1: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:13:23.60 ID:YSaj0BZPp
🎬場面写真無料大開放
— 『竜とそばかすの姫』細田守最新作@スタジオ地図 (@studio_chizu) May 28, 2021
✨第1️⃣弾✨#金曜ロードショー で3週連続放送決定❗
おなじみのシーンをピックアップしました
『#サマーウォーズ』
『#おおかみこどもの雨と雪』
『#バケモノの子』
※常識の範囲でご自由にお使いください#スタジオ地図10th#これからもよろしくお願いしまぁぁぁすっ pic.twitter.com/6NNFgRBZxJ
2: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:13:41.57 ID:YSaj0BZPp
これは熱い
5: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:14:07.37 ID:5t7stI7ed
まーーーーーた夏休みにサマーウォーズやってるよ
11: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:14:40.38 ID:gJ/v4aWLr
なんだかんだ見ちゃうし面白いんだよなぁサマーウォーズ
6: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:14:07.56 ID:g+6+/jqJd
3週連続押井守もやろう
21: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:15:04.36 ID:WZtsLce80
>>6
ビューティフルドリーマー
パト2
攻殻機動隊
視聴率30%超えるで
ビューティフルドリーマー
パト2
攻殻機動隊
視聴率30%超えるで
176: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:21:14.02 ID:W9kQcbYn0
>>21
そういうのはBS12でやってるから…
そういうのはBS12でやってるから…
206: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:22:20.60 ID:5XBDDs9p0
>>21
パト2って何が人気なん
1のがおもろいやろ
パト2って何が人気なん
1のがおもろいやろ
241: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:23:50.28 ID:B+/ulzmld
>>206
後藤さんの大声のとこ名シーンっぽくなってるけど声荒げる人じゃないよなぁ
ゆうきまさみも言ってたけど
後藤さんの大声のとこ名シーンっぽくなってるけど声荒げる人じゃないよなぁ
ゆうきまさみも言ってたけど
10: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:14:24.99 ID:bg/bSueS0
サマーウォーズだけ
13: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:14:44.88 ID:cqiu7Nir0
よし全員いるな
14: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:14:48.41 ID:IjHCWiTS0
細田はピーターラビットで抜いてそう
17: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:15:00.81 ID:aChCgOged
よくネタにされるケツにしっぽ挿すのはどれ?
26: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:15:21.08 ID:QJC8AYGx0
>>17
ミライの未来や
ミライの未来や
19: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:15:01.05 ID:QJC8AYGx0
55: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:16:43.00 ID:fzv0gU6za
>>19
どうせ竜の正体はショタor女やぞ
どうせ竜の正体はショタor女やぞ
130: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:19:16.20 ID:RC3OYZ5Aa
>>19
高知市内で宣伝してるわ
前に高知県が一部舞台になったポッピンQよりは流行りそう
高知市内で宣伝してるわ
前に高知県が一部舞台になったポッピンQよりは流行りそう
211: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:22:30.39 ID:2Qpmzd+wr
>>19
わかる
脚本降りたのかな
わかる
脚本降りたのかな
20: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:15:03.91 ID:Uy6uAjzda
流石に未来の子はやらないんやな
22: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:15:04.51 ID:lKbvaCLq0
サマーウォーズ以外ハズレやん
24: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:15:14.34 ID:2KFDN0wk0
でもサマーウォーズは好きなんでしょう?
27: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:15:21.66 ID:s6ejjctL0
サマーウォーズは最近見てないけど好き
おおかみも心に残る作品ではあった
バケモノは知らん
おおかみも心に残る作品ではあった
バケモノは知らん
28: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:15:21.72 ID:YSaj0BZPp
時かけやらなくなったな
33: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:15:32.48 ID:dSlHFn2Lr
デジモンは?
48: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:16:18.05 ID:QIQwwQgG0
>>33
サマーウォーズに既視感感じるから駄目です
サマーウォーズに既視感感じるから駄目です
81: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:17:33.63 ID:RC3OYZ5Aa
>>33
短いから無理
短いから無理
34: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:15:34.28 ID:9aXBrP8Q0
サマーウォーズしか抜けるものないやん
36: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:15:50.67 ID:FAr/INdha
バケモノOUT、時をかける少女IN
39: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:15:59.81 ID:g+vXPU8/0
>>36
これ
これ
42: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:16:10.10 ID:HKelz2RA0
まどマギ叛逆と鬼滅無限列車編とシンエヴァやれ
47: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:16:16.64 ID:8v1AZTap0
時かけやってくれや
細田作品の中ではあれが一番好きなんや
細田作品の中ではあれが一番好きなんや
49: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:16:18.57 ID:eJ/8IVwrp
金ローはサマーウォーズのEDカットする愚行を平気でするからなあ
59: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:16:50.17 ID:CDb4eHHu0
巨匠に成り損ねた男
61: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:16:52.46 ID:Lgl8m4ba0
3週連続サマーウォーズの方がええんちゃう
67: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:17:03.66 ID:uBOiu1Wk0
もっとオリジナル系アニメ映画放映すりゃええのに
サカサマのパテマとか面白い
サカサマのパテマとか面白い
68: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:17:04.40 ID:xc1YzHfya
バケモノの子とかいうゴミより時をかける少女の方がおもろいやろ
75: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:17:19.50 ID:WvE0yIGTd
サマーウォーズ別に面白くないのに夏になると観たくなる不思議
101: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:18:38.84 ID:uBOiu1Wk0
>>75
お盆におじいちゃんおばあちゃんの家に親族一同集まる、という日本の原風景やから恋しくなるんや
お盆におじいちゃんおばあちゃんの家に親族一同集まる、という日本の原風景やから恋しくなるんや
90: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:18:01.08 ID:ZyZWzbDS0
サマーウォーズと時かけはすき
91: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:18:08.47 ID:heb0IVDC0
ハゲモノの子は惜しかったんやけどなぁ
中身がすっからかんやった
中身がすっからかんやった
93: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:18:15.04 ID:+LNf6K/kp
サマウォはエンディングの山下達郎込みの出来なのにカットしてくるからな
94: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:18:21.20 ID:j59XibMc0
またサマーウォーズ実況せなアカンのか
102: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:18:40.29 ID:ZugEbnES0
時かけのクッソ暑苦しいほどの青春感だいすき
103: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:18:41.63 ID:daE7lUtjd
サマーウォーズを最後にもってくる辺りクソな自覚はあるんやな
107: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:18:47.84 ID:jIrKsehCp
こいこいの場面熱くて好き
115: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:18:55.48 ID:60aap8er0
サマーウォーズとかいうウォーゲームの引き伸ばし
116: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:18:55.55 ID:5QHNkB8sM
未来のミライが入ってないやん
118: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:18:58.70 ID:YzEjLhaXp
新海誠祭りやれ
言の葉の庭やれ
言の葉の庭やれ
140: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:19:39.05 ID:PtTjguAVa
>>118
新海作品はテレ朝が囲ってる
新海作品はテレ朝が囲ってる
134: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:19:24.60 ID:BJHTQZjl0
ウォーゲームみたいなノリでハウルのリメイクはやらんのかな
細田の構想通りで駿にレイプされる前のハウル見てみたいわ
細田の構想通りで駿にレイプされる前のハウル見てみたいわ
136: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:19:28.88 ID:V/ClViTgd
おおかみこどもの時点で糞ぶっかけてくる傾向は十分に出てたわな
137: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:19:31.78 ID:SGAydLDRd
ウォーゲームやれや
こいつの作品ならこれがダントツやろ
こいつの作品ならこれがダントツやろ
144: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:19:46.64 ID:yFu97zdh0
時をかける少女が一番完成度高いよね
149: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:20:00.25 ID:emteH0gGM
どんどん無能采配に切り替わってるやん
150: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:20:01.13 ID:OQwbjhoF0
一番求められてるやつがないやん
153: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:20:13.36 ID:sFzYSzEtp
時をかける少女
秒速5センチメートル
劇場版エヴァ破
00年代後半の神作品3つや
秒速5センチメートル
劇場版エヴァ破
00年代後半の神作品3つや
183: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:21:31.58 ID:daE7lUtjd
>>153
秒速って雰囲気だけやろ
秒速って雰囲気だけやろ
171: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:21:02.23 ID:anRGoakI0
すっかり新海にポジション奪われたな
178: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:21:21.08 ID:SGAydLDRd
日テレ←コナン、細田守、ジブリ
テレ朝←ドラえもん、クレしん、新海誠
フジ←ドラゴンボール、鬼滅、ワンピース
テレ東とTBS…
テレ朝←ドラえもん、クレしん、新海誠
フジ←ドラゴンボール、鬼滅、ワンピース
テレ東とTBS…
200: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:22:12.38 ID:krWwjEvB0
>>178
テレ東「ポケモン!」←これだけで全滅できそう
テレ東「ポケモン!」←これだけで全滅できそう
204: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:22:15.95 ID:B+/ulzmld
>>178
TBSはドラマちょくちょく当てるからセフ
TBSはドラマちょくちょく当てるからセフ
208: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:22:26.55 ID:g+vXPU8/0
>>178
TBSは呪術
TBSは呪術
195: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:21:56.83 ID:J1Y+MNk2p
聲の形やれ
202: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:22:13.36 ID:IjHCWiTS0
>>195
この前やってたやろ
この前やってたやろ
196: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:21:57.19 ID:hNZbzS5/M
三週目ジム・キャリーもやろう
一週目 マスク
二週目 トゥルーマンショー
三週目 イエスマン
一週目 マスク
二週目 トゥルーマンショー
三週目 イエスマン
246: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:24:03.77 ID:0yTBzYL2M
>>196
マスク2は放送しない有能采配
マスク2は放送しない有能采配
214: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:22:33.77 ID:Ww/6sJkLd
今日ってスタンド・バイ・ミーか?
エンディングはやるよな?
エンディングはやるよな?
225: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:23:01.14 ID:g+vXPU8/0
>>214
「本編」ノーカットや
「本編」ノーカットや
244: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:23:56.04 ID:Ww/6sJkLd
>>225
エンディングが本編みたいなもんやろあれ・・・
エンディングが本編みたいなもんやろあれ・・・
266: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:24:52.01 ID:pDKPi+89p
>>244
今日やるのは「ザ・ボディ」やから…
今日やるのは「ザ・ボディ」やから…
228: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:23:02.46 ID:FxNFOu5n0
鬼滅はいつのまにフジのものになったんや
240: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:23:49.02 ID:PtTjguAVa
>>228
鬼滅をブームにしたのはフジのゴリ押しやぞ
鬼滅をブームにしたのはフジのゴリ押しやぞ
250: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:24:09.55 ID:3/YHSZ4J0
>>228
最初からフジの代理店で地方局やBSで放送枠買って流してただけやし
何も知らない奴がMXのアニメなんだて騒いでるけど
最初からフジの代理店で地方局やBSで放送枠買って流してただけやし
何も知らない奴がMXのアニメなんだて騒いでるけど
276: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:25:12.14 ID:BLfTlYAT0
>>228
放送権持ってるだけやぞ
フジは本気で自分のものと思ってるけど
放送権持ってるだけやぞ
フジは本気で自分のものと思ってるけど
251: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:24:11.93 ID:/C/nd1RFp
最高傑作の時かけが一番興行収入低いという事実
353: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:27:57.71 ID:3/YHSZ4J0
>>251
そら当時はアニメ映画冬の時代で公開規模小さいからな
スチームボーイを代表にジブリ以外のオリジナル超大作アニメが爆死しまくった結果
時かけ空の境界あたりからハルヒ消失の小規模公開ヒットがアニメ映画の規模拡大の理由なったわけやし
そら当時はアニメ映画冬の時代で公開規模小さいからな
スチームボーイを代表にジブリ以外のオリジナル超大作アニメが爆死しまくった結果
時かけ空の境界あたりからハルヒ消失の小規模公開ヒットがアニメ映画の規模拡大の理由なったわけやし
252: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:24:15.40 ID:0UEq3k4x0
3週連続クレしん祭りにして
ヘンダーランド→戦国合戦→オトナ帝国に変えろ
ヘンダーランド→戦国合戦→オトナ帝国に変えろ
263: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:24:42.93 ID:7eKC49TAp
ドラクエユアストーリーまだか
280: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:25:18.92 ID:2KFDN0wk0
>>263
ほんこれ
ドラクエ35周年記念なのにおかしいやろ
ほんこれ
ドラクエ35周年記念なのにおかしいやろ
304: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:26:20.76 ID:JfhIqvVAp
>>263
次回作とかそう言う絡みがないと放映されんやろ
次回作とかそう言う絡みがないと放映されんやろ
284: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:25:24.34 ID:8Et2zBlNM
演技指導がクソなんか知らんけど判を押したように同じような喋り方するからあかんわ
292: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:25:43.52 ID:C2VPJiwz0
こいつ内なる性癖を大衆向け用に消化しきれてないよな
何の疑問も無くほぼそのまま出してくる
何の疑問も無くほぼそのまま出してくる
321: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:26:58.73 ID:Q9ssdmxv0
なんならグーニースからしばらく糞続きやんけ2ヶ月みるもんないやん
328: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:27:17.01 ID:xRMdRjC9r
バケモノの子みたことないわ
おもろいか?
おもろいか?
355: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:28:00.44 ID:bg/bSueS0
>>328
前半は普通に面白い
後半は色々とおかしい
前半は普通に面白い
後半は色々とおかしい
339: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:27:35.38 ID:G5tq7itr0
パト1は今の感覚でみると若い奴とのギャップが激しそう
342: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:27:39.21 ID:92lxe9fMp
こいつの考える話ってだいたい悲しい過去を持つ人間とはみ出しものの獣人がなんやかんなあって解決するだけやろ
350: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:27:54.29 ID:xblelyMEF
来週の実況が楽しみな人おるんでない。
あれな人が集まりそう。
あれな人が集まりそう。
389: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:29:50.57 ID:sFzYSzEtp
>>350
ボヘミアンは普通に面白いよ
ボヘミアンは普通に面白いよ
411: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:30:56.60 ID:lEY9712Kd
>>389
ボヘミアンは映画館向けだからなあ
ボヘミアンは映画館向けだからなあ
367: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:28:33.81 ID:T8/WGMIp0
バケモノで呆れて未来見てないわ
そばかす姫はおもしろそう
そばかす姫はおもしろそう
410: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:30:56.28 ID:yHznu2Cg0
夏なんやからホラーやればええのに
B級ホラーとかなんJ向きやろ
B級ホラーとかなんJ向きやろ
418: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:31:08.78 ID:s01RY3IVd
頑なに時かけやらんよな
最高傑作なのに
最高傑作なのに
427: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:31:43.09 ID:y3ClglHed
>>418
割とやってるから今回外れてるんやと思うで
割とやってるから今回外れてるんやと思うで
479: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:34:26.73 ID:s01RY3IVd
>>427
ずっとサマーウォーズばっかやん!って思ってたけど一応2018にやっとるんやな
でも直近はやっぱりサマーウォーズのほうが多い
ずっとサマーウォーズばっかやん!って思ってたけど一応2018にやっとるんやな
でも直近はやっぱりサマーウォーズのほうが多い
434: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:32:24.70 ID:DdXhVpCT0
細田は中途半端にリアルなのがアカン
ファンタジーならファンタジー描かな
ファンタジーならファンタジー描かな
440: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:32:38.18 ID:sQsqe1NTa
バケモノの子の実況むっちゃ楽しいぞ
455: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:33:26.01 ID:heb0IVDC0
そろそろバトルシップやらないかなぁ
456: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:33:26.29 ID:3lKivkUcd
もう耐えられんわ…
ドタバタハチャメチャDays流してくれ
ドタバタハチャメチャDays流してくれ
486: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:34:38.83 ID:5LxSxwVF0
深いようでとても浅い映画
494: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:35:01.36 ID:fcB72+V+M
ペンギンハイウェイちょっと気になっとる
527: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:36:54.60 ID:BJHTQZjl0
>>494
ワイはめっちゃ好きやけどトッモは全然わかんないって言ってたし興行収入も爆死しとるで
お姉さんえっちすぎてファミリー向けでもないな
ワイはめっちゃ好きやけどトッモは全然わかんないって言ってたし興行収入も爆死しとるで
お姉さんえっちすぎてファミリー向けでもないな
499: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:35:24.22 ID:ZCOsAJgud
この前金ローで聲の形やってたのなんでなん?あれNHKやろ?
金出せば他局のアニメもやれるんか?
金出せば他局のアニメもやれるんか?
510: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:35:57.10 ID:KrOc1Req0
>>499
ABCが関わってるから実質テレ朝やろ
ABCが関わってるから実質テレ朝やろ
516: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:36:09.61 ID:AODLYJp20
>>499
NHK関係ない
NHK関係ない
523: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:36:46.33 ID:ZCOsAJgud
>>516
マ?NHKで3回くらいやってるし地上波初もNHKやったから完全にNHKのもんやと思ってたわ
マ?NHKで3回くらいやってるし地上波初もNHKやったから完全にNHKのもんやと思ってたわ
509: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:35:51.03 ID:lauhRCHUd
そろそろかぐや姫やってもいいんちゃうか
525: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:36:49.61 ID:heb0IVDC0
535: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:37:24.85 ID:PtTjguAVa
>>525
宇多丸が激賞してからバトルシップ褒めるやつ多くなったよな
宇多丸が激賞してからバトルシップ褒めるやつ多くなったよな
576: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:39:13.10 ID:l4wnYtm00
>>525
いうておもろいしな
ワイはすきや
いうておもろいしな
ワイはすきや
580: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:39:23.49 ID:u+0LbASlM
アニメはジブリしか望まれてないっていい加減気付けよ
583: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:39:31.27 ID:mWU8cbG+0
ゲド戦記と打ち上げ花火は逆張りで擁護してる奴すら見たことないレベル
591: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:39:50.74 ID:sBy48rsMa
ピーターラビットって吹き替えにdiggy-mo' おるし実況変に盛り上がりそう
652: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:43:01.90 ID:sBy48rsMa
化け物の子をテレビで流すのは新海誠作品を抑えたから星を追う子供を定期的に流すテレ朝並みの畜生行為に見える
654: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:43:08.48 ID:uNSEiV8Td
ニノ国やってほしいわ
あれほんま酷いぞ
突っ込みどころしかないしW主人公の片割れにクッソ殺意わくし伏線も意味分からんし作画も映画なのに崩れまくり
あれほんま酷いぞ
突っ込みどころしかないしW主人公の片割れにクッソ殺意わくし伏線も意味分からんし作画も映画なのに崩れまくり
669: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:43:43.19 ID:NgLv9Bnr0
タイタニックやったし名作路線でいけばええのに
671: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:43:46.10 ID:GSXQAShI0
細田「ハァ…ハァ…パヤオの後継者として50億稼いだぞ!」
庵野「うおおおおおおおおお!!」(85億)
新海「ふんっ!」(250億)
庵野「うおおおおおおおおお!!」(85億)
新海「ふんっ!」(250億)
683: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:44:31.04 ID:uNSEiV8Td
>>671
名前知らんけど鬼滅の監督「ふんっ!」400億
名前知らんけど鬼滅の監督「ふんっ!」400億
724: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:46:34.84 ID:B+/ulzmld
>>683
鬼滅はアニプレプロデューサーの手柄みたいになってるよな
鬼滅はアニプレプロデューサーの手柄みたいになってるよな
750: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:47:45.47 ID:UYLEdWIIM
>>724
監督は前からufoのエースらしいな
監督は前からufoのエースらしいな
680: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:44:09.83 ID:QbhrGGxNa
サマーウォーズは7月か
ちょっと早いけどええ季節やな
ちょっと早いけどええ季節やな
700: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:45:26.27 ID:SKH/lp7Sd
細田守(39)時をかける少女
宮崎駿(38)カリオストロ
新海誠(38)星を追う子ども
細田守(42)サマーウォーズ
宮崎駿(43)風の谷のナウシカ
新海誠(41)言の葉の庭
細田守(45)おおかみこども
宮崎駿(45)天空の城ラピュタ
新海誠(44)君の名は
細田守(48)バケモノの子
宮崎駿(48)魔女の宅急便
新海誠(47)天気の子
細田守(51)未来のミライ
宮崎駿(51)紅の豚
細田守(54)竜とそばかすの姫
宮崎駿(56)もののけ姫
宮崎駿(38)カリオストロ
新海誠(38)星を追う子ども
細田守(42)サマーウォーズ
宮崎駿(43)風の谷のナウシカ
新海誠(41)言の葉の庭
細田守(45)おおかみこども
宮崎駿(45)天空の城ラピュタ
新海誠(44)君の名は
細田守(48)バケモノの子
宮崎駿(48)魔女の宅急便
新海誠(47)天気の子
細田守(51)未来のミライ
宮崎駿(51)紅の豚
細田守(54)竜とそばかすの姫
宮崎駿(56)もののけ姫
765: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:48:19.54 ID:k9XOphh30
>>700
パヤオとかいうバケモノの子
パヤオとかいうバケモノの子
792: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:49:45.75 ID:vjvlpzZcM
>>700
っぱパヤオってレジェンドだわ
っぱパヤオってレジェンドだわ
819: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:50:51.28 ID:M2E7m/mb0
>>700
51とかいう呪われた歳
51とかいう呪われた歳
713: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:45:50.82 ID:hNZbzS5/M
すみっこぐらしの映画でみんな泣こう
740: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:47:18.70 ID:bL2qXyz1d
サマーウォーズ好きじゃないけど夏に金ローで見るサマーウォーズはすき
761: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:48:12.14 ID:w7XOEHRj0
若女将やってキッズにショックを与えて欲しい
763: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:48:19.36 ID:kQoQqjCp0
ドラクエの映画はまだですかね
770: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:48:42.51 ID:uC1R1qZZ0
来週は盛り上がりそうやな
771: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:48:43.23 ID:EtMqKysL0
未来のミライは逆に見てみたかったわ
テレビでやらない限り見ることないだろうし
テレビでやらない限り見ることないだろうし
783: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:49:15.94 ID:Jmk+4ikJa
バケモノの子もオオカミも楽しく見れたのに未来のミライは途中できつくなって見れなかったわ
796: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:49:55.32 ID:sdtE8Mop0
最高傑作の未来のミライがないやん
823: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:50:53.39 ID:C2VPJiwz0
実写ウケてるならるろ剣のアニメもまたやってくれんかなあ
最近リバイバルやたら多いし
最近リバイバルやたら多いし
843: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:52:11.56 ID:PXFJX2Xsa
>>823
フジのアニメも原作から改変多いからな
オリキャラ多すぎるし
ちゃんと原作通りのアニメ化して欲しい
フジのアニメも原作から改変多いからな
オリキャラ多すぎるし
ちゃんと原作通りのアニメ化して欲しい
868: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:53:13.73 ID:PtTjguAVa
>>843
涼風真世
藤谷美紀
もののけ姫と並んでアニメにタレントが入ってきた走り
涼風真世
藤谷美紀
もののけ姫と並んでアニメにタレントが入ってきた走り
846: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:52:22.59 ID:RXI6jtYx0
夏はウォーターボーイズやれよ
850: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:52:31.76 ID:KPM/xq4p0
未来のミライやらないのだけは評価できる
ただ時かけやらよ
ただ時かけやらよ
860: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:52:48.08 ID:mV3Oxj9Hd
サマーウォーズのカズマで性癖抑えとけば良かったんや…
861: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:52:52.29 ID:KNcSY2GQa
その辺はドラマやんけ
短い映画で別の設定で無理やりごり押すからおかしくなんねん
短い映画で別の設定で無理やりごり押すからおかしくなんねん
871: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:53:19.71 ID:/qB/5dZ1M
細田見る度駿の偉大さ実感する
大人になって初めてまともにラピュタ見た時震えたわ
大人になって初めてまともにラピュタ見た時震えたわ
889: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:54:28.51 ID:V/ClViTgd
実写化のビジュアルに関しては20世紀少年が最高や
マジでちょい役に至るまで全員そっくり
ビジュアルだけは凄い
マジでちょい役に至るまで全員そっくり
ビジュアルだけは凄い
894: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:54:47.31 ID:C2VPJiwz0
実写化の問題の八割くらいは衣装や髪のデザインを実写向けにリファインしないことやと思う
ある程度現実と擦り合わせる努力をしろ
ある程度現実と擦り合わせる努力をしろ
895: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:54:51.07 ID:MxZ/aaCLd
この前なんかのニュースで細田の代表作が紹介されたとき
サマーウォーズと時かけだけで未来のミライが全スルーされたの切なかった
サマーウォーズと時かけだけで未来のミライが全スルーされたの切なかった
924: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:56:54.34 ID:iUpr9hc+0
また地上波でコマンドーやって欲しわ
931: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:57:34.98 ID:iWzc9kSHd
3週連続ロード・オブ・ザ・リング(ノーカット版)はよ
939: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:58:15.23 ID:dwFi6LXMM
>>931
勿論ディレクターズカット版な
勿論ディレクターズカット版な
945: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:58:30.08 ID:DKXHFJJda
>>931
3週目には最初にいた1/10も残ってなさそう
3週目には最初にいた1/10も残ってなさそう
961: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:59:39.15 ID:iWzc9kSHd
>>945
なんでや3週目の騎馬隊突撃シーンみんなみたいやろ
なんでや3週目の騎馬隊突撃シーンみんなみたいやろ
949: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:58:46.68 ID:HIX6K2YE0
ノンカットでトランスフォーマー全作やれ
無理ならアニメのザムービーやれ
無理ならアニメのザムービーやれ
965: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:59:52.68 ID:C2VPJiwz0
細田は性癖を抑え込んで一般の声を広く聞けば覚醒できる可能性はあった 新海はそれができた
今はもう無理だろうね
今はもう無理だろうね
977: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 10:01:00.20 ID:TxuuY3oM0
サマーウォーズ00年代末の香り味わえるから好きやねん
987: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 10:01:17.21 ID:anRGoakI0
誰もが次のジブリを欲してるのにな
誰もそこに座れない
誰もそこに座れない
728: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:46:46.76 ID:HB69iQAi0
サマーウォーズ夏にちゃんとやるのは評価するわ
912: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:56:10.28 ID:gC7o0d4ea
サマーウォーズから10年経過とか死にたくなる
278: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 09:25:13.78 ID:NMeAOtU9a
こんなん子供が見たら性癖ねじ曲がるやろ
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622160803/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 16:23 ▼このコメントに返信 時代遅れの異常性癖者じゃん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 16:24 ▼このコメントに返信 竜とそばかすの姫公開日決定なんか?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 16:27 ▼このコメントに返信 ではここでオマツリ男爵をひとつまみ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 16:27 ▼このコメントに返信 金ローCMぶちこみすぎ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 16:28 ▼このコメントに返信 サマウォだけとりあえずつけておくかって感じ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 16:28 ▼このコメントに返信 ババアが電話かけまくるシーンいらん
あれいるか?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 16:29 ▼このコメントに返信 ショタとケモナーそんなに増やしたいのか?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 16:33 ▼このコメントに返信 うろ覚えだけどサマーウォーズの主人公?が「お願いします!お願いします!」って言いながら謎のカードゲームでラスボス倒すシーン熱くてすき
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 16:34 ▼このコメントに返信 バケモノの子は広瀬すずが出てくるまでは面白い。
出てきてからは終始イライラ。
何もできないくせに戦闘部分とかで主人公の回りウロウロするヒロインぽいのが嫌い。
主人公「逃げろ!!」
ヒロインぽいの「私だけ逃げるなんていや! 一緒にいる!!」
で、案の定それかばって主人公ダメージ追うやつ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 16:39 ▼このコメントに返信 未来のミライ見たことないから見たかったわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 16:41 ▼このコメントに返信 同じ映画何回も観て面白い?
地上波未公開の映画たくさんあるだろ、それ放送しろよと
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 16:42 ▼このコメントに返信 サマーウォーズだけアリとかこいつら正気か
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 16:42 ▼このコメントに返信 時かけは夏にやるんかな?
前回放送した時はエンディングカットで荒れまくったが
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 16:49 ▼このコメントに返信 個人的に細田作品は全部面白くなかったから見なくていいや評判いいサマーウォーズも合わなくて全く面白くなかったしFD3Sが出てくるシーン以外覚えてない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 16:54 ▼このコメントに返信 サマーウォーズの尺でウォーゲーム作った方がいいよな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 16:54 ▼このコメントに返信 >>5
ウォーゲームの方が面白いって言われてウォーゲーム見たけどサマウォの方が面白かったな
だいいちデジモン知らんと楽しめんし...
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 16:55 ▼このコメントに返信 コマンド―はあの吹替だから面白いんであってあれ以外ではくそもいいところ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 16:57 ▼このコメントに返信 戦力の逐次投入は愚策だからね。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 17:00 ▼このコメントに返信 脚本の奥寺を邪険にして自分で書くようになってからコイツの作品はマジで面白くなくなってきてる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 17:01 ▼このコメントに返信 全部見飽きた。繰り返し見て楽しめるもんでも無いし。
そろそろ、火垂るの墓でええやろ。
子供の時に見た感想と思春期に見た感想と成人してから見た感想と世代持った時やそれぞれの時期で見た感想が変わる大切な教科書的なアニメやで?
同じ感想ならマジもんで発達の可能性があると思う。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 17:06 ▼このコメントに返信 また知恵袋にサマーウォーズみたいなゲームありませんかが溢れるぞ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 17:10 ▼このコメントに返信 ケモナー歓喜やん、やったな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 17:14 ▼このコメントに返信 ケモナーやけど細田のはなんか受け付けないわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 17:14 ▼このコメントに返信 古畑任三郎祭りやれよと
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 17:19 ▼このコメントに返信 まとめにあったけど劇場版パト2って何が評価されてるかわからんわ
駄作とは言わんけどパトレイバーでやる事か?
オリジナルでやれ!オリジナルで!
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 17:19 ▼このコメントに返信 時かけだけ面白かった、まさかあんな展開になるとは意外だった
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 17:20 ▼このコメントに返信 バケモノの子の前半好き
主人公の成長後面白くないから嫌い
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 17:22 ▼このコメントに返信 時かけと未来のミライは6月からアマプラで配信
やで
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 17:29 ▼このコメントに返信 >>20
コイツ発達っぽいな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 17:31 ▼このコメントに返信 >>6いるやろ。あのババアがお偉いさんどもに発破かけてたからババア狙われてしんだんやし
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 17:32 ▼このコメントに返信 未来のミライは日テレもクソて認めてるんやね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 17:32 ▼このコメントに返信 デジモンからずっと似たようなのばっか作ってるな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 17:39 ▼このコメントに返信 今の細田の金ローOP嫌い
っぱ映写機ぐるぐるか夕日よ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 17:44 ▼このコメントに返信 バケモノの子は後半丸ごとカットして放送しろ。(無茶振り)
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 17:47 ▼このコメントに返信 >>10
ケモショタ全開です・・・・
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 17:52 ▼このコメントに返信 しれっと、シンエヴァの第三村パートを混ぜてみようよ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 17:53 ▼このコメントに返信 アニメ映画で唯一チケットを返金してほしくなったのがサマーウォーズ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 17:53 ▼このコメントに返信 オオカミ子ども無くして未来のミライ入れて欲しい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 17:54 ▼このコメントに返信 サマーウォーズはお盆の親戚大集合を思い出す。
エンドロールのカット無しで放送してほしい。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 17:59 ▼このコメントに返信 相変わらずテレビ屋どもに推されまくってるなぁ細田
これだけ宣伝後押しして貰えるんだから新作は鬼滅越え余裕やろうね
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 18:28 ▼このコメントに返信 評判悪いけど未来のミライすき
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 18:40 ▼このコメントに返信 米1
生きてても何の役にも立たないお前よりマシじゃね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 18:44 ▼このコメントに返信 時かけって原作ある事結構忘れられるよなw
細田守作品好きだけど、ガチガチの原作つけるべき監督だと思うわ
もしくは鈴木敏夫か川村元気みたいな有能をそばにつけるべき
一人で作るとすぐに動物に手を染める
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 19:01 ▼このコメントに返信 サマウォも飽きられてるやろし爆死やない?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 19:15 ▼このコメントに返信 >>6
ババアのえげつない顔の広さと人徳があるのが分かって死んだ時に大切な人を亡くしたってなるじゃん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 19:15 ▼このコメントに返信 邦画とかくだらねえ、ワールド・ウォー Z見たくなったわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 19:17 ▼このコメントに返信 YouTubeでウォーゲーム生配信してくれ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 19:19 ▼このコメントに返信 wikiによるとずっと2年に1回ペースでやってるな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 19:27 ▼このコメントに返信 古めのオタク臭いから苦手です。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 19:34 ▼このコメントに返信 何でやバケモノの子エエやろがい
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 19:40 ▼このコメントに返信 ところでどうして みらいのみらい の少年はトラスコ中山のシャツを着ているの?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 19:40 ▼このコメントに返信 一度も面白いと思ったことないしサマーウォーズ以降は最後まで見れないくらい退屈
なにを楽しむ映画なのかさっぱりわからない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 19:43 ▼このコメントに返信 生理的に受け付けないっつってんだろうが
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 20:04 ▼このコメントに返信 >>38
イーブイが好きそう
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 20:05 ▼このコメントに返信 >>29
カービー好きそう
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 20:28 ▼このコメントに返信 >>45
でもババアのコネと人徳への裏付けに乏しいから急にチート化する印象しかないんだよなあ。さっさと死んじゃうからつまんないし。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 20:28 ▼このコメントに返信 バケモノの子見てないからちょうど良かった。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 20:38 ▼このコメントに返信 みんなとりあえず明日はゴジラ見るんやで
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 20:40 ▼このコメントに返信 そりゃ日テレがずっと出資しとるから新作の販促に決まっとるがな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 20:48 ▼このコメントに返信 サマーウォーズよりサモハンが親父役の青春学園香港映画の方が面白かったゾ。連続で見たから余計際立ったゾ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 20:59 ▼このコメントに返信 >>1
パヤオ、深海、押井、大友みんな異常
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 21:31 ▼このコメントに返信 米61
押井、大友とか言う爆死するからスポンサー集められない粗大ごみ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 22:05 ▼このコメントに返信 ときかけ…
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 22:52 ▼このコメントに返信 サマーウォーズ言われるほど面白くないと感じてた理由がわかった
お盆に親戚が集まる行事をしたことないから懐かしいとか夏らしさとかピンとこないんだわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 23:49 ▼このコメントに返信 サマーウォーズだけノーカットじゃないけどな
この三つの中じゃサマーウォーズが一番マシなのに
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月28日 23:52 ▼このコメントに返信 バケモノの子の時点でダメな感じは合ったが、未来のミライはバチクソにつまらんかったからなぁ…
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月29日 05:58 ▼このコメントに返信 なんだかんだで細田作品好きだわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:46 ▼このコメントに返信 >>20
そんなに大切なら円盤買えよガイジ