1: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:32:18.55 ID:LJN1RvsE0 .net
「ゲームボーイ」がトレンド入りと聞いて黙ってはいられないッ!
— ショウタ (@marumi_1985) May 18, 2021
コンプまで残り8本です₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ pic.twitter.com/cjt0BnItSy
23: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:34:44.51 ID:1lmWlipQ0.net
ウィザードリー懐かしいな
20: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:34:36.06 ID:uN39fGC5a.net
エスパークスガチで持ってたで
33: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:35:45.82 ID:mU9Eoak1M.net
これ部屋にあったら普通にテンション上がるわ
7: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:33:20.74 ID:3UzhvYYrM.net
内臓電池切れてるやろうから遊べないよね
8: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:33:29.78 ID:UH4ZIKF20.net
残りの8本は相当なレアモノなんかな
10: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:33:34.94 ID:LJN1RvsE0 .net
16: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:34:26.88 ID:prOV1xKNM.net
>>10
その辺に売ってそうな感じやけどなぁ
その辺に売ってそうな感じやけどなぁ
43: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:36:15.29 ID:LJN1RvsE0 .net
>>16
上三つはともかく下は流石にそのへんにはないやろ
上三つはともかく下は流石にそのへんにはないやろ
31: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:35:23.20 ID:ftYxgg4nd.net
>>10
エスパークスやんけ!
エスパークスやんけ!
35: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:35:47.93 ID:k93doWBzd.net
>>10
うち3本持ってて草
箱ないけどウィズとブラックオニキスあるわ
うち3本持ってて草
箱ないけどウィズとブラックオニキスあるわ
45: 風吹けば名無し(青ヶ島村) 2021/05/27(木) 08:36:18.55 ID:nzBko1/u0.net
>>10
ディジャヴ1&2持っとるわ、プレミアなんか?
ディジャヴ1&2持っとるわ、プレミアなんか?
62: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:38:08.02 ID:BEYyrbZ4a.net
>>45
はこなしで2万くらい
はこなしで2万くらい
53: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:37:17.18 ID:vV0rApMZ0.net
>>10
ウイザードリィは二本とも確か実家にある
箱無しだけど
ウイザードリィは二本とも確か実家にある
箱無しだけど
54: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:37:21.64 ID:caW1v40gr.net
>>10
ジアースってゲームボーイの仕様を使ってバグらせたレアゲーよな
10万くらいするで
ジアースってゲームボーイの仕様を使ってバグらせたレアゲーよな
10万くらいするで
89: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:40:56.55 ID:8bT/4MFGp.net
>>54
マジ?
ちょっと友達の実家手当たり次第行ってくるわ
マジ?
ちょっと友達の実家手当たり次第行ってくるわ
103: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:42:27.14 ID:caW1v40gr.net
>>89
ソフトのみだと2万くらいや
ソフトのみだと2万くらいや
125: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:44:18.27 ID:JgXxmciup.net
>>103
そんなさがんのかよ
そんなさがんのかよ
405: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 09:13:52.72 ID:nNRaLasyd.net
>>54
バグではない
ゲームギア版ガンスターズヒーローも同じようなことしてる
バグではない
ゲームギア版ガンスターズヒーローも同じようなことしてる
76: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:39:43.61 ID:IxmhZLlm0.net
>>10
プレ値なら普通に売ってるやん
金積めばなんとかなるコレクションってことか?
プレ値なら普通に売ってるやん
金積めばなんとかなるコレクションってことか?
80: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:40:13.44 ID:LJN1RvsE0 .net
>>76
ぼってるから見送ってんだってさ
ぼってるから見送ってんだってさ
129: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:44:54.83 ID:7GhYQOtld.net
>>10
もはや聞いたこともない
もはや聞いたこともない
206: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:52:50.96 ID:iJc7B6oG0.net
>>10
ウィザードリィはあるやろ
俺も持ってたし
ウィザードリィはあるやろ
俺も持ってたし
212: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:53:20.64 ID:kRhhN4KP0.net
220: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:54:02.20 ID:ETbwrV1E0.net
>>212
これ見たら確かに箱取説無しは負けを感じるな
これ見たら確かに箱取説無しは負けを感じるな
221: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:54:02.70 ID:TNRDC0A/M.net
230: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:54:56.59 ID:fN2eHErea.net
>>221
これかw
これかw
238: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:55:40.86 ID:iJc7B6oG0.net
>>221
高いな
昔普通に持ってたのにもうないわ
高いな
昔普通に持ってたのにもうないわ
245: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:56:23.91 ID:4nvZjYEtd.net
>>221
残り8本でこの値段なら買えばええのに
残り8本でこの値段なら買えばええのに
14: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:34:15.73 ID:mfPV4zArr.net
こいつ一本狙いで価格上がりそう
26: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:35:02.71 ID:2uasJaFcM.net
箱説付きじゃなさそう、そこはこだわらんのな
28: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:35:04.18 ID:0wwUMGsu0.net
なんで持ってないの公開して転売かすに知らせてんの?
49: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:36:57.75 ID:k494Xe+b0.net
>>28
こいつ以外に需要ないし買い占められるわけない
こいつ以外に需要ないし買い占められるわけない
29: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:35:07.82 ID:ETbwrV1E0.net
こいつファミコンもめちゃくちゃ持ってるぞ
36: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:35:52.01 ID:1iYSg5S40.net
駿河屋とかブックオフに住めばいいじゃん
37: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:35:52.70 ID:SuTuPxRfa.net
ちゃんと全部プレイしてんのかね
40: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:36:07.72 ID:YpflXPR+0.net
さすがに箱と説明書までは手に入らなかったんやな
まぁしょうがないか
まぁしょうがないか
41: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:36:09.47 ID:MPt7tjWta.net
ウィザードリィはありそうやけど箱入りやとなかなか無いんやろか
46: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:36:21.19 ID:2uasJaFcM.net
ウィズは箱説明書付いた完品でも5000円くらいで買えそうだけどな
55: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:37:27.11 ID:MaLDtn3f0.net
プレイもしないだろうにもってて意味あんのかな
収集癖って結果的にあんま意味ないよね
収集癖って結果的にあんま意味ないよね
60: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:38:01.42 ID:K4dDjbhqM.net
>>55
趣味に意味求めてどうするんや
趣味に意味求めてどうするんや
63: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:38:08.48 ID:4nvZjYEtd.net
お宝探偵団か?なんぼ出すんや
74: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:39:29.28 ID:ETbwrV1E0.net
>>63
あのwanted企画は偽物や強盗被害があってなくなったんやで
あのwanted企画は偽物や強盗被害があってなくなったんやで
108: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:42:43.89 ID:4nvZjYEtd.net
>>74
そうなんか残念や
普通に見てるぶんには楽しいんやけどなぁ
そうなんか残念や
普通に見てるぶんには楽しいんやけどなぁ
66: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:38:30.46 ID:rjJmu/XJd.net
誰か送ってやれよ
71: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:39:14.82 ID:A5F37e/S0.net
全部でいくらくらいするんだろ
72: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:39:16.25 ID:FLIs6s8aF.net
エスパークスに反応するのは40前後の連中
73: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:39:24.72 ID:nFSpM5Mw0.net
たまにめちゃくちゃプレミアついてるゲームあるけど謎やわ
どういう仕組やねん
どういう仕組やねん
396: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 09:13:12.02 ID:TKvAcIjNa.net
>>73
YouTuberが実況したら高騰する
バーガーバーガーとかな
YouTuberが実況したら高騰する
バーガーバーガーとかな
79: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:40:02.66 ID:fN2eHErea.net
汚いの買い取らないんやろ?
87: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:40:37.18 ID:AVspfVFe0.net
すげえな
持ってたら譲りたいが
持ってたら譲りたいが
90: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:41:04.25 ID:0M+tK4oXa.net
とっくにコンプしたやつおるやろ
136: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:45:24.05 ID:4inj11aC0.net
ちびまる子ちゃんが高いんだろ?
141: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:46:29.98 ID:MTppstJIM.net
>>136
3年前で200万やな
3年前で200万やな
139: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:46:26.08 ID:RW1NBsM+r.net
カラーも含めたらこんな棚じゃたりなさそう
164: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:48:42.89 ID:goektKdk0.net
はえーすっごい
195: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:51:43.02 ID:hzfgNMhM0.net
ウィザードリィって外伝じゃ無い方か、GB版なんてあったのか
201: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:52:26.50 ID:DacTCfDFd.net
>>195
外伝はワイでも持ってたくらいやから希少ソフトな訳ないし
外伝はワイでも持ってたくらいやから希少ソフトな訳ないし
209: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:52:58.59 ID:hzfgNMhM0.net
>>201
そりゃそうか
でもあれめっちゃ名作よな、クソハマったわ
そりゃそうか
でもあれめっちゃ名作よな、クソハマったわ
219: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:54:00.08 ID:DacTCfDFd.net
>>209
外伝の中でも2はほんま名作やったな
中学の頃猿のようにやったで
外伝の中でも2はほんま名作やったな
中学の頃猿のようにやったで
281: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:59:34.27 ID:m/ndHmQW0.net
>>201
でもそこそこ高値なんだよなぁ
でもそこそこ高値なんだよなぁ
213: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:53:26.86 ID:piVevoTP0.net
MOTHER1+2再販して欲しい
今は3もプレミア付いとるらしいな
今は3もプレミア付いとるらしいな
237: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:55:39.84 ID:TDIHtd/hd.net
グリードアイランドみたい
261: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:57:40.60 ID:4u2lzIhid.net
こんなん見たらウィーザードリしたくなるやん
264: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:57:46.71 ID:caW1v40gr.net
ジアースはゲームボーイ以外でプレイするとバグる神ゲーだからな
265: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:57:51.66 ID:Lc2L3s+40.net
地球解放軍ジアースは本物そっくりのコピー品があるから買うの怖い
272: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:58:31.62 ID:LSmgy65jM.net
集めても願いは叶わんぞ
274: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:58:45.19 ID:RueQ+w5S0.net
R-typeって伝説のクソゲーやろー
276: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:58:58.72 ID:6wNW03I10.net
ブラックオニキスは入手出来そうだが
昔持ってた
昔持ってた
278: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:59:07.12 ID:nHeVJnACd.net
今のゲームも2、30年後にはプレミアついてるんかな
286: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 09:00:09.50 ID:RK3F/6wV0.net
>>278
DL版があるからなあ
DL版があるからなあ
292: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 09:00:23.43 ID:iNA2ENcQa.net
>>278
プレミアつくようなマイナーソフト買ってるか?
プレミアつくようなマイナーソフト買ってるか?
409: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 09:14:12.41 ID:f6ORTG/p0.net
415: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 09:14:57.64 ID:DacTCfDFd.net
>>409
非売品で草
非売品で草
416: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 09:15:10.57 ID:OI0hNah/p.net
>>409
若すぎィ!
若すぎィ!
423: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 09:15:55.91 ID:W+ltB5GX0.net
>>409
ゴミみたいなゲームと思ったら非売品なんやな
テレビ番組を非売品のゲームにするってすげーわ
ゴミみたいなゲームと思ったら非売品なんやな
テレビ番組を非売品のゲームにするってすげーわ
454: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 09:20:15.13 ID:m/ndHmQW0.net
>>423
昔は多いぞ
それにこれは出回ってなくて手に入れるの苦労した
昔は多いぞ
それにこれは出回ってなくて手に入れるの苦労した
451: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 09:19:59.10 ID:Ux3jtM110.net
456: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 09:20:38.66 ID:Vm3yJarx0.net
>>451
投資対象かなんかか?
投資対象かなんかか?
463: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 09:21:58.30 ID:caW1v40gr.net
>>451
なんでこんな有名版権ゲームが高いんだよ
関係者にしか配られなかったとかか?
なんでこんな有名版権ゲームが高いんだよ
関係者にしか配られなかったとかか?
472: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 09:23:00.90 ID:iNA2ENcQa.net
>>463
ネオジオなんてもとから重度のゲームオタクしか持ってないからちびまるこのゲームなんて誰も買ってなかった
ネオジオなんてもとから重度のゲームオタクしか持ってないからちびまるこのゲームなんて誰も買ってなかった
465: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 09:22:08.01 ID:relCPmjY0.net
>>451
めっちゃ日焼けしてそう
コレクターはスルーするでしょ
めっちゃ日焼けしてそう
コレクターはスルーするでしょ
470: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 09:22:49.22 ID:m/ndHmQW0.net
>>451
ネオジオコンプとか…
これ以外にもヤベー価格の多かったろ…
ネオジオコンプとか…
これ以外にもヤベー価格の多かったろ…
464: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 09:22:07.85 ID:OuZsqLiU0.net
414: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 09:14:53.06 ID:e6W3K4Cn0.net
すげー
ゲームボーイ勢もいるのか
64ぐらいなら狙えそう
ゲームボーイ勢もいるのか
64ぐらいなら狙えそう
118: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 08:43:35.48 ID:05yuNf1x0.net
結構持ってたソフト調べたらプレミア付いてたりするよな
474: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 09:23:15.63 ID:bf77unXdp.net
凄い趣味やな
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622071938/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月27日 23:52 ▼このコメントに返信 蒐集癖はようわからん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月27日 23:55 ▼このコメントに返信 正直なところ、最近のスマホゲーよりゲームボーイのソフトの方が面白い
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月27日 23:59 ▼このコメントに返信 ちょっと前にミシンのソフトでコンプみたいなのあったけど、別の人か
コレクター複数人いると競合して大変そうだな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 00:12 ▼このコメントに返信 背表紙が同じ色で見ててつまらん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 00:16 ▼このコメントに返信 空き巣被害受けないようにな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 00:18 ▼このコメントに返信 3DSのバーチャルコンソールでプレミア価格だからと言う理由でTRIP WORLDとファンタズムを買って遊んでたなぁ
とんでもなく面白いということはなかったが普通に楽しめた
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 00:20 ▼このコメントに返信 ゲームボーイのソフトが小さいのは分かるが、このくらいでコンプ出来るものなのか
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:02 ▼このコメントに返信 プレミアソフト何本か持ってるけどさすがに何十万もするようなのは市販品じゃなくて景品のたぐいがほとんどやろなぁ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:13 ▼このコメントに返信 自分がやろうとは思わんけど、この画像のロマン感が凄いのは確か
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:36 ▼このコメントに返信 旧いゲームでもこれだけあると流石にテンション上がるな
羨ましいわw
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:48 ▼このコメントに返信 こんなスレでももはやグリードアイランドって話題にならないんだな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:09 ▼このコメントに返信 やっぱ何かを極めてる者は素敵だな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:55 ▼このコメントに返信 ネオジオROMのちびまる子ちゃんを初めて知った・・・
昔ネオジオROM定価2万から3万ぐらいのROM沢山買っていたが、こんなの売ってたの見たことなかった
お店がアクションや格闘以外売れないと思ってROM自体が高額だから仕入れなかったのか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 03:06 ▼このコメントに返信 趣味に意味を求める奴って自分の趣味を否定されたら滅茶苦茶ぶち切れそうやね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 03:18 ▼このコメントに返信 ウィザードリィなら持ってたな。まだ実家の押し入れにあるはず
あれそんなにレアだったんか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 04:36 ▼このコメントに返信 コレクターってプレイしないどころかソフト立ち上げた事すらないって奴が多いよな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 06:31 ▼このコメントに返信 転売ヤーが探し出して頭おかしい金額で提示しそう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 07:02 ▼このコメントに返信 誰もリトルマジックの話題してなくて悲しい
箱説ありで持ってるけど、これすごい面白いからおすすめよ。主人公めっちゃ可愛いし
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 08:28 ▼このコメントに返信 金で解決するソフトはさっさと買えば良いのに
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 08:29 ▼このコメントに返信 >>17
それができる転売ヤーはそのプレミアム付ける資格あるやろ
アホ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 09:52 ▼このコメントに返信 米20
そんな資格ある訳ないだろ。
お前は何で転売が駄目なのか分かってないのかよ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 11:36 ▼このコメントに返信 コンプしたら終わってしまうから、安易に金で解決することに躊躇してるんだろうな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 16:46 ▼このコメントに返信 >>21
?
頑張って探し出しても、原価で売れって!?笑
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月29日 06:23 ▼このコメントに返信 定価以下じゃないと買わない縛りとかしてるんだろ
それも含めて趣味