1: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:31:34.48 ID:F1G5mSR/0
もうtwitterやらせてやれや
https://www.donaldjtrump.com/desk
https://www.donaldjtrump.com/desk
20: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:35:12.28 ID:F1G5mSR/0
18: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:35:00.80 ID:/PFAcNsg0
自前で作ったTwitterwwwwwww
7: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:33:38.25 ID:J+s9YA820
ひたすらブチ切れてて草
10: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:34:12.44 ID:Wb4+ivUG0
元気そうでなにより
5: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:32:49.34 ID:F1G5mSR/0
前米大統領ドナルド・トランプ氏の公式Webサイト「SAVE AMERICA」の一角に5月4日(現地時間)、トランプ氏がツイートのように短い投稿を続けるコーナー「FROM THE DESK OF DONALD J. TRUMP」が開設された。
6: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:33:20.53 ID:F1G5mSR/0
このプラットフォームの開設は4日だが、トランプ氏の投稿はそれ以前の日付からあり、遡ると最初の投稿は3月24日になっている。すべてトランプ氏の投稿で、投稿の横にはそれをTwitterとFacebookでシェアするためのボタンとハートボタンが付いているが、ハートをクリックしても赤くなるだけでカウントが表示されるわけではない。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/05/news033.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/05/news033.html
3: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:32:07.89 ID:1tt5mJeOp
ただのブログやん
8: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:33:58.61 ID:iCONz2xn0
で世界緊急放送とやらはいつ来るんや
11: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:34:20.10 ID:W9babgit0
>>8
これがそれや
これがそれや
9: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:34:05.47 ID:COPZ6Ibtr
そのドメインよく残ってたな
13: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:34:24.47 ID:F1G5mSR/0
投稿の横にはそれをTwitterとFacebookでシェアするためのボタンとハートボタンが付いているが、ハートをクリックしても赤くなるだけでカウントが表示されるわけではない。
これ悲しすぎやろ
これ悲しすぎやろ
140: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:57:50.39 ID:1ozHS2nTd
>>13
草
草
157: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:01:12.76 ID:3gjkVQeNp
>>13
ボケ老人の介護用って感じやね
ボケ老人の介護用って感じやね
14: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:34:25.08 ID:P5xoXpJD0
ガイジの隔離場
16: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:34:34.35 ID:DqXsqbrWM
こんなガイジが大統領をやっていたという事実
17: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:34:58.00 ID:bAGOrNlJp
ただの中毒やんけ
19: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:35:08.63 ID:4M4sRwvXa
もう過去の人や
バイデンが思いのほか存在感ある
バイデンが思いのほか存在感ある
22: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:35:23.73 ID:7p8nmSim0
何やってんだこの爺さん
24: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:35:34.95 ID:lYjkoh4qa
トランプがヘイト集める事でバイデンが多少過激な事やっても目立たなくなる好プレーやぞ
27: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:36:10.29 ID:Gh1PtAVl0
去年から◯月◯日までに世界が変わる!トランプが大統領になる!って騒いでた頭Qの人たちどうしてるん?
34: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:37:26.31 ID:P5xoXpJD0
>>27
まだ言ってるぞ現役や
まだ言ってるぞ現役や
30: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:37:02.24 ID:P5xoXpJD0
自分しか書かないのにドナルドJトランプとかデカデカと書くの虚しいな
35: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:37:45.26 ID:F1G5mSR/0
Google翻訳かけてみた
ドナルド・J・トランプ
2021年5月5日午前11時45分
リズ・チェイニーは共和党指導部でビジネスをしていない熱狂的な愚か者です。私たちは、Make America Great Again運動を信じ、AmericaFirstの価値を優先するリーダーを求めています。エリーゼステファニクははるかに優れた選択肢であり、彼女は共和党会議議長に対する私の完全かつ全体的な支持を持っています。エリーゼはタフでスマートなコミュニケーターです!
ドナルド・J・トランプ
2021年5月5日午前11時45分
リズ・チェイニーは共和党指導部でビジネスをしていない熱狂的な愚か者です。私たちは、Make America Great Again運動を信じ、AmericaFirstの価値を優先するリーダーを求めています。エリーゼステファニクははるかに優れた選択肢であり、彼女は共和党会議議長に対する私の完全かつ全体的な支持を持っています。エリーゼはタフでスマートなコミュニケーターです!
37: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:38:19.25 ID:F1G5mSR/0
ドナルド・J・トランプ
2021年5月5日午前11時21分
Facebook、Twitter、およびGoogleが行ったことは、私たちの国に対する完全な恥辱と恥ずかしさです。過激な左のルナティックスが真実を恐れているので、言論の自由は米国大統領から奪われました、しかし真実はとにかく、これまで以上に大きくそしてより強く出てくるでしょう。私たちの国の人々はそれを支持しません!これらの腐敗したソーシャルメディア企業は、政治的代償を払わなければならず、選挙プロセスを破壊して間引くことを二度と許されてはなりません。
2021年5月5日午前11時21分
Facebook、Twitter、およびGoogleが行ったことは、私たちの国に対する完全な恥辱と恥ずかしさです。過激な左のルナティックスが真実を恐れているので、言論の自由は米国大統領から奪われました、しかし真実はとにかく、これまで以上に大きくそしてより強く出てくるでしょう。私たちの国の人々はそれを支持しません!これらの腐敗したソーシャルメディア企業は、政治的代償を払わなければならず、選挙プロセスを破壊して間引くことを二度と許されてはなりません。
43: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:39:09.59 ID:1mAVwoe3a
>>37
ツイッターにこういうツイートするやつらいるよな
ツイッターにこういうツイートするやつらいるよな
46: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:39:21.93 ID:F1G5mSR/0
>>37
これ見る限りSNS復帰は無理そうや
これ見る限りSNS復帰は無理そうや
41: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:38:42.60 ID:qP40TDJP0
まだトランプ支持してる人々がアメリカにはいるの?
116: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:52:34.89 ID:VnwC0Tf3a
>>41
日本には大量におるぞ
日本には大量におるぞ
44: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:39:12.88 ID:COPZ6Ibtr
自分を大統領だと思い込んでる精神異常者
47: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:39:24.96 ID:AyISiNMv0
アメリカのなんJでおもちゃにされてそう
50: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:40:05.60 ID:+1JtzVsIa
ぶっちゃけここまでいくとキモい
52: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:40:47.22 ID:/WwS3GGt0
なんつうか3人くらい引き連れてやればいいのにね
ずっとお前やんけっていう
ずっとお前やんけっていう
54: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:41:05.50 ID:mqNQ4FuT0
まだ真実とか言ってて草
58: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:41:31.57 ID:tcTa1RYM0
おじいちゃんもう大統領じゃないでしょう?
67: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:43:31.43 ID:F1G5mSR/0
61: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:42:25.60 ID:jHsAfpSId
アメリカ共和国まだかよ
65: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:43:08.85 ID:z+hrcLQDM
禁断症状デテルヤン
66: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:43:24.93 ID:Pq9ed4fn0
メンヘラかな?
69: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:43:40.93 ID:6VYWdG710
Twitterの言論封鎖もどうかと思うわ
77: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:44:48.86 ID:A5ieMMYh0
>>69
デマ製造器を放置する方がどうかと思うぞ
デマ製造器を放置する方がどうかと思うぞ
80: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:45:27.19 ID:mqNQ4FuT0
>>77
公式でデマ拡散してたからな
公式でデマ拡散してたからな
81: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:45:33.61 ID:QYnRfks1d
>>69
しょせん一企業が運営するサービスや
管理側がダメって言ったら法や権利関係なくダメなんや
しょせん一企業が運営するサービスや
管理側がダメって言ったら法や権利関係なくダメなんや
71: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:43:47.78 ID:TpSWbcJP0
こいつは大統領やめてビジネスマンに戻ったんか?
83: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:45:47.89 ID:HYhfB0160
>>71
この諦めないゴッコで金引っ張れるからな
この諦めないゴッコで金引っ張れるからな
73: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:44:01.92 ID:YAG1ahBa0
自称大統領
75: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:44:11.71 ID:9NdVlVeTM
134: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:56:00.96 ID:VnwC0Tf3a
>>75
トランプってばいでんのぞくと過去最高の得票してたんやな
トランプってばいでんのぞくと過去最高の得票してたんやな
76: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:44:38.82 ID:lXcMntT10
保守界隈ってバイデンをボケ老人認定してたよね
93: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:47:03.82 ID:f3q3DRcT0
>>76
過去形やない現在進行形や
コロナワクチン特許無償化言い出したから余計にボケ扱いされとる
過去形やない現在進行形や
コロナワクチン特許無償化言い出したから余計にボケ扱いされとる
79: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:45:07.44 ID:9i3VQBHE0
トランプはもう独立国家作れや
87: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:46:09.65 ID:QYGWT0YL0
>>79
先月にできてるはずなんやけどな
先月にできてるはずなんやけどな
86: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:46:03.88 ID:XWukt34j0
いいね数出せよ
90: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:46:25.45 ID:C1jnhGEsH
これ半分SCだろ
92: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:46:47.14 ID:lXcMntT10
しかも共和党はこのトランプと心中することを選んだみたいやね
100: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:49:29.36 ID:B6TYR2og0
>>92
というか共和党支持者の40%ぐらいがトランプ支持だから切ろうにも切れないんや
というか共和党支持者の40%ぐらいがトランプ支持だから切ろうにも切れないんや
109: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:51:23.96 ID:lXcMntT10
>>100
60%よりトランプと40%を優先したってことやね
60%よりトランプと40%を優先したってことやね
95: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:48:21.79 ID:h/kL/8wQ0
世界緊急放送
集団ストーカー
電波攻撃
集団ストーカー
電波攻撃
97: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:48:38.55 ID:MZRXLEHR0
Twitter使えんのやっけ?
101: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:49:35.36 ID:lXcMntT10
>>97
Twitterではトランプはもちろんトランプの名前や顔を語るネトウヨやQアノンもまとめて凍結してるのは草
Twitterではトランプはもちろんトランプの名前や顔を語るネトウヨやQアノンもまとめて凍結してるのは草
99: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:49:05.91 ID:RwSKY/SZ0
バイデンが予想以上に名将なのでネトウヨも困惑してるな
104: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:49:57.46 ID:vi0TUw01H
>>99
これ
親中派ってなんJで見たいのに
これ
親中派ってなんJで見たいのに
173: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:05:11.97 ID:xUiic6uma
>>99
別に名将ではない 対中をしっかりやるのか不安だったのがとりあえずセーフだっただけ
別に名将ではない 対中をしっかりやるのか不安だったのがとりあえずセーフだっただけ
103: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:49:47.54 ID:q0L0y3Rea
こいつ自己顕示欲あるんか?
2ちゃんでコテハン付けちゃうタイプか?
2ちゃんでコテハン付けちゃうタイプか?
105: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:50:40.52 ID:RJ9aH2420
自己顕示モンスター
106: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:50:43.41 ID:X2fZz8wB0
これいくらで作らせたんかな
108: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:50:57.13 ID:eBbecBgYd
もうアメリカのN国みたいな立場になってきたな
113: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:51:52.15 ID:10I5rvAud
おじいちゃん虐めんな
114: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:51:54.24 ID:XYXJ/AOFp
バイデンが当選したら中国と手を組んで日本が終わるとか言ってたガイジたちって何してるん?
130: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:55:36.24 ID:f3q3DRcT0
>>114
いくつかに分派してる
あくまでトランプこそ正しいいう原理主義者
バイデン政権自体は認めるが、トランプ政権の政策継続してるからトランプはやっぱり有能だった派
バイデンが対中強硬策やってるからバイデン支持したリベラルザマァで煽ってる自称アンチリベラル派
いくつかに分派してる
あくまでトランプこそ正しいいう原理主義者
バイデン政権自体は認めるが、トランプ政権の政策継続してるからトランプはやっぱり有能だった派
バイデンが対中強硬策やってるからバイデン支持したリベラルザマァで煽ってる自称アンチリベラル派
119: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:53:04.48 ID:7qIHWrXXd
アメリカ人からするとトランプはガチ黒歴史になってそう
131: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:55:48.85 ID:B8kYlp0Wd
>>119
バイデンもなるんじゃね
移民受け入れやるし
バイデンもなるんじゃね
移民受け入れやるし
141: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:57:55.06 ID:Q5YQmi3hr
>>119
まあその危機感こそが最多投票に繋がったんやろな
まあその危機感こそが最多投票に繋がったんやろな
121: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:53:28.21 ID:+/rv+1Ru0
お前がチャイナウィルス連呼しまくったせいでアジアン狩りがブームになってんだよなぁ
どうにかせーや
どうにかせーや
145: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:59:02.44 ID:EhkEZPAn0
149: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:59:31.40 ID:HYhfB0160
>>145
日本はもっと無能が継いだからセーフ
日本はもっと無能が継いだからセーフ
150: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:00:03.34 ID:RwSKY/SZ0
ノーマスク政策トランプ
オリンピック強行開催自民党
やっぱり似た者同士やね…w
オリンピック強行開催自民党
やっぱり似た者同士やね…w
151: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:00:15.02 ID:HoIjLUVg0
ワイ高校生ながら思うんやけど、最近のアメリカって表現の自由がない国だよな
左翼の言うことに反対すると弾圧される。例えばLGBTとか黒人は絶対至上みたいな
慰安婦とかも科学的根拠を無視して絶対不変の事実みたいにねつ造してるやん、あいつら
左翼の言うことに反対すると弾圧される。例えばLGBTとか黒人は絶対至上みたいな
慰安婦とかも科学的根拠を無視して絶対不変の事実みたいにねつ造してるやん、あいつら
159: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:01:55.32 ID:OnohJfG7M
マジでトランプ信者とかQアノンとか本気で言ってる奴らってどういう層なんや
161: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:02:22.50 ID:bWP/sDGP0
トランプ信者は助けたれよ
信者向けSNSつくってあげーや
信者向けSNSつくってあげーや
162: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:02:51.50 ID:f3q3DRcT0
>>161
あるんやで…
あるんやで…
167: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:03:51.12 ID:bWP/sDGP0
>>162
あるんか…
そこでトランプは楽しく過ごせばええと思うけどなあ
あるんか…
そこでトランプは楽しく過ごせばええと思うけどなあ
175: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:05:39.67 ID:f3q3DRcT0
>>167
GABってSNSが頭Qの聖地やで
GABってSNSが頭Qの聖地やで
169: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:03:55.78 ID:9P+vQJL1a
トランプの垢を強制的に削除した合理的な理由をさっさと説明しろよ
174: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:05:16.56 ID:rTDX/c1WM
>>169
世界緊急放送がある合理的な理由をさっさと説明しろよ
世界緊急放送がある合理的な理由をさっさと説明しろよ
176: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:05:43.94 ID:KS0Az+Vu0
今のとこトランプよりバイデンの方が他国に強硬姿勢に見えるわ
いつ見ても他国に喧嘩売ってる
いつ見ても他国に喧嘩売ってる
189: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:07:42.70 ID:922kJe1x0
>>176
そら民主党やし
そら民主党やし
179: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:06:43.56 ID:Dmh+SlGbM
とりあえず2億だか6億振り込まんと話聞いてやらんぞ
182: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:07:17.19 ID:ZVr93X4C0
ただのネット依存症おじいちゃんじゃん
183: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:07:27.43 ID:KsHpT6siM
トランプ専用Twitterは草
186: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:07:35.27 ID:ZRoCAvpB0
ポルトガルの独裁者サラザールのこれを思い出すわ
1968年8月3日にリスボン郊外のカスカイスにあるサント・アントニオ・ダ・バッラ城砦で静養中だったサラザールは愛用の椅子が壊れ頭部を強打し、9月16日に意識不明の重体となった。2ヶ月の時を置いて意識を取り戻したが、その頃には政権が後継のマルセロ・カエターノ首相の手に移っていた。だが、側近や身の周りの人間たちはサラザールにショックを与えないため、その執務室を病態に陥る以前と同じ状態に保全したのみならず、当時のポルトガルの動乱のことなどは一切記載されない偽の新聞を読ませ、サラザールが権力を喪失した落胆に見舞われないよう配慮した。
サラザールはこの執務室で、もはや何の影響力も効力のない命令書を書き、偽の新聞を読んで晩年を過ごした。そして、サラザールは1970年7月27日にポルトガルが混乱状態にあることを知らないまま息を引き取った。
1968年8月3日にリスボン郊外のカスカイスにあるサント・アントニオ・ダ・バッラ城砦で静養中だったサラザールは愛用の椅子が壊れ頭部を強打し、9月16日に意識不明の重体となった。2ヶ月の時を置いて意識を取り戻したが、その頃には政権が後継のマルセロ・カエターノ首相の手に移っていた。だが、側近や身の周りの人間たちはサラザールにショックを与えないため、その執務室を病態に陥る以前と同じ状態に保全したのみならず、当時のポルトガルの動乱のことなどは一切記載されない偽の新聞を読ませ、サラザールが権力を喪失した落胆に見舞われないよう配慮した。
サラザールはこの執務室で、もはや何の影響力も効力のない命令書を書き、偽の新聞を読んで晩年を過ごした。そして、サラザールは1970年7月27日にポルトガルが混乱状態にあることを知らないまま息を引き取った。
191: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:08:21.95 ID:bWP/sDGP0
>>186
すげー無駄なことしてたんやなポルトガルさん
すげー無駄なことしてたんやなポルトガルさん
201: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:09:52.34 ID:/40zNwDd0
>>186
将軍が目醒めた時みたいやな
将軍が目醒めた時みたいやな
236: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:16:20.22 ID:OqAyv5Bm0
>>186
やさC
やさC
192: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:08:33.11 ID:s8eMhu5T0
次の共和党候補はトランプとの距離感をどうするかで気を使いそうやな
トランプがそこそこ底堅い支持層を抱えてるのは間違いないし
トランプがそこそこ底堅い支持層を抱えてるのは間違いないし
198: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:09:43.38 ID:XuuA8kcL0
>>192
でも一期で終わったし過半数以上は取れんて分かったやろ
でも一期で終わったし過半数以上は取れんて分かったやろ
205: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:10:33.92 ID:eJI366vL0
元大統領が炎上芸人とはたまげたなあ
255: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:21:28.47 ID:gC5no1Xy0
>>205
炎上芸人がたまたま大統領をやってしまったの方が正しいかも
炎上芸人がたまたま大統領をやってしまったの方が正しいかも
209: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:11:18.01 ID:f3q3DRcT0
>>205
現役閣僚が炎上芸人やってる国もあるから
現役閣僚が炎上芸人やってる国もあるから
208: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:10:58.38 ID:qZu/jChCd
もう大統領じゃないのに締め出されてんのか
暴挙でしょ
暴挙でしょ
211: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:11:30.64 ID:5PLjwGKF0
でもちゃんとバイデンが勝つあたり救いようあるよな
日本はどんだけガイガイ音頭踊ってても下野せん
日本はどんだけガイガイ音頭踊ってても下野せん
217: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:12:23.86 ID:bWP/sDGP0
>>211
野党がそもそもやる気ないし
野党がそもそもやる気ないし
221: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:13:44.77 ID:/WwS3GGt0
>>211
システムも文化もだいぶ違うからな
日本だとトランプみたいな人が急に首相になろうとしてもまず無理
システムも文化もだいぶ違うからな
日本だとトランプみたいな人が急に首相になろうとしてもまず無理
212: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:11:41.16 ID:opY5MIel0
もう皆バイデンおやびんに乗り換えたからな
215: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:12:08.96 ID:2C8wg32t0
草
219: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:12:53.24 ID:xoDL5lKC0
ツイッターはトランプのアカウント復活させるべきやったわ
復活させた上で検閲しとけば書く事をコントロール出来た
これじゃコントロール出来やんや
復活させた上で検閲しとけば書く事をコントロール出来た
これじゃコントロール出来やんや
226: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:14:26.08 ID:oA7inms00
>>219
別にツイッター社はトランプに変な事言って欲しくない訳じゃなくて自社の責任になるのが嫌なだけやろ
別にツイッター社はトランプに変な事言って欲しくない訳じゃなくて自社の責任になるのが嫌なだけやろ
244: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:19:08.15 ID:PDv1NIQc0
一人でTwitterしてもつまらんやろ
254: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:21:25.36 ID:xoDL5lKC0
>>244
ツイッターにシェアされた投稿をエゴサすればコメントも見れて楽しめる
ツイッターにシェアされた投稿をエゴサすればコメントも見れて楽しめる
245: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:19:12.45 ID:m6bSK/mRM
相変わらず影響力あるからな
今後間違いなくトランプかトランプチルドレンは台頭すると予言しとくわ
今後間違いなくトランプかトランプチルドレンは台頭すると予言しとくわ
248: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:19:43.91 ID:btq3O+VM0
やだ…寂しい
249: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:19:51.59 ID:n/XwUcQaM
トランプ「トゥウィター...トゥウィター...アアアアアアア」
医者「発作だ!早くアレの用意を」
看護師「FROM THE DESK OF DONALD J. TRUMPの投与、開始します」
トランプ「トゥウィター!(キャッキャッ」
医者「発作だ!早くアレの用意を」
看護師「FROM THE DESK OF DONALD J. TRUMPの投与、開始します」
トランプ「トゥウィター!(キャッキャッ」
253: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:20:23.84 ID:XMGfFHJw0
可哀想 1つのコンテンツとして楽しめよ
269: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:27:53.52 ID:UrVtxdQL0
大統領だからもてはやされた男
今はただの爺さんやな
今はただの爺さんやな
272: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:29:10.31 ID:HUM5IvLZd
信者はこれでシコってるらしいな
273: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 09:30:17.80 ID:L+zYNv2v0
デイリーちっくしょーみたいになってて草
36: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:38:13.83 ID:LVeLEAC20
ツイッターくらいやらせてやれよ正直
72: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:43:49.69 ID:v60g03u/M
トランプって大統領なったときは
やる気なさそうとかなりたくなかっただろwとか散々言われてたよな
いつからこんな大統領に執着するようになったんや
やる気なさそうとかなりたくなかっただろwとか散々言われてたよな
いつからこんな大統領に執着するようになったんや
91: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 08:46:33.98 ID:pCVgTTDy0
世界緊急放送の日も近いな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1620257494

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:21 ▼このコメントに返信 直近の大統領選は陰謀塗れは明らかだった
トランプは次の大統領選までに社会的に抹殺されるか、実際に暗殺される可能性が高いと思う
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:23 ▼このコメントに返信 個人ブログとかなつかしいな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:27 ▼このコメントに返信 ※1が早すぎて草
頭Qさすがや
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:27 ▼このコメントに返信 ツイッターガイジの成れの果てか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:28 ▼このコメントに返信 黒人がアジア人襲撃してるのとか見ると
トランプの方が良かったんちゃうんかと思うわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:30 ▼このコメントに返信 トランプに対しての圧力や攻撃が怖いよ総攻撃じゃん
バイデンが、とかじゃなくてアメリカ政府で丸ごと不正選挙してたんじゃないの
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:32 ▼このコメントに返信 たのしそう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:34 ▼このコメントに返信 トランプ:キリ番踏んだら報告してね♪(踏み逃げ厳禁!)
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:37 ▼このコメントに返信 元気なじいさんだなあ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:43 ▼このコメントに返信 無理にでも注目されて支持集めないと金銭面の焦げ付きや訴訟から逃げられないんでしょ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:47 ▼このコメントに返信 ヤフコメに大量に沸いてた頭Qって今何してるんだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:48 ▼このコメントに返信 ガイジはどんな年齢や立場に立っても奇行に走る良い例
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:49 ▼このコメントに返信 こんな纏め方してるならこのサイトもお仕舞いだね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:51 ▼このコメントに返信 ドナッター
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:53 ▼このコメントに返信 Q太郎たちの醜態を見てネトウヨを卒業できた人も居るんじゃないだろうか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:54 ▼このコメントに返信 普通に考えて得票率が異常
これに目を瞑れるのが怖いわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:55 ▼このコメントに返信 >>2
大統領時代出来なかった妄想を垂れ流してるだけ?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:56 ▼このコメントに返信 必死すぎ、バイデン。
もう課金の資金源 尽きたろ。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:59 ▼このコメントに返信 馬鹿にしてるけど
向こうじゃ未だにかなりの支持者いるらしいからなぁ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:00 ▼このコメントに返信 今スイスの問題片付けてるらしいね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:00 ▼このコメントに返信 中共の犬から見たら目障りだからな必死にもならぁ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:00 ▼このコメントに返信 トランプはもう終わった人だよな
権限もないし、騒ぐことでもない。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:00 ▼このコメントに返信 頭にアルミホイル巻いたJアノンw
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:01 ▼このコメントに返信 >>1
先ずトランプは脱税した金払え
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:01 ▼このコメントに返信 本物が手に入らない子供が段ボールでタブレットを作って遊ぶみたいな感じか…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:07 ▼このコメントに返信 >>19
支持者っていうか取り巻きは大統領になる前からかなりおるやろ
世界有数の不動産王なんやから
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:07 ▼このコメントに返信 【監査速報】
現在95万票監査終了!
バ○○ン票は僅か1万200票!
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:10 ▼このコメントに返信 >>27
はいはい、お薬飲みましょうね(笑)
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:12 ▼このコメントに返信 Qとかゲセラネセラとか怪しい話は信じないが、2020年の選挙に関しては不正がかなりあったと思う。アリゾナの再確認を民主党が妨害してきているのは明らかにおかしいだろ。
大抵のトランプ信者は(俺も含めて)まっとうに選挙やろうぜ!ってことなんだよ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:13 ▼このコメントに返信 待ってました!
トランプがんばれ!
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:13 ▼このコメントに返信 外交・国防の有能な閣僚から次々と見限られていくのが可哀そうすぎて…。
あんなに身内からダメ出しされる大統領っていたのか。ニクソン以来か?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:14 ▼このコメントに返信 正直SNS封鎖はやりすぎだと思う
BLMの略奪なんかは封鎖どころか平和的とまで言い放ってたのに…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:18 ▼このコメントに返信 米24
さすが認識派さん、
見事な情報弱者っぷりですねぇ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:18 ▼このコメントに返信 >>27
トランプ陣営が金を払い再集計した結果
バイデン票が増え更に差が開いたよね
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:18 ▼このコメントに返信 ツイッターなどの大手サイトは危険だ。凍結や規制を繰り返し、サイト運営側に有利な世論誘導をする恐れがある。色々な大手サイトでは、サイト側が選んだ投稿が目立つ位置に優先的に表示されるシステムになってる事も多い。これも偏向だ。サイト利用者は、規制や凍結をされることを恐れたり、目立つ位置に表示されたいと思う事で、サイト側の意に沿う事ばかり言うようになっていく可能性が高い。そうなるともう、それは自然な声ではなく作られた声だ。
「悪党トランプを排除したツイッターは正義」などと考えるな。例えトランプが大悪党だとしても、大手ネットメディアの危険性は変わらない。大手ネットメディアの運営者がヤバい奴だったり、運営者が悪い勢力と繋がったらどうするんだ?というか、もう既にそうなってる感じが強い。
トランプ信者は愚かだと言われるが、ネットメディアに対してその危険性を考えず、疑いもせず妄信する連中も愚かだ。
マスコミを疑うのは当然だが、ネットも疑え。特に大手サイトはな。「テレビはダメだがネットは正しい」と考えネットを妄信するなら、テレビを信じた奴らと同じ過ちを犯す事になる。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:22 ▼このコメントに返信 >>33
訴訟されまくってるぞーwww
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:23 ▼このコメントに返信 >>1
まあ、バイデンに成ったら中国協調路線になるかと思いきや普通にトランプの対中路線を引き継いだから周りはどうでも良くなったって感じ。不満なのは中国協調路線を期待した親中派なパヨクだけ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:24 ▼このコメントに返信 もうこのコメ欄にもワラワラで草
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:24 ▼このコメントに返信 トランプさん日本国内の喋る生ゴミの駆除もお願いします
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:26 ▼このコメントに返信 惨め過ぎて草
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:31 ▼このコメントに返信 一方バイデンは世界の聖人になるべくワクチンの特許を手放した模様。
トランプは肥溜めで眉間にシワを寄せQAnon、YesWECanYesWECanとありもしない陰謀論を垂れ流し
していました。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:31 ▼このコメントに返信 まーでもバイデンが今年入ってからコロナワクチン手配をドヤ顔してたけど
あれトランプが手配した奴やろとツッコミだけは入れたい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:35 ▼このコメントに返信 税金も払わずに徴兵も逃れてるのに愛国者を気取るな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:35 ▼このコメントに返信 >>3
国家総動員報ってサイトのコメント欄見てみろ。頭Qな奴らばかりだぞ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:37 ▼このコメントに返信 >>151みたいな頭の悪いガキと負け組の中年がネトウヨに多すぎるわ
ネットで都合のいい情報しか見ずに鵜呑みにする馬鹿
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:38 ▼このコメントに返信 ま、金もあるし大統領時代に入手した「各種コネ」でいくらでも正当化できるから、
何やったったていいじゃないw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:44 ▼このコメントに返信 仕事や地域によって死活問題になるから保守なだけでバイデンが保守的行動するなら文句ないだろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:45 ▼このコメントに返信 色んなデマが飛び交ったけど
結局逮捕されたの国会襲撃したトランプの支持者とそれを先導したバイデン派の黒人だけという結果
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:55 ▼このコメントに返信 SNSにそこまで執着したがるワケがよく分からん。
あんなのかえってストレス溜まるのに。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 19:00 ▼このコメントに返信 >>5
マスク不要とか言ってたトランプがチャイナウイルス連呼して責任転嫁した結果中国のついでに襲われてるんですがそれは
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 19:00 ▼このコメントに返信 >>37
トランプのクソ政策をやめて、数少ない評価されてた政策はそのまま引き継ぐという当たり前のことをしたら当たり前に国内外の支持率がうなぎ上り
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 19:03 ▼このコメントに返信 米45
ブーメランになってない?
一般的なネット利用者なんてそんなもんでしょ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 19:04 ▼このコメントに返信 色々機能追加していけばTwitter超えれるやん
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 19:06 ▼このコメントに返信 バイデンが勝つと中国に乗っ取られるとか騒いでた奴らと
それでバイデンを応援してた奴らは
中国と対立してる今の状況見て困惑してるんじゃねーの
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 19:06 ▼このコメントに返信 >>29
トランプ信者は心地いい陰謀論だけ聞いてないで、まっとうに選挙やって負けたことを認めろって話や
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 19:09 ▼このコメントに返信 >>31
トランプ自身が次々と味方だった奴を自分の周りから追放して行ったんだからしゃーない、自業自得すぎて何も言えん
いくら大統領とはいえ、イエスマンが無尽蔵に湧いてくるわけもなし、身内だからこそ忠告だってするものを、忠告を反目とみなして誰彼構わず追い出して行ったらそらそうなるよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 19:11 ▼このコメントに返信 トランプでキャッキャしてた過去の自分が今思うと恥ずかしいからって
トランプをバカにして体面を保とうとするな。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 19:11 ▼このコメントに返信 >>50
マスク不要や中国なんかはトランプ以前から言われとったし、アジア人への暴行はトランプ以降が顕著や
都合の悪いことは何でもトランプの所為って思考はQアノンと同レベルやで
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 19:13 ▼このコメントに返信 ここまでやりたい放題やって世界を滅茶苦茶にしたシナを許すべきではない。何なら日本含め東アジアごと消しちまってもいいまである。あいつらはそれぐらい生かしておいてはいけない存在。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 19:13 ▼このコメントに返信 菅直人がたった一人でお立ち台の上で演説してるけど誰にも見向きされてないって写真を思い出した
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 19:14 ▼このコメントに返信 >>57
逆ちゃう?
トランプ支持して引っ込みがつかないから、陰謀論に飛び付いてでも、トランプは立派な大統領だったって幻想にすがってしまうんや
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 19:15 ▼このコメントに返信 トランプが落選したら黒人の暴動ピタッと止まったのは怪しいと思う
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 19:18 ▼このコメントに返信 >>6
なんか勘違いしてるけど大統領だからSNSが凍結されなかっただけ
大統領だから凍結されるようなこと言っても許されてた
普通の人ならとっくに追い出されてるのに特別扱いさてただけ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 19:19 ▼このコメントに返信 >>32
普通の人ならとっくの昔に垢BANされて追放されてたのが大統領だから特別扱いされてただけだぞ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 19:21 ▼このコメントに返信 押し寄せてる移民の分もワクチン足りるといいなw
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 19:22 ▼このコメントに返信 >>45
>頭の悪いガキと負け組の中年がネトウヨに多すぎるわ
ネトウヨ連呼厨も同じだな。てことは同じ穴の貉なんだなお前らってw
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 19:38 ▼このコメントに返信 >>63
BLMの略奪デモを拡散してた人とか凍結されてないんだけど…
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 19:55 ▼このコメントに返信 シャッターアイランドって言う精神病棟を兼ねた島の映画思い出したわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 20:08 ▼このコメントに返信 頭Qで結構。
間抜けども。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 20:13 ▼このコメントに返信 米54
もともとバイデン個人を支持してた人はたいしていないよ
じゃあなぜバイデンが勝ったか?
散々言われてるけど反トランプ派がトランプ派より多かったってこと
日本じゃトランプ批判してた人の多くがバイデンがどんな政策するのかあんま興味なかったと思う
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 20:16 ▼このコメントに返信 郵便投票で超大逆転とか明らかにおかしいだろ
直接投票と郵便投票の得票率があまりに乖離しすぎなのはなぜ?
普通はどっちも同じくらいの得票率になるだろ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 20:17 ▼このコメントに返信 絶対にツイッター芸人を続けるという強い意志を感じる
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 20:22 ▼このコメントに返信 米71
なぜもなにもトランプは郵便投票しないで直接投票しろと呼びかけていて
バイデンは逆にコロナ禍だから郵便投票しろと呼びかけていたわけで
その結果がそんなおかしいか?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 20:24 ▼このコメントに返信 >>71
お前何周遅れ?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 20:25 ▼このコメントに返信 経済好調だったからコロナなければ、トランプ再選だったはずで、まあ不思議な話やな。
ワイは日本経済がよくなりゃなんでもええわ。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 20:26 ▼このコメントに返信 トランプ支持者ってもう結論ありきで俺らに同調しない奴はバイデン支持者でパヨクで中国の工作員ってノリだから会話が成り立たんのよな
そして何度突っ込まれても自分たちに都合の悪いものは見えない聞こえないから同じ屁理屈を壊れたレコーダーのように繰り返す
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 20:50 ▼このコメントに返信 やー、中国がバイデンに何十億も寄付してたらバイデン当選後の最悪のシナリオ想定するじゃろ
結果バイデンが中国の後頭部殴ってくれたわけだが
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 21:04 ▼このコメントに返信 >>37
そもそもバイデンが親中なんてウヨさんしか言ってないぞ。しかも国内トランプ信者の正体は新興宗教信者だとバレてしまった模様
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 21:06 ▼このコメントに返信 >>11
まとめ民が言える立場じゃないでしょ。完全に占拠されてた
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 21:08 ▼このコメントに返信 ネトウヨの悔しい言い訳妄想が心地ええわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
顔真っ赤にして指プルプル震わせながら今も長文書いてるんだろうなwwwwww
トランプが負けた理由?無能だからに決まってんだろwwwwwwwwwwwww
つうかコイツは現役大統領なのにテロ煽動して自国民を4人〇したんやから許される存在じゃないわwww
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 21:09 ▼このコメントに返信 さすがに個人ブログ作るのは自由だろうに
ワイドショーが不穏なナレーションでお伝えしてて草
どんだけ嫌いなんだよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 21:14 ▼このコメントに返信 バイデンの不正得票がデマってのを信じてるアホが
まだいることに驚いたわ
ほんと愚民どもの情報操作はチョロいよなぁ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 21:44 ▼このコメントに返信 米82
自分はこいつらとは違うって思ってそう
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 21:54 ▼このコメントに返信 >>69
頭Qさん涙拭けよ…
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 21:58 ▼このコメントに返信 あと20年は生きそうだな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 22:02 ▼このコメントに返信 >>37
リベラルはそもそもアメリカの対中政策なんてどうでもいいぞ頭Q太郎
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 22:04 ▼このコメントに返信 >>58
トランプ以前の新型コロナウィルスってなんだよマジで頭おかしいんだな
ナショナリズム煽ってその結果アジア人襲撃されてんだろガイジか?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 22:05 ▼このコメントに返信 >>67
だから?
アイツもやってるから俺を許せはガキの内に卒業しとけよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 22:06 ▼このコメントに返信 >>79
そもそもネット民なんて10年前は8割ネトウヨだったしな
ネット人口の増加を加味しても元ネトウヨいっぱいいるやろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 22:08 ▼このコメントに返信 >>13
おー出てけ出てけ
テメェらがマジョリティ面した時代は終わったんだよ
はよ保守速報の栞でも買ったれや
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 22:08 ▼このコメントに返信 >>19
日本にも何故かいるぞ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 22:13 ▼このコメントに返信 >>42
誰が大統領であろうどこの国であろうとと手配するだろ
自民党だけだぞ手配できてないの
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 22:15 ▼このコメントに返信 >>54
そもそもバイデンが親中なんてトランプ信者しか言ってないぞ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 22:17 ▼このコメントに返信 >>71
トランプが自分で郵便票なんかするなって言ってただろ
教祖のありがたいお言葉忘れるなよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 22:19 ▼このコメントに返信 >>82
殺人犯が獄中で本出してたら反感買うだろ
それと同じだよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 22:20 ▼このコメントに返信 >>95
安価ミス
>>81宛な
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 22:25 ▼このコメントに返信 自力無きクズほど、権利権限に縋る
永田町のクズも、選挙落ちたら清掃業も務まらない能無しの丸出し屋な
いつまで、あいつらにお前らの所得好き勝手に使わせるつもりだよ
赤字国債2200兆円も勝手に貸し付けられてるんだぞ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 22:40 ▼このコメントに返信 トランプがらみのデマ流しまくってたアカウントが日本に大量にあったのが闇深すぎるわ
こっちもきっちり対処しろや
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 23:20 ▼このコメントに返信 >>88
普通の人ならbanされてるって主張に対して
されてないじゃんって反論なの分かる?
ガキ云々言うなら、文脈を読むという小学校で
学ぶ基礎学力を身につけてから反論してくれ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 23:23 ▼このコメントに返信 >>87
アジア人襲撃の原因がナショナリズムとか初めて聞いた
妄想と現実ごちゃ混ぜになってない?大丈夫?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月06日 23:39 ▼このコメントに返信 >>87
>トランプ以前の新型コロナウィルスってなんだよ
普通に考えてトランプが言い出す以前てことでしょ
マスク不要論なんてテドロスが言い出したことだし
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月07日 00:10 ▼このコメントに返信 デマや陰謀関係なく米にまだ支持者がいてバイデンが任期中にやらかしたら普通に復活しそうで怖い
最近韓国がトランプの対北政策を批判してたけどワンチャン復活した時のこと考えたらそっとしといたほうがいいわ
少なくともトランプ時代の日米関係は安定してたわけだし
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:15 ▼このコメントに返信 連邦裁判所が「不正があったのは認めるが、社会への影響が大きすぎるから選挙の結果はひっくり返せない」と言ったのは忘れないからな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:24 ▼このコメントに返信 中国ウイルスだとかはっきり言ってくれる所は好きだったわ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:01 ▼このコメントに返信 >>37
妄想の中の敵を倒してて虚しくならない?
さすがにまともなサヨクはバイデンの方が断然マシなことぐらい理解してるよ。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:07 ▼このコメントに返信 >>5
アジア系へのヘイトを煽ったのはトランプ氏なんですがそれは…?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:20 ▼このコメントに返信 >>15
たしかにここ一年ぐらいの高須院長河村たかしさんの友情破壊でおなじみの署名偽造やらトランプ支持者の斜め上っぷりやらで目を覚ました人がいたならせめてもの救いだよなあ。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:28 ▼このコメントに返信 >>99
反例は一つか?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:33 ▼このコメントに返信 >>66
この手のオウム返しがネット上以外でまともに機能したことあるの?それともないのにやってんの?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月07日 03:01 ▼このコメントに返信 >>99
バカ過ぎて草
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月07日 09:53 ▼このコメントに返信 >>92
ミンスならそれ以下だったろうな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月07日 14:50 ▼このコメントに返信 日本はしょうがないだろ、ゴミカス自民以下の野党ばっかりなんだし……。
日本の政治がクソなんだよ。全部クソ。クソの方が発酵させりゃ肥料になる分まだマシか。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月09日 12:26 ▼このコメントに返信 >>100
はじめて聞いた?
君がネトウヨサイトしかみてないからでしょ
アジア人襲撃の原因として現地で語られてる殆どがナショナリズムだろうが大丈夫か?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月09日 12:30 ▼このコメントに返信 >>71
普通はどっちも同じくらいになるなら直接投票の方がおかしい可能性は考えないの?(鼻ホジー)
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月14日 16:15 ▼このコメントに返信 ツイッターが完全に中国資本にいかれちゃったからなぁ、もうこんな苦肉の策しかないんよ