6: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:54:27.33 ID:3S6lczRg0
目こわ
7: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:54:32.30 ID:kc8uUCOB0
こんなの落ちてたらビビるわ
8: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:54:35.72 ID:CZVxIWHOa
いやこのコロナ禍に海歩くなよあほか
18: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:55:12.82 ID:pXMCYWXy0
>>8
言いがかりにも程があって草
24: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:55:35.36 ID:PdqGZ4z6a
>>8
砂浜やぞガイジ
27: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:55:42.55 ID:YgFI1QSor
>>8
これダイオウイカに対して言ってるらしいな
204: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:04:01.73 ID:c1++ExXN0
>>27
はえ〜
158: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:01:44.84 ID:aCpn8x5id
>>27
海の生き物って咳するんかな
492: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:22:21.69 ID:dReLrlSFa
>>27
ダイオウイカもソーシャルディスタンス取る時代か
54: 2021/03/02(火) 16:56:41.26
>>8
ダイオウイカイライラで草
71: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:57:26.43 ID:VihI2jkb0
>>8
アオリイカおって草
79: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:57:47.79 ID:Jm3J7q+KM
>>71
草
106: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:59:05.88 ID:N1omSQlmp
>>71
いいね
342: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:12:05.28 ID:vpgMIBPe0
>>71
ダイオウイカ嫉妬アオリイカ民やね
11: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:54:45.90 ID:/KXxPEONr
おいしそう☺
13: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:54:58.77 ID:SgT3xHdK0
寄生虫ウジャウジャなんやろか
15: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:55:06.04 ID:egi1gzP70
地震の前触れか
16: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:55:07.48 ID:KdFt2pq+M
こわ
17: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:55:10.32 ID:eh7wQZNL0
これ食えんの?
20: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:55:17.15 ID:hvUqrRDh0
食べていいやつ?
22: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:55:25.22 ID:OMj6DI0i0
32: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:55:50.68 ID:+DZyFG080
>>22
😲
45: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:56:22.93 ID:VTd+ldDC0
>>22
食うのか…
49: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:56:32.19 ID:i1EWOuHb0
>>22
勝手に食っていいの?
50: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:56:33.20 ID:4LstjoGL0
>>22
逞しい
56: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:56:44.56 ID:C1ZIuBW3d
>>22
これは陽キャ
60: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:57:07.75 ID:Zej47YN00
>>22
強い
95: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:58:46.05 ID:aofMJhH7d
>>22
無駄に長生きしそう
162: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:02:00.83 ID:hQ/1aVIYM
>>22
強くて草
156: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:01:42.75 ID:1O4xLAMmd
>>22
食べるのか(困惑)
710: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:39:23.84 ID:ZhTrCrWK0
>>22
たまに異常なバイタリティおるよな
23: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:55:28.31 ID:tU3ZLLxL0
本当松やん
29: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:55:45.55 ID:RyJemPS9a
草
35: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:56:05.71 ID:6jPW1zqiM
どうぶつの森でやれ
36: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:56:08.14 ID:eCbZcdkpM
こわい
42: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:56:21.23 ID:7sDICVj20
珍しいものを置いてTwitter垢特定するのはストーカーの手口だから気をつけろよ
58: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:56:50.39 ID:tU3ZLLxL0
>>42
いうほどTwitter特定するためだけにダイオウイカ用意するか?
463: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:20:19.06 ID:uXiwbcpJ0
>>58
草
65: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:57:20.40 ID:UFtx0AET0
>>42
ダイオウイカ用意するストーカーならもう純愛やろ
150: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:01:25.92 ID:DejPkw1zM
>>65
ま?ダイオウイカ探してくる
167: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:02:26.53 ID:hQ/1aVIYM
>>65
草
97: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:58:51.78 ID:GE8B3JlQ0
>>42
パワー系のストーカーやね
136: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:00:37.09 ID:XEJSZiV/0
>>42
マッコウクジラストーカー説
46: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:56:25.32 ID:jHdb6wWc0
すごいなこいつ
53: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:56:41.11 ID:OMj6DI0i0
68: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:57:22.58 ID:qpMjrSTQ0
>>53
めちゃくちゃ持ち帰っててくさ
74: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:57:30.62 ID:BPAHbDoRM
>>53
アクティブすぎるやろ…
76: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:57:36.31 ID:fciAEvO2a
>>53
捌いててくさ
87: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:58:18.55 ID:7sDICVj20
>>53
なんやねんこいつの行動力
135: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:00:36.59 ID:EOtxxXq00
>>53
ワイのコンドームくらいしか入っとらんのか
77: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:57:44.72 ID:auvHFHrsd
ダイオウイカって実在すんのかよ
82: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:58:01.07 ID:OMj6DI0i0
111: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:59:24.95 ID:eY/HQe5k0
>>82
いいなー 欲しい
294: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:08:45.53 ID:C4gvIi5y0
>>82
かっけえ
393: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:15:58.26 ID:bdTK1Ql40
>>82
すげーてか怖いわ
89: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:58:25.53 ID:1USwZRgC0
よくその辺に落ちてるダイオウイカ食えるな
101: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:58:58.42 ID:30QNsPSA0
>>89
言うてお前もダイオウイカが落ちてたら食うやろ
131: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:00:25.15 ID:w3usvPZ+M
>>89
そのへんに落ちてるダイオウイカというのはパワーワードの正しい使い道で良いですかね
92: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:58:42.71 ID:pFnQMFRF0
こんな無敵の人間に見つかったダイオウイカ可哀想
93: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:58:43.33 ID:A+G5xRuMd
イカ落ちてるやんけ…せや!食ったろ!
いやそうはならんやろ普通
104: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:59:02.08 ID:tdPj3s/+a
陽キャが過ぎるって
109: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:59:12.35 ID:OMj6DI0i0
151: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:01:28.41 ID:X3RxXV7fa
>>109
勉強になる
117: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 16:59:36.45 ID:QnemV2fyp
勝手に捌いて持ち帰るとかええんか?なんか研究者とかに報告しないんか
129: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:00:24.08 ID:pXMCYWXy0
>>117
イカの研究者と連絡取ったみたいやで
137: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:00:45.33 ID:iEz3yVnt0
>>117
自然のものやからなぁ
近隣の博物館とか大学には一報くらい入れたれよって思っちゃうけど
141: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:01:05.19 ID:OMj6DI0i0
153: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:01:35.30 ID:7sDICVj20
間に差し込まれるGoGo7188のツイート草生える
171: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:02:40.33 ID:Kk8isUGv0
196: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:03:38.07 ID:ds8wirtx0
>>171
草
205: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:04:05.22 ID:eh7wQZNL0
>>171
すげえな
209: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:04:06.50 ID:ninmZKx50
>>171
これだいすき
237: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:05:38.46 ID:FbI/g6TF0
>>171
これは陽キャの鏡
268: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:07:10.21 ID:3PZ5zWbVa
>>171
漫画みたいなキャラと勢いで草
563: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:27:27.61 ID:CNA1Cgg0a
>>171
ちゃんと調べてるの偉い
626: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:31:16.38 ID:uUTWaokUr
>>171
橋の持ち方も綺麗で好感が持てる
708: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:39:09.37 ID:eT1rR+8ua
>>171
このサザエさんも同じ奴やって知って衝撃やったわ
714: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:40:00.73 ID:N5xHLX040
>>708
はえ〜
718: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:40:18.33 ID:f4njF2tF0
>>708
草
719: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:40:31.22 ID:Vpx8ab8c0
>>708
これだいすき
730: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:41:32.99 ID:Oa0aajNOM
>>708
すげぇ陽キャやなあ惨めな気持ちになってきた
光が強すぎるわ涙でる
173: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:02:44.48 ID:cGzkB8M0d
終わりやね
181: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:03:04.42 ID:Nr1dxfzm0
こっから新しいコロナが世界に広がるんやな
184: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:03:08.11 ID:/6oX/T030
目ん玉欲しい
動物で1番でかいんやろダイオウイカの目
でかいのでバスケットボールくらいある
185: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:03:10.08 ID:Og5TQjDz0
不味いらしいなダイオウイカって
こんなデカいのにもったいない
199: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:03:49.16 ID:3PZ5zWbVa
>>185
喰えたら狩られまくるんやろな
187: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:03:20.53 ID:ac+iYYhQ0
ダイオウイカ用意できる自演松ならそれはそれで凄いだろ
188: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:03:23.06 ID:mhRq7zNeM
これはインパクト重視の良い嘘松
191: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:03:25.75 ID:OMj6DI0i0
202: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:03:52.90 ID:wadQxG2Za
>>191
こんなん夜見たらチビるわ
207: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:04:06.19 ID:1O4xLAMmd
>>191
草
212: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:04:23.47 ID:hQ/1aVIYM
>>191
楽しそう
214: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:04:31.31 ID:1w1fqi1kM
>>191
全体的に状態良すぎだろ
215: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:04:31.86 ID:X3RxXV7fa
>>191
熱いなー
楽しいやろなこんなん
誰でも体験できることじゃないし羨ましいわ
226: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:05:06.84 ID:l0b0VaLC0
まだ食べる気で草
245: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:06:02.67 ID:1NqaCYxZa
>>226
モンハンかよ
291: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:08:24.83 ID:pcIZjPfFd
>>226
行動力がありすぎる
316: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:10:12.38 ID:Dq/+fDy40
>>226
乾かせば塩味消えるんかな
326: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:10:40.06 ID:E6X25AB1M
>>316
んなわけない
水分飛んで更に濃くなる
516: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:24:16.70 ID:Bih1/Tom0
>>226
日本一ダイオウイカを楽しんだ男
233: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:05:26.95 ID:ZWYN1VTya
ガチで人生楽しんでるような人間はやっぱり違うわ
考え方からして違いすぎる
248: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:06:12.37 ID:irgRTvq60
お持ち帰りしてて草
257: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:06:34.27 ID:OiTd/vq/M
これ干したら何人前ぐらいのスルメになるんやろか?
288: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:08:18.65 ID:1vWbreoX0
297: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:08:55.88 ID:ohDyOVOXa
>>288
草
330: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:10:59.67 ID:6+JutfVkd
>>288
デスストかな?
351: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:12:28.89 ID:k8ZN7RHT0
>>288
これが現実
468: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:20:36.43 ID:beM4TFQVa
>>288
猿の惑星やん
301: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:09:17.31 ID:Vvv+wyIha
道路にマンボウが落ちてた事件思い出した
315: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:10:09.19 ID:zHFtP7hc0
>>301
川やなかった?
343: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:12:06.95 ID:Vvv+wyIha
>>315
川やった
318: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:10:15.00 ID:355Q/jro0
ダイオウイカって深海に住んでるはずなのに定期的に漂着するし基本アホの子だよな
滅多に漂着しないダイホウホウズキイカがこの前バカにしとったわ
323: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:10:33.52 ID:PGQKajzSM
この人エイリアンがその辺に転がってたら食いそうだな
359: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:12:59.43 ID:GaRVkzcn0
>>323
そらそうよ
331: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:11:09.55 ID:cDY+bz+i0
イカ松
335: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:11:31.55 ID:1NqaCYxZa
ガチ松やしヲワカ好きやしええな
355: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:12:34.86 ID:w36hkSpg0
ダイオウイカってそこら辺に落ちてるもんなんやな
369: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:13:51.57 ID:D+ymMbYsM
画像開いたら目が死んでてビビった
夢に出てきそう
376: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:14:33.68 ID:R85aVquO0
打ち上げられたクジラって爆発するんか
でもなんか石油みたいなクソ高い資源が取れる可能性あると思うと探りたいな
427: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:18:10.87 ID:JMVpxLgCd
>>401
便秘うんこの結晶やで
436: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:18:48.33 ID:a5Iaf4Jqd
>>427
臭そうやな
390: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:15:36.20 ID:CdIuz/Yv0
>>376
マッコウクジラなら文字通り億万長者になれる可能性がある
410: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:16:52.33 ID:/SRTiXPca
>>390
なんでや?
440: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:18:56.25 ID:CdIuz/Yv0
>>410
マッコウクジラの結石はすごーく臭いけど香水の材料として天文学的な価値がある
3kgの結石拾った男の子が一夜にして億万長者になった
453: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:19:35.41 ID:CFljc/fl0
>>440
何ヶ月か前に海外で拾って売った夫婦おったな
羨ましい
392: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:15:50.01 ID:CFljc/fl0
ダイオウイカってアンモニアの臭いすごくて食べられないって聞いたけど
400: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:16:17.89 ID:hzzG6pkJ0
ワロタ
もっと気持ち悪くない書き方すればいいのに
出会いは凄い
409: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:16:51.86 ID:NjzoGWUr0
知的好奇心が凄いなこのおっちゃん
421: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:17:39.68 ID:t7X3LUga0
そらリスクはあるけど人生でも食えるチャンス少ないし食べてみたいやろ
426: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:18:09.65 ID:CFljc/fl0
こういうの研究者とか欲しがりそうやな
441: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:18:59.41 ID:vzzPUV9Ua
余すことなく味わうな
467: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:20:34.88 ID:kjrgsap3a
食べ放題やんけって冗談で書こうと思ったら食べてた
489: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:22:13.88 ID:JPh6WNIqa
リュウグウノツカイ…大王イカ…
そろそろやな…
507: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:23:45.48 ID:ytwR519Hp
>>489
選別はもう始まってるんだよね
530: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:25:21.48 ID:pQkSKjgN0
>>489
時は満ちたようだな
さてと…
505: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:23:27.22 ID:EEKPrZmA0
疑うわけやないけど合成の可能性もあるって思うと
素直にすげーて言えないこんな世の中じゃ
513: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:24:06.96 ID:kheaefBv0
>>505
疑っとるやないか
523: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:24:44.32 ID:EEKPrZmA0
>>513
ネットが悪いよネットが
525: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:24:56.46 ID:85tuH/OJ0
>>505
POISON😎
518: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:24:27.88 ID:1H/9eOjp0
ギャグマンガの1コマ
532: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:25:29.13 ID:khxp9zlw0
こち亀に竜涎香の話あったよな
555: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:27:05.56 ID:Oa0aajNOM
リュウゼンコウ?が価値のあるものだとしても鯨の死体には近づきたくないな
骨だったとしても怖いわ
577: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:28:15.95 ID:8vtw+t2zd
>>555
とてつもなく臭いしな、あ死体だ、結石取ろう!ってならぁっん
562: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:27:26.66 ID:1vWbreoX0
アオリイカ大量やん
600: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:29:21.02 ID:LULhNfYN0
>>562
大漁にしないあたり君のセンスは残念みたいやね...
610: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:29:59.72 ID:gZtG6IzWa
>>562
お前はアニサキスだけどな
591: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:28:59.47 ID:vahC3L5+p
こわすぎやろ
これどうするんや?
595: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:29:09.67 ID:DfUSnMEQa
これ外国人ビビるらしいな
611: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:30:19.24 ID:oUNKpNv90
まだ異臭しないイカの死体打ち上がってたら食べれる?
ワイは無理やわ
さらにこの場合得体の知れないダイオウイカやし、絶対食べようとは思わんな
探究心が凄いわ
634: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:32:01.79 ID:pP31UuG70
>>611
ありえんけどマグロが打ち上がってたとしても食わへんやろな
668: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:34:15.20 ID:Oa0aajNOM
>>611
無理
エイとか打ち上げられてるのみても近づきたいとは思えない
そもそも海はここ7,8年いってないけど
613: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:30:23.52 ID:Z8UKcHy4d
稀によくある
652: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:33:06.20 ID:0IsQV5sQ0
イカワイ🦑、咽び泣く
709: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:39:19.22 ID:C9ahKDnn0
こーして俺は2日がかりでダイオウイカを堪能した
733: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:41:41.55 ID:BBApGjjTa
明らかに合成っぽいイカで草
754: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:43:58.97 ID:7ipwDy280
こういう隅々まで喰らい尽くす姿勢が大事よな
生き物同士は食い合ってなんぼや
381: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:15:01.01 ID:kS9mr9Lca
誰も言わんからあえて言うわ
こりゃいかんな
756: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:44:01.25 ID:MGe0mDvB0
陽キャやべえ
225: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 17:05:04.41 ID:vOR7UknC0
めちゃくちゃ逞しくて草
おすすめ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614671620/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 23:47 ▼このコメントに返信 発見した後がアクティブすぎやろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 23:48 ▼このコメントに返信 前地元のスーパーでダイオウイカ売られてたわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月02日 23:49 ▼このコメントに返信 事案かな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 00:07 ▼このコメントに返信 干物かご持ってるあたり、普段から捌きなれてるな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 00:08 ▼このコメントに返信 サザエさんでめちゃくちゃ笑った
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 00:09 ▼このコメントに返信 なんとか美味しく食べられないんかな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 00:12 ▼このコメントに返信 だいおうイカって2回攻撃してきたっけ🦑
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 00:15 ▼このコメントに返信 ウニとかナマコとか最初に食べだしたのはこういう人達なんやろな
間違いなく文明を切り拓いていくタイプ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 00:16 ▼このコメントに返信 ダイオウイカは食用には向かない
シケてる時に、波に揉まれて目を回しながら陸に打ち上げられる
深海魚の多くがアンモニア持ってたり、脂マシマシだったりする
脂マシマシだから、深海魚を食べたら下痢を起こす
しかも気付かずに垂れ流すほど便が緩くなるから悪質
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 00:18 ▼このコメントに返信 死んで体表がはげたニュウドウイカ?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 00:21 ▼このコメントに返信 何か上手い返ししようとして全く意味不明な返しする610
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 00:31 ▼このコメントに返信 ナマコとかウニとかを最初に食おうと思ったやつはすげぇわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 00:48 ▼このコメントに返信 いつ死んだのかもわからん天然物拾い食いするのは流石に怖くねぇか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 01:28 ▼このコメントに返信 キジの兄ちゃん面白すぎる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 01:34 ▼このコメントに返信 ダイオウイカ「えっ、ちょっと待って!海に戻してくれんか?」
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 01:38 ▼このコメントに返信 米11
アニサキスは寄生虫や、他人のネタに被せてることを揶揄してるんやで
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 02:33 ▼このコメントに返信 捨て猫の次はイカとキジが来るな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 02:53 ▼このコメントに返信 キジのやつ、うちの猫がムクドリか何か捕まえてきて
放置されてた死体にビビったって話したら
狩猟免許持ってる知り合いに「鮮度良ければ食えるよ」って返されたの思い出した
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 04:19 ▼このコメントに返信 刃牙で恐竜の肉食ってた研究者もこんな気持ちだったんだろうか
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 06:55 ▼このコメントに返信 なんでも食おうとするやつ身近に一人は必ずいるから観察してると面白いで
友達にはなりたくないけど
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 07:25 ▼このコメントに返信 まさかの本当松
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 07:43 ▼このコメントに返信 >>4
普段からキャンプしてるみたいだし食器乾燥用
として持っててもおかしくないかな
キャンプしてると大体テント横に設置してる人多いし
とは言え捌き慣れてるよね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 07:49 ▼このコメントに返信 もし見つけたらどっか連絡した方がいいの?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:20 ▼このコメントに返信 イカ大王だったら嫌だな。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:35 ▼このコメントに返信 >>1
いつ死んだのかも分からんもんよー食うわ…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:43 ▼このコメントに返信 キジのやつちゃんと野鳥やから自治体に連絡入れるの偉いなって思ったけど、クソうるさいバイクで萎えたわ
サザエさんとかふかされても本人たちしかおもんないわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 11:02 ▼このコメントに返信 少女マンガのコンタクト思い出した>水晶体
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 11:26 ▼このコメントに返信 なんやかんやで全部食ってて草
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 12:49 ▼このコメントに返信 キジ鍋の兄ちゃん何者やねんw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 15:55 ▼このコメントに返信 これは嘘松
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 17:48 ▼このコメントに返信 スミは何に使うんだ?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月03日 19:20 ▼このコメントに返信 なにかと合成扱いしてるやつ心がひもじすぎる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月04日 21:24 ▼このコメントに返信 アクティブ過ぎてびっくりだわ
こんなん見たら怖くて無理
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月04日 23:26 ▼このコメントに返信 そりゃぁ広い海だもの🎵
ただ、大王烏賊は渋くてしょっぱいぞw
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 02:35 ▼このコメントに返信 米26
可哀想に・・・そういう目で人を見るから孤立してきたんだね・・・
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 12:06 ▼このコメントに返信 雉さばけるの草