1: 名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)20:06:36 ID:k4ax
すごE
???????????? pic.twitter.com/Xp3O5lkwRG
— 蛍T (@yesasms) May 16, 2021
4: 名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)20:08:53 ID:POfp
やっぱプロは違うねんな
6: 名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)20:09:03 ID:mAb0
このくらいの絵なら余裕やろなあの人は
7: 名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)20:09:50 ID:j0Xq
このくらげ下描きしないもんなあ
マジで頭の中どうなってるのかわからん
マジで頭の中どうなってるのかわからん
11: 名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)20:10:57 ID:7rkG
12: 名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)20:11:11 ID:JUJA
しょこたんとかも下書き無しで
一発で描くよなあれすごい
一発で描くよなあれすごい
13: 名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)20:11:27 ID:pipS
下書きとかアタリ書かずにそのまま描けるからなこの人
16: 名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)20:12:30 ID:j0Xq
19: 名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)20:13:11 ID:ZzFX
ワイもちんこの絵1分で書けるし?
20: 名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)20:13:22 ID:Sxl1
こんなに早いのになんで自分の漫画描かないの?
21: 名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)20:13:47 ID:j0Xq
>>20
描いてるやん
描いてるやん
22: 名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)20:14:08 ID:Wfzc
やっぱプロはすごいな
26: 名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)20:15:41 ID:JUJA
漫画家ってスピード必要やろし
丸描いたらあとは書き込むだけみたいにやる人多しな
丸描いたらあとは書き込むだけみたいにやる人多しな
27: 名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)20:15:59 ID:j0Xq
日刊でもいけそうな速度
28: 名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)20:16:24 ID:7rkG
>>27
求められるハードル上がり続けて死にそう
求められるハードル上がり続けて死にそう
33: 名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)20:28:40 ID:jbzk
>>27
新聞の右上にゆるゆり四コマのってたら笑っちゃうで
新聞の右上にゆるゆり四コマのってたら笑っちゃうで
30: 名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)20:18:01 ID:nw0V
速さに注目されがちやけどこ人の下書きなしで目から描くのでバランス感覚も天才的なんや
34: 名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)20:32:07 ID:OePz
全盛期のゆるゆりは単行本まるごと描き下ろしで立て続けに3冊くらい出してた気がする
完全に百合姫本誌を置き去りにしとったな
今はかなりペース落ちてる方ちゃうか
完全に百合姫本誌を置き去りにしとったな
今はかなりペース落ちてる方ちゃうか
25: 名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)20:15:21 ID:nw0V
なぜ月刊誌でやってるのか謎の漫画家
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621249596/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 23:50 ▼このコメントに返信 俺の方が早く描けるし
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 23:50 ▼このコメントに返信 5分ぐらいかと思ったら12分もあるじゃんか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 23:51 ▼このコメントに返信 ささっと上手い絵書けるのうらやましい
俺もその才能ほしかったわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 23:52 ▼このコメントに返信 12秒?凄いのかどうかイマイチ分らんな
授業でしか絵描いた事無いけどタイムだけなら上回れそうな気するし・・・
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 23:53 ▼このコメントに返信 この人より早く描けても需要ないから勝負になってないぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月18日 23:59 ▼このコメントに返信 オタサーのBBA
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 00:01 ▼このコメントに返信 このレベルになると作業のほぼ全てを体が覚えてるんだろうな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 00:03 ▼このコメントに返信 なんでこんなガイジの見本市みたいなコメ欄なんだ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 00:04 ▼このコメントに返信 呟いてから描いてアップの流れだと10分掛かってない感じか
色まで付けてるからすげぇな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 00:05 ▼このコメントに返信 下書きや構図のアイディアなくてこれはイカれてるな
完成した絵が十分以上に魅力なのがさらにイカれてる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 00:08 ▼このコメントに返信 >>8
まとめサイトのコメ欄を見る時点であなたも私も同類だろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 00:13 ▼このコメントに返信 >>11
頭悪いとか言うレベルじゃないだろ
病気疑うレベルで惨い
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 00:13 ▼このコメントに返信 脳から直接紙に出力してるレベル
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 00:13 ▼このコメントに返信 とは言えただのクラゲたいした事ないのである
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 00:18 ▼このコメントに返信 月刊誌で連載してる理由は、それが自分にとって丁度いいペースだからなんだろうな。
仕事をこなして丁度いい給料が入ってきて、趣味や休暇に時間が割けるベストなペースだから、これで欲をかいて無理して週刊で連載しようとしたら、多分どっかでおかしくなってくるんだと思う。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 00:20 ▼このコメントに返信 何気にこの人速筆で上手いもんな。
確か前に喫茶店で紙ナプキンにさくさく描いてた記憶もあるし。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 00:22 ▼このコメントに返信 今Twitterのリンク飛んで見てみたら落書きってだしてる絵がしっかり自分の絵に落とし込んだ上でもとの良さを残してるからほんとすごいと思う
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 00:25 ▼このコメントに返信 米8
コロナで鬱屈してるからまとめのコメント欄で何かを攻撃してストレス解消してるんだよ
というクソコメの理由付けを今考えてみたけど多分そんな理由もなくここはクソガキが多いだけだと思う
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 00:25 ▼このコメントに返信 実は全盛期のなもり伝説を最初に作ったのは俺なんだ
まさかスケボーがあんなことになるとは……
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 00:26 ▼このコメントに返信 リクエスト受けてから投稿まで塗り含めて12分ってヤバいな
模写でも無理だわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 00:27 ▼このコメントに返信 >>8
実際にガイジの見本市だからだぞ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 00:29 ▼このコメントに返信 すげえなあ、ステップ数も200とかで終わってそうだ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 00:33 ▼このコメントに返信 コメントでマウントとりあってて草
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 00:36 ▼このコメントに返信 マウントコメと大差ない書き込みしてて草
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 00:42 ▼このコメントに返信 百合姫って昔季刊誌だったよな?
まっさらな状態からこの速さでかけるなら話さえ決まれば一瞬で仕事終わりそう
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 00:42 ▼このコメントに返信 速さもそうだけどちゃんと自分の画風に落とし込んでるのが凄いわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 00:44 ▼このコメントに返信 下書きしない漫画家と言えば杉浦茂
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 00:45 ▼このコメントに返信 漫画家って仕事で漫画書いて息抜きで落書き書くんだよな。ほんとすげぇわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 01:00 ▼このコメントに返信 ナ!下さいからが下さいう🐰、がください下さいだな!
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 01:12 ▼このコメントに返信 真島ヒロより早いやん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 01:15 ▼このコメントに返信 落書き作業を配信したら儲かるんじゃないのか・・・?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 01:19 ▼このコメントに返信 色紙にキャラ絵つきで何枚も一発描きしてる動画見たことあるけど
凝った構図で複数人でも描いてて化け物かと思った
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 01:29 ▼このコメントに返信 美大生の路上スケッチの訓練とか4秒くらいだしなあ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 01:49 ▼このコメントに返信 ラブライブだろ?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:07 ▼このコメントに返信 もしくは、この世のありとあらゆるキャラクターを事前に落書きしておいただけかも知れん
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:23 ▼このコメントに返信 この人と高木さんの作者は完全に需要を把握してて凄いと思う
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:33 ▼このコメントに返信 岸辺露伴かな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:36 ▼このコメントに返信 お前もまとめサイトのコメント欄見てる時点で同じとかいう謎理論で草
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:56 ▼このコメントに返信 模写の速筆で良ければ神社の絵馬見てればそれなりに居るね。昔はゲーセンの落書き帳とかにも居た
オリジナル構図をアタリ無しでさらっと描けるのはかなりレア
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:48 ▼このコメントに返信 なも神がスノボにイラスト描いて友達にあげたらおオクで売られたんだっけ?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 04:29 ▼このコメントに返信 前アメコミアーティストが描く動画見たけど
上手いを突き詰めると速いになると実感したな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 04:53 ▼このコメントに返信 漫画さえ面白ければなあ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 05:13 ▼このコメントに返信 >>2
カラーで全く崩壊せずに描くのどんだけ大変なのか知らんのか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 05:15 ▼このコメントに返信 米4
犬に見えない犬書いて完成って言い張りそう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 05:15 ▼このコメントに返信 >>38
陰キャさんって、「お前も同類」「ブーメラン」って返せば言い負かしたって気になってるからな。
自分で同レベルになったって言ったくせに、なんで自分が優位なる返し出来たって思えるんだろうな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 05:43 ▼このコメントに返信 コメ欄てなんか本物っぽい奴多いよな
本スレのやばそうな奴は9割以上ネタってことも理解できてないの多いし
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 06:57 ▼このコメントに返信 好きなことと才能が完全一致してるパターン
他の漫画家からしたら脅威よな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 07:48 ▼このコメントに返信 >>2
ワイやったら構図決めながら下書きの線にょろにょろ描いた辺りでもう10分くらい経過しちゃうわね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 07:50 ▼このコメントに返信 筆が早過ぎる
このクオリティなら描き上げるのに1時間は掛かってそこから上げるのに30分は悩むわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 08:12 ▼このコメントに返信 これでワンドロとかやったらどうなっちまうんだ…露伴先生かよw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 08:29 ▼このコメントに返信 こんなに早く描けとは言わないけど、これがプロの技術よ。Twitterで、ギャラが少ないのを「時間換算!これまでかけてきた技術に金を払わないなんて!」とかうんぬん文句言ってる素人は、技術を磨く努力をしろ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 08:36 ▼このコメントに返信 頭の中で描いてみたけどとてもじゃないが色つけまでできる気がしない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:02 ▼このコメントに返信 マンガの線の細さ見たら、これは色付きラフなんだろうな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:44 ▼このコメントに返信 全てが持ち上げられてるの嫌い
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:19 ▼このコメントに返信 >>1
でもお前の線ミミズじゃん
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:50 ▼このコメントに返信 >>54
実際凄いし褒められるのは当然なんよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:37 ▼このコメントに返信 バストアップならどんな漫画家もなんとか行けるべ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:48 ▼このコメントに返信 これバストアップじゃないぞ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:43 ▼このコメントに返信 わからん人にはわからんこの凄さ
たかが絵じゃんって思ってるやつ多いからな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月19日 16:05 ▼このコメントに返信 秒と勘違いして白目むいたわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月20日 00:30 ▼このコメントに返信 判子ぺたぺた