1: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:58:28.35 ID:qZldcBv90.net
情強なんj民の意見聞かせてくれ
7: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:00:53.11 ID:gCLNgyESM.net
楽天メインはあかんと思う
3: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:59:41.63 ID:uv44JHcG0.net
楽天はサブ
8: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:00:58.96 ID:d4Ue0BwKa.net
ahamoと楽天ルータ乞食にした
wimaxは今月で解約する
wimaxは今月で解約する
4: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:59:49.51 ID:4Yl6g8IY0.net
ニートやし通話sim1gb770円でええわ
6: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:00:36.30 ID:NNRwydvK0.net
>>4
ええなワイもそれにしよ
ええなワイもそれにしよ
9: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:01:06.85 ID:syA2HoqK0.net
>>4
やっすw
やっすw
28: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:06:38.35 ID:G5h5RYOp0.net
>>4
楽天でええやん
楽天でええやん
92: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:20:28.91 ID:YcseXwJz0.net
>>4
それこそ楽天やろ
それこそ楽天やろ
12: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:02:50.09 ID:uv44JHcG0.net
都会に住んでて部屋でも電波つかむなら楽天だけでもええかもだけど、屋内が弱いのはやっぱ辛いな
13: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:02:51.55 ID:jNODXkPd0.net
LINEMOにしたで
15: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:03:32.26 ID:G9NCWHU00.net
まだ選んでないのかよ
そう言ってる間にワイは既に40GB使ってるぞ
そう言ってる間にワイは既に40GB使ってるぞ
16: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:03:35.53 ID:keqoYt140.net
docomoのまま
18: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:03:44.52 ID:TJmVf4Pp0.net
ワイモバイル
21: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:05:00.93 ID:Nwadcxc5M.net
楽天アンチなら楽天ええで
0円でパートナー回線使いまくれば楽天にダメージや
0円でパートナー回線使いまくれば楽天にダメージや
27: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:06:18.69 ID:RNgRiiyw0.net
>>21
ライオンズファンやけどこれマジ?
楽天モバイルに変えようかな
ライオンズファンやけどこれマジ?
楽天モバイルに変えようかな
106: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:23:40.71 ID:nYfIP6IbM.net
>>27
東京住みなら4月でauローミング切れてるから注意や
埼玉済みなら今年中はいける
東京住みなら4月でauローミング切れてるから注意や
埼玉済みなら今年中はいける
22: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:05:30.25 ID:UI2ZJnq0d.net
ahamoにしたけど体感何も変わらん
23: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:05:45.36 ID:JnWlzazMM.net
ワイ楽天やけど、都内住みなら全く苦労せんよ
24: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:06:04.21 ID:PuNAmirz0.net
iijmioタイプA
ドコモ回線と違って平日でも速度十分
ドコモ回線と違って平日でも速度十分
25: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:06:13.06 ID:Ap69c2u10.net
ワイdocomowith民いまいち安くならなさそうで様子見
36: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:08:45.82 ID:cEugJUAad.net
>>25
よう旧プラン維持出来るな
キャリアで端末買う気は無いんか?
よう旧プラン維持出来るな
キャリアで端末買う気は無いんか?
59: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:14:19.15 ID:Ap69c2u10.net
>>36
ゲームほとんどせんからな
少しはやるけど今のwith用端末でうま娘遊べるし特に不自由ないわ
ゲームほとんどせんからな
少しはやるけど今のwith用端末でうま娘遊べるし特に不自由ないわ
30: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:06:54.51 ID:pa5TCVHA0.net
家族割効くなら断然ワンモバイルのMプラン(15GB)
31: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:07:13.02 ID:pCW3O3Ts0.net
ワイモバイルで不便感じたことないしこれでええわ
32: 風吹けば名無し(高松琴平電鉄) 2021/04/05(月) 06:07:38.96 ID:oIDrxBRx0.net
ワイはUQ
33: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:07:43.79 ID:lJUEy8jy0.net
ahamoにしたいんだけどiphone Galaxy xperia以外の機種で契約しようとすると
死ぬほど面倒臭そうだなこれ
死ぬほど面倒臭そうだなこれ
34: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:08:12.43 ID:pa5TCVHA0.net
俺1900円の15GBでなんならソフトバンク光1100円引きだぞ
35: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:08:18.51 ID:Y357O/350.net
UQにした
37: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:08:51.39 ID:pa5TCVHA0.net
>>35
UQはデータ繰り越せるからズルい
UQはデータ繰り越せるからズルい
38: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:09:11.38 ID:x7GNYYvE0.net
何も考えずahamoにした
39: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:10:13.67 ID:Ms3SKZvQ0.net
ワイ元AU無事povoにする
手続きもスマホポチポチで終わったし深夜におっぱじめて気が付いたら午前中には切り替わってたわ
MyAU見られなくなったのは糞かと思ったけどそれ以外は満足
手続きもスマホポチポチで終わったし深夜におっぱじめて気が付いたら午前中には切り替わってたわ
MyAU見られなくなったのは糞かと思ったけどそれ以外は満足
40: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:10:15.29 ID:ir3QrgGe0.net
ahamoや
41: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:10:44.29 ID:TUWla1uG0.net
ahamoはmnpがめんどいはよ新規やれよ
43: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:11:23.56 ID:hTyxsrJy0.net
楽天はちょいちょい圏外になるのがアカン
44: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:11:38.89 ID:8LqeI6600.net
キャリア的にahamoやけどギガホかギガライト経由とかないわ
6月まで様子見や
6月まで様子見や
47: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:11:59.98 ID:nBM/4//cd.net
20GBも使わんな
もっと少容量で安いプラン出す予定はないんか
もっと少容量で安いプラン出す予定はないんか
48: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:12:36.58 ID:eLS1NWtp0.net
wi-fi環境でしかネットしないから楽天でいいわ
QR決済もコンビニかウエルシアぐらいやからwi-fiに登録したら次から自動に接続するし
郵便局だけちょっとつらいぐらい
QR決済もコンビニかウエルシアぐらいやからwi-fiに登録したら次から自動に接続するし
郵便局だけちょっとつらいぐらい
51: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:13:07.66 ID:+DK4Y9Va0.net
20GBも使わんしUQがコスパ最強
52: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:13:07.73 ID:U2a6jCc6a.net
キャリアメール使えるようにしてくれよマジで
53: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:13:08.24 ID:1EPQUNCQ0.net
povoと楽天の様子見ながらTorque5gのsimロック解除出来る様になるまではじっとしとくわ
55: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:13:15.56 ID:eXzHn0O00.net
ソフトバンク+ソフトバンク光から
アハモ+新規楽天、楽天光にしたわ
アハモ+新規楽天、楽天光にしたわ
56: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:13:36.70 ID:0twN0W1H0.net
ワイは安心のMVNO😉
58: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:14:07.89 ID:FVuEWXng0.net
電話かけ放題どこもたけえんだよなあ
ahamoは1100円で安いのに20gbしかないとかゴミやしなんやねんほんま
ahamoは1100円で安いのに20gbしかないとかゴミやしなんやねんほんま
64: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:15:04.11 ID:Q+NwxrcB0.net
ワイLINEモバイル民だけど4月から金額そのままで容量増やすでーって告知あったのに何故か増えてなくてブチ切れだわ
65: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:15:07.33 ID:Oq7rHlth0.net
気づいたらahamo先行エントリー終わっててキレた 4月〜5月までの申し込みみたいに書いてあったからその期間にエントリーやと思ってたわ
86: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:18:34.73 ID:ojZFSzWed.net
>>65
そういうやつは今回の3プラン使ったらアカンのやで
そういうやつは今回の3プラン使ったらアカンのやで
66: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:15:18.06 ID:eLS1NWtp0.net
そもそも通話っているか?知り合いでも聞きとりにくいとかド忘れあるし忙しい時もあるからLINEでメッセージのがいいわ
いちいち電話してくるやつめっちゃうざいんやが
いちいち電話してくるやつめっちゃうざいんやが
148: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:32:17.90 ID:bNnlkxrsM.net
>>66
プライベートなら要らんわ
いくらでも連絡手段あるしな
プライベートなら要らんわ
いくらでも連絡手段あるしな
69: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:16:17.15 ID:0+MrQvCCM.net
通信品質を考えるとahamoしかない
その他は論外
その他は論外
73: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:17:15.40 ID:l2vhBlVPM.net
>>69
これ
ちな有事の際に繋がらない楽天は論外
これ
ちな有事の際に繋がらない楽天は論外
72: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:17:07.39 ID:st1++UE20.net
楽天は電話として厳しいから別で回線持たなあかんのよな
となるとワイはmineoや
夜間フリーが強すぎる
となるとワイはmineoや
夜間フリーが強すぎる
75: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:17:20.35 ID:TJmVf4Pp0.net
ワイモバイルで通話料かかるのムカつくんやがどうすればええ?
93: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:20:33.49 ID:90nnxonB0.net
>>75
楽天モバイル契約して通話専用に使えばええ
楽天モバイル契約して通話専用に使えばええ
96: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:20:47.58 ID:pCW3O3Ts0.net
>>75
10分かけ放題つけるかLINEで通話したら
10分かけ放題つけるかLINEで通話したら
77: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:17:31.21 ID:jU/4gWRha.net
povoの24時間無制限とテザリングの組み合わせええわ
wimaxもういらん
wimaxもういらん
79: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:17:46.60 ID:0RSGEgkw0.net
機種変も安く済ませようと思ったらahamoの方がいいよな?
82: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:18:09.74 ID:zkPhzL560.net
povo1分ぐらいで契約終わったわ
あとYouTubeプレミアム使えなくなったのゴミだろ
これからセール来ても契約できんやん
あとYouTubeプレミアム使えなくなったのゴミだろ
これからセール来ても契約できんやん
84: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:18:24.10 ID:ODoxOs+L0.net
楽天モバイルやけど
西友の地下で楽天ペイ使えなかったんやが
西友の地下で楽天ペイ使えなかったんやが
87: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:19:31.80 ID:54hYeJ6r0.net
>>84
地下は繋がりにくいんや
地下は繋がりにくいんや
89: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:19:54.19 ID:wcwoASwJ0.net
楽天にしたけどワイの職場圏外になるからこっそり職場のWi-Fi使っとるわ
91: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:20:11.20 ID:nEbwMyr40.net
外で野球見るから毎月50gbくらいいくんやが格安でええのないんか?
99: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:21:01.70 ID:uv44JHcG0.net
>>91
外なら楽天でええやん
外なら楽天でええやん
95: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:20:45.00 ID:c5O4yrfr0.net
先陣を切った点を評価してahamo
97: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:20:50.39 ID:bldNDp0o0.net
落ち着いたらアハモ
101: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:22:25.99 ID:GN6y6pUW0.net
ワイはワイルドワイモバイル
102: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:22:49.30 ID:MINEjy3va.net
WiMAXと一緒に運用するならドコモ1GBプランかねえ
103: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:23:05.99 ID:54hYeJ6r0.net
ワイモバ契約したらめっちゃペイペイボーナスくれたで
今はだいぶ改悪されたみたいや
楽天もそうやけどポイント関係がどんどんケチになってる
今はだいぶ改悪されたみたいや
楽天もそうやけどポイント関係がどんどんケチになってる
118: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:26:34.58 ID:FVuEWXng0.net
この中だとlinemoの一人負けやろ
誰が契約すんねん
誰が契約すんねん
128: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:28:16.17 ID:J+5VB8Pe0.net
>>118
ワイ本田翼ファンやからLINEモにしようと思ってんけど辞めた方がええの?
ワイ本田翼ファンやからLINEモにしようと思ってんけど辞めた方がええの?
120: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:26:55.56 ID:Z8Y/qy+KM.net
仕事中ラジコ付けとるからUQにしたわ
123: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:27:13.11 ID:ODoxOs+L0.net
131: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:28:54.34 ID:nut9/TQq0.net
>>123
パートナーエリアで5gb制限状態になるやろどうやって回避したんや
パートナーエリアで5gb制限状態になるやろどうやって回避したんや
129: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:28:46.41 ID:fijR+K4rp.net
安いのは魅力だけど20GBじゃ足りないだろ
136: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:29:54.87 ID:wURzcHwI0.net
アハモでiPhone11買ったけどやばいな
今まで7つかってたから早くてバッテリー持つのが感動
SE2にしなくてよかった
今まで7つかってたから早くてバッテリー持つのが感動
SE2にしなくてよかった
142: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:30:45.36 ID:sz/wgxFl0.net
>>136
新品やから持つだけやろ
すぐ劣化して7と変わらなくなる
新品やから持つだけやろ
すぐ劣化して7と変わらなくなる
143: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:30:48.22 ID:LzK9qYze0.net
>>136
iPhone7なんてgalaxy a20よりバッテリーうんちやからね
iPhone7なんてgalaxy a20よりバッテリーうんちやからね
144: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:30:48.92 ID:eLS1NWtp0.net
171: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:40:02.07 ID:lV/aWcdt0.net
>>144
なぁ
俺もキャンペーン中にmini新規契約したんだが紹介ポイント1000しか入ってないんだがなぜだ
なぁ
俺もキャンペーン中にmini新規契約したんだが紹介ポイント1000しか入ってないんだがなぜだ
145: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:30:52.25 ID:zL5iQsNh0.net
auずっと使ってるからpovoにしたで
今まで7GBで5000円以上したから安くなって通信量も増えて最高やな
今まで7GBで5000円以上したから安くなって通信量も増えて最高やな
151: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:32:25.31 ID:T9DFqHlS0.net
>>145
全く同じや
今まで何に5000円も使ってたんや…
全く同じや
今まで何に5000円も使ってたんや…
153: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:33:02.15 ID:w6fojzXX0.net
外出中そんなスマホ使わんからUQの3GBにしてる
154: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:33:25.45 ID:R0mk3s+O0.net
ymobile家族割りか光割りが最強やぞ
15GB税込2090円
15GB税込2090円
156: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:34:33.42 ID:J+5VB8Pe0.net
ワイ心配してるのがワイが急死した時のlinemoってどうやって解約するんや?つてことや
家族はスマホ持ってへんしワイだけやねん
家族はスマホ持ってへんしワイだけやねん
158: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:35:42.64 ID:54hYeJ6r0.net
>>156
クレカ止めて終了やろ
クレカ止めて終了やろ
162: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:37:10.81 ID:J+5VB8Pe0.net
>>158
ワイはデビットや
それすらも家族が把握できるのか分からんわ
ワイはデビットや
それすらも家族が把握できるのか分からんわ
167: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:38:47.82 ID:54hYeJ6r0.net
>>162
じゃあワイが死んだらデビット止めてくれって家族に言っとけ
じゃあワイが死んだらデビット止めてくれって家族に言っとけ
161: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:37:06.80 ID:unIgLvtt0.net
今ソフトバンクでiPhoneとiPadのデータシェアしてるんだがLINEもだとデータシェアできなくて困っとる
とりあえずソフトバンクの契約切ってiPhoneはラインモ、iPadはWi-Fiでしか使わないか、あるいは楽天にするとか考えてるんやがアハモやポボはデータシェアできるんか?
とりあえずソフトバンクの契約切ってiPhoneはラインモ、iPadはWi-Fiでしか使わないか、あるいは楽天にするとか考えてるんやがアハモやポボはデータシェアできるんか?
169: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:39:31.70 ID:EyAflqwe0.net
>>161
テザリングじゃあかんの?
テザリングじゃあかんの?
182: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:42:52.75 ID:unIgLvtt0.net
>>169
あーたしかにそれでええわサンガツ
外でiPadほとんど使わんし家はWi-Fiあるし外でどうしても使う時テザリングすればええわ
あーたしかにそれでええわサンガツ
外でiPadほとんど使わんし家はWi-Fiあるし外でどうしても使う時テザリングすればええわ
164: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:37:29.38 ID:tE9m7ChdM.net
177: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:42:09.07 ID:N7QV5yrT0.net
>>164
楽天回線だけど10Mしかでんわ
モバイル用途なら困らんけどなんでこんなに違うんやろ
楽天回線だけど10Mしかでんわ
モバイル用途なら困らんけどなんでこんなに違うんやろ
174: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:40:22.11 ID:eZjD6fSq0.net
試しに楽天のesim申し込んだら繋がったから通信用の回線にしてる
無料が終わる頃にまた考えればいいや
無料が終わる頃にまた考えればいいや
178: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:42:12.63 ID:+YbwRtJfM.net
田舎もたまに行くからUQかな
楽天はポケットwifiにして固定回線やめたわ
楽天はポケットwifiにして固定回線やめたわ
184: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:43:27.60 ID:V74aHk7zM.net
楽天申し込もうとしたけど楽天miniかhandが1年後復活すること願って待つことにしたわ
復活せんかったらデュアルSiMにしよ
復活せんかったらデュアルSiMにしよ
185: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:43:28.19 ID:twu5+2CB0.net
今までのキャリアの料金考えたらahamoの電話かけ放題20GB4070円って糞安いな
188: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:44:18.69 ID:1EPQUNCQ0.net
楽天の機種ほぼ売り切れてるんやがいつ再入荷するんや
189: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:44:56.13 ID:rR64nvH10.net
au民は楽勝にpovoに移行できるよな
192: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:47:02.99 ID:l3dUlN9k0.net
なんJ民ならベースボールライブ観れるワイモバ一択やろ
176: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:41:48.57 ID:aPpRopkm0.net
メインがドコモでサブにアハモ
無料だから楽天も一つある
無料だから楽天も一つある
187: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:44:17.38 ID:0nuIcFdXM.net
LINEMOは論外で楽天はサブ専門以外あり得ない
トッピングのpovoか繰越のUQメイン安定やな
ahamoはプラスアルファが…
トッピングのpovoか繰越のUQメイン安定やな
ahamoはプラスアルファが…
135: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 06:29:27.55 ID:cR4FrsqZa.net
なおキャリアメールが使えなくなる模様
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617569908/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 18:32 ▼このコメントに返信 ahamo or povo+楽天の1択
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 18:32 ▼このコメントに返信 値段大きく変わらないんだから何を重視するのかで考えろ
俺は回線の安定性を重視するからahamo一択
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 18:35 ▼このコメントに返信 24時間無制限オプションがあるからpovoにした
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 18:36 ▼このコメントに返信 メインdocomoサブ楽天0円運用だわ楽天は1年タダだし
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 18:36 ▼このコメントに返信 ahomoって煽ってるみたいで口にしにくい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 18:40 ▼このコメントに返信 なんJ民は名称的にワイモバイル一択なんじゃねーの?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 18:40 ▼このコメントに返信 じーちゃんのdocomo回線をahamoにしたんだけど
純粋にプラン変更なんだな
SIMの差し替えくらいあるのかと思ってた
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 18:43 ▼このコメントに返信 逆にキャリアの高額プラン続けてた人はなんで格安SIMに移らなかったの?
結局解約料がネックだったんかね?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 18:47 ▼このコメントに返信 楽天モバイルで楽天miniをモバイルルーターとして使うと凄い便利
データ無制限だから無料の間は使いまくるのが賢いやり方
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 18:48 ▼このコメントに返信 UQはキャリアメールのオプションあったような
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 18:51 ▼このコメントに返信 日本通信の20GB1980円(税別)。月6GBくらいしか使ってないけど
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 18:52 ▼このコメントに返信 面倒臭いのでまだdocomoのまま
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 18:55 ▼このコメントに返信 au→uqで、違う電波使ってみたいからahamoにした。
悪くなっても解約金ほぼゼロでpovoにできるんやしいい時代になったわね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 18:58 ▼このコメントに返信 nuroにした
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 19:02 ▼このコメントに返信 「アハモ」「ポヴォ」「ラインモ」の部族感は異常
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 19:07 ▼このコメントに返信 今楽天使ってて特に回線速度に困ってないけど、地域差が大きいのかな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 19:17 ▼このコメントに返信 >>1
1択とは?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 19:18 ▼このコメントに返信 メインahamo、サブ楽天モバイル
が理想だね
楽天モバイルは一年無料で一年後も1GB以下だと0円だし
アプリ使ったら通話は無料だけど、音質が悪く無線みたいになるのが残念
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 19:22 ▼このコメントに返信 ソフバン光だからワイモバイルにしたわ
15Gで1980はちょうどええ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 19:25 ▼このコメントに返信 わい情強、3GB70分通話無料の日本通信
ドコモ回線使ってるから結構快適
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 19:26 ▼このコメントに返信 UQ,楽天は真っ先に無い
辛うじてahamoか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 19:31 ▼このコメントに返信 通話iijmio データ楽天
自宅の回線を解約してテザリング
めちゃ快適で安いわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 19:32 ▼このコメントに返信 iijだな
家からほとんど出ないから4GBあれば十分だし1000円しかかからんのはでかい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 19:32 ▼このコメントに返信 楽天miniはタダみたいなもんだしオモチャと思って契約してみるか、と思ってたらキャンペーン終わってんのな
遅かったわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 19:34 ▼このコメントに返信 月の通信量10GB以下くらいなら今月から料金改定したOCNモバイルが一番コスパ良いと思う。これと楽天のDSDVか楽天mini(電池持ち悪いのが難点)との2台持ちが便利
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 19:41 ▼このコメントに返信 糞端末だと会社間移動するとろくに通信できなくなるぞ
特にソフバン系に移る場合は要注意
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 19:45 ▼このコメントに返信 povoがほぼに聞こえる
なんか急遽テキトーに付けた感あるな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 19:50 ▼このコメントに返信 楽天の無料期間終了したからOCNモバイルに移動したわ、理由は月平均5Gしか
使わんし楽天だと2178円取られて割高だから。OCNだと1320円や。
連絡はラインやメール主体でほとんど電話掛けないし
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 19:51 ▼このコメントに返信 >>25
ocnモバイルone出来たときから使ってるけど全然問題ないからなぁ
有線もocnだと少しだけお得になるし
まぁソフバンやauなんかも割引あるんだろうけど
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 19:53 ▼このコメントに返信 >>28
Wi-Fi環境あると結構次の月に繰り越せるから
全然困らんよね
在宅メインになった今外で使う機会も減ったし
そもそも外でアホほど動画見たりしないしな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 19:55 ▼このコメントに返信 米11
通話どんな感じ?
日本通信気になってるんだけど通話品質だけ不安なんよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 19:56 ▼このコメントに返信 携帯コジキしてたなぁ
値段と通信品質ではUQが1番やと思うけどな。WiMAX初代も通信品質良くて安かったし
時間帯で速度低下が激しいMVNOに、安いけど落とし穴契約&通信品質最低のソフトバンク
色んな会社の使ってたら分かるでしょ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 20:00 ▼このコメントに返信 ワイmineoの10GBで\1,958やけど情弱やろか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 20:10 ▼このコメントに返信 ahamo以外ある?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 20:13 ▼このコメントに返信 元々のキャリアから移行すれば楽でいいんじゃね?
元から格安の奴は興味ないだろうし
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 20:19 ▼このコメントに返信 iijmioの一番やっすいやつにするつもり
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 20:21 ▼このコメントに返信 誰もチョンモ使わなくてワロタ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 20:38 ▼このコメントに返信 重要なのは事後に、値上げ変更の前科が有るかどうかな
混線、速度低下、値上げ、内容変更、業務転売など、
後から切り取り搾りに来る所はどこだろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 20:40 ▼このコメントに返信 たかだか月々数千円にこんなに必死になるって
お前らがいかに低収入で底辺のゴミみたいなオッサンなのかよく分かるなぁ……
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 20:43 ▼このコメントに返信 米39
どこ使ってんの?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 20:51 ▼このコメントに返信 >>9
ワイメインはdmmでサブは楽天miniモバイルルーターだわ
無料終わったらネット回線引く予定
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 20:52 ▼このコメントに返信 >>39
先に袋3円に必死になるのに突っ込めよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 20:53 ▼このコメントに返信 米39
どこを見たら必死に見えるんや
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 20:56 ▼このコメントに返信 >>39
貧乏人と知り合いになったら分かるけどあいつら無駄遣い多いぞ
基本無頓着で新しいものをよく分からんってほっとくから、スマホのプラン見直さないでずっと高い金払ってるとかまさによくやってる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 21:05 ▼このコメントに返信 いざという際に窓口駆け込めるワイモバがええわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 21:10 ▼このコメントに返信 >>37
あんなの馬鹿か情弱しか使わんし
携帯のキャリア名見て禿げだったら「あっ…」って察するわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 21:11 ▼このコメントに返信 IIJでしょう
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 21:14 ▼このコメントに返信 キャリアメールのありがたさを知る時がいつか来るだろうね
Googleなんかは囲い込んだらサービスの質を低下させるしね
タダほど高いものはないというし、無料のサービスには気を付ける必要がある
今はまだラインとフェイスブック以外は大丈夫だろうけど
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 21:22 ▼このコメントに返信 米48
迷惑メールしかきてないのにありがたいと感じる日がくるんだろうか
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 21:27 ▼このコメントに返信 おいら、mioにしたお
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 21:31 ▼このコメントに返信 >>39
むしろ貧乏人ほど固定費に無頓着だろ
生活カツカツなのに家族全員キャリアの高いプランかつ最新型のiPhone使ってたりする
社会人ならともかく主婦や学生なら型が多少古いiPhoneで格安SIMでええやろ、家に金がないならな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 21:32 ▼このコメントに返信 楽天は今年中に3キャリアの通信量超えるって文句言ってるからなんかありそう
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 21:43 ▼このコメントに返信 ほぼWi-Fi環境だからdocomoのギガライトにサブで楽天eSIM入れてるわ
データ楽天に振ってるから先月のdocomoは1GB行かなかった
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 21:48 ▼このコメントに返信 楽天無料CMに釣られて十数年来のドコモ切った
東京近辺が生活圏だし小型のhandで快適だわ
今日楽天ひかりも申し込んだ
今までのNTTドコモに縛られてた自分がバカだった
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 21:48 ▼このコメントに返信 楽天使おうとしたら機種対応してなかった。何で未だにZenfoneに対応してないの?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 21:50 ▼このコメントに返信 povoはブボボモワッみたいで臭そう、まあahamoもなんかスカスカした感じするけど、くっせえのとスカスカならスカスカのほうが良いかなって感じ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 21:52 ▼このコメントに返信 わいみたいに家と会社の往復の毎日で家も会社もWiFiで、ほとんどデータ使わない人は、1GB以下0円の楽天がええと思う。Rakuten Linkで通話料もタダ。楽天にお金払うところがなくて、楽天やっていけるのか不安になるわ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 21:53 ▼このコメントに返信 >>5
そりゃドコモ様が貧乏なアホ向けに出したやつだからな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 21:54 ▼このコメントに返信 >>8
格安SIMは遅いからで、UQやワイモバイルはデータ量少なかったから?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 21:54 ▼このコメントに返信 OCNモバイルONEは新コースや値段下がってやっと評価上がったわい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 21:55 ▼このコメントに返信 >>11
使わない人はOCNモバイルがいいぞ。安くて遅くない上に繰り越しで使える
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 21:58 ▼このコメントに返信 面倒くさいからmineoから変えてないわ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 22:09 ▼このコメントに返信 >>39
貧乏人にはわからんだろうけど金持ちほど固定費には敏感だぞ
無駄金を使わないから自分の本当に好きな事に惜しみなく金使えるんだわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 22:10 ▼このコメントに返信 ロケットモバイル神プラン(税抜298円)のワイ、高みの見物
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 22:11 ▼このコメントに返信 ワイモバイル
ヤフープレミアムがついててやたらポイントがたまるのが楽しい
PayPay運用も始まったしこれで億り人になりたい
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 22:13 ▼このコメントに返信 楽天とか使ってるの貧乏人だけだろ
楽天カードとか平気で使ってるような奴と食事したくない
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 22:14 ▼このコメントに返信 格安SIMとかダサすぎて使う気になれない
私は貧乏人ですってアピールしてるようなもんじゃん
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 22:16 ▼このコメントに返信 とりあえず楽天は貧乏丸出しでヤダ
アハモとかも何か乞食が群がってそうなイメージで印象悪いわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 22:27 ▼このコメントに返信 今時おじいちゃん以外でキャリアメール使ってるアホいるの?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 22:37 ▼このコメントに返信 楽天はやめとけ、金策でとち狂ってテンセントに金出させた。アメリカの制裁ど真ん中直球喰らってもおかしないで。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 23:11 ▼このコメントに返信 北海道の山とか僻地によく行くからドコモ一択だわ
ahamoにして電波届かなかったら困る
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 23:30 ▼このコメントに返信 DOCOMOユーザー故にahamoか?それとも料金が安くなったOCNモバイルか?で悩んでいる最中。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月05日 23:42 ▼このコメントに返信 貧乏だから格安つかいまーす☆
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月06日 00:10 ▼このコメントに返信 最近UQモバイルの通信速度が遅いんだよね…
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月06日 00:19 ▼このコメントに返信 楽天ハンド欲しいのにずっと入荷待ち…
7日までに復活させる気ないな?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月06日 00:36 ▼このコメントに返信 三木谷に個人情報渡すとか正気かよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月06日 09:09 ▼このコメントに返信 元々docomoで月額1480円しか使ってないわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月06日 11:09 ▼このコメントに返信 嫁&俺&息子兼家用でワイモバの家族割。俺だけDSDVなんで楽天モバイルがサブ(1GB以内ならタダやから)
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月06日 12:35 ▼このコメントに返信 「UQ」、「ワイモバイル」は論外。WIMAX系の遅さ、つながりの悪さは定評がある。
ワイモバイルは実質「ファーウェイ」子会社。ルーター自体がファーウェイ製だったり、外装だけ日本製で中身はファーウェイだったりする。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月14日 01:29 ▼このコメントに返信 ら陰毛(笑)契約したガイジおりゅ?