13: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:22:36.28 ID:8aAo3SAfM.net
築山殿ちゃうの
21: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:24:43.43 ID:1yfMmFRH0.net
瀬名おばさんはすこれるからええけど
中村はマイナー過ぎて誰も知らんやろ
中村はマイナー過ぎて誰も知らんやろ
46: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:29:22.45 ID:VKo6+24Ka.net
これはなかなかやな
9: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:21:26.96 ID:E9DBOEaE0.net
山中は出すのに両川はモブとかいう斬新な作品
10: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:21:38.81 ID:dfaXP2AT0.net
瀬名は割と織田徳川同盟のキーパーソンやろ
14: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:22:45.37 ID:OkevFOBuM.net
ロンブーが大河でやってたやろ
15: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:23:24.72 ID:NE5ew40Bd .net
22: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:24:53.92 ID:mFWCa8xP0.net
>>15半兵衛そのままで安心
16: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:24:09.72 ID:UqN/p9Bbd.net
19: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:24:33.94 ID:5Mj4y/sC0.net
>>16
返して
返して
30: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:26:07.15 ID:VnTGd2xPd.net
>>16
キャラデザ一新するんか
キャラデザ一新するんか
71: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:33:40.50 ID:mXcEGQJG0.net
>>16
これはあり
これはあり
17: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:24:17.98 ID:5Mj4y/sC0.net
なんか個性なくなった
18: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:24:19.97 ID:7AuJfbewa.net
竹中半兵衛と黒田官兵衛って前からいたよな?
23: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:25:14.15 ID:qJ9W5jDs0.net
これバサラやろ?
25: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:25:29.43 ID:N6H1JFZ4a.net
中村て誰
関ヶ原の戦いの前哨戦くらいにおったくらいしか知らん
関ヶ原の戦いの前哨戦くらいにおったくらいしか知らん
41: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:28:12.32 ID:vpaZubfra.net
>>25
その頃には死んどるやろ
その頃には死んどるやろ
27: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:25:34.18 ID:mWjllB5ga.net
中村一氏って誰やっけ
関ヶ原の時に山内とかと並んで城明け渡したやつか?
関ヶ原の時に山内とかと並んで城明け渡したやつか?
29: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:25:58.22 ID:g8Ac5ii00.net
鹿は毎回参戦希望ランキング上位いたけど今かよ感やべえわ
下手すりゃ毛利誰もいねえのに
下手すりゃ毛利誰もいねえのに
33: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:26:59.98 ID:dZDZ+Zs30.net
なんで中村一氏が忍になっとるんや?
43: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:28:35.19 ID:g8Ac5ii00.net
>>33
こいつ出自分からんけど甲賀出身説があるな…せや!甲賀忍にしたろ!ってなったらしい
こいつ出自分からんけど甲賀出身説があるな…せや!甲賀忍にしたろ!ってなったらしい
37: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:27:42.02 ID:QRovAp+20.net
39: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:27:58.24 ID:lcuTwnnN0.net
無双8でやらかした失敗と同じ失敗するつもりなんか
45: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:28:48.39 ID:fsr8nn96a.net
>>39
これはどっちかというと三国無双5の失敗を繰り返しそう
これはどっちかというと三国無双5の失敗を繰り返しそう
40: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:28:05.33 ID:IxQYJlKad.net
言うてガラシャとかもワイからしたら誰やこいつて感じやったし
48: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:29:27.07 ID:4LSq7zbl0.net
瀬名出すってことは一緒に死刑にされる息子も出るん?
52: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:30:07.50 ID:oZfzqVyb0.net
瀬名ってこいつ家康に処断されるやつか?
55: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:30:57.79 ID:mWjllB5ga.net
5作目でキャラデザのキチゲ解放という伝統
56: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:31:00.45 ID:48zJDPZ3d.net
瀬名はラスボスが家康か?
61: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:31:27.75 ID:F+SUSl4Dd.net
瀬名って誰やと思ったら築山殿の本名が伝わってないから無理やり名前付けたのか
66: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:32:18.87 ID:xjjte3XAd.net
>>61
ブラゲとかだと瀬名姫とかで有名や
ブラゲとかだと瀬名姫とかで有名や
86: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:36:05.88 ID:0yN/knOtd.net
>>61
女城主直虎でも瀬名姫だったよ
女城主直虎でも瀬名姫だったよ
115: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:39:16.17 ID:mWjllB5ga.net
>>61
親の家系が瀬名やないか
親の家系が瀬名やないか
64: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:32:05.57 ID:NE5ew40Bd .net
信長と光秀が活躍した時代中心に27名の武将が登場!
↑無名武将にオリキャラもいるよ🤷
↑無名武将にオリキャラもいるよ🤷
65: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:32:18.65 ID:MpKyscuj0.net
中村一氏のデザインこれでええんか?
73: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:34:25.06 ID:wGBmV6l30.net
築山殿か
78: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:35:11.47 ID:R7CZfH3xr.net
築山殿とショタ家康でおねショタやん
84: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:35:45.62 ID:tJLiS6UE0.net
歴史に名前残してる忍者とか無能の極みやろ
102: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:37:53.19 ID:MpKyscuj0.net
>>84
そもそも忍者ではないぞ史実だと
多分甲賀が六角の本拠地にあったから
それと関連付けたんやと思う
そもそも忍者ではないぞ史実だと
多分甲賀が六角の本拠地にあったから
それと関連付けたんやと思う
85: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:35:51.85 ID:oJA4RRk90.net
出世するのが賤ヶ岳の後だから織田に雑に投入できる忍者が欲しかったんやろなと思う
90: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:36:30.33 ID:FCUY8A0Z0.net
113: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:39:05.55 ID:D0AT3aID0.net
>>90
こんなんが出るのか…
忍者なら和田惟政とかおったやろ
こんなんが出るのか…
忍者なら和田惟政とかおったやろ
121: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:39:40.47 ID:dZDZ+Zs30.net
>>90
は?秀吉死後の家康の独断を咎めに行ったら逆ギレされる大事な役目があるんやが?
は?秀吉死後の家康の独断を咎めに行ったら逆ギレされる大事な役目があるんやが?
136: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:41:07.00 ID:lfZReK/7r.net
>>90
うーん、この凡
うーん、この凡
97: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:37:26.24 ID:y0wWp+gD0.net
くのいち
稲姫
早川殿
綾御前
ガラシャ
こいつらが返してマジで くのいちのお腹でまた抜きたい
稲姫
早川殿
綾御前
ガラシャ
こいつらが返してマジで くのいちのお腹でまた抜きたい
129: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:40:48.51 ID:92Ij0iZvd.net
>>97
ゴスロリのガラシャ好きだった…
ゴスロリのガラシャ好きだった…
99: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:37:50.79 ID:oCKZ5j9Lp.net
中村一氏ってピンチの時にタコの大群に助けられた武将だっけ?
蛸地蔵駅の由来の
蛸地蔵駅の由来の
112: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:38:50.36 ID:3yHtXW9ja.net
と言うか27人しかおらんのに織田軍多すぎちゃう?
これ敵スカスカになるやろ
これ敵スカスカになるやろ
117: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:39:28.68 ID:BMB7zJ76d.net
>>112
恐らく固有NPC祭り
斎藤親子が一応固有だった
恐らく固有NPC祭り
斎藤親子が一応固有だった
124: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:39:56.13 ID:GQHJnCGu0.net
>>112
敵の大部分は固有グラフィックのノンプレイアブルやろな
敵の大部分は固有グラフィックのノンプレイアブルやろな
126: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:40:08.57 ID:aYRLuRZed.net
中村一氏でも出られるなら仙石も来そうだな
133: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:40:57.11 ID:wVjoUhm5a.net
146: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:42:27.76 ID:3yHtXW9ja.net
>>133
明智メインなら元親も確定やろ
プレイアブルかは分からんけど
それと本願寺顕如もストーリー的には必須やと思うわ
明智メインなら元親も確定やろ
プレイアブルかは分からんけど
それと本願寺顕如もストーリー的には必須やと思うわ
147: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:42:29.29 ID:oQNPD38Va.net
>>133
半蔵ってこんなんなん?
もっと忍者そのままのイメージやったわ
半蔵ってこんなんなん?
もっと忍者そのままのイメージやったわ
139: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:41:28.16 ID:F2cF764rd.net
でもどんなに可愛い子でも夫とか婚約者がいて脳破壊されるんでしょ?🤯
143: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:42:12.62 ID:GQHJnCGu0.net
>>139
稲姫好きワイ、後から信之が出てきて無事破壊される
稲姫好きワイ、後から信之が出てきて無事破壊される
141: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:41:50.94 ID:FFGtwSwm0.net
ワイの先祖で草
142: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:42:00.06 ID:f9keFrfja.net
こんなん出すって事は家康もガッツリやるんか
144: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:42:12.76 ID:wGBmV6l30.net
戦国初期舞台でやれ😡
145: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:42:18.17 ID:DsPS9Zuh0.net
功名が辻では堀尾と一緒に山内の親友ポジやったな
137: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:41:14.74 ID:CpPEHHQrr.net
中村は活躍が後の方だから地味だけど築山殿はそこそこ名あるやろ
57: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:31:06.87 ID:9Jh/g5txd.net
瀬名はまあええやろ
中村一氏はちょっと…
中村一氏はちょっと…
104: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 12:38:01.40 ID:du9YKXg40.net
ガチで誰だよ枠で草生えたわ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616642365/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 00:53 ▼このコメントに返信 わい岸和田生まれの岸和田市民、中村一氏にガチでビビる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 00:55 ▼このコメントに返信 瀬名殿ほぼ三国の甄姫やん
でもまあエッチでいいと思う
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 01:08 ▼このコメントに返信 なんでいまだに弥助が出ないんだろう?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 01:12 ▼このコメントに返信 キングダムの李信みたく世間でマイナーだったり
これまで評価が悪かったのを掘り起こせば実績になるからじゃね?
話のネタになるから影響力は地味に尾を引く
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 01:12 ▼このコメントに返信 そもそも1のくノ一が無名どころか架空だし
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 01:16 ▼このコメントに返信 ガラシャは孫市との仲復活させてくれ
なんか無かったことにはなってないけど異世界転生して記憶なくして再会したみたいな微妙な感じになっとる
あのオリ演出すこやったのに
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 01:17 ▼このコメントに返信 ほんとにマイナーだな
三中老とか言える人ほとんどおらん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 01:19 ▼このコメントに返信 実在人物の歴代無双プレイアブルキャラの中で一番無名そう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 01:21 ▼このコメントに返信 なんすかこのグラフィック
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 01:26 ▼このコメントに返信 武器も三國だったかであった色んな武器が使えるとか聞いてもう手抜き感がすごい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 01:28 ▼このコメントに返信 え、完全に別キャラにしたの?若い頃?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 01:29 ▼このコメントに返信 うつけやる夫スレで見た
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 01:33 ▼このコメントに返信 無名というなら瀬名姫に葛山ちゃち、おふち姉妹を取り巻きにつけて誰だこいつらぐらい言わせないとダメだろ
豊臣家なら三中老よりも羽柴四天王というもっとマイナーな功臣がいる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 01:42 ▼このコメントに返信 足利義輝や上泉信綱あたりの方が有名じゃないか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 01:45 ▼このコメントに返信 なんで両兵衛が新規参戦枠みたいなとこにいるんだ?
官兵衛なんかイケメンになっとるし半兵衛のこと先輩と呼ぶの想像できん
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 01:57 ▼このコメントに返信 中村一氏とか、モブでも名前出してもらえればマシなレベルの存在感
誰が得するんだこのチョイス
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 02:17 ▼このコメントに返信 いい加減に滝川一益出せよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 02:19 ▼このコメントに返信 中村自体は別にいいんだけど秀吉との関連が深い人物だから信長中心の今作に出るのおかしくね?っていう話な
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 02:44 ▼このコメントに返信 瀬名はわかるけど中村某はわからんなぁ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 03:11 ▼このコメントに返信 無名キャラ参戦より既存キャラの無個性化のがやべぇ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 03:46 ▼このコメントに返信 歴史一切わからんからガンダムに例えて欲しい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 03:50 ▼このコメントに返信 え〜〜ー!官兵衛殿ただのイケメンになっちゃったの〜!?
あの陰険で冷徹だけど天下泰平のために尽力してた官兵衛殿好きだったのに
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 03:53 ▼このコメントに返信 有名処の知られざるお家事情ifストーリーより、
秀頼の天下統一みたいな荒唐無稽な下克上やりたい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 04:09 ▼このコメントに返信 それなりに歴史系のゲーム好きだしわかるやろと思ったらわからなくて草
瀬名は三国同盟での輿入れ有名だから知ってたけど中村一氏はガチでピンと来なかった
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 04:54 ▼このコメントに返信 真田の一族全く紹介されないけど出ないのかな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 05:09 ▼このコメントに返信 忍者出すようになったら終わりやな。
そもそも名前自体残ってる訳ないし。
真田十勇士も半数以上が架空の人物やし盛ってるしで。
猿飛佐助とか実在しない忍者像の一人歩きも暴走しすぎやろ。
東海道某ってのは存在したらしいが、忍者ではなくて僧だったわ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 05:11 ▼このコメントに返信 ※21
ネタ尽きてきたし、ガンタンクを主役にしよか
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 05:35 ▼このコメントに返信 正直無双シリーズってずっとやること一緒で、こんなにナンバリング要るんか?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 06:01 ▼このコメントに返信 膝のところで画像切ると、手を後ろで縛られて正座させられてる罪人みたいだな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 06:19 ▼このコメントに返信 >>21
ククルスドアンくらいのキャラが参戦するかと期待したらジョブジョンだった。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 06:22 ▼このコメントに返信 今までのキャラデザから一新!みたいに謳ってるけど密かに元のキャラデザも使える みたいなのを期待してる
幸村が真田丸で成長したみたいに有岡城の戦い後に半兵衛を失った官兵衛が冷徹になったりとか小柄な家康がストーリー後半になると以前のたぬきオヤジ風に成長したりとか
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 06:45 ▼このコメントに返信 三国志だってネタ切れになってくると誰も知らないキャラ増えたしな
光栄の伝統芸能
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 06:55 ▼このコメントに返信 仁王2面白かったからこれからは無双じゃなくて、仁王シリーズ推してほしい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 07:00 ▼このコメントに返信 >>32
辛憲英とかな
そしてそのキャラを持て余すという結果になる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 07:21 ▼このコメントに返信 ※26
忍者なんて服部半蔵が大分前から出てるじゃん
まぁその当時から焼き回しのゲームで
何でこんな同じ内容のゲームが売れるんだと不思議だったが
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 07:31 ▼このコメントに返信 久々に戦国無双見たらキャラデザ随分変わったなぁ
徳川家康なんておかっぱ頭のお坊ちゃんだし
織田信長は無精ひげ生やして怖いおっさんだったのに
みんな爽やかイケメンでまるで乙女ゲーじゃんw
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 07:59 ▼このコメントに返信 どっかで5じゃなくて真・戦国無双にしたらって意見見て確かにと思ったわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 08:00 ▼このコメントに返信 >>3
本能寺でしか出せねぇじゃん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 08:04 ▼このコメントに返信 >>32
ネタ切れてないどころか
27人しか出せない超精鋭プレイアブル武将のうち
オリキャラとオリキャラと絡むらしい中村がいるんだよなぁ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 08:15 ▼このコメントに返信 戦国大戦でもカード化されなかった武将
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 08:30 ▼このコメントに返信 瀬名の話はドロドロしてそうなんだけど戦国無双でやれるのですかね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 08:40 ▼このコメントに返信 >>5
まぁ元ネタてっいうか真田十勇士があるから…
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 08:55 ▼このコメントに返信 幸村は後期に活躍するから出ないだろうな
信長中心らしいし弥助は出して欲しい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 08:59 ▼このコメントに返信 (無知ほむなのじゃガラシャ返してって言いたいけどそんなこと言ったら忠興に首切られそうだから脳内で嘆くだけにしとくわ)
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 11:08 ▼このコメントに返信 >>44
忠興殿出ないんかな
何番だったか忘れたけどガラシャのストーリー最後に関ヶ原だかにガラシャ乱入して忠興殿に再開して
「私はどうすれば…私は…私はぁぁぁぁ!」 「私は お前を愛している」
だか言って仲間になるやつすき
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 11:35 ▼このコメントに返信 なんか個性なくなったな
イケメン美女ばかり
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月26日 11:42 ▼このコメントに返信 >>37
信長と光秀に焦点を当てるなら真田丸みたいに「戦国無双 本能寺」みたいなタイトルにしてほしかったな 行き着く先は本能寺の決戦だろうし
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月27日 04:53 ▼このコメントに返信 コーテクは采配のゆくえ復活させてちょ
テキスト読むほうが楽しいねん
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月28日 22:05 ▼このコメントに返信 ワイ岐阜の民
NPCなれど斉藤道三が出てきて嬉しい反面、「利政」と表記されないのを残念に思う
晩年の出家した後の名前なんや……
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:47 ▼このコメントに返信 コーエーの結構いい位置にオリキャラ女置きたがる悪癖早よ治せや