1: インターフェロンβ(光) [GB] 2021/03/01(月) 15:53:30.26 ID:zlzxND4U0● BE:201615239-2BP(2000)
ヤマトホールディングスは、4月1日より新しい「クロネコマーク」と、新たな価値提供を象徴する「アドバンスマーク」の使用を開始する。
64年間使用してきたクロネコマークは、1957年の制定以来、初のデザイン変更となる。
ヤマトグループは4月1日から、ヤマト運輸を中核とする、「新たなヤマトグループ」に生まれ変わる。
この機会に「クロネコマーク」(企業シンボルマーク)を刷新する他、新たな「アドバンスマーク」を用意した。
デザイナーは、日本デザインセンター社長の原 研哉氏。
(以下略)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1309215.html


64年間使用してきたクロネコマークは、1957年の制定以来、初のデザイン変更となる。
ヤマトグループは4月1日から、ヤマト運輸を中核とする、「新たなヤマトグループ」に生まれ変わる。
この機会に「クロネコマーク」(企業シンボルマーク)を刷新する他、新たな「アドバンスマーク」を用意した。
デザイナーは、日本デザインセンター社長の原 研哉氏。
(以下略)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1309215.html


3: エファビレンツ(大阪府) [JP] 2021/03/01(月) 15:54:16.71 ID:9EgBZ62z0
>>1
スタイリッシュさはいらんやろ
もどせして
スタイリッシュさはいらんやろ
もどせして
5: テラプレビル(東京都) [DE] 2021/03/01(月) 15:54:20.69 ID:V2RIqJKz0
省略し過ぎだわ
4: ダサブビル(茸) [US] 2021/03/01(月) 15:54:18.09 ID:BwozqfFb0
何だか分からない
8: アデホビル(神奈川県) [US] 2021/03/01(月) 15:54:44.31 ID:PNPXWHu80
これはダメなパターン
115: バルガンシクロビル(東京都) [US] 2021/03/01(月) 16:05:54.20 ID:i8rr9bp10
>>8
やらなくていいのにな
コストをかけてダメにするとか
やらなくていいのにな
コストをかけてダメにするとか
171: ザナミビル(ジパング) [US] 2021/03/01(月) 16:13:17.48 ID:Q8SpMspO0
>>8
しばらくたって元に戻す事例だな
しばらくたって元に戻す事例だな
10: ソリブジン(東京都) [CN] 2021/03/01(月) 15:54:54.62 ID:BEkqOulP0
説明されんと黒猫だとわからんな
16: アシクロビル(東京都) [ニダ] 2021/03/01(月) 15:55:39.43 ID:ZhB45r2F0
言われないとわからん
19: ラルテグラビルカリウム(庭) [US] 2021/03/01(月) 15:55:46.20 ID:ZXbAfj3d0
ワークマンこんな感じじゃなかったっけ
20: ジドブジン(光) [US] 2021/03/01(月) 15:55:47.21 ID:UR7947xh0
キャッツアイのマークかよ
24: エンテカビル(山口県) [ニダ] 2021/03/01(月) 15:55:59.33 ID:rWQuA1Yd0
クロネコを無くす段階だな
33: ビダラビン(東京都) [FR] 2021/03/01(月) 15:56:47.76 ID:memtePPP0
>>24
光はなんだったんだと
光はなんだったんだと
28: ダサブビル(ジパング) [KE] 2021/03/01(月) 15:56:24.10 ID:Gcv9GxJj0
いやいや、だめだろこれ
トランスフォーマーじゃないんだからさ
トランスフォーマーじゃないんだからさ
40: ポドフィロトキシン(千葉県) [DE] 2021/03/01(月) 15:57:11.93 ID:Sh0kdQoR0
>>28
ワロタw
ワロタw
51: バロキサビルマルボキシル(東京都) [IT] 2021/03/01(月) 15:58:30.65 ID:H3JOfga30
>>28
バンブルビーがお届けにくるのか
胸熱だな
バンブルビーがお届けにくるのか
胸熱だな
30: ラルテグラビルカリウム(庭) [US] 2021/03/01(月) 15:56:37.70 ID:ZXbAfj3d0
全然違ったわ
42: ダクラタスビル(東京都) [JP] 2021/03/01(月) 15:57:39.82 ID:HrANtfgm0
ヤマトの「親猫が子猫を運ぶようにお客様の荷物を大切に運ぶ」という理念って本当に素晴らしいなと思ってて
ロゴも本当に親しみがあって大好きだった。
新しいロゴはその理念は変わってないのは安心したけど、猫に見えるかこれ・・?
ロゴも本当に親しみがあって大好きだった。
新しいロゴはその理念は変わってないのは安心したけど、猫に見えるかこれ・・?
49: ソリブジン(東京都) [AU] 2021/03/01(月) 15:58:19.99 ID:WG3t/NMK0
訳分からん。
戻せ。
戻せ。
59: ホスフェニトインナトリウム(光) [US] 2021/03/01(月) 15:59:22.70 ID:C+vk3y1f0
企業名を聞いてすぐに浮かぶほど定着してるのに
何より、元の方がかわいい
何より、元の方がかわいい
75: バロキサビルマルボキシル(茸) [ニダ] 2021/03/01(月) 16:00:51.04 ID:nKWkEX9V0
これなら変えた意味ないだろ・・・元のほうで
78: ポドフィロトキシン(神奈川県) [EU] 2021/03/01(月) 16:01:34.70 ID:jwUPi2Zl0
まず目は必要だろ
あと子猫の顔に白線入れないと、わけわからんぞ
あと子猫の顔に白線入れないと、わけわからんぞ
93: コビシスタット(埼玉県) [US] 2021/03/01(月) 16:04:02.39 ID:wVN9vvsY0
しっぽ耳耳って見ると右向いた子猫に見えてかわいい
111: ミルテホシン(東京都) [US] 2021/03/01(月) 16:05:19.98 ID:r4wdO8HA0
イトーヨーカドーみたく大不評でもとに戻る未来が見える
140: バラシクロビル(東京都) [ニダ] 2021/03/01(月) 16:09:42.07 ID:ehjMGL4B0
159: イドクスウリジン(東京都) [US] 2021/03/01(月) 16:11:52.25 ID:9fcQYMiu0
>>140
併用すんのかな?
トラックのマークは今までのもののままでお願いしたい
併用すんのかな?
トラックのマークは今までのもののままでお願いしたい
185: リルピビリン(東京都) [ニダ] 2021/03/01(月) 16:15:28.87 ID:1CPipo7t0
ん? これ分かりづらいけど1枚目の画像がすでに新ロゴなんだよな?
2枚目のはアドバンスマークとかいう新しく作ったやつで
2枚目のはアドバンスマークとかいう新しく作ったやつで
207: ロピナビル(日本のどこか) [NL] 2021/03/01(月) 16:18:53.72 ID:OQKbEanr0
>>185
そうでした
ソースの確認せずレスしてしまった
そうでした
ソースの確認せずレスしてしまった
198: ダクラタスビル(東京都) [JP] 2021/03/01(月) 16:17:52.57 ID:HrANtfgm0
218: ラニナミビルオクタン酸エステル(福岡県) [KR] 2021/03/01(月) 16:20:24.02 ID:4wL0+XrN0
>>198
なるほど
目が微妙にきつくなってる気が
なるほど
目が微妙にきつくなってる気が
249: パリビズマブ(千葉県) [FR] 2021/03/01(月) 16:25:38.99 ID:bKMHo3La0
>>198
新 悪くないと思う
新 悪くないと思う
254: ダクラタスビル(東京都) [JP] 2021/03/01(月) 16:26:54.32 ID:HrANtfgm0
>>249
俺も新クロネコマークは普通に良い刷新だと思う
俺も新クロネコマークは普通に良い刷新だと思う
434: レムデシビル(茸) [US] 2021/03/01(月) 17:19:26.46 ID:Lb4kIlMn0
>>198
あーなんだ、それならヨシ
あーなんだ、それならヨシ
460: ペラミビル(山形県) [GB] 2021/03/01(月) 17:27:29.76 ID:gsC6QgDe0
>>198
そういうことか
それでも旧の方がよくね?
そういうことか
それでも旧の方がよくね?
517: ポドフィロトキシン(茸) [ニダ] 2021/03/01(月) 18:01:47.70 ID:ekxfuxnc0
アドバンスマークは新サービスとかに
使われる奴らしいぞ
トラックのはそのままでチラシとかに
使われるんかな
使われる奴らしいぞ
トラックのはそのままでチラシとかに
使われるんかな
145: ロピナビル(神奈川県) [TR] 2021/03/01(月) 16:10:05.44 ID:WPi8RdD90
152: レテルモビル(茸) [US] 2021/03/01(月) 16:10:56.70 ID:vSpNcarS0
正式なロゴ変更ではなかったけど、ちょっと前へだけでも微妙だったのに、
これはないなという感しかしない。
これはないなという感しかしない。
154: ポドフィロトキシン(神奈川県) [EU] 2021/03/01(月) 16:11:07.31 ID:jwUPi2Zl0
161: ファビピラビル(大阪府) [GB] 2021/03/01(月) 16:12:02.50 ID:fBYqd3yS0
>>154
ウォーズマン
ウォーズマン
210: ファムシクロビル(埼玉県) [CN] 2021/03/01(月) 16:18:59.58 ID:5ob+LpgO0
>>154
背後に迫りくる変態と被害者の構図
背後に迫りくる変態と被害者の構図
165: ジドブジン(山形県) [JP] 2021/03/01(月) 16:12:11.90 ID:fZl+syA/0
何だかわからなくなってるw
216: ホスカルネット(埼玉県) [JP] 2021/03/01(月) 16:20:14.02 ID:jWrUuotR0
可愛くなくなったクロネコとはまた違う案件なのか
232: イノシンプラノベクス(東京都) [RU] 2021/03/01(月) 16:22:48.03 ID:Cf6DOoC40
尻尾はもう少し高く上げてほしい
274: バラシクロビル(静岡県) [US] 2021/03/01(月) 16:31:16.77 ID:lBcR/dHS0
504: リバビリン(茸) [CN] 2021/03/01(月) 17:54:47.18 ID:narUYUnx0
>>274
デザイン変える度に生気がなくなっていく…
デザイン変える度に生気がなくなっていく…
292: パリビズマブ(茸) [FR] 2021/03/01(月) 16:36:53.35 ID:tffwwofw0
309: リバビリン(埼玉県) [US] 2021/03/01(月) 16:40:16.28 ID:Ueyy25pu0
んー? そんなに悪くないとおもうけど
丸みおびて可愛くなったんじゃないの
丸みおびて可愛くなったんじゃないの
311: ザナミビル(神奈川県) [FR] 2021/03/01(月) 16:40:47.30 ID:t4Zx29wf0
>>309
丸みとは
丸みとは
310: エムトリシタビン(東京都) [ヌコ] 2021/03/01(月) 16:40:32.13 ID:Bav5QSlL0
>>1
色を変えたらガンダムのパーソナルマークでありそう
色を変えたらガンダムのパーソナルマークでありそう
322: ファムシクロビル(東京都) [US] 2021/03/01(月) 16:43:40.33 ID:m4J0CZ8B0
346: ダルナビルエタノール(東京都) [FR] 2021/03/01(月) 16:48:10.57 ID:zxW5yce90
今風ではあるけど、一過性のブームのデザインな気がする(´・ω・`)
347: オセルタミビルリン(SB-iPhone) [US] 2021/03/01(月) 16:48:12.19 ID:ZRcD5PYI0
412: インターフェロンα(埼玉県) [BR] 2021/03/01(月) 17:11:24.23 ID:ZXv3cluo0
417: ホスカルネット(埼玉県) [JP] 2021/03/01(月) 17:13:26.08 ID:jWrUuotR0
>>412
「もう便を運ばせるのやめさせてやれよ」の方が多かったんじゃないかな
「もう便を運ばせるのやめさせてやれよ」の方が多かったんじゃないかな
480: コビシスタット(宮崎県) [ニダ] 2021/03/01(月) 17:41:42.28 ID:GBUQvm0I0
>>412
物凄いピンポンダッシュで出て行く前に不在通知置いてかれてそう
物凄いピンポンダッシュで出て行く前に不在通知置いてかれてそう
430: ラミブジン(埼玉県) [ZA] 2021/03/01(月) 17:17:07.72 ID:PuqbDkDL0
逆さまにすると犬に見えるんだけど
440: ジドブジン(沖縄県) [US] 2021/03/01(月) 17:23:05.56 ID:oBq3O8Ab0
461: ソホスブビル(茸) [US] 2021/03/01(月) 17:27:49.50 ID:aR3AeKN40
>>440
上のヤマトと見比べるとワークマンて黄色じゃなくてオレンジなんだな
上のヤマトと見比べるとワークマンて黄色じゃなくてオレンジなんだな
448: オセルタミビルリン(和歌山県) [ニダ] 2021/03/01(月) 17:25:24.37 ID:WGHTXulD0
こういうことをしだしたらだいたい尾張
450: オムビタスビル(熊本県) [CA] 2021/03/01(月) 17:25:41.54 ID:3oSrdQoF0
佐川の飛脚が消えたみたいになんだかんだで慣れるんだろうけど
でもコレはないわ
でもコレはないわ
477: ピマリシン(ジパング) [JP] 2021/03/01(月) 17:40:51.66 ID:345JWl4k0
なんか見覚えがあると思ったらマーシャルのマークだわ
101: ペラミビル(SB-iPhone) [US] 2021/03/01(月) 16:04:40.68 ID:yK7XZbKH0
くわえている感はあんまりないな
335: ガンシクロビル(茸) [ES] 2021/03/01(月) 16:45:39.84 ID:YpSwoZU50
いっそもっと猫猫しくして欲しかった
529: エファビレンツ(愛知県) [US] 2021/03/01(月) 18:12:12.32 ID:cRe0oTyz0
カクカクしとるね
|
|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614581610/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:12 ▼このコメントに返信 これ良くなったケース殆どないやろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:13 ▼このコメントに返信 新しいのもええがな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:14 ▼このコメントに返信 ええやん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:15 ▼このコメントに返信 子どもの頃怖くて嫌いだったから新しい方がいいな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:15 ▼このコメントに返信 良いか悪いかは知らんけど
どうせ数年経ったら慣れる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:16 ▼このコメントに返信 豚鼻(子猫)のロゴ好きなんやが
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:18 ▼このコメントに返信 トラクターでも発売するんか
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:18 ▼このコメントに返信 こんなもんは格好良さより親しみやすさやろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:21 ▼このコメントに返信 デザイナーってアホしかおらんのか?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:21 ▼このコメントに返信 飛脚はいなくなったのか、知らなかった・・・
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:23 ▼このコメントに返信 黒猫とかせっかくモチーフに恵まれてるのに全く活かせてないな
猫好きに媚びたデザインにすれば好感度爆上がりのチャンスだったのに
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:26 ▼このコメントに返信 のぶよからワザビヘの移行に似たものを感じる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:27 ▼このコメントに返信 「これだから一般国民は…」
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:27 ▼このコメントに返信 ツイッターで豚呼ばわりされたからやろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:27 ▼このコメントに返信 仔猫を咥えてる描写がフェミさんの間で囁かれるの察知して早めに変更したんやろ。
何年か前からから立ち消えを繰り返してるから、今の波に乗り消えずに炎上する勢いだから。
幾何学的な表現もイメージが掴めない様にだろうな。炎上させるフェミさんは利用さえしない層だからイメージ出来なくするためかと。
馴染めないしイメージ掴めないから早めの降板はありそうだな。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:28 ▼このコメントに返信 誤解してる人多いと思うけど、スレ>>1の画像は新旧じゃないよ
まとめの中に書いてるから読んでみてね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:31 ▼このコメントに返信 米6
子供の頃にどうしても豚鼻に見えてたの俺だけじゃなかったか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:34 ▼このコメントに返信 みんな喜ばないやつ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:35 ▼このコメントに返信 緑色と黄色のカラーリングが消えるのが大きいな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:38 ▼このコメントに返信 ぱっと見、旧と同じだな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:39 ▼このコメントに返信 2ページ目まで読んでないアホがコメントしとるな。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:42 ▼このコメントに返信 リニューアルってほとんど悪い風潮あるよな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:45 ▼このコメントに返信 俺もワークマンに見えた
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:46 ▼このコメントに返信 この記事わかりにくすぎじゃね?旧マークも載せろよ。
スレ民もコメ民も勘違いしまくりじゃん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:46 ▼このコメントに返信 なにこれ、ひどい。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:47 ▼このコメントに返信 auとスタバのロゴ変わった時もこんな感じの反応やったで
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:52 ▼このコメントに返信 現在のは動いてる感があるけど、新は立ち止まって見える。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 00:02 ▼このコメントに返信 一歩前には、いつ辞めたの?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 00:03 ▼このコメントに返信 ワークマンのロゴにはWとMがかくれてるんやな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 00:05 ▼このコメントに返信 てっきり猫さんの色にも配慮する時代が来たのかと…
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 00:11 ▼このコメントに返信 いすゞ cmソングもノーマルから変えたらウケが悪すぎてあっという間に戻したのに…
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 00:15 ▼このコメントに返信 ねこかわいかったのに
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 00:31 ▼このコメントに返信 飛脚のケツ触ると幸せになれるとか言うよくわからん謎ジンクス流れてて
危険が危ないから佐川は変えてよかったと思うよ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 00:50 ▼このコメントに返信 >>16
そうそう
上の親子猫マークが新マーク(旧マークにはあった黒い枠が無くなって、猫のシルエットも少しだけ変わった)
下のは新事業用のマーク
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 00:57 ▼このコメントに返信 ちっこいやつは確かにワークマンに似てるわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 01:05 ▼このコメントに返信 ワークマンっぽい
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 01:12 ▼このコメントに返信 >>28
数年前
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 01:14 ▼このコメントに返信 新事業ロゴは本体ロゴを知ってる前提じゃないとモチーフが謎なマークやな
でも全然違う新こと始めるんやな感は出ててええやん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 01:14 ▼このコメントに返信 >>33
ケツじゃなく赤ふんどしじゃなかったっけ?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 01:15 ▼このコメントに返信 >>32
よく嫁
猫も引き続き残る🐈⬛
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 01:42 ▼このコメントに返信 新マークの生首をそのまま使うんじゃだめなんか?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 03:18 ▼このコメントに返信 デザインセンター社長なのに俺らよりデザインセンスないの草
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 04:02 ▼このコメントに返信 「世の中には変えなくてもいいものがある」って気づかされたわw
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 04:49 ▼このコメントに返信 デザイナーに依頼してこれかよ…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 04:54 ▼このコメントに返信 今時の勘違いデザイナー感がすごいな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:36 ▼このコメントに返信 一番昔のは子供の頃子供の方の顔が豚鼻だと思ってた
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:40 ▼このコメントに返信 変えなきゃ変えなきゃ!→ゴミみたいな手を加えて劣化して終わり
ちょっと変えて仕事した気になってんのか?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:50 ▼このコメントに返信 古いロゴを知らないと新しいロゴの意味がわからないってのは致命的だな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:38 ▼このコメントに返信 やることがなくなるとこういうことするよな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:25 ▼このコメントに返信 ヤマトは宅配便ロッカーが便利で本当に助かっている
一方の佐川にはもうちょっと頑張って欲しい
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 16:15 ▼このコメントに返信 なんでこう長年親しんだロゴとか変えるときにくっそセンスないもの出してくるんだろうな