- 12:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 17:05:42.83 ID:gV6wL6Sg0.net
-
地下鉄の電車はどこから入れたの?
それを考えてると一晩中寝られないの
- 27:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 17:08:36.80 ID:0vVgr1brp.net
-
>>12
部品の調達から全て地下で完結してるらしい
- 25:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 17:08:04.63 ID:LBipvnly0.net
-
この入口なら3割くらい共感するかもしれん
- 31:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 17:09:00.94 ID:/1zWbUJp0.net
-
認めてるだけマシと感じるようになった
- 32:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 17:09:04.77 ID:09nVKCNkM.net
-
わけわからんマークにだまされたか
かわいそう
- 46:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 17:11:30.77 ID:efGvqCP3d.net
-
入口の左右のなんかが特に駐車場っぽさを醸し出してるよな
- 50:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 17:12:54.45 ID:dUjcIeFK0.net
-
ぱっと見本当に地下駐車場で草
- 53:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 17:14:14.11 ID:6CGqOFjYd.net
-
段差も緩やかだしこれガチれば車が通れるやつやろ

- 55:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 17:15:26.48 ID:09nVKCNkM.net
-
>>53
上から見たら行けそうに思えるかもな
- 78:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 17:21:41.99 ID://2w6ldy0.net
-

言うほど間違えるか?
- 83:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 17:22:40.46 ID:nmp+fmDQ0.net
-
>>78
間違えそう
- 84:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 17:22:48.86 ID:GNxHVfS40.net
-
>>78
より駐車場にみえる
- 88:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 17:23:39.69 ID:B84CLIEiM.net
-
>>78
マジで駐車場やんけ
- 91:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 17:24:15.12 ID:RBoDcElo0.net
-
>>78
警備員おるし駐車場やな
- 92:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 17:24:22.58 ID:/UYx5NKr0.net
-
>>78
狩りに来てるやんこんなん
- 133:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 17:32:43.78 ID:KvL+0v8Pp.net
-
>>78
思ったより勘違いしそうで草
- 96:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 17:25:18.29 ID:mdTf3I5q0.net
-
知らない道通るとこういう事起こしそうや
- 107:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 17:26:52.72 ID:jEsSRLHf0.net
-
普段ボケ爺叩くくせに珍しく同情票が多いな
- 110:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 17:28:04.58 ID:ZLuutOIn0.net
-
>>107
だって見た目が駐車場やし
- 119:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 17:29:18.22 ID:/UYx5NKr0.net
-
>>107
ケースバイケースやろ
相手の属性次第でなんでも叩いたり擁護するのが頭おかしいんやで
- 89:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 17:23:42.48 ID:nmp+fmDQ0.net
-
最近のこういう見栄え先行なデザインほんまクソよな
結果として事故を誘発しとるし
まずは実用性を考えろや
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614931404/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:34 ▼このコメントに返信 普通に間違えそう。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:35 ▼このコメントに返信 この周辺の立地も見たいw
それ次第ではもっと同情の余地出てきそう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:35 ▼このコメントに返信 老害やんけ!とも思ったけど普通にこれ間違える可能性あるやんけ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:37 ▼このコメントに返信 まあ似てるけど間違えはしない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:38 ▼このコメントに返信 画像で見るとこれは分からんな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:39 ▼このコメントに返信 ここ車道から歩道に入らないように木が植えてあったような…
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:39 ▼このコメントに返信 思ったりより似てたわ
オフィス街とかだと勾配これくらいのやつたまにあるわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:40 ▼このコメントに返信 思ったより地下駐車場の入り口っぽくて草生えた
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:40 ▼このコメントに返信 地下鉄の入り口って一段高くなってるもんじゃないのか
浸水対策だったりで
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:40 ▼このコメントに返信 間違えねぇよ。免許持ってないやつばかりだな、普通は看板付いてる。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:42 ▼このコメントに返信 同じ車線ここから数メートル先にマジで地下駐車場への入り口あるんだよな都庁前の道路
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:43 ▼このコメントに返信 ここ歩道がめっちゃ広いから普通の頭してたら駐車場があるとは思わんぞ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:43 ▼このコメントに返信 >>10
そうだねきみはすごいね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:44 ▼このコメントに返信 間違えたとしても突っ込みはしない
もう能力無いんだろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:45 ▼このコメントに返信 これはしょうがない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:45 ▼このコメントに返信 ※10
看板が車道から見えたっけなあ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:47 ▼このコメントに返信 地下鉄構内を走るくるまのCMで使えそう
昔そんなんあったような気がする
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:50 ▼このコメントに返信 これ駐車場に見えるなら車乗らないでくれ。
予備軍多すぎてこえーわ。ジャ特有の横並び意見のだけかもしれんが。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:50 ▼このコメントに返信 >>17
ルパン三世に良くありそうなシチュエーション
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:52 ▼このコメントに返信 >>18
誰も実際に自分が乗ってるときにそう見えると本気でコメントしてるやつなんかいないよアスペ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:52 ▼このコメントに返信 米10
自分が間違えるかどうかと紛らわしいかどうかは別の問題だ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:53 ▼このコメントに返信 FNNの映像を見たら、ご丁寧にこの地下鉄の入り口の目の前の歩道が
車が入れるように段差が低くなってて草
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:57 ▼このコメントに返信 地下入口には車の侵入止め設置義務必要だな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:59 ▼このコメントに返信 運転席視界低いしまぁあるっちゃありそうなのがまたね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:00 ▼このコメントに返信 間違えても止まれるやろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:01 ▼このコメントに返信 米22
自己レスだけど、ストリートビューで確認したら、去年までやってた建設工事で
車両が入るためにここだけ歩道と車道の段差が低くなってて、今でもそのままなんだな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:04 ▼このコメントに返信 不案内だから間違ってしまうのはわかるとして
だとしたらよくわからんくせに一か八か過ぎるやろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:04 ▼このコメントに返信 これは間違えるわww
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:06 ▼このコメントに返信 この頃は、腐れ老人が運転する車を見ると離れる様にしている
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:08 ▼このコメントに返信 こういうの設計するヤツ想像力なさすぎだろ。先日のガラス張りの図書館とかもそうだけど。
せめて屋根ついてりゃ区別つくだろうに。
警備員の後ろに地下鉄の絵みたいなのあるけど、小さすぎて見づらいわ。
>>17
いすゞジェミニのCMだな。
→「街の遊撃手」
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:10 ▼このコメントに返信 これは…実際につっこむことはしないと思うけど、一瞬迷うかもしれん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:10 ▼このコメントに返信 >>26
えぇ…
この事故起こるべくして起こってないか
このじいさんじゃなくてもいずれ誰かが突っ込んでたかもな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:13 ▼このコメントに返信 まーた老害かと思ったら結構紛らわしくて草
駅ビルの市営駐車場とかこんな感じだわw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:15 ▼このコメントに返信 >>25
70なってから言え
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:16 ▼このコメントに返信 ボケジッジと思いきやこれはセーフ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:16 ▼このコメントに返信 速報!!という緊急事態性を感じる見出しに対し間が抜けている事故現場
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:16 ▼このコメントに返信 意識高い系役人が実用性無視したデザイナーにやらせるからこうなる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:19 ▼このコメントに返信 また老人叩こうと思ったけどこれは駐車場だわw
無罪でwww
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:26 ▼このコメントに返信 これオレも間違えない自信ないわ
もっとしっかりした標識だしとけよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:28 ▼このコメントに返信 ポール立てとこうぜ…
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:34 ▼このコメントに返信 標識とかもそうだけど紛らわしいデザインしたデザイナー
デザインレビュー通した無能陣営ははたして胸がはれる
レベルで無罪なのか?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:34 ▼このコメントに返信 言われたら確かに見えなくもないわ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:34 ▼このコメントに返信 んなアホな…って思ったら、予想以上に駐車場入り口だったわ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:39 ▼このコメントに返信 画像見ると一瞬間違えそうな作り。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:40 ▼このコメントに返信 画像を見て、
(70過ぎのじいさんなら)間違える可能性あるわ。
って言ってる人達に、俺は間違えたりしねぇ!って主張してるはどうしたんだ。じいさんなの?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:41 ▼このコメントに返信 >>40
普通これだけ入口広いと車止めあるよね
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:42 ▼このコメントに返信 これは駐車場だわ
進入禁止の標識、それか警備員をど真ん中に配置で
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:42 ▼このコメントに返信 表示は誰でもわかるようにしないと意味ないな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:44 ▼このコメントに返信 大江戸線って入り口クソ狭い所しか普段利用せんから
間違える訳ねーだろ老害がwww
って書き込みに来たら思ったより駐車場感あったわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:46 ▼このコメントに返信 何この入口
雨ダバダバやん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:46 ▼このコメントに返信 70前のジジィだけど、若者のジジィ擁護で笑ってしまった。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:48 ▼このコメントに返信 まあアフォーダンス的に無意識に吸い寄せられてしまうデザインだよね
ここだけ見れば違うとわかるけど、
例えばなれない土地で迷ってたり、時間の事を考えてたり、そこに入る前に後ろに車が居て意識がそれてる、歩行者がいて視界のはしで気をつけてる等々
多くの情報を処理する中で、人間必ず判断能力が落ちる瞬間はあるから、それっぽく見えてしまうデザインはやっぱり危険よ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:51 ▼このコメントに返信 右に思いっきり地下鉄表記の看板あるしボケも大概にしろよ
70超えて運転してる時点であたおかなんだよ
新宿じゃジジイに免許いらねえだろ
さっさと返納しろやボケカス老害
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:54 ▼このコメントに返信 老害叩いたろと思ってたら
思てた地下鉄入り口と違って困惑したわ
これ普通に地下鉄利用したい人も
スルーするやろw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月05日 23:58 ▼このコメントに返信 米53
あれは歩行者用。
車のっててあのサイズで十分な認識できるわけねえだろ。
しかも写真じゃその前に警備員立ってるし。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 00:05 ▼このコメントに返信 米55
お前も免許返納しろ
ここは歩道側に縁石もあって車の誘導口なんかねえし、街路樹もあるのに気づかねえのがおかしいんだよ
車道からそこそこ距離あんだぞ
この画像じゃ誤解するだろうがカメラ引いた絵面でみりゃありえねえのがわかるわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 00:17 ▼このコメントに返信 思ってたより駐車場に似てて草
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 00:18 ▼このコメントに返信 思ったより駐車場やな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 00:18 ▼このコメントに返信 見た目がどんだけ似てても明らかに道路沿いじゃないじゃん
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 00:24 ▼このコメントに返信 >>45
そういう文章と文章の間にある意味が読み取れないアスペか
70代相手にもマウント取ることに余念のない哀れなゴミです…
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 00:24 ▼このコメントに返信 もともとこのビルの駐車場の入口だったのを改造して地下鉄の入口にしたんじゃないの、これ?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 00:25 ▼このコメントに返信 >>4
田舎住みか?
こういう駐車場入り口は多いぞ
これに共感できないのは地下に入っていく立駐のある商業施設とかが無い地方住みくらいだろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 00:30 ▼このコメントに返信 詐欺に引っかかる人と同じで、自分は絶対にやらない!みたいに思ってる人がやらかすんだよね
他人の失敗になぜ間違った判断が誘導される事があるのか考えることが出来ないから、いざ自分がやらかしてからやっとそれに気づく
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 00:38 ▼このコメントに返信 これは仕方ないなw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 00:44 ▼このコメントに返信 米56
それが、ここだけ縁石が低くなってて植え込みが途切れた誘導口になってるんだわ
ネットにFNNのニュース映像があるから確認できるぞ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 00:49 ▼このコメントに返信 これは間違えそうだな。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 01:14 ▼このコメントに返信 つーか階段なんだから行ったらダメなの分かるだろ
駐車場だったらPって案内出てるだろうし
もう年寄りの事故見たくねぇわ腹立つから
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 01:29 ▼このコメントに返信 米56
そんな親切な状態じゃないぞここ
脳内無双は場所選んでやろうな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 01:30 ▼このコメントに返信 米67
運転者の目線から段差見えないぞこれ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 01:56 ▼このコメントに返信 >>67
車乗っててこの角度の坂、階段かスロープか判断出来るか?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 02:03 ▼このコメントに返信 この辺通った事無かったら普通に間違えそうやな
真ん中にポールでも立てときゃいいんじゃね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 02:13 ▼このコメントに返信 >>56
工事やってた時縁石低くしててそれがまだ残ってるんだよなぁ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 02:42 ▼このコメントに返信
擦れに早く来て、もうやだこの国とか言ってる奴が恥ずかしいやつになってて草
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 03:25 ▼このコメントに返信 途中変更だからな、まんま駐車場
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 04:04 ▼このコメントに返信 手配度を消すために入ったんやろうなぁ…
76 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2021年03月06日 05:13 ▼このコメントに返信 もうね、日本は医療保険とガン保険の保険料を今の3倍くらい大幅値上げして貧乏な老害どもを長生きさせない世の中にしなきゃいけないところまで来てるんだよ。
そうすればこんな年齢まで生きてる奴らも減るからこんな事故もそれに比例して減るし若者が活躍できる場も増えるし介護の現場も楽になっていいことづくめだから今日からでも実行すべきだよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 05:40 ▼このコメントに返信 トイレとかで気が焦ってると俺もやりそうだわこれ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 05:52 ▼このコメントに返信 かっこよくしすぎて、ぱっと見、何かわからんもの増えたよな。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 06:09 ▼このコメントに返信 画像だけならパっと見間違えちゃいそう
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 07:31 ▼このコメントに返信 >>67
こいつ免許持ってないだろ
車乗ってる時の視点が想像出来てないやん
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 07:33 ▼このコメントに返信 やっぱ階段の中央に手摺り付けるのって有用なんだな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 07:50 ▼このコメントに返信 78の画像がめっちゃ駐車場で草
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 09:20 ▼このコメントに返信 老害〇ねボケ!ってスレ開いたら
「俺だったかも知れねェ・・・・」ってなってしんみりしてしまった笑
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 10:07 ▼このコメントに返信 ポール立てとけよこれ・・・
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 10:37 ▼このコメントに返信 これは間違えるわ
初見の場所だと俺でも自信がない
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 11:18 ▼このコメントに返信 完全にトラップや
知らん土地だとワイも自信ない
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 11:24 ▼このコメントに返信 この造りでは、間違える可能性が十分ありますね。
外構工事の設計が悪い。もっと気を配れば回避できたはず。
運転していた老人は被害者だね。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 11:31 ▼このコメントに返信 >>3
写真見なかったら間違いなくまた老人かって思うよな
コンビニにアクセル全開で突っ込むやつよりよっぽど同情できる
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 11:33 ▼このコメントに返信 ポール立てとけよな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 11:40 ▼このコメントに返信 >地下鉄の電車はどこから入れたの?
>それを考えてると一晩中寝られないの
これに対してマジレスがつくか…まあ分かるのがこのジッジぐらいの世代だろうからしょうがないかもしれんが
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 11:43 ▼このコメントに返信 これはシャーナイ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 11:52 ▼このコメントに返信 またかよ!って思ったけど、ここかぁ…。
新宿のオフィス周辺は看板も少ないし無機質だから、ホンマに分からん時ある。
ぼんやり歩いてると、コンクリートジャングルって言葉の意味を知るぞ。
マジで今どこにいるのか分からなくなる。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 11:54 ▼このコメントに返信 まーたジジイがやからしたかと思ったけど
こりゃ確かに紛らわしいわw
でっかく地下鉄入口ってかいとけや
景観?知らん
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 12:29 ▼このコメントに返信 自分だったら…と考えられる人と、自分なら引っかからないと謎の自信を持ってる人との差が、高齢者になったら響くんだろうなぁ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 14:49 ▼このコメントに返信 >>80
先見えないなら尚更入っていったらダメだろ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 20:33 ▼このコメントに返信 米27
それ、チャリカス目線。
車の運転は歩行者やチャリと違って、小回り効かないから賭けで行って万一間違ってたら止まって引き返す一か八かみたいなこと、日常生活で普通にあるで。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月06日 20:38 ▼このコメントに返信 米95
お前免許持ってないやろ。自転車や歩行者みたいに止まれないし、足元見えないから
あんなにいっぱい標識が立っててその大事な標識がこんなにわかりにくい、構造が見えにくいってのに、べき論言い出すなら先に都心にも関わらず標識ポンコツにしてる都営地下鉄にべき論語れよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月07日 19:25 ▼このコメントに返信 これは仕方ない
俺も初めて来る土地で駐車場を必死に探してたら入るかもしれない
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月07日 21:42 ▼このコメントに返信 バリカーつければ済む話なのに何でせんのやろなぁ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:37 ▼このコメントに返信 道路の脇にこの入り口あれば間違えるだろうけど
歩道走ってここまで普通に車が入ってくることはない
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月20日 05:45 ▼このコメントに返信 真ん中にポール立てるか車ハイ連用にしとけよ