1: ジャコビニ・チンナー彗星(埼玉県) [ES] 2021/06/09(水) 09:21:12.36 ID:/whOs0Za0● BE:143211586-2BP(3000)
■セブン、ローソンが「ミニ弁当」に本腰 副食との買い合わせ狙う

「ご飯は少なめにしたい」。主に女性からのニーズに応えたミニサイズの弁当が、セブン‐イレブンとローソンで次々に発売された。
主食の量を抑えれば、サラダやデザートといった副食を自由に選べる。巣ごもり時間の増加で食への関心が高まり、「小容量」に注目が集まっている。
小さいことは強みになる。

 セブン‐イレブンが2021年5月、ミニサイズの弁当シリーズ「一膳ごはん」を全国の店舗で発売した。
11日に「脂の乗った炙り焼きさば」と「鶏とななたまのそぼろ」(共に税込み270円)、25日には「温玉チャーシュー」(税込み345円)と「和風カレー」(同321円)とラインアップを拡充している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/045657576f295be998eed81403d0d268ce18b3d9

容器は片手でしっかりと握れるくらいの大きさ。一般的な弁当の熱量は600〜700キロカロリーだが、一膳ごはんはその7割程度


























2: チタニア(やわらか銀行) [US] 2021/06/09(水) 09:21:33.87 ID:C8FEEETJ0
持ちやすい!

4: 木星(千葉県) [US] 2021/06/09(水) 09:22:04.13 ID:a475hypM0
これは値段も安めだしいいんじゃないの

27: バン・アレン帯(三重県) [ニダ] 2021/06/09(水) 09:26:40.03 ID:Db1W72ET0
いやいやいやワシ女じゃけどコレじゃ足らんやろ






 
8: ガーネットスター(東京都) [US] 2021/06/09(水) 09:22:43.87 ID:Va1ZuhHY0
大したもん、量いれてないのに値段が一丁前だからムカつく

11: ベテルギウス(静岡県) [ニダ] 2021/06/09(水) 09:22:58.26 ID:RWCX9hFZ0
小さい弁当は利益率低いんよ

15: はくちょう座X-1(神奈川県) [US] 2021/06/09(水) 09:24:06.46 ID:0MAx930b0
これは副菜

20: タイタン(東京都) [ニダ] 2021/06/09(水) 09:25:05.99 ID:DR5kpRIU0
米150グラムか
おにぎりが100グラムくらいかね

21: はくちょう座X-1(東京都) [US] 2021/06/09(水) 09:25:24.57 ID:RUUIe2nR0
筋肉の負担が減るな

22: ネレイド(東京都) [NO] 2021/06/09(水) 09:25:40.12 ID:vae+y9Yz0
女性が食べるには多すぎるからね

30: 天王星(東京都) [ニダ] 2021/06/09(水) 09:27:21.76 ID:O+I151Gf0
おにぎりの代わりに買うやつか?

42: 火星(ジパング) [UA] 2021/06/09(水) 09:29:30.91 ID:nbRVJj3w0
コレと温かい野菜スープセットで毎日暮らしたいから種類増やして欲しい

43: ケレス(茸) [KR] 2021/06/09(水) 09:29:42.08 ID:58oFrPtG0
これはそういう商品だから別に良いだろ
カップ麺と合わせたいから炒飯とか炒飯丼とか作ってくれよ

53: 北アメリカ星雲(ジパング) [EU] 2021/06/09(水) 09:31:33.16 ID:NQs712Go0
これはこれで良い気がする
底上げしてなけりゃあな

60: ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [ニダ] 2021/06/09(水) 09:33:32.68 ID:RFJuSe1b0
そういう弁当ってだけじゃん

65: トラペジウム(光) [BE] 2021/06/09(水) 09:34:15.53 ID:96SFU9mo0
高杉だろw

66: ガニメデ(茸) [ニダ] 2021/06/09(水) 09:34:18.68 ID:iluGPKiv0
上げ底してそう

69: イータ・カリーナ(ジパング) [KR] 2021/06/09(水) 09:35:19.23 ID:ttRxj86A0
ほっともっとでも、300円払えばもう少し美味いもん食えるだろ

70: 金星(SB-iPhone) [US] 2021/06/09(水) 09:35:33.09 ID:hXVKuZdq0
吉野家一択だな。

71: カロン(愛媛県) [US] 2021/06/09(水) 09:35:34.35 ID:muyiaoKX0
今日もポプラでご飯大盛り

73: ケレス(大阪府) [CN] 2021/06/09(水) 09:35:48.36 ID:fuHs7zdJ0
値段安いから2個買えばいいじゃん

75: ネレイド(東京都) [KR] 2021/06/09(水) 09:35:52.86 ID:EXN6pRvU0
そういうシリーズだからええやん
普通のを底上げするのは万死に値するが

78: アケルナル(東京都) [US] 2021/06/09(水) 09:36:12.52 ID:0bonP0rd0
てか買わないからどうでも良いですけどね
多くの人にはニーズ自体がない可能性がある

79: トラペジウム(静岡県) [JP] 2021/06/09(水) 09:36:19.84 ID:9OznvWba0
270円ならいいんでない?
タンパク質と炭水化物のバランスもよさげだし

85: 子持ち銀河(千葉県) [US] 2021/06/09(水) 09:37:32.40 ID:Ri4E5IPa0
カレーの値段ぼったくりすぎんだろ(´・ω・`)

90: エウロパ(茸) [US] 2021/06/09(水) 09:38:42.44 ID:MJYW3poZ0
エサ感がハンパない

91: 冥王星(東京都) [ニダ] 2021/06/09(水) 09:38:45.30 ID:/hucTjsl0
うちの犬より少ないんだが

104: 冥王星(東京都) [US] 2021/06/09(水) 09:42:39.55 ID:t6E962hy0
小食なのはわかるけど
大袋から小分けにすりゃいい話じゃんね

113: 北アメリカ星雲(大阪府) [GB] 2021/06/09(水) 09:44:41.07 ID:TCtCUe9y0
この容器も上げ底なんじゃないかと疑ってしまう

124: チタニア(東京都) [AR] 2021/06/09(水) 09:48:35.50 ID:enKXTYNG0
減らすのは別にいい。値段下がってれば。

138: アケルナル(東京都) [US] 2021/06/09(水) 09:53:43.00 ID:wa6hCsgk0
量じゃなくてカロリー抑えろよ
パスタサラダなんかもセブンだけカロリー高いんだよ

142: パルサー(大阪府) [AU] 2021/06/09(水) 09:54:11.87 ID:mVVKs07y0
まぁ小ささ少なさで売るんだからまっとうな商売よね

144: カストル(SB-Android) [ニダ] 2021/06/09(水) 09:54:31.05 ID:7SaoiI5B0
ポプラなんてストップしないとはみ出しても入れようとするのに

149: 地球(茸) [AL] 2021/06/09(水) 09:55:28.06 ID:Dwd2YLjU0
銀だこの皆様が食べやすいようにお値段そのままで数を減らしました!は衝撃だった

153: ジャコビニ・チンナー彗星(和歌山県) [CN] 2021/06/09(水) 09:56:23.31 ID:w1Y3iA490
量を減らす理由に都合よく利用されたわけか
女ってバカにされてるな

155: アークトゥルス(光) [DE] 2021/06/09(水) 09:57:03.24 ID:I8/MdZdK0
フードロスも減るしウィンウィン

156: アークトゥルス(東京都) [GT] 2021/06/09(水) 09:57:11.17 ID:QupnAj+r0
弁当がほとんど無くて、ちっちゃい奴ばかりになったのか

161: プレセペ星団(SB-iPhone) [US] 2021/06/09(水) 09:58:13.89 ID:OJ47LyTc0
ガッツリ食いたい人はコンビニ使うなってこったろ。
スーパー行けば安くてボリューム大のが売ってるしな

162: ポラリス(SB-iPhone) [US] 2021/06/09(水) 09:58:21.56 ID:ZMKN3Ks50
量減らしすぎて体裁保てないから一膳ご飯って言ってるだけやん。
結局はいつもの量減らして新発売と同じ。

179: プレアデス星団(福岡県) [US] 2021/06/09(水) 10:04:50.60 ID:NoaSIv4b0
カロリーカロリー
からだ動かないからカロリーばかり気にするし、食わないでさらに体力落ちて悪循環じゃん

181: アルファ・ケンタウリ(福岡県) [US] 2021/06/09(水) 10:05:12.31 ID:zOMn3PSF0
サラダの量を増やせよ。

192: 冥王星(高知県) [DE] 2021/06/09(水) 10:10:10.65 ID:dH0Ay+/F0
こんなものならさすがに自分で作ればよくねってなるな

193: 地球(兵庫県) [US] 2021/06/09(水) 10:10:30.57 ID:J/RX4CTR0
しかも温めなきゃ食えないタイプかよ 
おにぎりでいいわ

194: カロン(茸) [US] 2021/06/09(水) 10:10:56.68 ID:/ltJTQEV0
上げ底を望んでいないニーズにも応えてくれよ
こっちの方がニーズ多いだろ

195: アリエル(ジパング) [NZ] 2021/06/09(水) 10:11:42.66 ID:SaCUlurK0
女性のニーズ(量が少なく値段高くても文句言わない)には応えても男性のニーズ(上げ底、二重底を許さない)に応える気はない

196: ミランダ(東京都) [ニダ] 2021/06/09(水) 10:11:43.25 ID:wmdfmy7f0
朝飯に丁度いい

249: ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [EU] 2021/06/09(水) 10:29:00.51 ID:PZ7d5KaE0
ちょうど買ってきたところ。
小さな鯖のと小さないなり寿司が今日のお昼。

256: フォーマルハウト(神奈川県) [JP] 2021/06/09(水) 10:31:34.77 ID:NyBeuudG0
まいばすけっとの弁当の方が凄い底上げしてる

257: 亜鈴状星雲(茸) [US] 2021/06/09(水) 10:32:47.22 ID:hTMdHsks0
容量減らしてもいいから、値段下げろ

261: アークトゥルス(東京都) [CN] 2021/06/09(水) 10:35:05.70 ID:kewOxELH0
セブンはパスタ系が大きい気がする

268: はくちょう座X-1(岩手県) [US] 2021/06/09(水) 10:36:41.21 ID:0aYsm2LE0
付録付き雑誌でセブンイレブン限定付録とかやってて、それ買いに来るマーンがついでに弁当やら色々買っていくから客単価がアップするのかね。

283: オールトの雲(埼玉県) [US] 2021/06/09(水) 10:47:41.60 ID:rjBa9HUe0
コンビニではコーヒー以外買っちゃダメ
あとATMとトイレを利用する場所だから

出先で昼飯の選択肢がどうしてもコンビニしか無いって時だけ仕方なく買う

309: ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [ニダ] 2021/06/09(水) 11:04:01.22 ID:/Zj74D050
全部小さいパッケージにして
3こ700円くらいのセット割すれば
がっつり大盛り派のニーズにも応えられるよ

323: ケレス(SB-iPhone) [ニダ] 2021/06/09(水) 11:14:55.07 ID:JMv8Yl370
おにぎり以下の一口弁当だしそう

324: レグルス(茸) [US] 2021/06/09(水) 11:16:00.05 ID:Hj6I2Vyc0
こんなんならおにぎり2つ買うお

325: ハダル(東京都) [ニダ] 2021/06/09(水) 11:16:27.42 ID:efA1o1L30
税込み198円なら売れたのに
270円じゃコスパにうるさい若者には売れない

279: ビッグクランチ(兵庫県) [ES] 2021/06/09(水) 10:44:50.88 ID:+636of1X0
がっつり食いたいなら弁当屋で買え
もうコンビニに期待すんな






おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1623198072/