1: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:22:33.86 ID:ixKvaXzO0
ワイ「喉クッソイてえ…咳とまんね…」
2: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:22:55.11 ID:PfVN2wbO0
コロナやんけ
8: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:23:32.74 ID:ixKvaXzO0
>>2
コロナちゃうで
アレルギーや
コロナちゃうで
アレルギーや
3: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:22:58.00 ID:ixKvaXzO0
特に朝がやばい
張り裂けそうなくらい喉痛い
張り裂けそうなくらい喉痛い
4: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:23:06.33 ID:TwEyPehT0
咳じゃなくてくしゃみやろ
18: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:24:22.89 ID:ixKvaXzO0
>>4
くしゃみはまだニワカ
咳の苦しみを覚えてからが花粉症一人前
くしゃみはまだニワカ
咳の苦しみを覚えてからが花粉症一人前
5: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:23:07.22 ID:hYHmEu3W0
喉かゆいって言ってる奴はホンモノ
6: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:23:18.86 ID:/HRH6DWS0
咳はマジでつらい
10: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:23:43.04 ID:TwEyPehT0
ワイはのどちんこの周りがかゆいわ
11: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:23:44.11 ID:xYiwmbX5a
喉は痒くなるもの
12: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:23:47.56 ID:kcEtk7a1p
クスリ飲めばええやん
13: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:23:53.71 ID:tLe6Qlo90
鼻と喉の間がかゆい
194: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:34:04.41 ID:FC7zw0zLM
>>13
これマジつらたん
これマジつらたん
206: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:34:49.42 ID:q5wJ4dQt0
>>13
下の奥で擦って掻こうとするけど届かないしんああああってなるわ
下の奥で擦って掻こうとするけど届かないしんああああってなるわ
14: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:23:56.62 ID:fWRyPlqqd
頭痛してから騒げ
26: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:24:51.80 ID:ixKvaXzO0
>>14
咳のしすぎで頭痛もしたンゴねぇ…
咳のしすぎで頭痛もしたンゴねぇ…
15: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:24:02.90 ID:EAulcinnd
皮膚ボロボロなるし
気道狭くなって道端で倒れそうになった
その足で病院行った
気道狭くなって道端で倒れそうになった
その足で病院行った
16: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:24:07.84 ID:g6iPkRlL0
ちゃんと口閉じて寝ろ
17: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:24:14.11 ID:2nguMWu30
舌の根元でんぐんぐする
19: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:24:23.28 ID:qI4U5M5A0
ワイガチ勢は朝起きたら鼻血ダラダラ鼻詰まり喉痛い痛いやぞ😡
36: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:25:34.69 ID:ixKvaXzO0
>>19
ドンマイや
ワイも似たようなもんや
マジで寝るのが本真に怖い
ドンマイや
ワイも似たようなもんや
マジで寝るのが本真に怖い
21: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:24:32.36 ID:5hDYeRtIr
花粉症や思ってアレルギー検査したらただのハウスダストアレルギーやったわ
32: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:25:23.41 ID:exdZL8Nkd
>>21
紛らわしい症状あるよな
ワイ自分で寒暖差アレルギーやと思ってる
紛らわしい症状あるよな
ワイ自分で寒暖差アレルギーやと思ってる
76: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:27:54.86 ID:ixKvaXzO0
>>21
というか花粉症もその中の一部ってことなんやろ
PM2.5やらハウスダストやらが総合的に溜まって限界値超えると喉のアレルギー引き起こすんやと思う
ワイも昔は症状なんもなかったけどここ数年前からついに発症したわ
というか花粉症もその中の一部ってことなんやろ
PM2.5やらハウスダストやらが総合的に溜まって限界値超えると喉のアレルギー引き起こすんやと思う
ワイも昔は症状なんもなかったけどここ数年前からついに発症したわ
23: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:24:45.87 ID:NyW3yfn10
わかるわ
くしゃみで喉潰れる
くしゃみで喉潰れる
24: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:24:47.43 ID:Cdp34kBV0
「本物」は口内の上側んとこが痒くなるよな
485: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:50:45.22 ID:wo8q7FN50
>>24
マジでこれ
マジでこれ
31: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:25:18.26 ID:Y3sGLrDur
>>24
果物食べたらそうなるわ、特に柑橘系、オレンジジュースつらい
果物食べたらそうなるわ、特に柑橘系、オレンジジュースつらい
25: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:24:48.52 ID:Y44Bxf/S0
喉は痒くなるもんやぞ
28: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:24:55.95 ID:Y3sGLrDur
頭と脇と背中と股間がかゆくなってからが本番なんで…
34: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:25:33.30 ID:JuS1oNsP0
アレロック飲んだら確かに鼻水止まるけど体調くっそ悪くなるワイ
花粉を身体から除去せなあかんねんな
花粉を身体から除去せなあかんねんな
38: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:25:43.51 ID:J0p3a9nzp
結局お前らスギ花粉のみのニワカやんけ
多種多様の花粉アレルギーのワイ年中花粉症で春だけ騒ぐお前らにクソため息出るわ
なんならハウスダストもアレルギー反応あったから
多種多様の花粉アレルギーのワイ年中花粉症で春だけ騒ぐお前らにクソため息出るわ
なんならハウスダストもアレルギー反応あったから
49: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:26:27.71 ID:Y3sGLrDur
>>38
知り合いに1年中花粉かつ小麦粉アレルギーの奴いたわ、かわいそう
知り合いに1年中花粉かつ小麦粉アレルギーの奴いたわ、かわいそう
57: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:26:49.88 ID:jhXH3BoYd
>>38
血液検査するとだいたい他の花粉アレルギーも併発しとる気がするわ
血液検査するとだいたい他の花粉アレルギーも併発しとる気がするわ
754: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 14:12:26.20 ID:HSi3cBAP0
>>38
それにイヌネコアレルギーを加えたのがワイや
それにイヌネコアレルギーを加えたのがワイや
39: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:25:43.91 ID:WCiucE9r0
でも花粉症のやつって統計的にガンになりにくいらしいで
免疫力が関係してるらしい
免疫力が関係してるらしい
51: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:26:36.05 ID:CZsd9KoD0
さっき鼻血ダバダバ出たわ
鼻かみ過ぎなのか
アレルギーで鼻が炎症起こしてんのか分からん
鼻かみ過ぎなのか
アレルギーで鼻が炎症起こしてんのか分からん
56: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:26:46.09 ID:XrfoMgZ8a
口の中全体まで痒い
58: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:26:50.27 ID:4jM4lVlM0
微熱出る時あるよな
63: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:27:16.89 ID:FWBBZljNd
鼻呼吸するだけでツーンと来てくしゃみ誘発されるんやがどうすればええんや
65: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:27:24.19 ID:7Bgvrxrwa
ひどいときは耳の奥が猛烈にかゆくなるんやが何やねんこれ
66: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:27:25.61 ID:tNZbpKfx0
鼻の粘膜焼くとかなかったっけ
73: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:27:48.18 ID:xUXxAZq50
39度の熱出てインフルかと思って医者行ったら花粉やったわ
101: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:28:49.60 ID:xz/mB3zK0
>>73
熱も出るわな
熱も出るわな
77: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:28:00.02 ID:y+NdNYXTd
ワイ花粉の時期になると目とか鼻水より肌荒れがヤバい
78: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:28:01.65 ID:801ItKERa
ブタクサでやられたわ
80: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:28:02.73 ID:lwzNb1BE0
症状あるけどなんか軽いわ
マルチビタミンとオメガ3を半年前から摂取し始めたおかげかな?
マルチビタミンとオメガ3を半年前から摂取し始めたおかげかな?
84: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:28:10.21 ID:cwcz1/76p
マジで鼻から透明な水が流れてるんだけどこれなんや
88: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:28:17.49 ID:XrfoMgZ8a
薬飲むと花粉症は少しマシになるけど熱39度近い時くらい怠くなるわ
なんやねん
なんやねん
89: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:28:18.23 ID:FNs2riCBd
わいいまは梅花粉がやばいわ
90: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:28:18.34 ID:HrTbHURs0
原因不明の慢性鼻炎やけど毎日薬飲んでたら劇的に収まったわ
花粉症だけは併発したくないな
花粉症だけは併発したくないな
91: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:28:18.66 ID:V2I/qnh1p
花粉症で鼻水がでるのですする→痰化→咳ゴホゴホ
92: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:28:27.09 ID:lrntWcU8p
まだ鼻水ダラダラなだけのワイは症状軽い方なのか
93: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:28:27.20 ID:EK+d9Vpaa
喉の痛みやくしゃみで頭痛はニワカ
本物は鼻が詰まるだけで頭痛がする
本物は鼻が詰まるだけで頭痛がする
94: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:28:27.74 ID:+k/EnrAwp
今日マジでヤバいわ
ずっと鼻の奥に小人がおるわ
ずっと鼻の奥に小人がおるわ
95: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:28:29.69 ID:J4mUEQJD0
ちゃんと口呼吸身につけとけよ
96: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:28:35.15 ID:xyMnq4X6a
くしゃみしすぎて脳しびれてくるよな
97: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:28:40.63 ID:TmDBDWVL0
ワイ子どもの頃花粉症クソ重かったけど成長したら改善したわ今は薬もいらん
99: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:28:48.15 ID:0u+g8X1wp
今年は花粉頭痛がヤバイメンス
102: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:28:50.54 ID:Cdp34kBV0
ここ2〜3年は比較的楽やったけど今年はかなり来とるわ
108: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:29:30.98 ID:2nguMWu30
>>102
マジでこれ
マジでこれ
128: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:30:25.62 ID:1l1Ta7Zb0
>>102
なんで今年こんなキツいんやろな
久々に3月から花粉症の症状出たわ
いつもひどくなるの4月下旬くらいからなのに
なんで今年こんなキツいんやろな
久々に3月から花粉症の症状出たわ
いつもひどくなるの4月下旬くらいからなのに
144: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:31:46.89 ID:EK+d9Vpaa
>>102
スギ植えまくってるらしいからな
ほんま無能
スギ植えまくってるらしいからな
ほんま無能
104: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:29:09.69 ID:Y44Bxf/S0
喉の上になんか張り付いてる感じで痒いよね
106: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:29:25.62 ID:FNs2riCBd
マスクの下やばすぎる
111: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:29:36.10 ID:exnfiNno0
10連続でくしゃみ出る
113: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:29:44.36 ID:UZTiIuNsd
喉の上痒くなるから耳かきしたくなる
116: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:29:58.17 ID:FOaIqozxM
胃も荒れるからな
ほんましんどい
ほんましんどい
117: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:30:00.52 ID:SKMX7l960
咳出るのは喘息ちゃうんか
153: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:32:10.53 ID:ixKvaXzO0
>>117
ワイも最初はそうやと思ったけどれっきとした花粉症の症状やぞ
花粉症と咳はかなり関連深いんやと
ワイも最初はそうやと思ったけどれっきとした花粉症の症状やぞ
花粉症と咳はかなり関連深いんやと
122: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:30:12.25 ID:3mtW5dwO0
「スギを全て排除する党」みたいなの作ったら絶対投票するわ
NHKなんかよりはるかに支持集められるから誰かやって
NHKなんかよりはるかに支持集められるから誰かやって
130: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:30:49.59 ID:oe8WAajr0
>>122
百合ちゃん「花粉症0!」
百合ちゃん「花粉症0!」
132: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:30:52.31 ID:mx5T2OPHr
夜中になると明らかに症状でてくるわ
133: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:30:52.79 ID:+E6MPzF80
まだ注射やってないやつおるん?
ワイはめちゃくちゃ効いたからやってみりゃええで
ワイはめちゃくちゃ効いたからやってみりゃええで
157: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:32:20.36 ID:VLkOuDgRa
>>133
あんま打たん方がいいで
ワイも打ったけどあれステロイドやし
あんま打たん方がいいで
ワイも打ったけどあれステロイドやし
134: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:30:53.07 ID:/SqpIUb0M
病院で合う薬もらうとええよ
市販薬は効かなかったりするのもあるし
市販薬は効かなかったりするのもあるし
140: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:31:30.52 ID:1l1Ta7Zb0
>>134
処方箋で貰ったタリオン飲んでるけど、今年は全く効かんわ
処方箋で貰ったタリオン飲んでるけど、今年は全く効かんわ
137: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:31:04.00 ID:uuFfd9nMp
アレルギー性鼻炎持ちワイ
期間限定の鼻水鼻づまりに騒いでる雑魚どもに失笑
期間限定の鼻水鼻づまりに騒いでる雑魚どもに失笑
138: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:31:13.35 ID:KtTeTLVrM
基本的に家でもずっとマスクしてるわ
145: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:31:47.62 ID:exnfiNno0
自分の部屋出るだけでもくしゃみ連発するわ
花粉どこいんねん
花粉どこいんねん
146: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:31:49.61 ID:ZblJPSMK0
花粉症の人は大変やねぇ
162: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:32:36.65 ID:32dD9YCp0
午前中に鼻かみまくって、鼻水タンク空にしてるわ
午後は鼻水でなくなるけど、寝たらまた満タンになってるのクソすぎ
午後は鼻水でなくなるけど、寝たらまた満タンになってるのクソすぎ
165: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:32:41.45 ID:VsRfHX20M
なるほど毎年この時期になると咳が止まらなくなるのは花粉のせいか
166: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:32:42.76 ID:FNs2riCBd
洗濯物外に干せないの辛い
168: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:32:45.58 ID:GwtLVkCd0
鼻詰まって呼吸できなくなって起きる
169: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:32:46.73 ID:BFIuO8Yf0
鼻の奥に鼻水が詰まってて寝れない
184: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:33:36.47 ID:q5wJ4dQt0
>>169
鼻水が詰まってるというか粘膜の炎症で塞がってるから別に何も出てこなかったりする
鼻水が詰まってるというか粘膜の炎症で塞がってるから別に何も出てこなかったりする
174: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:32:52.00 ID:qVdlK9PE0
ダニアレルギーワイ、高みの見物。
175: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:32:56.68 ID:KeJ5YWUZ0
マスクと鼻に塗るタイプ併用してなんとか保ってる
176: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:33:06.42 ID:fg6fuDX0p
ステロイド点眼薬とか言う諸刃の剣
最後の手段なんやろけどこれ以外効きそうにねえわ
最後の手段なんやろけどこれ以外効きそうにねえわ
182: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:33:30.15 ID:L4rDtOLz0
は?痰に血が混ざるぞ
187: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:33:50.01 ID:hYHmEu3W0
喉かゆかゆは寝てる時最悪よな
ニワカ花粉症に言っても通じんから腹立つわ
ニワカ花粉症に言っても通じんから腹立つわ
188: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:33:50.91 ID:Vlm8JYWG0
喉いたい
189: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:33:51.32 ID:0CYeVt9l0
点鼻薬が手放せない
鼻スースーですよ神
鼻スースーですよ神
191: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:33:56.60 ID:U6SAYGTPM
花粉もハウスダストもダニも血液検査でMAXの数値だけど今は大したことないぞ甘えんな
195: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:34:11.85 ID:tm/HcdoA0
結構頭痒い報告あって草
マジか
マジか
197: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:34:19.00 ID:AY9qVHlS0
花粉症って常に鼻くそ詰まってみたいな感じになるよな
210: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:34:53.30 ID:4J8kyBWx0
ワセリンつかってないやつおる?
1日3回塗ってガードすれば少しええぞ
1日3回塗ってガードすれば少しええぞ
211: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:34:53.51 ID:Cdp34kBV0
口の上側カユイカユイになると指突っ込んでかきむしりたくなるぐらい辛い
221: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:35:21.46 ID:q5wJ4dQt0
>>211
わかる
なお届かない模様
わかる
なお届かない模様
214: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:35:09.92 ID:+E6MPzF80
ワイのマッマ花粉症で肩凝るって言ってるんやが何言ってんのかさっぱり分からん
ボケとんかな
ボケとんかな
243: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:36:29.12 ID:Cdp34kBV0
>>214
くしゃみ続くと変な筋肉の使い方するから肩こりも起きるんやで
くしゃみ続くと変な筋肉の使い方するから肩こりも起きるんやで
225: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:35:28.78 ID:QM/7u8ypp
コロナのおかげで夏マスクしてても変人扱いされなくなった
226: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:35:30.22 ID:Y+apr8AOd
ワイ飲み薬と鼻にやる奴同時に続けてたらガチで花粉無くなったわ
247: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:36:31.30 ID:rKYgynjV0
上顎から喉にかけてと頭の痒みは今年初めてだわ
鼻と目は前からだけど
鼻と目は前からだけど
248: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:36:34.48 ID:sxP5uA/GM
目かゆいし鼻水やばいし喉痒いし耳痒くなるぞ
251: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:36:53.94 ID:f1Cz3fpU0
咳出るなら龍角散の飴とかどうや
あれほんま咳止まるぞ
あれほんま咳止まるぞ
255: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:37:00.99 ID:NG1qmWK3d
花粉症+ハウスダストはほんまに死ぬ
夜眠れなくなるで
夜眠れなくなるで
257: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:37:06.37 ID:q5wJ4dQt0
雨降ると嬉しい
259: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:37:11.35 ID:EK+d9Vpaa
アレルギー性鼻炎副鼻腔炎気管支喘息とかいつ最悪のコンボほんま辛い
鼻水喉までダラダラですよ悪魔
鼻水喉までダラダラですよ悪魔
260: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:37:13.80 ID:KeJ5YWUZ0
点鼻薬使ってない奴は点鼻薬つかえよ一気に楽になるぞ
パブロンがおススメや
パブロンがおススメや
318: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:40:37.16 ID:qVdlK9PE0
>>260
血管収縮剤勧める悪魔
血管収縮剤勧める悪魔
261: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:37:16.06 ID:itBp4tKT0
花粉のせいでちんこ痒すぎるほんま
264: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:37:21.18 ID:sGyDiD/60
鼻すすりすぎて頭痛くなるンゴ
269: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:37:34.89 ID:TAThJ2y90
ワイ花粉症+鼻炎+偏頭痛+寒暖差アレルギー死ぬ
276: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:38:07.01 ID:oDanIldaa
鼻炎抑える薬飲むと喉痛くなるわ
277: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:38:07.73 ID:YhUNEZ7J0
この時期になるとセレスタミンが必需品になるやで
288: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:39:08.35 ID:KeJ5YWUZ0
スギよりヒノキの方が苦手やからワイの本番はこれからや
292: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:39:20.01 ID:RUq8ehzn0
寒暖差アレルギーはまじでやばい
薬飲まないとエアコン効いてる部屋入った瞬間全身が痒くなる
薬飲まないとエアコン効いてる部屋入った瞬間全身が痒くなる
381: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:44:31.42 ID:k/GvMEiw0
>>292
それ寒暖差アレルギーではなく血流良くなって炎症が酷くなってるだけやろ
花粉症の時期は風呂に入っていきなり痒くなるけど、他の季節はそうはならんよ
厚着をして部屋の温度をさげてみ
それ寒暖差アレルギーではなく血流良くなって炎症が酷くなってるだけやろ
花粉症の時期は風呂に入っていきなり痒くなるけど、他の季節はそうはならんよ
厚着をして部屋の温度をさげてみ
444: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:48:05.24 ID:d5xsteO80
>>381
横からやがそれを寒暖差アレルギーやと思ってたわ違うんやな
お肌よわよわで昔はアトピーキッズやったし炎症かな
横からやがそれを寒暖差アレルギーやと思ってたわ違うんやな
お肌よわよわで昔はアトピーキッズやったし炎症かな
459: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:49:21.46 ID:k/GvMEiw0
>>444
寒暖差アレルギーなら花粉無くてもなるんだから正月あたりの寒いときに寒暖差アレルギーらしき症状出てなかったら単なる花粉症や
寒暖差アレルギーなら花粉無くてもなるんだから正月あたりの寒いときに寒暖差アレルギーらしき症状出てなかったら単なる花粉症や
304: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:39:52.93 ID:pu4z+TQga
アレジオンええらしいやん
314: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:40:17.77 ID:zPomsUN90
くしゃみ出そうで出ない時のむずむず感嫌い
316: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:40:31.87 ID:lslz0V6+0
ワイ重度の花粉症、ステロイドに頼る
抗ヒスタミン薬が気休めなのにこっちはガチでキクからしゃーない
抗ヒスタミン薬が気休めなのにこっちはガチでキクからしゃーない
332: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:41:19.51 ID:uyv9Z1ecd
パブロン飲むとなんか気持ちよくならへん?
340: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:41:59.74 ID:itBp4tKT0
>>332
眠くなるわ
体の力が抜ける
眠くなるわ
体の力が抜ける
357: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:42:53.59 ID:v4sW58rH0
>>332
それ多分副作用で眠気に襲われてるやないか?ワイもパブロン飲んでるから分かるで
それ多分副作用で眠気に襲われてるやないか?ワイもパブロン飲んでるから分かるで
334: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:41:25.02 ID:lwzNb1BE0
ステロイドはガチだけど副作用もガチなんだよなぁ
339: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:41:50.53 ID:OTl18uzL0
ワイ「頭重い顔熱い何も無くても痒くなる鼻水大量鼻ずまり常に口呼吸そのせいで過呼吸気味になる事もある」
342: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:42:14.05 ID:KGKnMzJz0
花粉症なったばかりのやつは果物食う時に気をつけろな
ワイはりんごとかいちご食うと口の中痒くなるようになった
ワイはりんごとかいちご食うと口の中痒くなるようになった
350: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:42:37.89 ID:NUMjMnCK0
くしゃみ酷くて身体中の筋肉が痛くなるぞ
目も結膜炎まで発展するから痛い
目も結膜炎まで発展するから痛い
351: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:42:38.48 ID:wZNq620Z0
薬飲んでも全然効かなくて草
353: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:42:44.57 ID:EQ7f8j3qr
去年は全く花粉感じなかったな
ワイもニワカやったんやろか
ワイもニワカやったんやろか
355: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:42:48.30 ID:uL0w3ifN0
わかる
年取ったら免疫弱くなって反応しなくなるらしいからそれまで我慢や
年取ったら免疫弱くなって反応しなくなるらしいからそれまで我慢や
360: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:43:03.53 ID:7GOj+IWi0
子供の頃は花粉感じたけど治ったって人聞いた事あるけどそのパターンもあるんか?
ワイにもまだ希望が欲しい
ワイにもまだ希望が欲しい
382: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:44:32.06 ID:lwzNb1BE0
>>360
ガキなら成長の過程で治る事があるらしいけど大人なら一生付き合うんやで
ガキなら成長の過程で治る事があるらしいけど大人なら一生付き合うんやで
386: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:44:42.41 ID:zrm/D9fT0
>>360
治ってはないけど子供の時よりはマシになった
治ってはないけど子供の時よりはマシになった
362: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:43:21.46 ID:zPomsUN90
目薬したら口の中甘くなるのなんなんや
370: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:43:41.38 ID:2DgrJgAQ0
>>362
これなんでなん?
めっちゃきもちわるい
これなんでなん?
めっちゃきもちわるい
377: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:44:23.90 ID:M+dT7YNzM
>>370
目の根元って鼻と繋がってるやん
目の根元って鼻と繋がってるやん
368: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:43:37.31 ID:xorixThWa
朝起きたら両鼻詰まって喉カッサカサやぞ
369: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:43:40.54 ID:62WRLR+4a
こういうときになるハナニー最高だわ
371: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:43:54.67 ID:uyv9Z1ecd
朝起きて外出ると花粉の匂いするよな
389: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:44:53.21 ID:bt54IpDp0
どの薬が一番効くんや
アレロック飲んでるけど頭がボーッとするわ
アレロック飲んでるけど頭がボーッとするわ
391: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:44:57.21 ID:oVTU/A6GM
ヤバいやつは熱も上がるで
423: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:46:56.87 ID:ixKvaXzO0
>>391
それはただのコロナや😁
それはただのコロナや😁
395: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:45:01.80 ID:bnxnZZNY0
咳わかる
このご時世だし咳して後ろ指さされるしほんま
このご時世だし咳して後ろ指さされるしほんま
396: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:45:03.38 ID:NUMjMnCK0
花粉症で鼻水大量生成されると粘り気無いゴミ出来るから嫌やわ
397: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:45:06.48 ID:b3SraLdw0
肌が荒れるの嫌やわ
痒くてしゃーない
痒くてしゃーない
401: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:45:27.42 ID:EZGrqt7d0
ワイは掃除でホコリが舞うと鼻水が出るくらいやな
これって軽めのハウスダストアレルギーか?
これって軽めのハウスダストアレルギーか?
403: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:45:29.95 ID:ixKvaXzO0
服にびっしり花粉がこびりついてるからどの道部屋の中もやばいという現実
404: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:45:34.99 ID:omo72uFDp
花粉の匂いなのか花粉に反応した体内の汁の匂いなのかしらんけど、独特の匂いするよな
10年くらい言い続けててるのに未だに周り誰も信じてくれんが
10年くらい言い続けててるのに未だに周り誰も信じてくれんが
413: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:46:09.08 ID:KGKnMzJz0
>>404
それ蓄膿症ちゃうか
それ蓄膿症ちゃうか
419: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:46:30.63 ID:lwzNb1BE0
>>404
蓄膿っぽいなあ
蓄膿っぽいなあ
434: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:47:39.34 ID:bt54IpDp0
>>404
草
それは蓄膿症や
草
それは蓄膿症や
418: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:46:29.47 ID:/7KoXjxa0
花粉で咳が出る奴は頬の筋肉硬直してないか?マッサージすると少し治まるで
420: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:46:37.68 ID:0lP6tTUNp
鼻水の粘度がなくなってダラダラ落ちてくるんやがどうすればええんや
426: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:47:02.83 ID:TwEyPehT0
>>420
鼻を塞ぐ
鼻を塞ぐ
443: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:48:00.37 ID:0lP6tTUNp
>>426
ティッシュで詰めても水浸しになって落ちるぞ
ティッシュで詰めても水浸しになって落ちるぞ
424: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:46:58.20 ID:wf42Wt8Cp
結局、どの市販薬が1番ええんや
450: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:48:33.76 ID:+3W++vF5M
わいも喉やられてるわ
464: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:49:31.34 ID:gCkNVrRAd
喉はスプレータイプの薬無いんか
作れや
作れや
478: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:50:11.13 ID:a3na4Mlc0
ストナリニ飲んで身体中カラッカラですよ神
482: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:50:32.21 ID:d6H9FCMX0
真の花粉症ワイ「肌がジカジカする……熱もあるわ……」
585: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:56:18.64 ID:MhCOMuK50
>>482
これ
頭がぼーっとするのが真の花粉症
これ
頭がぼーっとするのが真の花粉症
491: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:51:22.85 ID:JhMFVzHkp
ワイは薬飲むと外出全く問題なくなるわ
531: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:53:23.06 ID:+EYkVdfwd
内科で2ヶ月分くらいザイザルもらってるわ
なお鼻水だらだら
なお鼻水だらだら
546: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:54:02.86 ID:XqdHPgo10
>>531
ザイザルよわいねん
アレロックとかでやっと効いたかなレベル
ザイザルよわいねん
アレロックとかでやっと効いたかなレベル
556: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:54:46.82 ID:k/GvMEiw0
わいハウスダストもあるから掃除すると症状出るときある
578: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:55:59.67 ID:yQL2l1GOx
くしゃみ鼻水鼻詰まり涙目かいかい肌荒れ咳頭痛
セチリジンでも抑えきれんくなってきた
セチリジンでも抑えきれんくなってきた
582: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:56:13.76 ID:9HXLdtxS0
喉がかゆいのが一番つらいわ
598: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:56:52.61 ID:AihQ+Rw/0
北海道はスギ花粉飛ばないやで
607: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:57:31.66 ID:oAp2kX1SM
夜寝るとき鼻詰まりが酷いときは鼻のまわりハッカ油少量塗るとスースーするで
638: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:59:37.62 ID:9EuvcHeH0
ワイは鼻詰まりがやばいわ
点鼻薬手放せない
点鼻薬手放せない
660: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 14:01:13.01 ID:6G3ycat30
ワイクラスになるとスプレー状の鼻血が鼻噛むたびに出るで
678: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 14:03:06.48 ID:WCiucE9r0
春はスギ
秋はキリンソウとブタクサ
秋はキリンソウとブタクサ
679: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 14:03:17.86 ID:JhMFVzHkp
ビタミンはほんま大事って聞くな
738: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 14:10:42.63 ID:jGUK324ra
鼻詰まりヤバい
杉もやべえけどヒノキが地獄
杉もやべえけどヒノキが地獄
800: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 14:16:33.22 ID:ixKvaXzO0
咳酷い民あんまおらんのか?
823: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 14:17:52.03 ID:e+/quX9m0
元々アレルギー性鼻炎やから花粉症の前から耳鼻科よく通ってたわ
ザイザル全く効かん
ザイザル全く効かん
833: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 14:18:40.82 ID:sUFAkW3+0
花粉のせいで頭痛い
アルミホイル巻くとちょっとマシになった気がする
アルミホイル巻くとちょっとマシになった気がする
835: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 14:18:58.18 ID:afUAN7SHd
ワイはアレルギー性の喘息あって一年中鼻炎がちやけどこの時期だけ酷いってのはあまりない
847: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 14:20:06.07 ID:H7Wc3M3K0
慢性鼻炎だから年中花粉症の症状出てる
プール以外鼻詰まりや
プール以外鼻詰まりや
564: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:55:16.97 ID:+EYkVdfwd
いつか事故りそうでこわいわ
くしゃみで
くしゃみで
784: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 14:15:12.40 ID:ypboRXtJa
花粉症にとってこの時期の雨は天の恵みよな
クソありがたい
クソありがたい
178: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 13:33:10.32 ID:kJ9czcgs0
軽度花粉症ワイ、高みの見物
天気の良い日は余裕でお散歩する模様
天気の良い日は余裕でお散歩する模様
|
|
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615522953/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:03 ▼このコメントに返信 花粉症でマウントは草
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:05 ▼このコメントに返信 セクシー大臣なんとかしろよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:09 ▼このコメントに返信 マウントじゃないんや、わかってくれる奴がほしいんや
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:20 ▼このコメントに返信 鼻かみすぎて喉が痛くなる
今年からアレロックからビラノアに変えてまだ楽だわ
薬確実に進化してるな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:23 ▼このコメントに返信 クソで固め息!?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:24 ▼このコメントに返信 違うよね
キウイフルーツ食べたり豆乳飲むと喉痒いとかだよね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:27 ▼このコメントに返信 友人で右腕全体包帯巻きで怪我でもしたのかと聞いたら
花粉アレルギー以外の異常反応は特に無く
花粉症が原因での腫れと痛みと診断されたと言われてビビったわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:32 ▼このコメントに返信 何で耳鼻科行かんのや?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:35 ▼このコメントに返信 アレルギー症状なんてそれぞれなのににわかもクソもあるかよ
しかも咳し過ぎて頭痛するのは酸欠から来るものだからアレルギーじゃないしにわか知識でイキってんのどっちだよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:40 ▼このコメントに返信 花粉症自慢なんて勝手にやってろや、俺は健康だからそんなの知らんから
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:47 ▼このコメントに返信 隣でずっと鼻ズルズルやってる騒音二次災害がヤバイ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:48 ▼このコメントに返信 ワイは秋の花粉症で10月に苦しんでるわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:49 ▼このコメントに返信 白目が膨れ上がるよね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:55 ▼このコメントに返信 大元賢―の体調悪い自慢技その6やん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:55 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)鼻と喉は繋がってるからね、仕方ないね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:59 ▼このコメントに返信 マウント取れるものが無い無能だから花粉症でマウント取るとか恥ずかし過ぎやろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 09:05 ▼このコメントに返信 いやにわかでええわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 09:08 ▼このコメントに返信 まず症状が3月からとか言うのは杉アレルギーにわか
本物は1月から軽く来る
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 09:11 ▼このコメントに返信 ニワカとか意味わからん
症状も強い弱いあるだろ
複雑骨折のやつが、骨ヒビが入ったやつをニワカって言ってるようなもんだぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 09:16 ▼このコメントに返信 強弱あるだろうが両方花粉症でつらいのはかわらんやろ…
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 09:16 ▼このコメントに返信 中二病で言う勲章や聖痕じゃないんだから()
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 09:16 ▼このコメントに返信 重度花粉症なら、ため息ついたら咳出るがな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 09:23 ▼このコメントに返信 数年前、息するのも苦しくて病院に行ったら花粉症で気道も閉塞気味って言われたぞ。鼻も完全閉塞でほんとヤバかった。減感作して今年はちょっとマシだわ。ほんと減感作おすすめだぞ。根本治療だし、抗アレルギー剤とかよりはるかに効く。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 09:33 ▼このコメントに返信 アレルギーでニワカって何や?
ただの自己中奴?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 09:40 ▼このコメントに返信 >>1の息が臭すぎる
それはさておきひどい時はマジで眠れなくなるからマジしんどい
アレルギー反応滅んでほしい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 09:48 ▼このコメントに返信 杉植えてる奴滅んでくれねえかな
いや杉植えてメシ食ってる人とかマジ知ったことじゃねえし
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 09:54 ▼このコメントに返信 >>11
そんなん知らんがな
好きで花粉症になったわけでもないのに
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 10:02 ▼このコメントに返信 目は常に真っ赤、下手にかくと水ぶくれみたいになる、鼻呼吸不可、喉が死ぬほど痒い、朝目が覚めると寝てる間に流れた涙と目ヤニががっちり固まって目が開かないとかもうほんま。
コロナがただの風邪でマスク外そうとか言ってるクソ共、こっちは今地獄の真っ最中なんだよ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 10:05 ▼このコメントに返信 花粉症ガチ勢とかくっそくだらな杉
花粉症エアプなので桜でも楽しませてもらいます
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 10:20 ▼このコメントに返信 花粉症つらいやつは耳鼻科行きな
楽になるで
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 10:21 ▼このコメントに返信 口の中痒くなる
知り合いは目の裏はれるっていってた
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 10:24 ▼このコメントに返信 鼻の奥が熱いッシュ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 10:40 ▼このコメントに返信 花粉症マウントうざ
リアルでもやって周りからウザがられてそう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 10:48 ▼このコメントに返信 ずっとマスクしてて薬も飲んでるから今年は比較的楽なんだが
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 10:50 ▼このコメントに返信 ワイ健常者、今年も花粉症にならずに安堵
いつなるかわからんから怖いわね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 10:54 ▼このコメントに返信 花粉症の人はつよく咳をしない目を搔かない、うがいを激しくしないが基本。鼻かむのも優しくしないと炎症や細かい傷が悪化して地獄が待ってるのに知らない人多すぎない?自滅してる人が多い。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 11:10 ▼このコメントに返信 基本は毎日ジキナ。
くしゃみが止まらないときはパブロン。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 11:17 ▼このコメントに返信 発症した年は涙止まらないくしゃみ止まらない熱出るで、最初風邪かと思ったもんだ
翌年はマシになったが、やっぱ薬ないと仕事に差し支えは出る
>>1くらいヒドイなら病院行くしかないが、病院行かないで症状がひどいって喚いたら、ちょっとアレやけど、病院行ってそれなら正直同情しかできん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 11:26 ▼このコメントに返信 基本体内が痒くなるよね
体内痒かったらどうしようもねーじゃねーかアホが死ね
最近指も痒くなるからアレルギー増えてる気がするわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 11:27 ▼このコメントに返信 >>3
どう見てもマウントやろ
せいぜい苦しめ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 11:27 ▼このコメントに返信 >>33
お前いっつもキレてんなw
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 11:28 ▼このコメントに返信 >>29
杉…!?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 12:21 ▼このコメントに返信 舌下治療やれ。世界が変わるぞ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 12:58 ▼このコメントに返信 クソで固めww すごい息
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 13:02 ▼このコメントに返信 喉の奥が甘く感じる目薬にはグリチルリチン酸二カリウムってのが
入ってるんやが、これは甘草って言う薬草の成分やねん。
その名の通り甘い草やから、この甘みが嫌な人はグリチルリチン酸二カリウムが入ってない
目薬を選ぶとええで。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 15:33 ▼このコメントに返信 こういう馬鹿のせいで 花粉症患者のイメージが悪くなるんだよなぁ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 15:56 ▼このコメントに返信 >>4
ちゃんと腹減ってる時に飲むんだぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 15:57 ▼このコメントに返信 今年は花粉症のせいで顔と目がかゆくてたまらん
ひたすら冷水で顔洗ってる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:55 ▼このコメントに返信 >>4
既にやってたらすまんが血中濃度の安定の関係で花粉飛散の2週間前(大体2月の初め)から飲むといいらしいで
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:32 ▼このコメントに返信 こいつが気管弱いだけじゃん
思い込みで優劣つけて悲劇のヒロイン演じてるガイジやんけ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:59 ▼このコメントに返信 鼻水と首のリンパが痛くなるのは花粉症
頭痛や顔面痛は副鼻腔炎
この二つは微妙に違う。
花粉症は舌下免疫治療でかなり治るが、副鼻腔炎は治らん。
鼻水は出ないけど顔面痛や頭痛発熱が出る奴は、騙されたと思って鼻の中に入れるマスクを買って寝るとき以外(家の中でも)付け続けてみろ。
鼻水が出ないならそこまで苦しくないし、劇的に良くなるから。
ちな、ノーズマスクピットネオがおすすめや。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月14日 03:31 ▼このコメントに返信 朝起きて鼻血だらだらって怖いよね。寝てる間に鼻呼吸しまくってアレルギー元吸い込みまくった結果鼻の毛細血管が限界突破の粘膜ズタボロになってるんだろうかと思うと震えるね。