1: カーネル・サンダース(SB-iPhone) [ニダ] 2021/04/05(月) 05:06:33.16 ID:lytuPoMF0● BE:144189134-2BP(2000).net
未開封の任天堂の人気ゲームソフト
「スーパーマリオブラザーズ」が米国で競売にかけられ、
2日に66万ドル(約7300万円)で落札された。
競売を実施したヘリテージ・オークションズは、
ゲームソフトとしては史上最高の落札額としている。
画像

https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/210404/mcb2104041227006-s1.htm
「スーパーマリオブラザーズ」が米国で競売にかけられ、
2日に66万ドル(約7300万円)で落札された。
競売を実施したヘリテージ・オークションズは、
ゲームソフトとしては史上最高の落札額としている。
画像

https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/210404/mcb2104041227006-s1.htm
4: 801ちゃん(ジパング) [ニダ] 2021/04/05(月) 05:35:46.36 ID:f9uqvCdL0.net
US版ってやつか
発売当時プレミア価格で売ってたの思い出した
発売当時プレミア価格で売ってたの思い出した
48: 湘南新宿くん(大阪府) [CH] 2021/04/05(月) 09:38:41.05 ID:Z9MLotQb0.net
わいのコレクションが火を吹く時が来たか
5: マー坊(東京都) [FI] 2021/04/05(月) 05:43:03.27 ID:U8lr099l0.net
田舎のおもちゃ屋の倉庫とかにありそうどけどな
16: アイちゃん(埼玉県) [RU] 2021/04/05(月) 06:37:01.78 ID:lEtX3lb+0.net
>>5
田舎にはもうおもちゃ屋そのものが無いよ 商店街で真っ先に潰れたのがおもちゃ屋
田舎にはもうおもちゃ屋そのものが無いよ 商店街で真っ先に潰れたのがおもちゃ屋
6: ねるね(大阪府) [CN] 2021/04/05(月) 05:43:04.48 ID:bZc5XVoS0.net
俺のジャンボフランクも47年未開封ですが買い取りいくらですか?
60: かえ☆たい(ジパング) [JP] 2021/04/05(月) 10:26:13.67 ID:B5q+AB7f0.net
>>6
いいからしまえよそのチョリソー
いいからしまえよそのチョリソー
99: アストモくん(東京都) [US] 2021/04/05(月) 17:54:59.71 ID:4j+ELWXO0.net
>>6
いいか?
需要と供給の問題なんだよ
わかるな?
いいか?
需要と供給の問題なんだよ
わかるな?
7: ドギー(富山県) [EU] 2021/04/05(月) 05:44:32.74 ID:OO8lxhwq0.net
>>1
売ろうと思ったやつが偉い
俺なら捨てるか誰かにあげてる
我が家にある40年くらい前の綿菓子機もオークションにかけてみるかな
売ろうと思ったやつが偉い
俺なら捨てるか誰かにあげてる
我が家にある40年くらい前の綿菓子機もオークションにかけてみるかな
13: チューちゃん(愛知県) [TW] 2021/04/05(月) 06:25:13.77 ID:jpFGoaoU0.net
>>7
こういうのって町の小さなおもちゃが廃業して整理してたら見つかったやつが多いとは思う
こういうのって町の小さなおもちゃが廃業して整理してたら見つかったやつが多いとは思う
14: パステル(ジパング) [IT] 2021/04/05(月) 06:32:18.59 ID:uzR3A6vn0.net
オレの「ジャンボ尾崎のホールインワン」未開封はどうかな....
15: ヱビス様(東京都) [MX] 2021/04/05(月) 06:33:42.73 ID:rhjQtOLQ0.net
>>14
一生開封するなよ
一生開封するなよ
21: ウチケン(帝国中央都市) [US] 2021/04/05(月) 07:12:29.45 ID:5BrD7LlL0.net
ニンテンドーエンターテイメント加盟の玩具問屋か玩具小売店のうち
既に廃業した所なら
まだ持っているかもな
既に廃業した所なら
まだ持っているかもな
24: アソビン(東京都) [US] 2021/04/05(月) 07:20:33.64 ID:RB930RNY0.net
未開封の保証はあるのか?
28: ごめん えきお君(千葉県) [US] 2021/04/05(月) 07:24:40.58 ID:RMvRhHRn0.net
こいういの海外の方が貪欲なんだっけ
20年以上前から大金持参で日本に中古買い漁りに来てたとか
20年以上前から大金持参で日本に中古買い漁りに来てたとか
30: V V-OYA-G(神奈川県) [US] 2021/04/05(月) 07:27:38.01 ID:FJm/WTOZ0.net
こんなんどっかの倉庫に眠ってそうだけどな
関連会社の工場移転とかで
関連会社の工場移転とかで
34: オノデンボーヤ(宮城県) [ニダ] 2021/04/05(月) 07:34:23.24 ID:ETmy4sQ50.net
今高額ソフトのコピー海賊版が問題になっているね
パッケージから説明書全部がコピー品
パッケージから説明書全部がコピー品
39: 暴君ハバネロ(埼玉県) [GB] 2021/04/05(月) 08:07:13.24 ID:TcfOjuRN0.net
未開封のドリームキャストがある
そろそろ売るかな
そろそろ売るかな
45: マーシャルくん(光) [RU] 2021/04/05(月) 09:20:10.18 ID:q9iA2Q0Z0.net
人類が圧倒的に処女厨である証左
50: コロちゃん(埼玉県) [JP] 2021/04/05(月) 09:46:09.42 ID:D5YNMgrK0.net
SCEでゲーム作ってた時にビンゴ大会で貰った
ぽけかの〜植野史緒〜
戦国国家ー改ー
SOUL EDGE
の未開封サンプル版があるけど1000円にもならなそう
ぽけかの〜植野史緒〜
戦国国家ー改ー
SOUL EDGE
の未開封サンプル版があるけど1000円にもならなそう
51: パスカル(茸) [ニダ] 2021/04/05(月) 09:46:51.46 ID:0thTWjmn0.net
73: ののちゃん(ジパング) [ニダ] 2021/04/05(月) 11:34:26.24 ID:BuT29SYE0.net
>>51
面白さが一枚絵に凝縮されている(´・ω・`)
面白さが一枚絵に凝縮されている(´・ω・`)
74: カナロコ星人(日本) [ニダ] 2021/04/05(月) 11:41:06.00 ID:gSoWsaAJ0.net
>>73
このパケ絵の唯一の欠点は、右にのみ進むゲームなのに
マリオの向きが逆になってることだよな
こういうの宮本氏らしくない気が。まぁ構図的にこれが一番良いからね
このパケ絵の唯一の欠点は、右にのみ進むゲームなのに
マリオの向きが逆になってることだよな
こういうの宮本氏らしくない気が。まぁ構図的にこれが一番良いからね
52: よむよむくん(東京都) [US] 2021/04/05(月) 09:48:25.90 ID:+jy9yOgu0.net
リアルにウチにツインビー未開封あるのだが、おいくら万円ぐらいになるかな?
53: サンペくん(北海道) [US] 2021/04/05(月) 09:49:02.30 ID:HUHcBKeA0.net
未開封ってなんでわかるんだろ
ファミコンカセットって厚紙の箱で封印シールとかなんにもないよね
俺が知ってる国内版の話だけどさ
ファミコンカセットって厚紙の箱で封印シールとかなんにもないよね
俺が知ってる国内版の話だけどさ
70: みやこさん(兵庫県) [US] 2021/04/05(月) 11:13:46.19 ID:I02PqPGH0.net
>>53
別記事によるとパッケージ自体がレアらしい
ごく短い間にだけ作られた色
別記事によるとパッケージ自体がレアらしい
ごく短い間にだけ作られた色
61: V V-OYA-G(東京都) [US] 2021/04/05(月) 10:28:41.74 ID:1m2jhWpA0.net
未開封のゲーム特典ディスク(確か、ムジュラ)をオクに出したら割とプレミア高値がついた。
落札者からの連絡を見て驚いた「動作確認しました。」
何で使っちゃうのよ(´・ω・`)
落札者からの連絡を見て驚いた「動作確認しました。」
何で使っちゃうのよ(´・ω・`)
76: Dr.ブラッド(群馬県) [ニダ] 2021/04/05(月) 11:47:58.67 ID:OlPi9eIx0.net
田舎の兼業でやってたおもちゃ屋の棚に眠ってそう
78: パー子ちゃん(大阪府) [ニダ] 2021/04/05(月) 12:03:18.38 ID:GMoeb9BW0.net
買ったはいいけどゲーム機が無くてそのまま放置してたパターンなのか
82: かえ☆たい(茸) [KR] 2021/04/05(月) 13:24:59.99 ID:+QVX50/Y0.net
オレの名前が書いてあるアイスクライマーは幾らかな
83: マストくん(茸) [US] 2021/04/05(月) 13:40:57.84 ID:hwggejmj0.net
俺も日本のやつなら未開封持ってるよ
Laox1000円てシール貼られてるけど
あとゴルフとSFCシレンもある
Laox1000円てシール貼られてるけど
あとゴルフとSFCシレンもある
87: トラムクン(東京都) [US] 2021/04/05(月) 16:12:02.19 ID:LV1W2Rj90.net
ソフト開けたら4980円になるん?(´・ω・`)なんのために買ったのか
93: ヨドくん(神奈川県) [US] 2021/04/05(月) 17:32:43.66 ID:dwh+TXjD0.net
>>87
定価4000円だとおもうわ
定価4000円だとおもうわ
89: どんぎつね(東京都) [ニダ] 2021/04/05(月) 16:44:08.17 ID:Cy21Or380.net
いま買って未開封で置いといたら40年後7000万円になるやつってなんだろ
90: カナロコ星人(日本) [ニダ] 2021/04/05(月) 16:53:31.00 ID:gSoWsaAJ0.net
オプーナ
104: コアラのワルツちゃん(静岡県) [US] 2021/04/05(月) 18:04:48.87 ID:Mmm5CjDX0.net
>>90
俺は未開封の持ってるからいつか購入権を億で売ってやるぞ
俺は未開封の持ってるからいつか購入権を億で売ってやるぞ
92: ベイちゃん(ジパング) [CN] 2021/04/05(月) 17:14:38.45 ID:MdnkK9mH0.net
当時20円で販売されてた仮面ライダースナック未開封がまんだらけで16800円で売られてたの見て笑って、次の週売れてたの見て又笑った。
96: ホスピー(光) [ニダ] 2021/04/05(月) 17:51:59.02 ID:n8UaqDHa0.net
次のプレミアはジーコサッカー未開封だな
97: めろんちゃん(青森県) [CN] 2021/04/05(月) 17:52:50.16 ID:VaegB3810.net
>>96
見た目はジーコサッカーだけど中身が違うのとか
見た目はジーコサッカーだけど中身が違うのとか
100: ちくまる(SB-iPhone) [ニダ] 2021/04/05(月) 17:57:54.22 ID:GnPQmI1z0.net
中身がマリオか開封して確認する必要あるな
111: さくらとっとちゃん(ジパング) [US] 2021/04/05(月) 20:31:08.12 ID:ix5jvcb70.net
透明のプラケースは、当時の物ではなく
鑑定会社による、お墨付きの封印ケース
未開封のゲームソフトはコレクター向けサイト「WataGames」の専門家によって査定され、「9.6/A+」の等級がつけられた。競売に出品されたもので専門家が等級をつけたものとしては最も状態が良いものだという。
鑑定せずに、そのまま売っても偽物として扱われ高値は付かないけど
鑑定書が付くと、一気に値段が跳ね上がる
鑑定会社による、お墨付きの封印ケース
未開封のゲームソフトはコレクター向けサイト「WataGames」の専門家によって査定され、「9.6/A+」の等級がつけられた。競売に出品されたもので専門家が等級をつけたものとしては最も状態が良いものだという。
鑑定せずに、そのまま売っても偽物として扱われ高値は付かないけど
鑑定書が付くと、一気に値段が跳ね上がる
115: サンコちゃん(東京都) [US] 2021/04/05(月) 21:03:42.72 ID:fRtd+19X0.net
PS2未開封新品はあと20年は寝かしたほうがいいかな
118: さくらとっとちゃん(ジパング) [US] 2021/04/05(月) 22:48:09.14 ID:ix5jvcb70.net
>>115
歴史の始まりに価値かあるので、
PS1の未開封初期ロットなら価値がある。PS2では無価値
歴史の始まりに価値かあるので、
PS1の未開封初期ロットなら価値がある。PS2では無価値
120: アリ子(茸) [US] 2021/04/06(火) 05:53:38.96 ID:Bwrg971p0.net
>>118
PS2の鋳薔薇なら結構プレミアになってるよ。
PS2の鋳薔薇なら結構プレミアになってるよ。
40: てん太くん(茸) [US] 2021/04/05(月) 08:28:24.19 ID:AFQ5e6vK0.net
引っ越しの時ファミコンとスーファミとソフト多数出てきてこれは売れるって思って中古屋うりにいって全部で300円だったの思い出した
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1617566793/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月06日 17:47 ▼このコメントに返信 火を吹いたらだめじゃん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月06日 17:57 ▼このコメントに返信 >>74
それともうひとつ誤情報が含まれている
例えキノコを取った状態でも、敵を下からパンチで倒せるゲームではない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月06日 18:02 ▼このコメントに返信 未開封のソーセージ発酵してそう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月06日 18:10 ▼このコメントに返信 これ前にも見たわ
US版の初期ロットでパッケージが通常と違うやつだから、日本人には関係なかったりする
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月06日 18:10 ▼このコメントに返信 >>未開封のソーセージ
腐ってやがる、遅すぎたんだ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月06日 18:14 ▼このコメントに返信 NESってスーパーマリオブラザーズは同梱して売ってたんだよな?
単品版なんて存在してたのか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月06日 18:16 ▼このコメントに返信 日本版でよきゃ箱説明書付きで持ってるけど価値が段違いだろうね
当時遊ばないって選択肢が出るわけないもの
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月06日 18:21 ▼このコメントに返信 俺も未使用の棒しかないな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月06日 18:30 ▼このコメントに返信 アイスクライマーなんて未開封でも大した値段にならなさそう
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月06日 18:43 ▼このコメントに返信 海外パケよく見ると真下に溶岩あるし、位置的に確実に死ぬ直前だな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月06日 18:54 ▼このコメントに返信 こないだのポケカもそうだけどこういうのだいたい日本とは無関係
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月06日 18:57 ▼このコメントに返信 9.6等級か
10等級が出てきたらマジで億かその上行きそうだ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月06日 19:32 ▼このコメントに返信 俺未開封のクロノ・トリガー持ってるわ。
それだけが自慢
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月06日 20:09 ▼このコメントに返信 MTGのα版みたいなもんだな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月06日 20:24 ▼このコメントに返信 海外はほんとポイポイ捨てるから
中古相場が軒並み高い
自業自得なんだから日本に漁りにくんなマジで
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月06日 20:34 ▼このコメントに返信 未開封の「ジーコサッカー」は高く売れるかな…?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月06日 22:56 ▼このコメントに返信 PS2も既に万越えがゴロゴロある
Ps2ソフトでも未開封だとそこそこヒットしたやつも高いしレアゲーはもっと高い
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月07日 16:05 ▼このコメントに返信 関係ないけどジャンボ尾崎のホールインワン、どう考えてもホモビタイトル
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:43 ▼このコメントに返信 米16
確率は低いけど開封済みのほうがなw