1: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:56:38.38 ID:NR62zhPH0 .net
もう半分仕事だろ



3: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:57:23.77 ID:q2nCSZ530.net
ある日馬鹿馬鹿しくなるよな

5: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:58:46.89 ID:j8CCGMaY0.net
たしかに
今パニグレ終わってあと2分でスドリカスタートだわ

10: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:00:27.08 ID:yaNuZKGHp.net
ガチで2つ以上のソシャゲやってる頃は頭おかしかった






4: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:58:45.33 ID:B52fxike0.net
インフルエンザで一日寝込んでその日のログボとデイリーミッション逃したら急激にどうでも良くなってそのままアンインストールした

7: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:59:29.14 ID:NR62zhPH0 .net
>>4
なんか義務感に駆られてるやついるよな

6: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:59:06.77 ID:/Ld+zhMl0.net
グラブルやってるけどもう仕事どころか刑務作業や

9: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:59:45.91 ID:NR62zhPH0 .net
>>6
草、どんだけ酷いねん

15: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:01:38.19 ID:/Ld+zhMl0.net
>>9
今の期間は古戦場ってイベントがあって朝の点呼から始まるで

8: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 05:59:43.27 ID:Lphb8/b8M.net
複数掛け持ちしてると日課で5時間コース
頭おかしくなるで

13: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:01:03.06 ID:NR62zhPH0 .net
>>8
ソシャゲってどんだけ時間かけさせるかみたいなところあるからマジであかん

11: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:00:33.63 ID:j8CCGMaY0.net
上位数パー入ってるから辞められないのだ
パニグレは初日組だしスドリカは2年やってやっとトップになれたのだ

20: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:02:01.54 ID:NR62zhPH0 .net
>>11
スドリカってdeemo出したところのやつけ?
最初期やってたけど良くも悪くもソシャゲらしくないソシャゲだった気がする

24: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:02:45.82 ID:j8CCGMaY0.net
>>20
はい
めっさおもろいし良心的やね
衝撃受けたわ

12: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:01:02.04 ID:BqPY+4ND0.net
エピックセブンやってると時々そう思う

14: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:01:22.23 ID:j8CCGMaY0.net
どっちも日課1時間もかからんのが救い

16: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:01:40.11 ID:BqPY+4ND0.net
ウマ娘は完全に義務

17: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:01:47.25 ID:NLxHXtwXr.net
基本的にガチャ爆死して飽きるソシャゲってその程度ってことだよな
全盛期のパズドラくらいやわそんなん

18: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:01:56.38 ID:eq/r9kFDr.net
金払って仕事してんだもんな

19: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:01:57.26 ID:Gkv0SIbo0.net
デイリーやイベントで貰える石を日本円換算するとおきゅーりょー感あるよな

21: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:02:08.60 ID:s8qpgKed0.net
ついさっきドッカンのデイリー、レジェンズのスタミナ消化、ガルパのデイリーライブボーナスやったわ

28: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:03:31.68 ID:NR62zhPH0 .net
>>21
目死んでそう

22: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:02:19.44 ID:OygPVml+0.net




26: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:03:18.94 ID:C03SOpY00.net
>>22

34: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:05:17.84 ID:efBCmEyh0.net
>>22
まあログインするだけなら10秒でできるし

23: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:02:25.82 ID:C03SOpY00.net
言ってることは分かる
でも分かっててやってるんやからほっといてんか

25: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:03:12.21 ID:pZHfbcZI0.net
面白くても作業感出るとすぐやめちゃうわ

27: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:03:20.68 ID:juYEldiC0.net
あーよく寝た、とりあえずなんJ開いて…登録してる★スレ巡回して…

ソシャゲはやってないけどその代わりこんな感じなのがワイ

29: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:03:46.23 ID:Ry83x8mhH.net
>>27
ぶっちゃけ同レベルだわな

30: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:04:10.01 ID:A90Gt1ne0.net
イベントとかストレス抱えてやってるやつばっかやろ
アホの集まりや

31: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:04:19.48 ID:d+WnZ1Hs0.net
デイリーを全ゲーム合計1時間くらいで終われるゲームを選んでるわ
ウマ娘はきっつい

33: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:04:55.80 ID:NR62zhPH0 .net
ソシャゲの周回が一番よく分からんわ
10回程度ならともかく楽しんでるやつおるんか?あれ

35: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:05:21.49 ID:juYEldiC0.net
ワイもゲームは好きやけどコンシューマとPCでしかやらんわ
ソシャゲやるくらいならなんJで時間浪費するンゴ

36: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:05:52.00 ID:hFZN2WGD0.net
スタミナ漏らしても石漏らしてもええやんの気持ちでやってる
どうせ無課金や

38: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:06:07.51 ID:NR62zhPH0 .net
モンストかパズドラどっちか忘れたけど勤務中にクエスト来るからトイレに駆け込んでやってる奴いて問題になってたよな

43: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:06:57.78 ID:YKObc4jF0.net
>>38
パズドラちゃうか
特定の時間だけ来るクエストがあったな

49: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:08:13.46 ID:NR62zhPH0 .net
>>43
その結果職失ってて笑えんわ
もう中毒やろ

39: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:06:09.41 ID:YKObc4jF0.net
ひたすら毎日スキップでデイリー終わらせるゲームの何が楽しいのかとはなるな

50: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:08:13.97 ID:4UHlduXB0.net
>>39
石が貰えてガチャが引ける

40: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:06:19.45 ID:GosMV4HUa.net
プリコネは5分で終わるぞ

45: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:07:43.30 ID:B7PGQ2/yM.net
ソシャゲ消す勇気がない
なんの価値もないデータなのはわかっとるんやが
レアキャラいっぱいおるしデイリー毎日頑張ってたから勿体ない気がしてしまう

53: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:08:56.97 ID:FI4m0pekd.net
>>45
一日スマホ持たずに遠出してみ
すごい清々しいよ

47: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:07:54.62 ID:njSa4c+30.net
ソシャゲやめてその時間がゲームになるかツイッターになるか動画になるか5ちゃんになるか
難しいな🤔

48: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:08:05.43 ID:Zrq5dOJU0.net
義務感が出てきたらやめるチャンスやで

55: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:09:31.18 ID:TqQ3DjFtM.net
段々みんなソシャゲがばからしいと気が付き始めてきてるんやろか

64: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:12:48.53 ID:q2nCSZ530.net
>>55
課金に後悔してから一切してない

56: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:09:56.80 ID:7NO1xzEz0.net
一周回ってCSゲームに戻ったわガチャ無い好きな時間に遊べるのええ

57: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:09:59.04 ID:T3/og7gU0.net
ワイはソシャゲのイベントに休日まる一日潰して途端に我に帰ったわ
ログボもデイリーも体力消化もしなくていいとか解放感やべえわ

58: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:10:13.05 ID:s8qpgKed0.net
ドッカンは昔課金もしたけどもう惰性やわ 明日データ消えててもええ

69: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:13:34.58 ID:BkPa4VxNM.net
>>58
ワイと同じで草
全クリしてからモチベ0やけど久々に天下一来るからやろうかな

98: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:18:04.21 ID:s8qpgKed0.net
>>69
天下一とかクソつまらんやん
それで復帰してええんか…

111: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:19:42.97 ID:BkPa4VxNM.net
>>98
だって他にやることないもん

151: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:25:29.32 ID:s8qpgKed0.net
>>111
それはそうやわ

60: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:11:54.67 ID:NR62zhPH0 .net
でもソシャゲって次から次へと出てその度に大流行するの不思議
ソシャゲそのものに飽きる日は来るんやろか

68: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:13:31.30 ID:s8qpgKed0.net
>>60
イナゴとは言うけどソシャゲの単調さに飽きる方が普通なんやと思うわ
だから新しい方に行く

90: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:16:07.15 ID:NTm/A3ix0.net
>>60
数多のソシャゲの屍の上に大流行したソシャゲが立ってるだけや

61: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:12:03.99 ID:AUWCNmKl0.net
いかに時間効率よく消化出来るように考えるようになったわ
面白くはない

62: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:12:06.62 ID:7NO1xzEz0.net
デイリーで縛られるのあかんわソシャゲできない体質になってしまった

63: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:12:46.92 ID:d5yMvI/50.net
義務感で縛ってくるのほんと嫌い

70: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:13:48.71 ID:o4aB2o5AM.net
ソシャゲに遊ばれてるよな

72: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:14:04.52 ID:NR62zhPH0 .net
あとはどのゲームか知らんが70万課金してもキャラ出ないとかで問題になってたな
コンシューマーならDLCで5000円も出せば全キャラ揃うだろ
落とし所見つけろやちゃんと

74: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:14:08.11 ID:KF6arLMQ0.net
ソシャゲガイジだけど今月の支払いやばいわ笑

81: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:15:10.47 ID:NR62zhPH0 .net
>>74
いくらや?

93: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:16:54.24 ID:KF6arLMQ0.net
>>81
23万請求来てるわw
給料日まで請求の電話くるでw

110: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:19:42.94 ID:xEDZewg40.net
>>93
キタサン見たらその気持ちも吹っ飛ぶんやろ?

131: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:22:41.13 ID:KF6arLMQ0.net
>>110
わいはプロスピガイジや
たかが称号のために金かけたが嫌になるわ

75: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:14:15.41 ID:wPKwByRS0.net
やっぱガチャなしソシャゲ最高やわ
船ではない

80: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:14:57.70 ID:6c32vLv+p.net
使い切れないくらいスタミナの回復剤配るのやめろ
ロマサガ、お前や😠

86: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:15:49.97 ID:5fs1SY7g0.net
>>80
時間のあるときに延々と周回してねって事やろ
ディスガイアもそんな感じやわ

91: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:16:08.33 ID:GosMV4HUa.net
>>80
ガチ勢はスタミナを課金しとるらしいけどマジなんかな

82: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:15:25.87 ID:TGZbUjH20.net
ソシャゲ辞めて余った金で親になんか買ってやれや

87: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:16:03.30 ID:UVIH2J5+M.net
>>82
SSR確定チケ買ってあげたで

84: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:15:37.18 ID:jrK7ZHdRM.net
とあるソシャゲが流行する度乗り継ぐやつらは課金してないんかね。
廃課金したソシャゲは捨てれんわ。

89: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:16:05.54 ID:EgSW0EA7M.net
>>84
大半のプレイヤーは完全無課金や

92: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:16:33.44 ID:wFz8XY0x0.net
ギャンブル依存に近いもんがあるやろ

95: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:17:13.01 ID:T3/og7gU0.net
いつか復帰するかもと思って飽きたゲームのログボだけもらってても実際に復帰したことねえわ

102: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:18:37.96 ID:FYOsAuIAM.net
疲労感が抜けない理由

114: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:20:21.43 ID:wPKwByRS0.net
>>102
体が休まっても心が休まらないからね

135: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:23:36.10 ID:FYOsAuIAM.net
>>114
ちょっと寝すぎてスタミナ漏れたりしたら損した気分になるわ

105: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:18:57.95 ID:m8P0gUyn0.net
ワイめちゃくちゃゲームの要領ええからサービス開始してから1ヶ月ぐらいは100位以内やねん
そんで課金勢にどうしても勝てんくなってきたぐらいでちょうど飽きが来るからやめる
そんで次のゲーム始めるから無課金でほぼ常にトップランカーや

113: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:20:12.17 ID:NR62zhPH0 .net
>>105
ほんまか?

121: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:21:15.11 ID:EIPdUiHQ0.net
>>105
総人口500人くらいしか居なさそう

108: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:19:28.77 ID:AULLvwr/d.net
オタクとtwitterとソシャゲの組み合わせの相性が良すぎると思う
多分twitter無くなったらソシャゲ市場2割くらい減るんじゃね?

118: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:20:42.02 ID:jrK7ZHdRM.net
>>108
確かにな、Twitterみるから課金したくなるし。
他の奴らも課金してるからワイもええやろってなる。

144: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:24:20.67 ID:FYOsAuIAM.net
>>108
これはガチ
推しブーム全体にも言える

116: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:20:29.79 ID:efBCmEyh0.net
ソシャゲやめたところでなにもしないのがお前らやろ

123: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:21:53.93 ID:s8qpgKed0.net
>>116
これ
ソシャゲやめても5ch見る時間なるだけや

119: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:20:47.81 ID:mG5kKfE50.net
やめたら人生捗ったわ

120: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:21:13.13 ID:QsFGAY+60.net
辞めたらクランの「団長」と「副団長」、「クラメンのみんな」に迷惑がかかるんやが?

139: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:23:46.51 ID:NR62zhPH0 .net
>>120
クランの団長も副団長もクランのみんなもお前のことなんと思ってないぞ

125: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:21:59.50 ID:hp7upaiAM.net
ゲームを実際プレイしてる時間もやけど
攻略情報漁ったりスレ見たりして思った以上にリソース取られるのがかなわん

129: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:22:31.89 ID:NR62zhPH0 .net
トップランカーでもないのに中級者程度でえぐい金額課金してる奴たまにおるけどあいつら一番やばいだろ

170: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:28:27.06 ID:Atdc8KWj0.net
全部消して今はスパイダーソリティアだけやっとる
たのちい

172: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:28:41.52 ID:7NO1xzEz0.net
>>170
懐かしい

177: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:29:31.38 ID:Ry83x8mhH.net
昔のネトゲ廃人と今のソシャゲ廃人どっちがマシなんやろ

187: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:31:22.84 ID:KF6arLMQ0.net
>>177
昔もff11ガイジだったけど金は溜まってたで

184: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:31:06.93 ID:3fWj046d0.net
ソシャゲに義務感感じたらやめた方がええ

198: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:33:39.41 ID:TQy6WHAI0.net
>>184
これはマジ

192: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:32:48.62 ID:egC3gSp2a.net
17時間やらされるソシャゲから逃げるな😡

211: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:35:35.11 ID:Ry83x8mhH.net
>>192
ワイ調べやけど古戦場から逃げるなって言ってる奴はほぼエアプか雑魚

195: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:33:29.44 ID:fWVvxE9D0.net
ゲーム掛け持ちしてるやつはよくやれるなと思うわ
1つが限界や

202: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:34:16.44 ID:j8CCGMaY0.net
はい今日は夜にもっかい見ておしまい

203: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:34:18.27 ID:TEJwlX6b0.net
お前らも白猫プロジェクトやろうや

225: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:37:23.63 ID:IOY3D7Ced.net
旅行とか出張のタイミングで1回忘れるとホントにどうでもよくなる

231: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:38:35.58 ID:Jmpe25W9d.net
ハマってる時は生活の一部やったな
急に冷めるが

232: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:38:37.53 ID:6rjzNPwba.net
黒猫やってるけどログインすらしないことかなりある
一昨日半年ぶりくらいにログインした
これはもうやってると言わないのかもしれん

236: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:39:01.55 ID:Crh0jnhU0.net
ワイはパズドラの連続ログインが3100日超えてるから今更辞められん

240: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:39:49.77 ID:GosMV4HUa.net
>>236
もはや呪いやな

247: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:40:54.36 ID:Crh0jnhU0.net
>>240
せや
旅行とかでログイン忘れかけた時は血の気が引いた

258: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:42:59.73 ID:jHgf2NuWM.net
>>247
一度途切れたらそれっきりになりそう

246: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:40:52.95 ID:j8CCGMaY0.net
>>236
そんな続いとるんやなあれ

239: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:39:38.58 ID:eA0BThCSd.net
シャドバは気が向いた時にやってるだけで良いしデイリーミッションは遊んでれば勝手に消化されるから神ゲー

245: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:40:49.19 ID:DaE97Ox0M.net
>>239
ソロミッションもあるしな
なお対戦時のストレス

244: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:40:47.53 ID:Fez49K7a0.net
正直やりたくないけど朝5時になると体が勝手に動くんや

261: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:44:02.73 ID:XavCNETM0.net
Twitter民「今は、グラブル、FGO、プリコネ、ウマ娘、原神、アークナイツやってます!」


↑こういうガイジどうやって生活してるん?

267: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:45:11.57 ID:7HKPB2f+M.net
>>261
無職やろ

273: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:45:42.53 ID:efBCmEyh0.net
>>261
1週間に1回ログインしてたらやってる感覚なんだろ

285: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:47:44.59 ID:+rkGCiUPd.net
>>261
やってるっていっても話題に乗るために軽く触ってるだけってパターンだろ
承認欲求満たすためにやりこんでる奴等と違って一番健全なタイプ

278: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:46:39.38 ID:+dhr4tVbM.net
人生を圧迫してるよなソシャゲって

287: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:48:04.23 ID:Yex3iKC30.net
いくつかやめたいと思いながらやってる
仕事より辛い

298: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:49:33.27 ID:kgMhZzYr0.net
自分より熱心にやってたフレンドのログインが途絶えると切ない気持ちになる

299: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:49:45.12 ID:PfLAH4BL0.net
唯一スターオーシャンが数年やれてたけど辞めちゃったな
運営って大切なんやね

304: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:51:59.20 ID:URCdLbU60.net
>>299
ゲームは好きだけどもうちょいコンテンツ増やしてほしいなあれは
ずっと同じイベとやる事同じでさすがに飽きる

326: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:56:39.40 ID:efBCmEyh0.net
リセマラ頑張ったやつほどすぐ飽きてやめるのに適当に始めたのは長く続くのあるあるだよな

262: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:44:11.63 ID:VT/CPytQd.net
ワイ、ソシャゲのデイリーを消化しながらスレ閲覧中 図星で笑う

162: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:27:49.17 ID:WajRh86b0.net
ユーザー間でランキングあるイベントのゲームは地獄だよな
上位の奴ら命削ってやってるやろ

71: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 06:14:02.95 ID:EgSW0EA7M.net
人生支配されてる感あるわ






おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617915398/