1: イノシンプラノベクス(神奈川県) [GB] 2021/03/04(木) 18:33:06.17 ID:j4tKjday0● BE:123322212-PLT(14121)
料理宅配サービスのウーバーイーツジャパン(東京)が3月から、一部地域で配達員の報酬体系を見直したことが4日分かった。
配送距離などに応じて算出する基本料の水準を下げ、報酬総額は平均で約3割下落したとみられる。
配送距離などに応じて算出する基本料の水準を下げ、報酬総額は平均で約3割下落したとみられる。
5: ガンシクロビル(SB-iPhone) [CA] 2021/03/04(木) 18:34:58.79 ID:ckRvMl590
嫌ならやめればいいんだろうが
これにかけてた人はちょっと気の毒ではある
これにかけてた人はちょっと気の毒ではある
7: ミルテホシン(愛知県) [US] 2021/03/04(木) 18:35:56.13 ID:3VJCkSzC0
やべえよやべえよ
6: ホスカルネット(東京都) [GB] 2021/03/04(木) 18:35:10.70 ID:sqZTpR/b0
上客の取り合いで大変になりそうだな。
11: ソホスブビル(茸) [KR] 2021/03/04(木) 18:36:45.85 ID:A1w7Rf580
これで生計立てようってのが間違ってる
12: エルビテグラビル(東京都) [US] 2021/03/04(木) 18:36:46.20 ID:HX9CpZhh0
やる人すごい増えたよね。
自転車に乗ってる人は大体背中にあのバッグ背負ってる。
自転車に乗ってる人は大体背中にあのバッグ背負ってる。
49: リトナビル(庭) [CH] 2021/03/04(木) 18:44:28.96 ID:T9DfTULv0
>>12
それは大げさだろw
それは大げさだろw
14: バラシクロビル(新潟県) [HU] 2021/03/04(木) 18:37:12.12 ID:Wl7N1qgC0
辞めたら他の配達員の給料が増えるだけだな
17: アデホビル(東京都) [US] 2021/03/04(木) 18:37:27.61 ID:XHdmx6tx0
500円のものを頼むと1,000円払ってる。
18: エトラビリン(千葉県) [DE] 2021/03/04(木) 18:38:03.58 ID:TMk0ePJ90
こいつら交通ルール無視だから同情できない
21: ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US] 2021/03/04(木) 18:38:28.36 ID:A9OeSvmX0
出前館とどっちがいいの?
272: アバカビル(大阪府) [US] 2021/03/04(木) 19:46:07.16 ID:MyFBqz2C0
>>21
出前館の同一拠点屋号ロンダリング店を除いたら出前館でいいと思う
出前館の同一拠点屋号ロンダリング店を除いたら出前館でいいと思う
316: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US] 2021/03/04(木) 20:03:09.87 ID:1C+9LnCZ0
>>21
ポイントとかランクシステムあるのは出前館
ポイントとかランクシステムあるのは出前館
491: ホスカルネット(神奈川県) [US] 2021/03/04(木) 22:30:09.44 ID:M2rqJDIc0
>>21
ちゃんと雇用契約してる出前館
ホームレスや不法就労外国人が堂々と働いてるのがウーバーイーツ
ちゃんと雇用契約してる出前館
ホームレスや不法就労外国人が堂々と働いてるのがウーバーイーツ
23: エルビテグラビル(東京都) [US] 2021/03/04(木) 18:38:37.02 ID:VJARu37P0
ルール無視したら報酬全額カットくらいやって欲しい
28: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [NL] 2021/03/04(木) 18:39:17.18 ID:mSwo7Utm0
俺はちゃんとチップまで渡してる
32: ポドフィロトキシン(茸) [MY] 2021/03/04(木) 18:40:54.15 ID:LVmpU9mW0
マックバリューセットを運んできてくれる手間賃として同じ金額を払って上げてる。
大変な仕事やでほんま。
大変な仕事やでほんま。
34: ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [US] 2021/03/04(木) 18:41:05.35 ID:JYE0f/oH0
交通ルール守れ
交通ルール守れ
交通ルール守れ
大切なことなので3回言いました
交通ルール守れ
交通ルール守れ
大切なことなので3回言いました
35: エファビレンツ(東京都) [CA] 2021/03/04(木) 18:41:19.46 ID:OHHg7UFf0
ウーバーのお蔭で突然の首切りに耐えれた人も多かろう
38: ミルテホシン(愛知県) [US] 2021/03/04(木) 18:42:34.21 ID:3VJCkSzC0
報酬3割減はマジでやべーよ
61: ネビラピン(愛知県) [US] 2021/03/04(木) 18:47:39.42 ID:Z49JoR1O0
値決めもできないのに事業主とは言えんだろ
63: ロピナビル(東京都) [US] 2021/03/04(木) 18:48:12.30 ID:R39FqCBw0
マクドナルドの前にたむろする外人がいなくなるなら
68: バルガンシクロビル(愛知県) [US] 2021/03/04(木) 18:48:51.88 ID:4tR9mPh/0
踏んだり蹴ったりやね
75: エムトリシタビン(東京都) [US] 2021/03/04(木) 18:50:47.34 ID:4trI5rq80
誰でもできて稼げるものって賞味期限は短いよ。
自転車有ればできるんだから。免許すら要らない
自転車有ればできるんだから。免許すら要らない
85: マラビロク(東京都) [US] 2021/03/04(木) 18:52:52.72 ID:YLcPW0t50
儲かってるだろうに配達員の足元見すぎだな
89: バラシクロビル(東京都) [CN] 2021/03/04(木) 18:53:22.49 ID:NyB0wz5T0
下請け法大丈夫?
132: ガンシクロビル(光) [CN] 2021/03/04(木) 19:03:24.58 ID:rLuT+ucu0
>>89
揉めるかもね
揉めるかもね
93: ソリブジン(茸) [CN] 2021/03/04(木) 18:54:21.44 ID:OghUWs0o0
危険運転が増えそうだな
95: ピマリシン(埼玉県) [FR] 2021/03/04(木) 18:55:04.96 ID:VNTWDaiP0
それにしても、給料がいきなり3割もぽんと下がる仕事ってw
98: テノホビル(東京都) [JP] 2021/03/04(木) 18:56:17.97 ID:TfoXCaAY0
都内は徒歩5分以内にコンビニあるから
それほど頼みたいとは思わないな
ドミノとかピザーラあたりが喰われてんのか
それほど頼みたいとは思わないな
ドミノとかピザーラあたりが喰われてんのか
290: ガンシクロビル(ジパング) [IN] 2021/03/04(木) 19:52:23.70 ID:+giAusGU0
>>98
ドミノは間違いなく食われているだろうね
前なら持ち帰り半額だったのが配達半額とか配達なのに二枚目無料とかバンバンやってるもん
都区内左側だけどウーバー頼まなくても電話して車でとりにいってるわ。
スーパーの30分以内無料駐車場とか使ったりでね。
チャリでもいいけどやっぱり振動で漏れたり買いに行ける範囲が決まっちゃうのよね
子持ちの女とか足がないとか酒が入ってるとかめんどいってのがUber頼むのかな?とか推測
ドミノは間違いなく食われているだろうね
前なら持ち帰り半額だったのが配達半額とか配達なのに二枚目無料とかバンバンやってるもん
都区内左側だけどウーバー頼まなくても電話して車でとりにいってるわ。
スーパーの30分以内無料駐車場とか使ったりでね。
チャリでもいいけどやっぱり振動で漏れたり買いに行ける範囲が決まっちゃうのよね
子持ちの女とか足がないとか酒が入ってるとかめんどいってのがUber頼むのかな?とか推測
104: アタザナビル(兵庫県) [CN] 2021/03/04(木) 18:57:37.65 ID:JXDijgxA0
そんなに下げていいの
109: ダルナビルエタノール(東京都) [US] 2021/03/04(木) 18:58:55.07 ID:WbaOJDVY0
やはり出前館しかないな
どっちも使ったことないけど
どっちも使ったことないけど
110: エンテカビル(ジパング) [CN] 2021/03/04(木) 18:58:56.57 ID:m/3q4twZ0
くっそ眩しいLEDライトを人に向けて走るのを止めろ
114: エトラビリン(東京都) [US] 2021/03/04(木) 18:59:54.34 ID:a3GYKkqp0
月に40万以上稼ぐ奴もいるらしいけど
三割減は痛いなんてもんじゃないな
三割減は痛いなんてもんじゃないな
119: アシクロビル(光) [KR] 2021/03/04(木) 19:01:13.21 ID:XmIieZpw0
手数料高すぎなんだよ
というか店のメニュー以上の金額取るな
というか店のメニュー以上の金額取るな
128: バルガンシクロビル(ジパング) [US] 2021/03/04(木) 19:03:15.43 ID:OeFvu5wC0
いつも改悪してるな
137: エムトリシタビン(庭) [US] 2021/03/04(木) 19:04:27.23 ID:dCIimE9R0
口コミで稼ぎやすい場所が拡散されるのかやたら屯してる瞬間あるよな
143: エムトリシタビン(庭) [US] 2021/03/04(木) 19:05:51.16 ID:dCIimE9R0
割り込んで入って店や客と揉めてたり
144: テノホビル(SB-Android) [US] 2021/03/04(木) 19:05:57.91 ID:IiEca4eY0
1時間に最低3回配達しないと最低賃金にも達しない訳で、いかに難しいか分かる
146: ファビピラビル(北海道) [ヌコ] 2021/03/04(木) 19:06:20.55 ID:GkUfOKSa0
シェアとったらこっちのもんじゃい
152: メシル酸ネルフィナビル(徳島県) [ニダ] 2021/03/04(木) 19:07:18.29 ID:8az3m+PH0
コロナも終わるしこれからまだまだ稼げなくなるな
167: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [GB] 2021/03/04(木) 19:11:11.12 ID:ESSqQNGf0
マックは店で食べたいなあポテトシナシナになるじゃん
171: ビクテグラビルナトリウム(岡山県) [FR] 2021/03/04(木) 19:12:30.74 ID:Bkm/rOHa0
人員増えたからこれからはダンピングの時代か
181: ファビピラビル(北海道) [ヌコ] 2021/03/04(木) 19:16:22.21 ID:GkUfOKSa0
外資はマジにえげつないな
日本の労基に抵触しないのかコレ
日本の労基に抵触しないのかコレ
284: オムビタスビル(神奈川県) [DE] 2021/03/04(木) 19:50:01.73 ID:oBfGAYIA0
>>181
従業員として雇ってないから
労働基準法は適応外
業務委託なんで個人事業主同じ
コンビニオーナーとかと同じ
従業員として雇ってないから
労働基準法は適応外
業務委託なんで個人事業主同じ
コンビニオーナーとかと同じ
192: マラビロク(栃木県) [TW] 2021/03/04(木) 19:18:35.84 ID:+nV27r880
誰がやるんだよそんな事されて
196: ソホスブビル(埼玉県) [ニダ] 2021/03/04(木) 19:19:44.49 ID:vlw+oFS20
まぁ全てウーバーイーツのひとり勝ちだからな
201: リルピビリン(北海道) [ニダ] 2021/03/04(木) 19:21:54.42 ID:rYz2NB7T0
つまみ食いが増えそうだな
202: ファムシクロビル(ジパング) [US] 2021/03/04(木) 19:21:54.67 ID:HZNS0ott0
配達員の当たり外れがあるのよな
食べるの諦めた時ある
食べるの諦めた時ある
211: インターフェロンβ(茨城県) [ヌコ] 2021/03/04(木) 19:24:04.52 ID:j8yuGHlI0
まずクソみたいな危険運転なんとかしてよ
218: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US] 2021/03/04(木) 19:27:44.83 ID:U1kGvvp80
>>1
嫌なら辞めてもらって結構
替わりはいくらでもいる
嫌なら辞めてもらって結構
替わりはいくらでもいる
227: ダルナビルエタノール(東京都) [US] 2021/03/04(木) 19:30:39.51 ID:HBw+tgQl0
単純に給与3割減とかされたらさすがに辛いなあ
それでも配達員は減らないんだろうか
それでも配達員は減らないんだろうか
232: コビシスタット(茸) [US] 2021/03/04(木) 19:34:05.04 ID:aQ6YDh6x0
大変だね
まぁもっと働けばいいだけでしょ
まぁもっと働けばいいだけでしょ
233: ダルナビルエタノール(秋田県) [US] 2021/03/04(木) 19:34:46.84 ID:ao6cjN300
使い捨てられたねぇ
234: ホスカルネット(茸) [US] 2021/03/04(木) 19:34:55.28 ID:79lKmnPj0
今の3倍配達しろよ
256: イドクスウリジン(ジパング) [ニダ] 2021/03/04(木) 19:40:51.16 ID:TfJYg3x50
ウーバーの雇用体系駄目だとかいってるやついるけど社会保険とか入らない会社山ほどあるぞ
266: ペラミビル(SB-iPhone) [ヌコ] 2021/03/04(木) 19:44:40.33 ID:8Y5gLwfe0
配達員が増えすぎたんだろ
一旦減らすのにふるいにかけて有能だけ単価あげてくんだろ
一旦減らすのにふるいにかけて有能だけ単価あげてくんだろ
270: イスラトラビル(東京都) [US] 2021/03/04(木) 19:45:36.95 ID:/TmR7aHG0
>>266
有能な奴か辞めるんだろ
有能な奴か辞めるんだろ
278: アバカビル(大阪府) [US] 2021/03/04(木) 19:48:58.12 ID:MyFBqz2C0
博多のウーバーが警察呼ばれて写真撮られてるの3回も遭遇した
博多で報酬減るなら良いと思うわ
博多で報酬減るなら良いと思うわ
293: ラルテグラビルカリウム(静岡県) [CN] 2021/03/04(木) 19:53:23.81 ID:zJ6/3ej60
Uberが少ない地域に移動するしかないな
295: ホスフェニトインナトリウム(福岡県) [US] 2021/03/04(木) 19:53:44.56 ID:Q2nUqRPB0
需要と供給の関係だな
303: ミルテホシン(東京都) [US] 2021/03/04(木) 19:57:31.36 ID:c7QhVP+N0
3割多くチャリを漕ぐことで痩せて健康になれるぞというウーバーイーツの粋な計らいやね
310: オセルタミビルリン(大阪府) [ニダ] 2021/03/04(木) 20:01:15.05 ID:Myzi2+Cg0
どうせ副業だろ
それ一本で生計立ててたような怠け者なら救いようがない
それ一本で生計立ててたような怠け者なら救いようがない
317: ファムシクロビル(光) [KR] 2021/03/04(木) 20:03:28.53 ID:7UCPyXDO0
それはどうでもいいから
自転車も免許制にしろ
自転車も免許制にしろ
343: アマンタジン(神奈川県) [IN] 2021/03/04(木) 20:20:07.72 ID:d6S7lrmu0
>>317
金貰って配達するのはもれなく免許制で良いと思う
キックボードで配達するのも
金貰って配達するのはもれなく免許制で良いと思う
キックボードで配達するのも
319: テラプレビル(ジパング) [JP] 2021/03/04(木) 20:04:22.87 ID:Prc1YjcH0
やる奴増やしたら厳しくする
外資の常套手段だからしゃーない
外資の常套手段だからしゃーない
321: アマンタジン(岡山県) [US] 2021/03/04(木) 20:05:58.25 ID:gs/knFro0
でかいバッグ積んだチャリンコ邪魔だからもっとカットしていいよ
323: ラミブジン(SB-iPhone) [US] 2021/03/04(木) 20:07:00.49 ID:47O2mAQq0
3割カットはデカイわな
最初から決めてた経営判断だろうが
最初から決めてた経営判断だろうが
333: リトナビル(SB-iPhone) [ニダ] 2021/03/04(木) 20:13:55.50 ID:Dmw9k9Nd0
コンビニで買い物して配達できる?夜遅くにおにぎり1個を遠くのコンビニで購入し、自宅まで配達してもらうような嫌な人もいそう
359: アメナメビル(東京都) [AU] 2021/03/04(木) 20:32:53.92 ID:oQmG0VmE0
嫌なら辞めればいい。
成り手が多くなれば単価が下がるのは市場として普通。
成り手が多くなれば単価が下がるのは市場として普通。
373: ピマリシン(東京都) [JP] 2021/03/04(木) 20:48:45.49 ID:C/FmLihx0
労働需要が増えたら当然値下げするわ
出来る奴多いのに高給払う必要はないからな
出来る奴多いのに高給払う必要はないからな
399: イドクスウリジン(徳島県) [US] 2021/03/04(木) 21:03:59.75 ID:BuwfuYtL0
1割でさえきついのに3割ダウンは草
425: エファビレンツ(福岡県) [US] 2021/03/04(木) 21:21:07.91 ID:lfl1Vgbo0
最近、ほかの配達屋よくみるわ。
ウーバーはなめられてるし悪い噂ばっかだから移ってんのか
ウーバーはなめられてるし悪い噂ばっかだから移ってんのか
466: ポドフィロトキシン(やわらか銀行) [US] 2021/03/04(木) 21:45:44.55 ID:o57M6Hsz0
正社員でもなんでもないのに労働組合あるんだ
468: ミルテホシン(東京都) [GB] 2021/03/04(木) 21:54:13.66 ID:z8u+OSQl0
別のアプリ配達員に転職先
472: エムトリシタビン(千葉県) [CN] 2021/03/04(木) 22:08:41.47 ID:1noRmJy+0
一件配達で300円とか頭おかしなるで
577: アメナメビル(SB-Android) [ニダ] 2021/03/05(金) 01:39:27.66 ID:ZBNGJk4W0
時給500円でもやる奴はやるから、まだ下がる
579: ソリブジン(東京都) [US] 2021/03/05(金) 01:41:44.82 ID:XRc6g41k0
結局のところ一時流行った軽トラ配送のあとを追いそうだな
583: ガンシクロビル(千葉県) [US] 2021/03/05(金) 01:59:15.67 ID:miGqBl/G0
明日から給料3割カットやでって言われたらキレるよね
602: ネビラピン(茸) [MX] 2021/03/05(金) 03:22:33.01 ID:1LPrNA5Y0
プロモーションで何度もえらい値引きされてるけど大丈夫なのかこれ
455: ペラミビル(北海道) [US] 2021/03/04(木) 21:35:08.28 ID:dvZEOQry0
それだけやろうと思う奴が多いんだろ
これはどんな仕事でも同じで仕方ない
これはどんな仕事でも同じで仕方ない
471: ビダラビン(シンガポール) [RU] 2021/03/04(木) 22:07:49.99 ID:TyG739qe0
えっぐ、普通3割も減らされたら餓死するわ・・・
409: ホスフェニトインナトリウム(岐阜県) [ニダ] 2021/03/04(木) 21:11:16.89 ID:9mS7Xorv0
大人のやる仕事やない
お駄賃ぐらいで充分
お駄賃ぐらいで充分
|
|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614850386/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:03 ▼このコメントに返信 ちゃんとした同意書も無いバイトは会社も裏切る
バイトも荒れる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:07 ▼このコメントに返信 事件が起こると犯人はUberだもんな
当然の結果です
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:10 ▼このコメントに返信 たかが三割くらいじゃ誰も辞めないだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:10 ▼このコメントに返信 そもそも本業の白タクUber時代から金ばら撒いて人集めてある程度軌道に乗ったら大幅値下げで回収モードで騒ぎになっとったやろ
どんどん運賃値下げされて困窮したUber運転手にUberCEOが罵詈雑言浴びせて話題になった動画もあったな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:18 ▼このコメントに返信 >出前館の同一拠点屋号ロンダリング店を除いたら出前館でいいと思う
別にUberEatsにもそういう店出てるし、ほんとこの手の店叩く奴って頭悪いよな。
騙されてる気がするなら頼まなきゃいいだけなのに、もしかしてバカだから既に騙されちゃったのかな?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:19 ▼このコメントに返信 配達員の供給が増えたんだから給与が下がるのは当然
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:20 ▼このコメントに返信 歩行者モナー とスレ違いの流れ弾
>くっそ眩しいLEDライトを人に向けて走るのを止めろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:21 ▼このコメントに返信 米5
出前館使うならそういう店舗は避けろって言ってるだけじゃん
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:22 ▼このコメントに返信 最後のコメントで思ったのだが、何故弱者の方を叩くのだろう?
誰だって天候の影響がない事務仕事で、安定した仕事をしたいと
思っているだろう。
望んで肉体労働するものはいないだろうから、やっぱり事情が
あるのではないのだろうか。
突然勤めていた会社がつぶれて、新しい就職先が決まらないとか。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:23 ▼このコメントに返信 え、急に3割も下げるってアリなのw
すごい会社だな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:25 ▼このコメントに返信 >ウーバーの雇用体系駄目だとかいってるやついるけど社会保険とか入らない会社山ほどあるぞ
ダメな会社が山ほどあるからなんなんだよwww
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:25 ▼このコメントに返信 少し前にスレ立てて騒いでた配達員いたけどガチだったのか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:26 ▼このコメントに返信 アメリカ本国でもよく問題起こして落ち目だしドアダッシュにとってかわられてる
日本でもまずは大阪に上陸するドアダッシュと出前館の2強になるんじゃね?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:27 ▼このコメントに返信 米8
Uberならそういう店舗使っていいってこと?(皮肉だからなこれ)
話の流れ的にその条件ぶち込む理由がねえんだ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:29 ▼このコメントに返信 米9
逆に強者(企業側)を何が何でも叩きたい嫌儲の方がわからんわ
自転車コギコギできる体力があるなら他にもいくらでも働き口あるだろうに
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:33 ▼このコメントに返信 米14
話の流れ的にはUberEatsより出前館の方がマシだけど、出前館でもダメな部分はあるぞってだけだろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:33 ▼このコメントに返信 じわじわ条件悪くしていく日本企業とガツンと下げる外資、どっちが良いかは難しいな
ガツンとやってもらった方が辞めるふんぎりがつくから、優柔不断な俺はそっちの方が良い
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:34 ▼このコメントに返信 報酬引き下げは普通に下請法違反じゃないかな。
法律知らない外国人搾取するつもりかな。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:34 ▼このコメントに返信 米16
でも出前館に限った話じゃないし、他にもダメな店があるじゃん
っていうか、その店がダメなだけじゃん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:35 ▼このコメントに返信 でもクエストボーナスとかあるんでしょ?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:35 ▼このコメントに返信 米16
関係ない話ぶち込んでるのをツッコンでるだけだから、それが事実かどうかは関係ない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:36 ▼このコメントに返信 そもそも出前館って元からデリバリー能力がある店を集めたサイトやろ
客視点で同列に語られるけど中身全く別よな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:40 ▼このコメントに返信 米22
出前館が配達をしてる店もある
そういう店は「出前館が配達」って書かれてる
まあ出前館も自分たちで人雇って配達してるわけじゃなくて外部に委託してるだけだけど
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:44 ▼このコメントに返信 中抜きは犯罪です!!!!
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:46 ▼このコメントに返信 米19
ダメな店かはともかく、コロナ禍でデリバリー始めた臨也とかが、丼専門店!とか言って登録してたりもするからな
同一住所に5,6個自称専門店があるのに比べればマシだけどやってることは同じ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:47 ▼このコメントに返信 海外じゃライドシェアが利益追求の事故多発してるしかもタクシー業界に戻ろうにも目先の利益でお客も会社も潰しちゃったからそのまま薄利で頑張らなきゃいけないしな
イーツもやべぇ運転する自転車増えるかもよ
タクシー業界にライドシェア来なくて良かったわ資本主義極まった状態になったら命がいくつあっても足りねぇわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:47 ▼このコメントに返信 米25
居酒屋です・・・
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:49 ▼このコメントに返信 人や社会に不誠実な会社はいずれ淘汰される
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:49 ▼このコメントに返信 メシぐらい自分で作れ自分で!アァ!?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:50 ▼このコメントに返信 下げるなら利用料金も下げろよ。
もうビジネスモデル完成してんだから開発削れよ。
ほんま殿様商売しとるわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:51 ▼このコメントに返信 米26
タクシーは利権強いおかげで助かったな
ちゃんと免許持ってるタクシーの中でもっと自由化してくれるともっと嬉しいが
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:52 ▼このコメントに返信 商店街の近くに住んでるけど、あいつら群をなして店の待機しててマジで邪魔
自転車走行禁止なのにガン無視して走ってるし
報酬減ったら数増やさないといけなくなるから、よりマナー悪い奴が増えると思う
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:52 ▼このコメントに返信 米28
大量の投資で既存の生態系二度と復活できないくらい根絶やしにして種を植え付けるので淘汰なんて起きるわけもなく後は腐っていくだけ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:55 ▼このコメントに返信 地方都市ワイ、今月入ってから「近くに配達員がいません」って表示増えたのはこのせいかと納得
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:58 ▼このコメントに返信 米34
福岡だけどFoodPandaとかDiDiFoodとかいろいろ増えてるからなあ
配達員は給料良い方にあつまるやろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 14:59 ▼このコメントに返信 ※33
何言ってんの
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:00 ▼このコメントに返信 1日自転車漕げるなら普通に期間工やった方がよくね?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:02 ▼このコメントに返信 お前らどんどん頭悪くなっていくな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:03 ▼このコメントに返信 所詮害資だし
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:04 ▼このコメントに返信 合意せずに一方的に値下げしてくる業務委託契約があるかよ。。。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:05 ▼このコメントに返信 「嫌ならやめろ」って話なんだが両足どっぷり漬かってしまうと抜けられないんだよね、本社もその辺見越してるから「抜けた分稼げますよ」って、そうするとますます足抜け出来なくなる、いいカモだよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:06 ▼このコメントに返信 >>40
アブリに良くあるけど契約内容が変わることがありますって事項が小さく契約書にあるかもよ?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:10 ▼このコメントに返信 そんな経営やばいんか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:10 ▼このコメントに返信 シェアをウバイアイーツ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:12 ▼このコメントに返信 これで街から少しはガイジが減るな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:14 ▼このコメントに返信 米40
UberEats「1件ごとに委託の依頼出してるだけです。単価が不満なら受けなくて結構です。」
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:24 ▼このコメントに返信 ざまぁwwwwwwwあいつら交通マナー守らないし危ないしで感じ悪かったからメシウマ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:27 ▼このコメントに返信 >>28
ウーバーに限った話じゃないとこのコロナ禍で改めて思うようになったわ、コロナ前でちょっと業績よかったからって調子こき出した取引先あってコロナ禍で需要がごっそりなくなった泣きついてきてる会社いくつかあるけど正直助ける気起きないんだよなぁ、散々コロナ前偉そうにしてたくせに
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:33 ▼このコメントに返信 低きを這いずる頭をさらに踏みつけていくスタイル
チップ出すまで憮然と棒立ちかます乞食が続出するな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:35 ▼このコメントに返信 米37
稼ぐ人って1日10時間以上やってると聞いて
それだけやれるなら他の肉体労働でも余裕だなとは思った
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:40 ▼このコメントに返信 米42
契約してるならウーバー民の迷惑行為はウチと関係ないです
みたいな態度取るかなあ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:40 ▼このコメントに返信 本社(パシリ役増えすぎちゃったなぁ…せや!給料カットしたろ!)
本社(お、良い感じにパシリ屋減ってきたな…でも現存のパシリ屋のやる気が下がっとる…せや!)
弄ばれるパシリ屋頑張れ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:44 ▼このコメントに返信 >>5
バカはお前だろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:47 ▼このコメントに返信 とりあえずちゃんと日本語喋れる奴を最低条件にして
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:47 ▼このコメントに返信 そのうち配達員がウーバーに金払って運ばせていただくようになるぞ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:49 ▼このコメントに返信 「ウーバーイーツ超もうかる〜」
って、スレ見た後だから笑える。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:53 ▼このコメントに返信 配達員よりウーバー使う奴の気が知れない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:58 ▼このコメントに返信 サービスとしてもなんか信用できないし公道で好き勝手するし、いいイメージが全然ないのにこんなに定着してるのほんとよう分からん。
とうとう俺の地域にも来やがったし、もっと早く廃れてくれ・・・
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:59 ▼このコメントに返信 米23
そうなんやな
うちが田舎で店多くないから出てこんだけか
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:59 ▼このコメントに返信 負け組ランドセル
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:04 ▼このコメントに返信 >>60
お前キニ速でも同じ米してない?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:23 ▼このコメントに返信 とても通行の邪魔なので人員も3割カットして下さい。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:37 ▼このコメントに返信 >>58
使う側としてはクッソ便利やからそら流行るよ
関係ない第三者にとって邪魔なのもわかるけどな
この先別の競合サービスに負けることはあるかもしれんが、この手のサービスが完全になくなることはしばらくないだろうから諦めろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:41 ▼このコメントに返信 人が増えれば下がるの当たり前
需要と供給のバランスなんだしな
みんなが見てる所にチャンスはない
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:45 ▼このコメントに返信 米51
業務委託ってのは個人が社長みたいになってその会社の業務を肩代わりして遂行するので責任は個人が背負うんだその為保険は各個人で加入するんだぞぉ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 17:01 ▼このコメントに返信 配達員が面白い程稼いでくれるから運営の利益優先にしたのかもしれない
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 17:25 ▼このコメントに返信 消費者に対しては当初無料
労働者に対しては当初大盤振る舞い
してシェア獲得後に有無を言わせぬ価格改定が昨今のビジネスモデルだからね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 17:57 ▼このコメントに返信 希望者が増えれば賃金は下がる
減れば上がる
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 18:11 ▼このコメントに返信 有能な人ほど抜けていくやつじゃん…
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 20:56 ▼このコメントに返信 いまだに出前館が直雇用でやってると思ってる奴いるよな
そんなのとっくに諦めてほとんど委託になってるのに
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 20:58 ▼このコメントに返信 >>22
いつの話だよ
今はもうウーバーと同じビジネスモデルだよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 21:03 ▼このコメントに返信 誰でもできる頑張れば儲かるなんて言ったら労働力が秒で飽和していずれ過当競争で安く買い叩かれるようになるのは中学生でもわかること 世の中全て需要と供給で成り立つお手本みたいな例
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:22 ▼このコメントに返信 こういうのは仕組みを考えた奴が得するようにできてるんだよな
参入障壁が低くてすぐレッドオーシャンになるし、学生のお小遣い稼ぎレベルでとどめておく仕事だと思う
スキマ時間でこんな身につかない稼ぎ方するくらいなら、10年後に食っていける勉強や資格取得に時間を使う方がいい
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 02:58 ▼このコメントに返信 ※43
システムが簡単だから誰でもまねができて参入しやすい。そのため競争になりやすく結果として値段を下げるしかライバルと競えなくなる欠陥構造なんや。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 03:35 ▼このコメントに返信 Uberやってる人ってフットワーク軽そうだし別の仕事で稼げばいいだけだからノーダメじゃん
って思ってたけどレス見てたらそうでもないのな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 14:42 ▼このコメントに返信 ウーザーイーヤーツ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 19:29 ▼このコメントに返信 下請法は業務委託で受けてる自営業には関係してこんで
ウーバーやってるやつらは自分たちが自営業でやってるというのを理解してなさすぎるのが問題やわ
委託契約が変わるだけで嫌なら請けなくて良いでで発注元は終わる話やからな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 19:31 ▼このコメントに返信 米46
これなんよな
委託契約で発注してるだけを雇用されてると勘違いしてるやつらが悪い
翌年税務署からの請求で泣くはめになるだろうけどな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 19:35 ▼このコメントに返信 米51
訴訟問題になると会社じゃなくその配達員してた個人事業主相手
会社に迷惑かけたりしたら会社側から直で訴えられたりするのもきちんと契約書の書面に記載されてると思うで
業界違っても委託契約の書面なんてどこも同じやからな