけてちびちび炭酸水で割って飲んでるわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 01:33 ▼このコメントに返信 プラセボ効果期待してるから愛飲してるが、
元気の源の糖質ゼロとか無意味だと思うわ
後、眠気覚ましたいならマオウの入ったアメを食べると寝れなくなる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 01:33 ▼このコメントに返信 >>2
わかる
若干後味に苦味あるのも、甘ったるすぎずに飲めるしいいよな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 01:40 ▼このコメントに返信 お前ら糖尿病には気をつけろよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 01:40 ▼このコメントに返信 濃い緑茶にしとけ。
ジュースは歳くってから後悔するぞ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 01:41 ▼このコメントに返信 運動してないのにエナドリがぶ飲みとか体おかしくなりそう
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 01:59 ▼このコメントに返信 容量と安さは大正義だからね
ただ一気に種類出してきてお気に入りの赤色メロンソーダがどこにも見当たらなくなったw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 02:02 ▼このコメントに返信 いわゆるエナドリ味というかクセが強い味苦手だったんだけど、
ZONEの青いやつがカルピスソーダ味でグイグイいけた。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 02:04 ▼このコメントに返信 ZONEのノンカロリーの奴が無くなったんだが
あれ期間限定なの?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 02:18 ▼このコメントに返信 ここまでKiiVAの話題無し・・・
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 02:21 ▼このコメントに返信 オロナミンCに切り替えた
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 02:28 ▼このコメントに返信 わかりやすいステマで
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 02:37 ▼このコメントに返信 ジャンクな味好きの俺には赤が刺さる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 02:52 ▼このコメントに返信 ZONEてw
マズいやんけ
モンエナのピンクいのが好きや
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 03:10 ▼このコメントに返信 コカコーラエナジー好きだったんだけど消えたな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 03:16 ▼このコメントに返信 peaker が話題に上がってて嬉しい
めっちゃ好きだったんだけど売れなかったんだろうなぁ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 03:26 ▼このコメントに返信 ZONeはDeep DiveとUtopiaの味がまんまモンスターなんだよな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 03:38 ▼このコメントに返信 >>14
なお両方エナドリ出してるから本人の意図とは別に会話は成立してる模様
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 04:11 ▼このコメントに返信 カフェイン取りたければコーヒーがあるだろうと言うやつは分かってない。
コーヒーも飲むよ。だが、甘く冷たい炭酸は、コーヒーでは得られない。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 04:13 ▼このコメントに返信 量が多いんよね。350で150円ならベストや
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 04:34 ▼このコメントに返信 ZONeの新しいやつ桃ネクターみたいで美味しい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 05:15 ▼このコメントに返信 エナドリって運動部の学生が帰りによく飲んどるイメージやから量は正義なんちゃうか
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 05:24 ▼このコメントに返信 ゾーンは量多いけどあの量だからインパクトがあるし目に入る
他と同じサイズにしてたら売れなかったと思うわ
量が欲しいという意味ではなく広告としてあの大きさは役立ってる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 05:49 ▼このコメントに返信 ZONEは糖質の量がヤバすぎる
あんなの飲んでたら糖尿まっしぐらよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 06:19 ▼このコメントに返信 ZONeはダサいねん
デザインがダサい
取り柄は量だけ(薄利多売)ってのがダサい(ガブガブ君みたい)
eスポーツ向け!みたいな流行に便乗したことバレバレのマーケティングがダサい
あとレッドブルやモンエナは陽キャっぽいマーケティングで上手に消費者を騙してるけど、ZONeのマーケティングじゃ「ZONeを飲むとキモい陰キャになりますよ」ってメッセージしか伝わってこなくて、やはりダサい
エナドリなんてコーヒー1杯分のカフェインしか入ってないんだから、重要なのは薬効ではなくブランドを飲むという自己満足感
でもZONeにはその文学性が欠けてるから、俺はあんま好きじゃない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 06:52 ▼このコメントに返信 >>44
ウザい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 06:58 ▼このコメントに返信 お嬢様聖水ってエナドリやったんか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 07:00 ▼このコメントに返信 なんかデータがあると思ったら体感って
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 07:07 ▼このコメントに返信 飲んでみろ飛ぶぞ?(飛ばない)
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 07:15 ▼このコメントに返信 オロナミンCとかライフガードの方が成分は幅広くてカフェインは少ないイメージある。カフェイン多量で体調悪くなる層などにはあそこらへんも「エナジー手に入るドリンク」よ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 07:37 ▼このコメントに返信 モンエナより100円近く安い上に量も少し多めだしな
安い上に量多めの誘惑には勝てませんわ
もともとデカビタ好きだったし
あの系統のジャンキーだったから乗り換えましたわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 07:39 ▼このコメントに返信 有名どころを数種類飲んでみた共通の感想は無駄に容量多い上に・・・
現代の若者、味覚は大丈夫なのかと心配になる味なんだが
中年御用達のリポビタンDも不味い?
そこは不味いからこそ容量にこだわりが無くなる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 08:53 ▼このコメントに返信 わりとまじでエナドリって陽キャよりチー牛のほうが愛用してるよな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 09:39 ▼このコメントに返信 アリナミンをコーラで割って飲むと美味しいって友達が言ってたんだが絶対マズいだろ。
あと栄養成分的には何かエナジードリンクとは違いそうだし。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 12:05 ▼このコメントに返信 ジンジャー好きだからRIZINが良い
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 13:17 ▼このコメントに返信 それあなたの感想ですよね?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 13:21 ▼このコメントに返信 エナドリならマツキヨのエナジードリンクが成分凄いぞ
愛飲してたら健康診断で心臓と肝臓が引っかかるくらい効くしマジでオススメ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 15:19 ▼このコメントに返信 よく効果も無いパチモンエナドリ買うよな
アメリカの本物買った方がいい
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 16:02 ▼このコメントに返信 エナドリ好きってただのペットボトル症候群やろ
もう死語になりつつあるけど
ティーパックの紅茶に砂糖ドバドバで満足できるぞ