3: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:38:25.39 ID:CGwju+QE0 .net
2021年4月28日
ネクソンは28日、暗号資産(仮想通貨)のビットコイン1億ドル(111億円)相当を購入したと発表した。低金利が続くなか、長期にビットコインを保有することで、資産の目減りを防ぐ狙い。
1ビットコイン当たり平均で約5万8226ドル(644万6183円)で取得し、1717ビットコインを購入した。ネクソンは現金などを50億ドル以上保有している。将来、現金の価値が相対的に下がることに備え、資産の一部をビットコインとして保有する。
詳細
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC284PN0Y1A420C2000000/
ネクソンは28日、暗号資産(仮想通貨)のビットコイン1億ドル(111億円)相当を購入したと発表した。低金利が続くなか、長期にビットコインを保有することで、資産の目減りを防ぐ狙い。
1ビットコイン当たり平均で約5万8226ドル(644万6183円)で取得し、1717ビットコインを購入した。ネクソンは現金などを50億ドル以上保有している。将来、現金の価値が相対的に下がることに備え、資産の一部をビットコインとして保有する。
詳細
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC284PN0Y1A420C2000000/
9: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:39:39.40 ID:pv3SO1qK0.net
センスねえな
10: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:39:46.41 ID:wbzGaAQr0.net
かねあんなあ
17: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:40:19.49 ID:t7K7OLCQ0.net
素人が管理してるんか?
19: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:40:28.33 ID:6McRyEJi0.net
めっちゃ目減りしてて草
23: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:40:53.07 ID:bxVUe9+Ua.net
ボーナスすかすかですよ悪魔👿
25: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:41:24.48 ID:xlYdF0dU0.net
ガチホすればいずれ倍になるから
26: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:41:28.34 ID:E39Ze+q/0.net
投資は孫正義が断トツで上手いな
46: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:45:28.19 ID:yY7mgLku0.net
>>26
孫正義氏、ビットコイン投資で巨額損失 145億円超
https://jp.wsj.com/articles/SB10894989218435704572704585260460889393510
ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長が仮想通貨「ビットコイン」に個人的に投資し、1億3000万ドル(約145億円)余りの損失を出したことが、複数の関係者の話で明らかになった。
孫正義氏、ビットコイン投資で巨額損失 145億円超
https://jp.wsj.com/articles/SB10894989218435704572704585260460889393510
ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長が仮想通貨「ビットコイン」に個人的に投資し、1億3000万ドル(約145億円)余りの損失を出したことが、複数の関係者の話で明らかになった。
73: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:51:56.20 ID:ZQL4Sl2x0.net
>>46
ワイが145億円も損失出したら泣くわ
ワイが145億円も損失出したら泣くわ
31: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:42:54.71 ID:uMPNJCgg0.net
購入するという決断までに半年ぐらいかかってそう
32: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:42:59.57 ID:GWn1Ok4u0.net
ブルアカもやべえ
33: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:43:09.20 ID:f9Ht1ZvuM.net
現金の価値が下がるの恐れるのになんで仮想通貨なんかに突っ込んだのか
34: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:43:19.40 ID:XyiJnZGJM.net
ビットコインを買うに至るまでの会議をyoutubeにアップロードしたらある程度損失の補填できそう
35: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:43:19.49 ID:zBoEg05Sa.net
なんJ民もずっと落ちたら買いとか言ってるけど
大丈夫なん?
大丈夫なん?
45: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:45:24.79 ID:FXq9Y4XUd.net
>>35
全部イーロンのお気持ち次第や
予想とか無駄
全部イーロンのお気持ち次第や
予想とか無駄
36: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:43:22.55 ID:HGOYc29o0.net
ネトゲのとこやっけ
38: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:44:15.99 ID:bdYu8HMLd.net
テイルズウィーバーまだ生きてんの?
40: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:44:30.58 ID:xrb4ZpQ/0.net
サイバーに時価総額抜かれそうになって焦ったんやろ
42: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:45:06.59 ID:pnTNJWni0.net
マビノギの会社やろ?
あと4年で20周年なんやから頑張ってくれや
あと4年で20周年なんやから頑張ってくれや
43: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:45:11.87 ID:+vFt6JSZa.net
ビットコインを安定資産扱いは草
44: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:45:24.10 ID:1SBBWHgSa.net
ガチホすればワンチャンあるかもしれんから沈没してくれ
47: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:45:32.77 ID:61lxb6250.net
メイプルは韓国で炎上してたな
49: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:46:15.81 ID:mGcQhkRgM.net
ギャンブルのつもりの投資としてやるならともかく
安定資産として買うのはガイジ極まってるな
安定資産として買うのはガイジ極まってるな
52: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:46:55.43 ID:7vWb/bHPr.net
長期保有で取り戻すから
(震え声)
(震え声)
53: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:47:00.77 ID:L3Dzbzyt0.net
いうてビットコは三年くらい経つまでなんとも言えん
現状の暗号資産ではこいつが最強だから塩漬け未知数すぎる
安定はさすがに疑問符あるけど
現状の暗号資産ではこいつが最強だから塩漬け未知数すぎる
安定はさすがに疑問符あるけど
56: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:47:37.08 ID:u1lIg3D7a.net
なんJ民も「落ちたら買い!今レバレッジ全力してる」とか豪語してるのこの間見たけど
儲かったか?
儲かったか?
58: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:47:46.38 ID:KulvGuBb0.net
50億ドルの現金持ってるならたいした事ないだろ
59: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:48:05.08 ID:zQvT41Rh0.net
草
60: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:48:09.57 ID:B2gARe1yM.net
まともな企業ならそんなギャンブルせずに自分とこの事業に投資しろや
61: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:48:13.28 ID:9vCU16JRd.net
メンテ始まるとキムパとか言われてたな
63: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:49:08.49 ID:CGwju+QE0 .net
>>61
くそ懐かしいわ
韓国系オンラインゲームは全部メンテ入るとキムチ鍋パーティー言われてたな
くそ懐かしいわ
韓国系オンラインゲームは全部メンテ入るとキムチ鍋パーティー言われてたな
64: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:49:18.29 ID:4i9NT5Mnp.net
イーロン・マスクで乱高下するおもちゃが通貨になるわけないやん
ジンバブエドルでも持てばいいんちゃう
ジンバブエドルでも持てばいいんちゃう
65: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:49:27.58 ID:A2XorycP0.net
時期悪すぎでよく買うな
66: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:49:33.84 ID:jWp3Tyfld.net
金持ちにもて遊ばれて貧乏人が搾取される悲しい世界
74: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:52:08.57 ID:JpqBytpq0.net
それこそ金でも買ってりゃええのに
77: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:53:09.30 ID:ppXVquTKr.net
結局バク上げして取り戻してるやんけ
今朝のお通夜ムードはなんやったんや?
今朝のお通夜ムードはなんやったんや?
78: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:53:56.86 ID:7BLNPjUpM.net
>>77
アホがイーロンに踊らされただけや
アホがイーロンに踊らされただけや
79: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:53:57.17 ID:CGwju+QE0 .net
>>77
イーロンマスクが「ビットコイン売ってないけど何勘違いしてんだ?」って発言して若干上がってるだけ
イーロンマスクが「ビットコイン売ってないけど何勘違いしてんだ?」って発言して若干上がってるだけ
85: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:55:43.35 ID:46+sqneA0.net
>>79
実は本当に売ってて大暴落まで見たいわ
実は本当に売ってて大暴落まで見たいわ
83: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:54:53.97 ID:K42gs8tW0.net
上場企業なら111億くらい大したことないやろ
こういうのって元々長期保有前提やし
こういうのって元々長期保有前提やし
88: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:57:21.88 ID:uHO/J1u5p.net
>>83
株なら配当金とかあるからいいけどさ
株なら配当金とかあるからいいけどさ
91: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:57:48.79 ID:XHPhVtpcr.net
イーロンマスクってこんなことして嫌われないんか
106: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:06:42.46 ID:g7UrXV06M.net
マイナス150万とかだろ
大したことない
大したことない
87: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:57:14.37 ID:hkljA0YN0.net
安定資産・・・?
86: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:56:41.48 ID:JcqEjjxk0.net
安定資産どころか富豪ひとりの発言で乱高下するバカみたいな存在なんだけどいいのか?
95: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 17:59:58.91 ID:QiiP82kWa.net
株主イライラやろなぁ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621240692/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 12:50 ▼このコメントに返信 31歳独身男で年収300万円で貯金200万円ってどう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:00 ▼このコメントに返信 完全に、提灯へ飛びついた虫だな
キナ臭い役員見ると、マージン欲しさに換金相手に突っ込んだ感しかないが
後から背任とかでそうな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:00 ▼このコメントに返信 やわらかハゲは嘘くさい、節税のための偽装を疑う
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:02 ▼このコメントに返信 雨上がりに傘を買う奴をアホと言うが、常人には見えない物が見えるんだな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:03 ▼このコメントに返信 痛くも痒くもない額でワロタ。
現金持ちすぎると株主がうるせー
から、損してもええんやろ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:03 ▼このコメントに返信 今って500万切るかも言われてる状態なんやろ
大損じゃね?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:06 ▼このコメントに返信 ゲームカードなら遊べるけど
ただのデジタル数値では、トランプも電卓計算も万歩計測も温度測定も出来ないよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:07 ▼このコメントに返信 資産運用うまいのはコーエーだっけか
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:08 ▼このコメントに返信 2000枚くらい買ったんやろか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:09 ▼このコメントに返信 金なら青天で、7000円超えの続きも実物価値も有るのにな
カラ売りのミストレードか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:18 ▼このコメントに返信 キムパ懐かしくて笑ったw
しかしネクソンの強がりにしか見えんな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:20 ▼このコメントに返信 そらここの外人社長もともとCFOだもん。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:23 ▼このコメントに返信 >>8
会長のババアが凄い。
このババア主人公に朝ドラ作れば
面白い。若き禿げとか菅野ようこも
でてくる。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:27 ▼このコメントに返信 安定資産だとは思わないけど、他方、今後のインフレへの警戒感がどの国どの企業も凄いね…。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:37 ▼このコメントに返信 禿げみたいに145億も損失出したら一般人は木っ端微塵になるわ。まあ、145億損失するくらい帰る金もないんやけどね。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:52 ▼このコメントに返信 550〜600ちょいでかなり停滞してたのに、あそこから上がるには+αないと
他の要因で下がる可能性はあっても無理だろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:58 ▼このコメントに返信 イーロンと相談してから買えよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:02 ▼このコメントに返信 ここで大量買いしたって事は何かあるんだろうな
投資云々じゃなくて、資金洗浄とかそういう不正取引方面の事な。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:05 ▼このコメントに返信 200万近く下がったんだから、倍プッシュだ!
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:07 ▼このコメントに返信 BTCは高値付近で買うもんじゃない
最低でも50%ぐらいは下がってから買うもんだ
でもまあ半減期後のチャートの動きを考えれば4年後にはまた高値更新してると思うけどな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:12 ▼このコメントに返信 本国じゃ2月からクッソ荒れてるてのによう買うわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:13 ▼このコメントに返信 こんなんが日経採用銘柄
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:31 ▼このコメントに返信 いや賢いよ、これからキンペーの最後の実績作りに台湾有事起すから間違いなく
ビット子は一時的でも上がる、なんせ有事が起きると中国の裕福層が仮想通貨に
逃げるから
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:31 ▼このコメントに返信 相対的に下がることに備え、資産の一部をビットコインとして保有する。
↑は?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:09 ▼このコメントに返信 イーロンみたいなアスペに思いつきで乱高下させられる博打がビットコやぞ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:09 ▼このコメントに返信 アメリカでETF承認されれば上がるから…
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:53 ▼このコメントに返信 損失したお金は何処へ行くのかが気になる
例えば1万円出して買った仮想通貨が7000円に下がったとしたら
仕方なく売った時の損出マイナス3000円の現金は何処へ消えたのか?他の人も価値が下がればその分下がってるんだし
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:49 ▼このコメントに返信 なんで株で運用しねーんだ?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 18:51 ▼このコメントに返信 で、結局BTCで何が買えるん?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 19:27 ▼このコメントに返信 VIPSTARCOINの方が良いんじゃない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:19 ▼このコメントに返信 弊社仮想通貨関連で数十億利益出てて笑いが止まらん模様
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:32 ▼このコメントに返信 持ってりゃ上がるし。
買わない方がおかしいんやで。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:44 ▼このコメントに返信 ワイの金じゃないしどうでもいいな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 00:19 ▼このコメントに返信 孫正義はなんだかだ決算で4兆叩き出したんやから150億なんか誤差レベルや
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:09 ▼このコメントに返信 米27
1万円で売った人が持ってる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月20日 00:38 ▼このコメントに返信 ざまあ、さっさと潰れろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月23日 02:43 ▼このコメントに返信 しねゴミ朝鮮