1: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:10:32.67 ID:coYlUI+c0
なんでなんや?
12: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:13:20.65 ID:PgXNkUJr0
アメトーークとロンハーでのし上がったイメージ
13: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:13:23.35 ID:4fL/JzMj0
コントも漫才もしてたけどなぁ
面白くはないけど
面白くはないけど
16: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:13:37.49 ID:xJYin3/n0
2: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:11:04.26 ID:VH+lNaPf0
あだ名付け
3: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:11:19.74 ID:RHF6vN7h0
哀川翔のモノマネとふかわの家を泡だらけにすることができるからな
4: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:11:39.85 ID:SnctVGOi0
有吉のトークはスキルというよりネタ勝負やな
5: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:11:41.16 ID:yq0JQ6fYa
仕事を選ばない
6: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:11:54.27 ID:1SJViSkKa
立ち回りや
テレビなんてテレビ局の人間とスポンサーと事務所のお偉いさんに好かれる為の戦いやで
視聴者置いてけぼりやから土田みたいなやつがいつまでもテレビに出られるんやで
テレビなんてテレビ局の人間とスポンサーと事務所のお偉いさんに好かれる為の戦いやで
視聴者置いてけぼりやから土田みたいなやつがいつまでもテレビに出られるんやで
9: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:12:22.40 ID:bjFr2JLj0
製作スタッフからしたら言うことよく聞いてくれるから使いやすいみたいやん
11: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:13:02.54 ID:GXdHUJhQ0
信者が勝手に「本当はいいやつ」みたいな逆張りしてくれるからな
88: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:21:05.64 ID:fEBb2E5ma
>>11
信者からしたらアンチが逆張りやし
普通はいい所も悪いところもあるって当たり前の意見になる
信者からしたらアンチが逆張りやし
普通はいい所も悪いところもあるって当たり前の意見になる
318: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:55:43.01 ID:yinZ+Blga
>>88
ほんまやね
対立煽りに弱い人間多すぎるんが殺伐とする原因やと思うわ
ほんまやね
対立煽りに弱い人間多すぎるんが殺伐とする原因やと思うわ
179: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:33:24.82 ID:/gBRv+oZ0
>>11
まあ性格の良さはスタッフとかも口揃えて言ってるし
まあ性格の良さはスタッフとかも口揃えて言ってるし
212: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:37:28.38 ID:Ngu29Eoo0
>>179
性格良いかは微妙やが、単純に常識人なんやと思うわ
性格良いかは微妙やが、単純に常識人なんやと思うわ
17: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:14:00.76 ID:wz1eIlal0
よくわかんないボケにも元ネタ知ってたりするしあだ名大喜利で笑いとってたから観察力あるんじゃね
だから自分がボケなくてもうまいことまわりが回ってるとか
だから自分がボケなくてもうまいことまわりが回ってるとか
190: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:34:43.93 ID:NEBTADzXa
>>17
有吉eeeでよくわかんないボケしてトシが元ネタわかって突っ込んでくれたときホント嬉しそうですこ
たまにトシも元ネタわかんなくて無難な突っ込みした時ちょっと悲しそうなのだいすき
有吉eeeでよくわかんないボケしてトシが元ネタわかって突っ込んでくれたときホント嬉しそうですこ
たまにトシも元ネタわかんなくて無難な突っ込みした時ちょっと悲しそうなのだいすき
18: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:14:14.67 ID:xdrF2CYM0
こいつ一回干されてたけどなんでや
161: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:30:48.31 ID:YWfTqNOPM
>>18
単に需要なかっただけやろ
単に需要なかっただけやろ
237: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:40:53.10 ID:BaqclJjG0
>>18
干されてたんじゃなくて実力不足
干されてたんじゃなくて実力不足
21: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:14:36.51 ID:kjnL94KWa
有吉出てる番組大体面白い
22: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:14:40.04 ID:3FYgLv7S0
あだ名芸もそうだけど一言で処理するからやろ
長ったらしい漫才とコントなんかより
どこでも使えて便利やん
てか漫才とかコントって上手くても披露する所なさ過ぎ
長ったらしい漫才とコントなんかより
どこでも使えて便利やん
てか漫才とかコントって上手くても披露する所なさ過ぎ
25: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:14:53.11 ID:aPGj6hxCr
島田紳助の席がちょうど空いたから
26: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:14:53.31 ID:FZ9mTe/f0
トークとイジリと性格だけだろ
27: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:14:55.09 ID:4fL/JzMj0
有吉は昔から大喜利がキレあるからな
内Pでも爆笑とりまくってた
イロモネアも跳ねてたし
最近ならイッポングランプリとか見てたら分かるんやないか?
内Pでも爆笑とりまくってた
イロモネアも跳ねてたし
最近ならイッポングランプリとか見てたら分かるんやないか?
31: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:15:09.44 ID:Utg6+gmc0
毒舌してたけど裏で頭下げて許可取ってましたエピソードのおかげじゃね?
今はしてるのか知らんけど
今はしてるのか知らんけど
232: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:40:37.27 ID:NEBTADzXa
>>31
それは当たり前やろうし聞かんでもわかるわ
有吉はあのポジションの時に目上格上にズバズバ言うからウケてたんであって天下獲った今はただのパワハラとか嫌みにしかならんから毒舌自体ほぼやめてるわな
それは当たり前やろうし聞かんでもわかるわ
有吉はあのポジションの時に目上格上にズバズバ言うからウケてたんであって天下獲った今はただのパワハラとか嫌みにしかならんから毒舌自体ほぼやめてるわな
35: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:15:38.49 ID:gZoi2mOl0
有吉の毒舌はただの弱い者イジメなんよな
文句言えん相手だけしか叩かない
ヤバイ所は毒舌どころかガッツリ持ち上げる
文句言えん相手だけしか叩かない
ヤバイ所は毒舌どころかガッツリ持ち上げる
43: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:16:38.07 ID:Utg6+gmc0
>>35
毒舌して持ち上げられるのはちょっと理解できないわ
嫌われるキャラならわかるけどそういうわけでもないし
毒舌して持ち上げられるのはちょっと理解できないわ
嫌われるキャラならわかるけどそういうわけでもないし
146: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:29:17.84 ID:Ngu29Eoo0
>>43
毒舌ってか、世間一般がタレントに対して感じてたモヤモヤを有吉が的確に言語化したから受けてたんやぞ
毒舌ってか、世間一般がタレントに対して感じてたモヤモヤを有吉が的確に言語化したから受けてたんやぞ
44: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:16:41.00 ID:OBxqBONr0
>>35
毒舌言ってもあとでめちゃくちゃフォローしてるイメージあるわ
毒舌言ってもあとでめちゃくちゃフォローしてるイメージあるわ
60: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:17:56.44 ID:1SJViSkKa
>>35
この辺はバカリズムとかもそうやな
後輩芸人 一般人 売れてない先輩にしか毒舌せずに上にはヘコヘコ
この辺はバカリズムとかもそうやな
後輩芸人 一般人 売れてない先輩にしか毒舌せずに上にはヘコヘコ
36: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:15:47.23 ID:PgXNkUJr0
キムタクにつけたあだ名の月9バカ好き
37: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:15:52.92 ID:JhcxENP30
なんか丸くなったよな
10年前はマツコともっと毒吐いてたやろ
10年前はマツコともっと毒吐いてたやろ
49: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:17:07.83 ID:FZ9mTe/f0
>>37
怒り新党辺りからめっちゃ変わったし夏目の存在もあるんちゃうか
怒り新党辺りからめっちゃ変わったし夏目の存在もあるんちゃうか
40: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:16:15.96 ID:Rm23E3yE0
雛壇で騒いでたときも偉そうに暴言吐いてるだけで普通に不快だったわ
支持してる奴も何かキモイ
支持してる奴も何かキモイ
45: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:16:45.51 ID:/WL+ibtt0
ロンブーに恩義感じていまだにロンハーに出てるのは偉いと思う
57: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:17:47.75 ID:7CQzSPu20
>>45
ロンブーというか加地やろ
アメトークのおしゃクソ事変で有吉の全てが変わったからな
ロンブーというか加地やろ
アメトークのおしゃクソ事変で有吉の全てが変わったからな
48: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:16:56.04 ID:C7Zpz2On0
松本人志は名ボケみたいなの一瞬で思い出せるけど
有吉は何も思い浮かばない
有吉は何も思い浮かばない
66: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:18:43.16 ID:7CQzSPu20
>>48
有吉はボケってかやっぱあだ名が強いわ
元気の押し売りとかリズム&暴力とか
有吉はボケってかやっぱあだ名が強いわ
元気の押し売りとかリズム&暴力とか
51: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:17:15.63 ID:4fL/JzMj0
あと有吉は有名人のことをめちゃめちゃ幅広く知ってる
猿岩石で跳ねた時にあちこちで色んな人と仕事してたってのもあるし
どのジャンルのタレントとも仕事出来る強みあるわ
猿岩石で跳ねた時にあちこちで色んな人と仕事してたってのもあるし
どのジャンルのタレントとも仕事出来る強みあるわ
52: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:17:18.43 ID:Yvb8gY/Ha
正直MCの有吉はあんまり好きじゃない
クイズ正解は一年後の有吉大好き
クイズ正解は一年後の有吉大好き
80: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:19:54.65 ID:/WL+ibtt0
>>52
ワイもすこ
あれは暴走機関車だわ
カットされてないといつもあんな感じなんかな
ワイもすこ
あれは暴走機関車だわ
カットされてないといつもあんな感じなんかな
58: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:17:49.82 ID:GNnRWFJMd
"うその限界" ←このあだ名正直笑ったよね
63: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:18:11.41 ID:onPZ4cb/0
邪魔にならない声とトーク術が今一番求められてる気がするわ
宮迫みたいないちいちゲストの話を止めてくるMCよりはボソッとツッコむMCの方が欲しがられてるんやろ
宮迫みたいないちいちゲストの話を止めてくるMCよりはボソッとツッコむMCの方が欲しがられてるんやろ
70: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:19:06.26 ID:kU9JFqPq0
ヒッチハイクできます
71: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:19:07.41 ID:ZX344gvtd
砂食えます
74: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:19:15.76 ID:E2Xs1Uuy0
マツコに気に入られて好き放題ディス芸風を手に入れた
76: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:19:25.04 ID:j4qVXM9u0
有吉をいじる人が欲しいわ
ラジオ聞いてたらリスナーもアシスタントも有吉を持ち上げすぎやわ
ラジオ聞いてたらリスナーもアシスタントも有吉を持ち上げすぎやわ
83: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:20:26.34 ID:1CWjMsdN0
>>76
有吉がかなりのいじられ嫌い
いじり好きなやつほどいじられ嫌い
女からのいじりはまた別
有吉がかなりのいじられ嫌い
いじり好きなやつほどいじられ嫌い
女からのいじりはまた別
166: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:31:35.98 ID:Ngu29Eoo0
>>76
と言うかある程度の位置に行った芸人のラジオ全般アシスタントがウンコ過ぎんか
と言うかある程度の位置に行った芸人のラジオ全般アシスタントがウンコ過ぎんか
168: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:32:06.66 ID:ZEsbW93+0
>>166
理想はコンビでやってるか完全ソロやね
理想はコンビでやってるか完全ソロやね
77: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:19:36.08 ID:1CWjMsdN0
太田プロの一番手になれたから
大手事務所は一定量の枠があるから一番手になればほぼ確実に売れる
ライバルの土田ひとりが弱かったから太田の仕事が有吉に一極集中
大手事務所は一定量の枠があるから一番手になればほぼ確実に売れる
ライバルの土田ひとりが弱かったから太田の仕事が有吉に一極集中
89: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:21:34.99 ID:s9o+US4a0
100: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:22:40.70 ID:qjsGIZXh0
>>89
わからん
わからん
138: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:27:31.72 ID:71NvH+Zrp
>>89
これしかもハズレだったのが草生えた
これしかもハズレだったのが草生えた
142: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:28:19.04 ID:pIRtUJMGa
>>89
よく1枚目みたいな人見つけてくるよな
よく1枚目みたいな人見つけてくるよな
97: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:22:16.82 ID:tQxOL3Nl0
芸能知識が凄いからなんでも拾えるのが強みやないか?
あと年上への距離のつめかたが上手い
あと年上への距離のつめかたが上手い
99: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:22:27.21 ID:Z9W3l2RP0
一発屋から10年近く売れないって芸人普通やめるよな
よく続けたわ
よく続けたわ
112: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:24:02.89 ID:1CWjMsdN0
>>99
胆力凄いよね
世に出るのが早すぎたとも言えるが
電波少年の功罪
胆力凄いよね
世に出るのが早すぎたとも言えるが
電波少年の功罪
103: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:22:52.09 ID:Ux4fpTqDK
なんか嫌いになれん
これに尽きる
これに尽きる
109: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:23:23.68 ID:qjsGIZXh0
>>103
笑顔や
笑顔や
105: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:23:05.79 ID:L0FVC0EJ0
最近見せてないけど大喜利の才能はこの年代やと麒麟川島との双璧やろ
川島も今敗戦処理みたいなMCやらされてるしそんなもんや
川島も今敗戦処理みたいなMCやらされてるしそんなもんや
108: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:23:22.99 ID:AblI8Q9t0
有吉の凄いのは知識量とガヤのタイミング
117: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:24:58.03 ID:1CWjMsdN0
>>108
好奇心強いんだろうね
エンタメ中心にインプット量多い
好奇心強いんだろうね
エンタメ中心にインプット量多い
115: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:24:50.83 ID:X87ufRdtM
万人受けする人間なんておらんし毒舌の何が面白いかわからんって人がいるのはわかるけど
学生時代に軽いイジメ受けてた爆問の太田が人間はイジメを楽しいと思う生き物で
お笑いはイジメと紙一重って言って太田本人も暴言で笑いとってるし
毒舌も面白がる人多いんやろ
学生時代に軽いイジメ受けてた爆問の太田が人間はイジメを楽しいと思う生き物で
お笑いはイジメと紙一重って言って太田本人も暴言で笑いとってるし
毒舌も面白がる人多いんやろ
118: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:25:00.06 ID:a27bVbLmM
島田紳助の穴に有吉が埋まるとは予想した奴は居ないだろ
125: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:25:44.42 ID:bZob+O0j0
別に他に有吉のポジションやってほしいって人もおらんしな
133: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:26:38.28 ID:ApIEGRUJa
紳助よりええわ
紳助はおもろいけど周りが萎縮するからばんぐみ全体は下がる
紳助はおもろいけど周りが萎縮するからばんぐみ全体は下がる
290: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:49:51.66 ID:NEBTADzXa
>>133
紳助の壁とかあったら芸人萎縮しまくりやろな
あと紳助の悪いとこはすぐ感動路線に持っていきたがる
紳助の壁とかあったら芸人萎縮しまくりやろな
あと紳助の悪いとこはすぐ感動路線に持っていきたがる
135: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:27:02.78 ID:usopM/v40
大喜利とガヤは強い
あとはモノマネ好き
あとはモノマネ好き
136: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:27:03.54 ID:licOTV5a0
普通に顔がいい
あとサンドリの影響もある
有吉自身がリスナーの影響を受けてる
あとサンドリの影響もある
有吉自身がリスナーの影響を受けてる
139: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:27:39.76 ID:l6qeVIqU0
猫男爵おもろかったやん
145: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:29:10.12 ID:izCcqbCQd
ゲラだから
俺の話おもろいやろ?感がなくていい
俺の話おもろいやろ?感がなくていい
151: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:29:40.28 ID:85qXWYTfd
ひな壇芸人として最強なのが大きかった
アメトークの渡部回とか、あの当時とっくに売れてひな壇卒業してたのに凄かった
アメトーク歴代ベスト5くらい入りそう
アメトークの渡部回とか、あの当時とっくに売れてひな壇卒業してたのに凄かった
アメトーク歴代ベスト5くらい入りそう
154: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:29:56.16 ID:AQXfcZVXH
ラジオパーソナリティーとして据えておくのになんかちょうどいい
156: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:30:19.42 ID:dtluL4F40
でもIPPONグランプリがあるから…
159: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:30:39.25 ID:izCcqbCQd
壁→有吉ゼミ
ちゃんと後輩の芸人を壁から別番組に使ってやる面倒見の良さ
ちゃんと後輩の芸人を壁から別番組に使ってやる面倒見の良さ
167: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:31:41.87 ID:gc2tPAc/M
有吉はアリケン出てる時が1番おもしろかった
蛭子さんへの当たりが強いやつとか
蛭子さんへの当たりが強いやつとか
170: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:32:14.88 ID:r94D52xSa
森脇捨てた男
174: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:32:29.91 ID:5w7M7ZHUM
ちょうどこいつがやたら出るようになったころにテレビ業界が落ちぶれ始めたな
180: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:33:28.77 ID:hTMmJ0VzH
こいつのイロモネアマジで好き
217: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:38:20.80 ID:Ngu29Eoo0
>>180
観客以上に他芸人とやりあってるのわらうわ
観客以上に他芸人とやりあってるのわらうわ
189: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:34:29.00 ID:TMt3tV5N0
テレビでのイメージしかないけど何で夏目なんやろ
一緒にいて楽しそうというより男が大変そうな女に思える
一緒にいて楽しそうというより男が大変そうな女に思える
191: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:34:52.48 ID:OdnewwdUd
内村だけには絶対に毒吐かないな
356: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 10:03:30.50 ID:0V7u7iy+0
>>191
「南原と友達」
「南原と友達」
387: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 10:09:44.13 ID:rWge9wSX0
>>356
絶妙なラインほんとすき
絶妙なラインほんとすき
195: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:35:10.23 ID:G5KSxLFaM
もう言うほど毒舌でもないよな
むしろ有吉の壁で芸人に優しいイメージしかない
むしろ有吉の壁で芸人に優しいイメージしかない
204: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:36:13.25 ID:/WL+ibtt0
>>195
壁はクソ滑りしてる芸人を毒舌で救ってやってるもんな
壁はクソ滑りしてる芸人を毒舌で救ってやってるもんな
198: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:35:29.62 ID:RXaZM2fbd
MC需要高いんやろうけどひな壇や正解は一年後とかフリーでやらせとくのが一番とは思う
199: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:35:32.92 ID:izCcqbCQd
ロンハーの企画で尊敬してる先輩芸人ランキングで有吉が一位とりまくってたのほんま草
247: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:41:38.57 ID:eWonXFrJ0
>>199
あの企画おもしろかったけどランキングがどれも似た結果になるから番組の展開が同じマンネリ化してたな
あの企画おもしろかったけどランキングがどれも似た結果になるから番組の展開が同じマンネリ化してたな
203: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:36:07.48 ID:x9oB73/s0
よく笑うのってすげぇ大事やと思う
賞とってるわりにいまいちTV出れない芸人って
みんなあんま笑顔がない
賞とってるわりにいまいちTV出れない芸人って
みんなあんま笑顔がない
229: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:39:45.51 ID:8dtN8MzeM
>>203
バカリとか川島も意識してあの笑顔作ってるよな
バカリとか川島も意識してあの笑顔作ってるよな
231: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:40:17.34 ID:DSR2W4Xr0
>>229
ラヴィットの川島の笑顔は怖い
ラヴィットの川島の笑顔は怖い
313: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:54:16.69 ID:1tprKZdwr
327: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:56:43.76 ID:0cXStLW00
>>313
元々陰キャやろ川島は
楽屋でも明るすぎるザキヤマらに触発されてから意識変わってるから
努力の賜物や
元々陰キャやろ川島は
楽屋でも明るすぎるザキヤマらに触発されてから意識変わってるから
努力の賜物や
335: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:58:57.90 ID:Cgt9t4iT0
>>313
こんだけ人数揃えてるのに不安しか覚えない人選って逆にすごいな
こんだけ人数揃えてるのに不安しか覚えない人選って逆にすごいな
209: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:36:50.36 ID:PSj5R6VC0
ゲラMCは空気が死なないからええわ
210: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:36:56.90 ID:S9KTU13Wr
有吉の壁と有吉ゼミの有吉おもんなすぎる
まあ番組がクソだからしゃーないけど
まあ番組がクソだからしゃーないけど
213: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:37:38.36 ID:qNqSX8Hf0
有吉がトーク力低かったら他の芸人どうなんねん
214: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:37:49.51 ID:PSj5R6VC0
有吉のSMクラブエピソードほんとすき
220: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:38:25.40 ID:izCcqbCQd
メディア王の上田も内村も有吉もmcの時にめちゃくちゃ笑ってくれるからな
あれは見ていて気持ちがいい
あれは見ていて気持ちがいい
226: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:39:10.93 ID:0YT66emrd
ヒッチハイクでボロ雑巾のように扱われて終わったら仕事なくなるってたしかに地獄見てきてるよな
227: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:39:14.75 ID:68jAwPxfM
昔のアメトークは企画内容より出る芸人で
観る前から面白さがわかったよな
有吉、ケンコバ、藤本、川島、ザキヤマ、大吉
このあたりが2人くらい出たら大体面白い
観る前から面白さがわかったよな
有吉、ケンコバ、藤本、川島、ザキヤマ、大吉
このあたりが2人くらい出たら大体面白い
228: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:39:33.37 ID:TMt3tV5N0
ジュニアは天下取れんのかなあ
243: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:41:16.09 ID:+qf7Eduid
>>228
ちょっと要り組みすぎてる
松本イズムが強すぎるわ
ちょっと要り組みすぎてる
松本イズムが強すぎるわ
234: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:40:38.87 ID:o5yrdgzg0
バカリズムのほうが売れてるのが謎だ
236: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:40:45.18 ID:MPz/nBgd0
ビッグ3と絡み少ないよな
多分面白くならなそうだけど
多分面白くならなそうだけど
242: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:41:15.64 ID:hJwZq1MOd
当人にはいいにくい一般人の感想言うのはええわ
ワタリの実力足りてないとか
ワタリの実力足りてないとか
245: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:41:31.03 ID:pObOSDNd0
視聴者にもともと嫌われてそうな奴を
視聴者の代わりにボコボコに叩いて好感度集めたのが有吉
視聴者の代わりにボコボコに叩いて好感度集めたのが有吉
249: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:42:04.94 ID:mvxmC24XM
本人は「猿岩石時代に調子のって痛い目見た」やしなあ
251: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:42:15.23 ID:PSj5R6VC0
ズル剥け風俗饅頭はいじりに入らんのか
252: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:42:19.53 ID:Eb4b9j67a
ここっていう時に前に出れる度胸はテレビだとめちゃくちゃ大事だと思う
253: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:42:35.50 ID:zhIAeePs0
内Pで猫以外でも面白かったわ
258: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:43:43.50 ID:DSR2W4Xr0
ゴシップ類が全部頭に入ってるのも強いな
フジモンと有吉はほんますごいわ
フジモンと有吉はほんますごいわ
261: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:44:27.07 ID:/WL+ibtt0
>>258
二人とも何振られても「あ〜○○ね」って出てくるの凄いわな
二人とも何振られても「あ〜○○ね」って出てくるの凄いわな
264: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:44:58.26 ID:izCcqbCQd
>>258
テレビいっぱい見てるかららしい
テレビいっぱい見てるかららしい
259: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:44:09.33 ID:QQX4GStZ0
安田にも「今日も呼び捨てでごめんな安田」って裏でちゃんと謝ってるらしいからな
263: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:44:48.05 ID:Eb4b9j67a
>>259
結局呼び捨てで草
結局呼び捨てで草
267: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:45:39.23 ID:MG/yVS7Ip
司会するタレント芸人ってつまらなくてもいいからな
恵、南原、有吉、ヒロミ、EXITとか誰も芸人としては尊敬されてへんよ
ネタに定評ある中川家フットブラマヨ笑い飯サンド辺りはリスペクトされとるけど
恵、南原、有吉、ヒロミ、EXITとか誰も芸人としては尊敬されてへんよ
ネタに定評ある中川家フットブラマヨ笑い飯サンド辺りはリスペクトされとるけど
272: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:46:17.00 ID:izCcqbCQd
>>267
南原さんはヒルナンデス以外で見ないぞ
南原さんはヒルナンデス以外で見ないぞ
269: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:45:58.76 ID:8444QNgBM
MCとしてはほどほどレベルやろ
逆に上田今田東野ってなんであんな司会上手いんだ
逆に上田今田東野ってなんであんな司会上手いんだ
271: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:46:14.32 ID:Xmyb/Vui0
ファッション地獄経験者
278: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:48:04.41 ID:/WL+ibtt0
>>271
周りの芸人に「地獄経験したとか言ってるけどプライド高いせいで売れてない頃にバイトもしなかったらそりゃ生活苦しいの当然だろ」みたいに突っ込まれてたな
周りの芸人に「地獄経験したとか言ってるけどプライド高いせいで売れてない頃にバイトもしなかったらそりゃ生活苦しいの当然だろ」みたいに突っ込まれてたな
273: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:46:23.66 ID:s9o+US4a0
276: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:47:26.07 ID:Kfqvbs6Xa
テレビ見んようになったから
今でもワイの中では猿岩石の人やな
今でもワイの中では猿岩石の人やな
277: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:47:43.84 ID:SmCzI+Yj0
有吉ゼミの有吉嫌い
有吉eeeの有吉好き
有吉eeeの有吉好き
280: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:48:14.39 ID:BidymnfDd
>>277
トシが有能すぎる
トシが有能すぎる
287: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:49:31.13 ID:s9o+US4a0
>>277
脱線するプロレス談義だけ好き
脱線するプロレス談義だけ好き
302: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:52:13.20 ID:eWonXFrJ0
>>277
ゼミは有吉じゃなくてもええからな
夏休みや散歩とか有吉である必要がある番組のほう好まれてるんちゃうか
ゼミは有吉じゃなくてもええからな
夏休みや散歩とか有吉である必要がある番組のほう好まれてるんちゃうか
282: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:48:42.54 ID:DSR2W4Xr0
テレビで一番力発揮してんのはカネオやな
283: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:48:56.70 ID:bQ167hFcM
でもマツコと話してるだけで面白いよね
285: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:49:09.32 ID:mvxmC24XM
有吉「唐揚げにレモンは?」
夏目「かけてあげますね」
マツコ「冷奴は?」
夏目「醤油かけてから渡しますね」
有吉「鍋は?」
夏目「皆に取り分けてあげますね」
マツコ「スタッフへの差し入れは?」
夏目「手作りカレー持っていってあげますね」
有吉マツコ「「いかんでしょ」」
これホンマ好き
夏目「かけてあげますね」
マツコ「冷奴は?」
夏目「醤油かけてから渡しますね」
有吉「鍋は?」
夏目「皆に取り分けてあげますね」
マツコ「スタッフへの差し入れは?」
夏目「手作りカレー持っていってあげますね」
有吉マツコ「「いかんでしょ」」
これホンマ好き
293: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:50:10.42 ID:pl2CoqJ3M
哀川翔と竜兵会のお陰で再ブレーク果たしたのに
ブレークした後の哀川翔と竜兵会への感謝の気持ち全く感じられないよな
その辺がダメダメだわ
ブレークした後の哀川翔と竜兵会への感謝の気持ち全く感じられないよな
その辺がダメダメだわ
295: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:50:25.79 ID:0cXStLW00
大喜利的な瞬発力の能力が高いから
普通に成功する技術はあるやろ
頭の回転が早いってことや
普通に成功する技術はあるやろ
頭の回転が早いってことや
299: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:51:22.75 ID:SmCzI+Yj0
ロンハーとか有吉の有無で面白さ全然違うんよな
フジモンやザキヤマが完全に格下になる
フジモンやザキヤマが完全に格下になる
306: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:52:41.51 ID:0cXStLW00
>>299
ロンハーはわかりやすいね
フジモンザキヤマやと締まらない
ロンハーはわかりやすいね
フジモンザキヤマやと締まらない
301: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:52:03.75 ID:0Lw3fqbY0
底辺ほど何故か芸人コンプ芸人妬み始めてしまうのなんでや
303: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:52:15.14 ID:DSR2W4Xr0
もはや信者が〜とか言ってる方がキショいレベルの大御所やろ
315: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:55:21.40 ID:I529i7Oj0
性格悪くないと芸能界で天下なんか取れんやろ
316: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:55:24.31 ID:PL1TQPEJ0
見ていて不快感の無い聖人なんだよなぁ
317: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:55:28.83 ID:EfowgUXU0
神さまぁ〜ずの頃の狂気っぷりがまた見たい
326: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:56:42.96 ID:39dIgXmda
>>317
村西とおるクイズとか糞笑ったわ
村西とおるクイズとか糞笑ったわ
321: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:55:57.71 ID:qFIn1ija0
内村の事よーく観察してたんやなって
323: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:56:12.35 ID:KOn+PMYi0
内村「シーッ🤫・・・シャワーの音聞こえるな」
330: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:57:02.13 ID:q8dM+O6Z0
南原さんは結婚式(披露宴)に呼ぶんか?
334: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:57:50.51 ID:41I5452Dd
ウッチャンの舎弟って成功しとる奴多いよな、出川も最初の内はウッチャンの出とる番組しか出れんかったように見えたけど最近は結構見るし
336: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:59:10.12 ID:uhvzd9Fx0
毒舌言うけど番組の進行とかでフォローするタイプやろ
338: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:59:21.55 ID:TFAGRZ9ed
今の若い子はこいつが芸人だったって知らなさそう
346: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 10:01:05.17 ID:Xw1/Fpei0
あだ名キャラを辞められたのがデカイ
ガヤに回されて終わってもおかしくなかった
ガヤに回されて終わってもおかしくなかった
355: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 10:03:28.06 ID:35hbyom00
>>346
猫男爵の段階で目標はみのもんた言ってたからなぁ
司会できるように淡々と下地作ってたんやろうとは思う
猫男爵の段階で目標はみのもんた言ってたからなぁ
司会できるように淡々と下地作ってたんやろうとは思う
347: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 10:01:06.55 ID:EFFWZ3BM0
最近はMC多いけどパネラー席で無茶苦茶言ってるのが真骨頂だと思う
369: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 10:05:25.61 ID:LkykDLMBa
>>347
ぎりぎり攻めるの上手いよな
ぎりぎり攻めるの上手いよな
348: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 10:01:20.04 ID:0cXStLW00
あだ名やめたり舎弟のようないじられキャラやめたり「このままだと消費されて捨てられる」ってのを理解して方向転換を何度も成功させてる
とんねるず石橋にもみあげ剃られ続けてたらここまで大きくはならなかったやろうし大御所に感謝しつつ距離を置くのが上手いと思う
とんねるず石橋にもみあげ剃られ続けてたらここまで大きくはならなかったやろうし大御所に感謝しつつ距離を置くのが上手いと思う
353: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 10:02:43.98 ID:LVrsHF5s0
週刊実話2017/1/5号のインタビュー
たけし「有吉って元猿岩石の奴だろ?つまんねえ悪口言ってるだけで番組たくさん持ってるが理解できねぇな。
有吉がもし俺の悪口言ったらぶん殴ってやる。前科二犯になっちゃうからやらねぇけどね。」
たけし「有吉って元猿岩石の奴だろ?つまんねえ悪口言ってるだけで番組たくさん持ってるが理解できねぇな。
有吉がもし俺の悪口言ったらぶん殴ってやる。前科二犯になっちゃうからやらねぇけどね。」
359: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 10:03:42.43 ID:qFIn1ija0
>>353
たけしの芸風もそこそこ入ってると思うんやけどな
風雲たけしじょう
たけしの芸風もそこそこ入ってると思うんやけどな
風雲たけしじょう
378: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 10:07:23.14 ID:UomXnJAq0
>>353
たけしも有吉と同じでガヤだけ面白い奴が集まってきてるだけでは
なんかたけしは自分をさんまと同じ扱いしてるから嫌なんだよな
たけしも有吉と同じでガヤだけ面白い奴が集まってきてるだけでは
なんかたけしは自分をさんまと同じ扱いしてるから嫌なんだよな
357: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 10:03:32.56 ID:v48QFQ2Td
有吉、バナナマン、おぎやはぎ…
今のテレビでとんねるずキッズすげぇな
今のテレビでとんねるずキッズすげぇな
364: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 10:04:10.23 ID:9a92BZpX0
365: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 10:04:13.30 ID:n1VlKbfMa
オール巨人に弟子なって吉本入ったルート見てみたいわ
陣内みたいにネタできんし売れてなかったやろな
陣内みたいにネタできんし売れてなかったやろな
381: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 10:07:51.75 ID:LkykDLMBa
>>365
広島でローカル番組出てそう
広島でローカル番組出てそう
376: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 10:06:57.98 ID:cbQwIWJJp
全方位に安全パイな見た目も良かったんだろうな
禿げてない剛毛じゃないデブじゃないガリじゃないデカすぎないチビでもないブスでもない超イケメンでもない…
禿げてない剛毛じゃないデブじゃないガリじゃないデカすぎないチビでもないブスでもない超イケメンでもない…
380: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 10:07:51.31 ID:ffdQxgCda
面白い空気作るのが上手い
382: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 10:07:55.33 ID:tQjfsbSrM
電波少年のヒッチハイクやってなければブレイクすることはなかった
383: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 10:08:28.19 ID:Ya9uegE6d
賞レースコンプはずっとあったらしい
IPPONグランプリ優勝で周りの目変わったとか
IPPONグランプリ優勝で周りの目変わったとか
388: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 10:10:53.14 ID:3gTG2nfda
>>383
いうて有吉の時代って賞レースとかなくね?
冷静に振り返ると、同期のロンブーとかビビるとかほんまなにで出てきたのかほんまわからん
いつの間にかテレビに定着しとった
いうて有吉の時代って賞レースとかなくね?
冷静に振り返ると、同期のロンブーとかビビるとかほんまなにで出てきたのかほんまわからん
いつの間にかテレビに定着しとった
15: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:13:28.64 ID:M3BDgJlpp
有吉の壁があるから、言葉選びと芸人が跳ねるのは今だと有吉くらいだろ
86: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:20:54.45 ID:LnO1kRn80
昔は尖ってたけど丸くなってただの良い人になったよな
社会的な立ち回りが上手いんやろな
社会的な立ち回りが上手いんやろな
197: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:35:20.86 ID:o5yrdgzg0
有吉って相方にめぐまれたらコントと漫才どっちしたかったんだろ
158: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:30:39.21 ID:hJwZq1MOp
あだ名芸で跳ねていつの間にか大物になってた人
215: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:38:05.05 ID:nJVuVrB/0
今まで散々他人イジってきた分結婚とか嫁のことガンガンいじられてほしい
307: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:53:08.27 ID:MINBdAPrr
今年のクイズ正解は一年後楽しみやな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617581432

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 00:49 ▼このコメントに返信 いや全く好感持てないんだけどお前らほんと好きだよな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 00:51 ▼このコメントに返信 身も蓋もないけど運だ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 00:53 ▼このコメントに返信 素の性格はしらんけど、テレビに写ってる間に変なことせんやん、宮迫みたいに
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 00:54 ▼このコメントに返信 有吉クイズすこ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 01:01 ▼このコメントに返信 紳助の壁とか想像しただけで冷や汗出てくるわ
見てて絶対面白くない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 01:05 ▼このコメントに返信 米1
評価はしてるけど好感とはなんか違うんだよなあ
絶対ちんこなめたくないもん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 01:06 ▼このコメントに返信 適切なタイミングで適切なコメント出来るからやろな。
出しゃばる出しゃばらないの配分が抜群に上手い。
だから番組構成の邪魔にならないし使ってもらいやすい。
出しゃばろうと思えばクイズタレント名鑑みたいにアクの強いコメントもバンバン出せるし、求められているものにハッキリ応えてると思う。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 01:07 ▼このコメントに返信 小さいおじさんって感じ
アソコも小さそう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 01:07 ▼このコメントに返信 ムダベストテンでめちゃくちゃ体張ってたのすき
鈍感舌でアッツアツの小籠包一口で食べたり、口で軽トラ引っ張って歯欠けたりしてた
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 01:09 ▼このコメントに返信 米8
今日日アソコって聞かねーな
昭和のおばちゃんか?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 01:11 ▼このコメントに返信 それでも今見ると復活して暫くは拙かった
現場で経験値積めてるのは大きいんじゃなかろうか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 01:14 ▼このコメントに返信 毒舌キャラで再ブレイクする前に内さまでたときは
いかにも自信なさげでおどおどして常にテンパる一歩手前みたいな感じだったけど
再ブレイク後にでたときはすごい堂々としてトークもしっかりしてた
自信って大事なんだなと思ったよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 01:19 ▼このコメントに返信 米12
おどおどはそういうキャラでやってただけじゃない?
ヒッチハイク旅やった経験でもう度胸はつきまくってるだろうし
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 01:20 ▼このコメントに返信 コントや漫才が出来ないわけじゃないだろ
ネタで評価されてるコンビ芸人でもネタ書いてない方にネタやらせたら大概つまんねえ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 01:25 ▼このコメントに返信 落ち目の空白期間もひたすら芸人として芸能界にしがみついてた事じゃね
再ブレイク果たす前も、時々ゲストというか使い捨て的な役でバラエティ出たりしてたけど、正直見てる方が恥ずかしいくらい愚直に仕事を選ばず芸人やりつづけてたのは凄い
あと、ちょい役で大して面白くなくても時々仕事もらえてたってことは常識人だったり人受けが良いのは事実だとおもう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 01:27 ▼このコメントに返信 リズム&暴力は好き
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 01:29 ▼このコメントに返信 笑わないキングなんだからお笑いには厳しいんだろうなぁ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 01:41 ▼このコメントに返信 イロモネアは 変化球で逃げとったやないかい
俺は ストレートで勝負する自信がないと見ていたぞ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 01:41 ▼このコメントに返信 有吉の能力が低いと思う点は育てた後輩が一人もいないだわ
お笑いの司会したら何人かはこの人のおかげで売れたなぁって人は居るのに
有吉の場合誰もいない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 01:53 ▼このコメントに返信 みんな有吉に気を使ってて見るのがキツい
有吉自身がイジられ嫌いなのに嬉々として後輩をイジるのが嫌
大喜利はそんなに面白くない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 02:01 ▼このコメントに返信 普通にトーク力があってスタッフ(芸人)受けが良くて数字が取れるからでしょ
たまにロケに出ればトンボ食ったりするくらいには体張るし
有吉を絶対に認めない勢のほうがよっぽど謎
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 02:11 ▼このコメントに返信 なんだかんだで内Pでフリーダムにやってたときが一番生き生きしてた気がする
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 02:25 ▼このコメントに返信 バラエティでてる芸人の大半がこれやん
ろくに漫才もやらず、その場限りのツッコミやボケだけで金もらってるやつらばっか
だからM-1とか質が低すぎて笑えないんだよ・・・
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 02:35 ▼このコメントに返信 米23
ザ・無産オタク
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 02:42 ▼このコメントに返信 有吉がトーク力無いってどんな判定なんや?
基準がわからん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 02:55 ▼このコメントに返信 アニゲー分野にも理解のあるちょい悪のオモロイあんちゃんってカンジ。友達になったらパシリに使われそうだけど、飯奢ってくれたりヤラセてくれる女の紹介とかしてくれそう。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 03:11 ▼このコメントに返信 米19
竹山、フット後藤、渡部とかはそうじゃない?
プライド高いツッコミ芸人をいじっていい空気にしたのは間違いなく有吉やで
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 03:17 ▼このコメントに返信 客に売れるよりスタッフと上の人間に取り入れば
テレビ出れるって悟ったんだろうな
後は芸能人叩くのが趣味だけのクズ達たちをファンにつけた事が強いだろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 03:39 ▼このコメントに返信 いうほど加地と合ってないと思う
役割決められちゃってるし
藤井との方が爆発力ある
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 03:42 ▼このコメントに返信 サンドリ面白いけどなあ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 03:46 ▼このコメントに返信 最近はあんまり披露するところないけどワードセンスとかやっぱ面白い。ブス界一の美女とか内村への悪口で南原の友達とか。ラジオはまだ初期の狂気が残ってるから特におもろい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 03:47 ▼このコメントに返信 >>11
内村さまぁ〜ずの有吉回を辿って見るとものすごく意識的に向上していってるのがありありとわかる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 03:52 ▼このコメントに返信 >>19
サンドリのアシスタント軍団のことを念頭に置いてるんだとしたら気分としてわからなくもないけど、有吉の壁出演者たちやアンガ田中やもう中の再評価の流れは有吉あってのものだと思うわ。
そもそも軍団作ってボスの後輩押し出して売り込むのって別に一般的なもんじゃなくてあくまで吉本スタイルだよね…
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 04:00 ▼このコメントに返信 そんなにいじられるの嫌いかな?
有吉の壁で後輩から何か言われると結構嬉しそうにしてる印象なんだけども
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 04:14 ▼このコメントに返信 本人も言ってたらしいけど、以前とは地位が変わってパワハラ扱いになっちゃうからもうそれほど毒舌キャラってことでもないよな。
特に後輩に対しては威張り散らすなんてこともなくちょうどいいプレッシャーをかけていっているように見える。ラジオの方はわからん。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 04:15 ▼このコメントに返信 >>34
これだよなあ
有吉は「ちゃんと面白くイジってくれるなら」イジられるのむしろすきだと思うわ
下手なイジりされるとテレビ用なのかガチなのか、もしくはその半々な感じでガチギレするしな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 04:28 ▼このコメントに返信 好きじゃなかったがラジオ聞いて大爆笑した。あれはゲスナーの腕が大きいがそれも実力やな。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 04:30 ▼このコメントに返信 こいつは電通(売国勢力)に魂売ってるぞ
わかる奴にはわかる
三浦春馬のことを何度も脅してるしな
彼が誰から殺されたのか裏を全部知ってるよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 04:39 ▼このコメントに返信 >>34
ラジオでも後輩アシスタントから厳しめのツッコミされた時とかスゲー嬉しそうに笑うしな
逆にオドオドしてる奴は本気で嫌ってそう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 05:35 ▼このコメントに返信 ヒッチハイクでの知名度
ちょっとした毒吐ける
太田プロの長きに渡るゴリ押し効果だろ
指原も文春でのアンチ知名度
口の悪さ
太田プロの長きに渡るゴリ押し効果だからな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 05:37 ▼このコメントに返信 猫男爵とか哀川翔のものまねしてたころは面白かった
ザキヤマと一緒に若手をいじってるときが一番つまらん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 05:46 ▼このコメントに返信 実は、割と真っ当なのな。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 05:55 ▼このコメントに返信 有吉嫌いだけど正直R&Bリズム&暴力はクソほど笑ったわ
和田アキ子な
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 06:00 ▼このコメントに返信 アンチの指摘は嫉妬と憎しみに溢れてるのであてにならないw
しょぼいやつにしかあだ名つけてないとか平気で捏造するしw
どんなジャンルであれアンチって無様だねえw
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 06:04 ▼このコメントに返信 米40
人生で一度も人から支援されたことなさそうw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 06:19 ▼このコメントに返信 基本上や先輩から命令されたらなんでもやったからな
多分ゴキブリ食えとか命令されてたら食ってた。それぐらいなんでもやってた
だから可愛がられた結果が今
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 06:20 ▼このコメントに返信 性格悪いのは天下取る要素だろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 06:34 ▼このコメントに返信 >>1
コミュ強陽キャ
「同じ集まりでも友達以外は積極的にイジメます、優れたコミュ力で詐欺を働きます、陽気なのは外面だけで陰湿です」
👆
こいつらが天下を取ってたから
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 06:34 ▼このコメントに返信 凡人「あいつは偉い人に媚びたから売れたんだ!
俺は誇り高いから社会の底辺だけどプライドを捨てれば
あんなやつよりよぽど上さ」
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 06:35 ▼このコメントに返信 米49
やめたれw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 06:44 ▼このコメントに返信 他の芸人を面白くするのが上手いんだよなぁ
eeeや壁でも我が我がとしゃしゃらないし後輩が取ったウケに被せたりもしない
でも必要な時は体も張れる
千鳥もこれ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 06:46 ▼このコメントに返信 深夜番組で毒じゃない物も吐いてポケットに入れてた
あと柔道とか(ロンハーで尾崎ナナ投げ飛ばしてた)
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 06:51 ▼このコメントに返信 ずっと昔、笑いながら人に酷いあだ名つけてるのが不快で
以後こいつがいたらチャンネル変えるようにしてたんだけど少しは丸くなったん?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 07:14 ▼このコメントに返信 仲いい先輩だけで大御所にはいかなかったって
アッコタモリみのもんた辺りにもあだ名つけたの知らないんやろな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 07:38 ▼このコメントに返信 結局は面白いかどうかってのは後回しで
如何にお涙頂戴ストーリーを描けるかなんだよな
田村淳とか見てりゃ分かるけど芸人ってのはそこに至るまでの踏み台でしかない
最終的な目標はポジションがよく分からないけど固定のファンが大量に居る著名人て言う状況
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 07:47 ▼このコメントに返信 >>19
田中と吉村は有吉が育てたようなもんでしょ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 07:51 ▼このコメントに返信 あだ名付けだけ
「有吉ゼミ」毎週楽しみで見てるけど
大食いに出てる人に対する口の悪さ😂
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 07:52 ▼このコメントに返信 >>2
ゴリゴリにセンスだと思うわ
この前のアメトーク芸人ドラフト見てても他の芸人のセンスの古さと比べて一人だけ斬新だった
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 08:02 ▼このコメントに返信 米56
田中はそもそも面白いし吉村なんて失敗作だろクソつまんねぇ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 08:05 ▼このコメントに返信 有吉ゼミの大食い企画のワイプコメントほぼカットされてるって有吉が言ってた
むかしフジでやってたおーいひろいき村のワイプコメントでずっと悪口言ってて全部面白かったからゼミでももうちょっと使ってほしい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 08:07 ▼このコメントに返信 内Pも知らないで有吉語るとか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 08:11 ▼このコメントに返信 先輩芸人との絡み見てると好かれてるのがわかりやすいもん
最近はそういう番組が減っちゃったし制作側も呼びづらいんだろうけど有吉は自分より立場が上の人がいる時の方が輝いてるように見えるわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 08:12 ▼このコメントに返信 自分で言った事がつまらなくても自分で笑って面白い様な空気を作るのが上手いって評されてた
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 08:18 ▼このコメントに返信 ロンハーとかクイズ正解は一年後観てて思うのが他の人が知らないような知識のボケでも淳がしっかり返してくれるから楽しそう
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 08:25 ▼このコメントに返信 ・辞めなかった
・かわいげ
・プライドを捨てて、嫌な仕事も受け続けて使いやすさをアピール
・セルフプロデュースとその修正の速さ
・完全な地雷は踏み抜かない
だいたいここら辺。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 08:34 ▼このコメントに返信 有吉や雨上がり程度がMCの方がいい。千鳥、華大、サンドとかは座って喋るだけって勿体ないよ。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 08:39 ▼このコメントに返信 天下ってw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 08:40 ▼このコメントに返信 後先考えないようなあだ名芸がめちゃくちゃヒットしたから、に尽きる
それ以降ずっと「台本で言わされてるから!ごめんね!」と保険利かせててセコイだけ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 09:43 ▼このコメントに返信 >>16
ニセスマップとか実力不足とか楽屋の厄介者とか本当すごいと思うわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 09:45 ▼このコメントに返信 >>56
吉村はお師匠さん呼び出しな
ロンハーで滑りまくってたのを「台本書いてこい」ってやりとりして育てたりな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 09:46 ▼このコメントに返信 >>4
ダッチワイフ見に行ったとこ本当好き
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 10:05 ▼このコメントに返信 「我々は有吉弘行を訴える」とか言うヤラセなしのガチのヒッチハイク
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 10:19 ▼このコメントに返信 最近普通に毒も牙も衰えたTVタレントって感じ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 10:41 ▼このコメントに返信 つまんないし
人の悪口好きな奴が好きなだけの需要しかないだろ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 11:00 ▼このコメントに返信 モスバーガー連中内の、マクドな
在り来たりではなく、少詰めて掘っただけ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 11:19 ▼このコメントに返信 神の目だ!
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 11:26 ▼このコメントに返信 笑わないキング(最初から笑顔)
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 13:01 ▼このコメントに返信 内P時代から一言コメントとか大喜利が面白かったし今もボソッと何気なく言ったコメントが面白い人
正直MCよりガヤで伸び伸びやってる方がええやろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 13:32 ▼このコメントに返信 有吉の事は好きでも嫌いでも無い と思ってたけど
カネオくん、壁、一年後
絶対に見る番組が有吉出てる番組だけだった
見る様になった理由はアシスタントだったりJKボンバーズだったりで
有吉と関係なかったはずなのに
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 14:50 ▼このコメントに返信 設楽に虐められて嬉しそうな顔してるの見ると
やっぱドMの方が輝いてるよな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:23 ▼このコメントに返信 電波少年の頃のを訴えない代わりに使ってもらったんやろ
ピュアかよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 21:31 ▼このコメントに返信 米40
米45 有吉降臨してそうな微妙な毒の突っ込み
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 21:36 ▼このコメントに返信 有吉の番組で見てるのカネオだけだな
サンド・ダウンタウン・バナナ・クリームとか他がMCでも見てたようなVTR番組だけど
タッキー辞めるまでのヒロミリフォームも見てたけど新しいジャニブサイクでつまらんし
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月17日 23:39 ▼このコメントに返信 >>4
人形を助手席に乗せてるところと人形を持って店に入るところの画が強すぎて爆笑不可避だったわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月18日 13:58 ▼このコメントに返信 >>20
IPPONグランプリとってて大喜利面白くないわ無理があるわ。
あなたが面白く無いと感じるのは自由やけど、皆んなが同じ感想ではないからや
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月18日 14:01 ▼このコメントに返信 >>44
面白いあだ名でよく話題にあがるの、和田あき子にしろSMAPにしろ当時の有吉よりも格上ばっかりやからな
むしろ格下相手の毒舌のイメージないけどな