1: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:23:56.61 ID:yjj3Ie9n0
在日ロシア通商代表部の職員に渡す目的を隠して軍事技術などに関する文献を不正に入手したとして神奈川県座間市の70歳の男が逮捕された事件で、警察が出頭を要請していた通商代表部の職員が要請に応じないまま、12日朝、羽田空港から出国しました。
これまでの調べによりますと、文献を渡したのは在日ロシア通商代表部の40代の男性職員で、ロシアの情報機関員とみられ、警察は今月9日に外務省を通じて出頭するよう要請しました。
しかし、捜査関係者によりますと、要請に応じないまま12日朝、羽田空港からモスクワ行きの旅客機に乗って出国したということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210612/k10013082111000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_059
これまでの調べによりますと、文献を渡したのは在日ロシア通商代表部の40代の男性職員で、ロシアの情報機関員とみられ、警察は今月9日に外務省を通じて出頭するよう要請しました。
しかし、捜査関係者によりますと、要請に応じないまま12日朝、羽田空港からモスクワ行きの旅客機に乗って出国したということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210612/k10013082111000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_059
3: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:24:54.08 ID:s0YTsBlSa
無能すぎるやろ
9: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:26:43.82 ID:9C+w+ZuU0
舐めくさってて笑う
15: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:27:21.36 ID:mHiTONat0
スパイってガチでおるんやな
6: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:25:27.06 ID:7ftuO2Ldp
雑魚すぎて草
所詮内弁慶やん
所詮内弁慶やん
10: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:26:44.73 ID:Y0NEEgT4d
そら外交特権あるからな
11: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:26:46.33 ID:7kJ0B71ga
内通者捕まってもうたし帰るか
13: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:26:58.07 ID:2yPB1J620
無能
14: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:27:08.74 ID:LveWHjmL0
まーた神奈川県警か
16: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:27:29.45 ID:QRm9cW9Hp
日本人警察「あ、あ、あの〜、しゅしゅしゅ出頭して、いただけますか?」ビクビク
ロシアのスパイ「口くっさ、喋んな日本人」→普通に羽田から帰国
ロシアのスパイ「口くっさ、喋んな日本人」→普通に羽田から帰国
17: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:27:49.37 ID:no2uF4JI0
まあバレても普通に帰ればええかの精神
18: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:28:00.09 ID:eYdX4a+e0
そらそうなるよ
21: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:28:12.88 ID:oLoKHkGU0
無能すぎてワロタ
24: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:28:43.66 ID:o2vnwYf9d
舐められすぎ
26: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:28:51.87 ID:xlMUrFWwp
なんで空港で止めないんだよアホか
27: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:28:54.74 ID:pDV0g57F0
ちなみに公安がロシアに送り込んだスパイは結構前入国前からばれてて
入国→速逮捕で大々的に報道して晒された上で強制送還されてたな
公安が逆切れ記者会見してたけど
入国→速逮捕で大々的に報道して晒された上で強制送還されてたな
公安が逆切れ記者会見してたけど
92: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:34:17.23 ID:OlI8dLFw0
>>27
無能すぎて草
無能すぎて草
188: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:40:57.02 ID:XPO3EghVM
>>27
草
ロシアも子供相手にするような感覚やろうな
草
ロシアも子供相手にするような感覚やろうな
198: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:41:40.91 ID:ngiduM3ld
>>27
入国前にバレるってスパイじゃねーじゃんもう
入国前にバレるってスパイじゃねーじゃんもう
313: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:50:18.61 ID:O2LEE/H8p
>>27
これあまりにも無能すぎて消されなかったパターンやろよかったな
有能だったら普通に行方不明だったやろ
これあまりにも無能すぎて消されなかったパターンやろよかったな
有能だったら普通に行方不明だったやろ
337: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:51:58.32 ID:LgW54LJx0
>>27
草
草
29: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:28:59.87 ID:46JMzkX60
ホンマにスパイ大国やな
30: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:29:01.84 ID:698wzzTj0
いやこれは日本では逮捕処罰とかできんから
警告して追放処分みたいなもんなやろ
警告して追放処分みたいなもんなやろ
39: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:29:36.48 ID:eYdX4a+e0
>>30
これ
これ
59: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:31:53.12 ID:96vcX4T+a
>>30
出頭要請してるのに?
出頭要請してるのに?
112: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:35:59.22 ID:Rw1mSGqE0
>>59
逮捕状も取ってなかったら止めようがなくね
不逮捕特権以前に
逮捕状も取ってなかったら止めようがなくね
不逮捕特権以前に
34: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:29:12.57 ID:U5+8u4jL0
何で要請したら素直に来ると思ったんだよ
36: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:29:25.66 ID:zAfdzG3VM
無能オブ無能
37: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:29:33.15 ID:wBAFXv2P0
スパイ規制法ってないの?
50: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:30:51.71 ID:pDV0g57F0
>>37
スパイ防止法
国家保安法
日本国内防諜法
等があるけどスパイが有能で日本が無能過ぎて逃げられてる
スパイ防止法
国家保安法
日本国内防諜法
等があるけどスパイが有能で日本が無能過ぎて逃げられてる
43: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:30:10.82 ID:JnsejYZt0
犯罪でしか取り上げられない座間市
48: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:30:43.48 ID:LpoXi7Z80
そら法治圏外やからな
54: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:31:20.01 ID:xULSUcMSF
スパイの本場やからこれれぐらいでは動じないんやろ
56: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:31:38.87 ID:kJDv+g7C0
マヌケすぎませんかねこりゃ
62: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:32:03.66 ID:eCzv+Ab70
人権人権騒いだ結果がこれやん
共謀罪思い出すんや
共謀罪思い出すんや
66: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:32:22.56 ID:B2aBN86d0
スパイ天国と言われるだけあるな日本
68: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:32:38.19 ID:nzAXVwqT0
そら日本も衰退し続けるわ
72: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:32:53.12 ID:OEHwMADF0
任意動向なんか日本人以外素直に従うわけないわな
73: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:32:55.38 ID:j0LN76TQ0
どうせなんも出来んから出頭せい言うて追い出したんやろ
75: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:33:04.69 ID:w+uWgATZ0
世界一スパイしやすい国らしいし多少はね
78: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:33:24.42 ID:7rdEVMhCa
神奈川県警こそスパイだろ
79: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:33:28.02 ID:7IOwG0Hkp
ロシア人デカいし日本語通じなくて怖いからしゃーない
81: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:33:31.12 ID:m4pAQ8zIr
警察「お前スパイだろ、出頭しなさい」
ロシアのスパイ「バレたか、捕まる前に帰ったろ!」
ロシアのスパイ「バレたか、捕まる前に帰ったろ!」
86: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:33:52.59 ID:XWst0hkc0
>>81
草
草
85: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:33:52.19 ID:y2nytzMZ0
普通に帰ってて草
87: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:33:56.46 ID:P6v0MNrdr
警察の県格差ってなんで起こるんだろうな
法律で平等にならないのか
法律で平等にならないのか
88: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:34:05.20 0
相手がロシアの職員なんやから
治外法権みたいなもんやろ
治外法権みたいなもんやろ
90: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:34:14.73 ID:gxJldQimM
これもう自由の国だろ
91: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:34:15.69 ID:jOZRgbqf0
神奈川県警に難しい事を求めるなよ
95: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:34:52.51 ID:nFkPNFeL0
一回家帰るだけやん
また出頭してくれるやろ
また出頭してくれるやろ
96: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:34:56.01 ID:6oBqQZ/ha
いや相手がロシア人だと手出しできないんかーい
102: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:35:19.14 ID:snhzUdu90
自民党「これはスパイ防止法が必要!」
その他野党「ダメです」
なぜなのか?
その他野党「ダメです」
なぜなのか?
124: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:37:04.05 ID:yTIpK4Nza
>>102
まともに整備したら引っかかる奴が多すぎるんやろな
まともに整備したら引っかかる奴が多すぎるんやろな
132: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:37:42.85 ID:E/gPYUeg0
>>102
特定秘密保護法とか集団的自衛権とかもそうやし頭おかしいでほんま
どこの国の政党なのかと
特定秘密保護法とか集団的自衛権とかもそうやし頭おかしいでほんま
どこの国の政党なのかと
206: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:42:35.12 ID:wmJYpY9mM
>>102
そらプロレスよ
自公が多数派なんやから本気で通そうと思えば通せる
それでも通さんのはスパイ防止法で自公の政治家も大量に引っかかるからや
そらプロレスよ
自公が多数派なんやから本気で通そうと思えば通せる
それでも通さんのはスパイ防止法で自公の政治家も大量に引っかかるからや
103: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:35:26.47 ID:3cxFnYJt0
金正男見つけた時に外務省がどうしたか思い出してみろ
取り調べが面倒なんよ
取り調べが面倒なんよ
105: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:35:29.80 ID:ixUqhIC/0
ガバガバのゆるケツじゃねーか
109: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:35:43.39 ID:29v2Y8680
北方領土と交換で機密を返してもらおう(白目)
117: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:36:31.09 ID:1mR0HFll0
さすが天井に隠れたままビビってたヘビも捕まえられん奴らやな
118: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:36:34.01 ID:pz3MCwP20
神奈川県警さぁ……
神奈川県警が2016〜20年の懲戒処分のうち3割を公表しなかったことが、毎日新聞の開示請求で判明しました。中には酔い潰れた同僚に性交した警部補に対する免職や、酔った女子大生に性交した巡査部長に対する停職など、法令違反が疑われるものもありました。https://t.co/6n3C1893Rf
— 毎日新聞 (@mainichi) June 9, 2021
213: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:42:54.10 ID:BXbYozRX0
>>118
いや停職どころじゃねーだろ
レイプ揉み消してるやんけ
いや停職どころじゃねーだろ
レイプ揉み消してるやんけ
244: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:45:36.03 ID:7kkWO9m90
>>118
悪質すぎる
悪質すぎる
331: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:51:46.86 ID:VmAimcRpM
>>118
神奈川住んでたら警察がヤバいの分かっとるから相談すらせんで
神奈川住んでたら警察がヤバいの分かっとるから相談すらせんで
366: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:54:09.48 ID:7kkWO9m90
>>331
どうやって安全を確保してるんや?
どうやって安全を確保してるんや?
386: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:56:39.96 ID:VmAimcRpM
>>366
面倒に関わらないことやな
警察の目の前でランドセル道路に投げ捨てられとる小学生見たことあるけど笑ってたで警官
そのくせして交通違反とか自転車イヤホンとかはうるさいから弱そうな市民にはマウント取るけど面倒なことには関わらんゴミ連中や
面倒に関わらないことやな
警察の目の前でランドセル道路に投げ捨てられとる小学生見たことあるけど笑ってたで警官
そのくせして交通違反とか自転車イヤホンとかはうるさいから弱そうな市民にはマウント取るけど面倒なことには関わらんゴミ連中や
407: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:58:03.38 ID:VEf3EZrR0
>>386
ある意味今の日本を的確に表してる警察やな
ある意味今の日本を的確に表してる警察やな
369: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:54:32.09 ID:u0PmuiyhM
>>118
ネットの噂とかやなくてガチで腐ってるんやな
ネットの噂とかやなくてガチで腐ってるんやな
123: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:36:58.64 ID:rhgHynJL0
もう少し権利侵害できるようにしないとダメだわ
コロナで日本人もガイジ揃いなのバレてきたし無能日本人の中では頭キレる連中に管理してもらわないと
コロナで日本人もガイジ揃いなのバレてきたし無能日本人の中では頭キレる連中に管理してもらわないと
141: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:38:24.63 ID:GVMD8GRzd
>>123
脳筋とコネではあかんわ
脳筋とコネではあかんわ
127: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:37:22.89 ID:RqPewqE10
70歳やしボケて忘れとったんやろ
134: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:38:03.74 ID:pdmvBM1Xd
ゴーンといいどうなってんの
136: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:38:04.35 ID:9WflE2+cM
ここまでガバガバだと
日本に行ってこい=ちょっと休暇行ってこいくらいにはなってそう
日本に行ってこい=ちょっと休暇行ってこいくらいにはなってそう
138: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:38:12.17 ID:D+KrUruG0
相棒でネタにされそう
140: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:38:23.58 ID:s25RWjJkM
これ内通者は逮捕したけど肝心のスパイには堂々と真正面から逃げられましたって事でええの?
149: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:38:51.49 ID:MKCaOIZV0
アメカスは日本の電話全部盗聴してるんやろ?
189: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:40:57.74 ID:3cxFnYJt0
>>149
せやで、おまえのエッチな電話でバイデンしこってるんやで
せやで、おまえのエッチな電話でバイデンしこってるんやで
152: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:39:03.37 ID:GRPRFrI/a
スパイ「ロシア帰るか…」
空港職員「待てっ!」
スパイ「バレたか!?」
空港職員「マスクの着用をお願いします」
空港職員「待てっ!」
スパイ「バレたか!?」
空港職員「マスクの着用をお願いします」
160: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:39:24.04 ID:KqgtxIB+d
>>152
ジャさん...
ジャさん...
167: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:39:42.79 ID:mtJCcCuEa
国賊集団で草
173: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:40:05.76 ID:CPaD0tyLM
ロシア側も驚いてて草
179: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:40:27.94 ID:eCzv+Ab70
何か勘違いしてるん多いけど
調べて売ったのは70歳の日本籍おっさん
依頼がロシアスパイ
売ったものはアメリカがロシアに公開禁止してる宇宙開発や兵器関連
時期は10年ぐらい前からや
調べて売ったのは70歳の日本籍おっさん
依頼がロシアスパイ
売ったものはアメリカがロシアに公開禁止してる宇宙開発や兵器関連
時期は10年ぐらい前からや
181: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:40:32.44 ID:B7lMe/vT0
逮捕しても日露関係悪くなって面倒臭いから逃したな
197: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:41:34.77 ID:0FXonI6x0
>>181
外交官特権てしっとる?
外交官特権てしっとる?
193: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:41:16.05 ID:7kkWO9m90
>>181
取り逃がすと日米関係が悪くなるんやが
取り逃がすと日米関係が悪くなるんやが
184: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:40:38.05 ID:PvYWbczbp
出頭せえ言われて出頭するスパイがおるか
185: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:40:44.34 ID:zXfNeiBp0
たとえスパイ防止法あったとしても外交特権の方が優越するだろ
190: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:41:00.59 ID:FPHz5WzBd
ロシア大使館のコメント
🇷🇺🇯🇵 #ロシア通商代表部職員 が違法な活動をしていたとする #日本警察 による #情報 に当惑している。
— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) June 12, 2021
また、#露日関係 が全体として前向きに進展している中で、#貿易経済関係 の発展に従事してきた通商代表部職員に対して理不尽な非難がなされた点にも注目している.🔽
全文: https://t.co/vgfKA8AXw0 pic.twitter.com/mg5Okaig5Q
295: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:49:21.23 ID:sakym0lZ0
>>190
前向きとは
前向きとは
301: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:49:33.46 ID:C1eoBZXt0
>>190
強い
強い
195: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:41:21.23 ID:dcoFXabad
ガイジンにはペコペコの日本警察
200: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:42:00.55 ID:IE8i/9oQ0
同社の先端技術を狙った典型的で古典的な諜報活動だが、そもそも日本には、スパイ活動そのものを摘発する法律がない。このため長く、「スパイ天国」などと揶揄(やゆ)されてきた。
昭和60年には、自民党議員らが「スパイ防止法案」を議員立法で提出したが、野党側の強い反対で廃案となった。
平成25年には「特定秘密保護法」が成立したが、これもスパイ活動そのものを取り締まるものではない。
韓国企業に対する度重なる機密漏洩(ろうえい)事件を受けて27年には改正法が成立し、「営業秘密侵害品の譲渡・輸出入等」が不正競争の対象に加えられ、罰金の上限が大幅に引き上げられたが、スパイ活動の抑止には不十分である。
昭和60年には、自民党議員らが「スパイ防止法案」を議員立法で提出したが、野党側の強い反対で廃案となった。
平成25年には「特定秘密保護法」が成立したが、これもスパイ活動そのものを取り締まるものではない。
韓国企業に対する度重なる機密漏洩(ろうえい)事件を受けて27年には改正法が成立し、「営業秘密侵害品の譲渡・輸出入等」が不正競争の対象に加えられ、罰金の上限が大幅に引き上げられたが、スパイ活動の抑止には不十分である。
202: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:42:20.16 ID:dsweh4yxr
日本人ってなんでこんな弱いねん
メキシコのギャングが100人いたら1ヶ月で日本征服出来そう
メキシコのギャングが100人いたら1ヶ月で日本征服出来そう
209: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:42:39.75 ID:9AszW4eI0
日本のトップの人間の闇を世界にバラ撒いてくれるなら全然ええよ
216: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:43:15.51 ID:7xsStbda0
これもう組織の陰謀だろ
222: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:43:49.40 ID:i9GaK4/TM
こいつ捕まえるか殺したらロシア怒るの?たとえロシアが怒っても何ができるの?w
237: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:44:48.62 ID:GQKObGYe0
>>222
北海道の一部くらいすぐ奪えるで
日本が北方領土に乗り込んだら戦争だけどロシアがやってもなんだかんだで許される
北海道の一部くらいすぐ奪えるで
日本が北方領土に乗り込んだら戦争だけどロシアがやってもなんだかんだで許される
223: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:43:56.41 ID:4Pk/+I6la
嫌なのでセーフ
226: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:44:03.76 ID:i/k2s2YY0
まともな国なら警察もグルだろこれ
228: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:44:09.42 ID:P0zY+ZNQd
日本みたいなクソザコ国家いじめて何が楽しいんや
弱い者いじめすんな
弱い者いじめすんな
236: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:44:47.14 ID:OlI8dLFw0
セルフ経済制裁してる馬鹿な国がスパイ防止法なんて笑っちゃうわ
敵は本能寺におるやろ…
敵は本能寺におるやろ…
238: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:44:48.96 ID:/6vavLTA0
スパイってバレるスパイはスパイといえるのか
241: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:45:12.24 ID:EIcRIacb0
わざとだろうなこれ
251: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:46:21.55 ID:DsdE/Dxf0
スパイ天国すぎてスパイする意味あんのかぐらいガバガバなわーくに
254: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:46:28.46 ID:aSXup2k20
ゴーンも逃げられたし島国なのになんなのこれ
255: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:46:30.17 ID:rzrX2X060
外人とか関係なく神奈川県警がろくに仕事しねえのは昔からだろw
262: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:46:49.62 ID:PnKewqrvd
これ逮捕できないの当たり前やろ
だからお前はバレてるぞ とわざわざ示して本国で無能扱いさせるんや
だからお前はバレてるぞ とわざわざ示して本国で無能扱いさせるんや
270: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:47:49.46 ID:RCsFejsV0
相棒でもこんなのあった
275: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:48:03.89 ID:lxOiwAZd0
一般人には強気なくせに外国にはクソ弱気で草
これで法律がーとか抜かすんやろな
これで法律がーとか抜かすんやろな
276: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:48:05.96 ID:uvSWBYT4a
スパイ「すみません、スパイバレそうなので母国に帰ってもいいですか?」
羽田「あっ、いいっすよ」
何故なのか
羽田「あっ、いいっすよ」
何故なのか
279: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:48:30.46 ID:KZpnQgY+0
警察「警察に来てね!話聞くから!」
これでのこのこ行くスパイっておるんか?
これでのこのこ行くスパイっておるんか?
281: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:48:44.17 ID:NcARKob1p
282: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:48:45.86 ID:PLAL84pma
こんなん捕まえる気がそもそも無くて逃げるタイミング促してるだけじゃん
307: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:50:06.85 ID:7kkWO9m90
>>282
そうだよ
万が一公安が出て来たら大変だからね
そうだよ
万が一公安が出て来たら大変だからね
285: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:48:53.42 ID:gfYMRkSB0
仕事出来ないならいる意味ないよ
287: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:48:58.79 ID:DVtuKQiVd
弱者にしか強く出られない税金泥棒じゃん
292: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:49:04.62 ID:5iInePhm0
捕まえたら外交問題になるからわざと逃しただろ
310: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:50:16.44 ID:AHsaG79c0
>>292
こんなスパイ行為されるくらいなら外交問題になった方がマシやな
こんなスパイ行為されるくらいなら外交問題になった方がマシやな
294: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:49:18.06 ID:ePdwq4Dv0
表面上では平和平和いうてるけど
水面下では地道に日本侵略されてて笑うわ
植民地になるなら500年先でたのむはw
水面下では地道に日本侵略されてて笑うわ
植民地になるなら500年先でたのむはw
299: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:49:26.11 ID:dbksXoQO0
かっけえ
ワイもスパイになりたい
記憶力には自信あるんや
ワイもスパイになりたい
記憶力には自信あるんや
304: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:49:47.42 ID:DMPxwqBnd
出頭要請だから逮捕状出てなかったんやね
なんで逮捕しなかったんやろ
なんで逮捕しなかったんやろ
306: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:50:00.78 ID:YrImTxuu0
こんな体たらくだから
ほっぽ領土返してやるよえさでずーっとつられ続ける
ほっぽ領土返してやるよえさでずーっとつられ続ける
311: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:50:17.89 ID:+o+WJQKbM
これそんなに騒ぐことか?
日本の警察なんてこんなもんやろ
日本の警察なんてこんなもんやろ
316: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:50:44.41 ID:QEnZdZMYd
325: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:51:21.47 ID:Z9XRmxRE0
>>316
アイドル営業みたい
アイドル営業みたい
346: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:52:26.15 ID:EIcRIacb0
>>316
子分の仕草やんこれ
子分の仕草やんこれ
355: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:53:08.07 ID:LgW54LJx0
>>316
ワンちゃんかわいい
ワンちゃんかわいい
326: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:51:24.00 ID:CelUgJ7f0
日本ってゾンビに噛まれて入国してるやつもまだ人間だからって理由で入国させそうやな
328: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:51:26.90 ID:tIyPagEZ0
外務省通してるってことは外交特権持ちなんちゃうの
これアメリカでも逮捕無理やろ
これアメリカでも逮捕無理やろ
329: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:51:31.43 ID:PpvycbsT0
スパイ防止法無くても既存の法律でどうにかならんのか?
333: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:51:50.24 ID:shInYIIa0
無能すぎて草
335: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:51:54.66 ID:fkOjw8rb0
犯罪するならスパイするなら売国するなら神奈川だな
340: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:52:09.66 ID:wQ3xgbSZr
日本って世界中から舐められてそう
343: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:52:20.11 ID:mpILGsKo0
お友達に企業秘密プレゼントして丸ごとパクられてを何回も繰り返してきたのにほんと学ばんな
348: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:52:33.22 ID:CelUgJ7f0
法治国家っていうか放置国家だよね
362: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:53:35.25 ID:yTIpK4Nza
>>348
軒並み痴呆やからな
軒並み痴呆やからな
378: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:55:49.96 ID:CelUgJ7f0
法治国家ならちゃんと法律作れよな
与党は過半数獲得してるんやからいくらでも法律作れるでしょ
その気になればちゃんと理由を国民に説明すれば憲法改正もできるよ
国民にちゃんと説明して納得してもらえればね
与党は過半数獲得してるんやからいくらでも法律作れるでしょ
その気になればちゃんと理由を国民に説明すれば憲法改正もできるよ
国民にちゃんと説明して納得してもらえればね
379: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:55:50.00 ID:p2BYhh9k0
神奈川県座間市と千葉県松戸市と兵庫県尼崎市とかいう日本の三大伏魔殿
399: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:57:21.36 ID:0K6Wf5hH0
敗戦国の末路
401: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:57:35.49 ID:AHsaG79c0
ロシアってそんなビビる必要あるんかな
日本が何かされそうならアメリカが黙ってないやろ
アメリカのアジアにおける重要な場所やし
日本が何かされそうならアメリカが黙ってないやろ
アメリカのアジアにおける重要な場所やし
405: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:57:51.69 ID:+EEz9rvP0
これが韓国中国やったらネットもそう荒れやったろうな
409: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:58:10.78 ID:RN6N98zB0
コロナ禍で出入国の水際対策するって犯罪すら対策してないとかなんやこの国たわけかよ
428: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:59:24.05 ID:Myrowhhv0
日本はスパイ大国やし
開き直ってスパイ産業で食っていこうや
開き直ってスパイ産業で食っていこうや
436: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 17:00:09.71 ID:gwVO+zlD0
こんな国が
安心安全の五輪とか言ってるんやで
そら笑うよ
安心安全の五輪とか言ってるんやで
そら笑うよ
440: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 17:00:17.84 ID:+IHLXbM/0
ええやん
ええ情報は仲良く共有していこうや
ええ情報は仲良く共有していこうや
32: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:29:06.40 ID:a1K8cX+T0
取り逃がした事がニュースになるのもやべえな
全てがオープンな国や
全てがオープンな国や
51: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:30:53.80 ID:dh16EVFNa
語られてはいないだけでミッションインポッシブルみたいな戦いがあったのかもしれない
168: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 16:39:47.45 ID:nVqwNd0Z0
ほな帰るわテクテクで草
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623569036/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:34 ▼このコメントに返信 日本て戦前から続くスパイ養成の◯◯機関みたいなのってマジで無かったの?小説ではよく見るけどさ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:36 ▼このコメントに返信 ふざけんのやめろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:36 ▼このコメントに返信 平和ボケもイイトコだな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:36 ▼このコメントに返信 あほくさ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:36 ▼このコメントに返信 まさか牟田口廉也も・・・
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:39 ▼このコメントに返信 もしいるならそれこそ幽霊みたいによほど痕跡を残さずに活動するのが得意っていう最盛期のCIAも恐怖するレベルの機関
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:40 ▼このコメントに返信 日本の無能中の無能感…そらスパイされ放題でバレても問題ないわけだ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:40 ▼このコメントに返信 >>1
日本は昔からスパイは育たない。何故かは分からんけど。現代日本がスパイ天国なのは戦後教育の賜物
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:41 ▼このコメントに返信 ある種外交官やろあっちの航空会社からならもう治外法権ですわ
一応投げ込み報道でロの非を明らかにせんと示しも付かん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:42 ▼このコメントに返信 パヨク「スパイ防止法を妨害したろ!」
↓
パヨク「スパイも捕まえられない日本www」
パヨク「マイナンバーの普及を妨害したろ!」
↓
パヨク「給付金を配るのにも金と手間がかかる日本www」
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:43 ▼このコメントに返信 公安がロシアに送り込んだスパイが最初からばれてたのなら、公安にロシアのスパイが入り込んでるってことじゃないの
笑い事じゃないからスパイ防止法が必要だろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:45 ▼このコメントに返信 神奈川県警は、責任取って全員辞職するんだよな?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:46 ▼このコメントに返信 >>8
育たないっていうか普通にいても使い道ないだけじゃねえの?
他国から盗んできた情報を国が上手く使える気配をまるで感じない
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:46 ▼このコメントに返信 これはスパイ天国
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:47 ▼このコメントに返信 馬鹿なのか?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:47 ▼このコメントに返信 平成25年には「特定秘密保護法」が成立したが、これもスパイ活動そのものを取り締まるものではない。
韓国企業に対する度重なる機密漏洩(ろうえい)事件を受けて27年には改正法が成立し、「営業秘密侵害品の譲渡・輸出入等」が不正競争の対象に加えられ、罰金の上限が大幅に引き上げられたが、スパイ活動の抑止には不十分である。
どちらも安倍政権時代だな
安倍政権でやっと一歩進んだ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:47 ▼このコメントに返信 スパイってなんだっけ・・・
ってなるくらいに無能すぎ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:48 ▼このコメントに返信 >>1
普通に警察とか自衛隊の中にあるでしょ。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:48 ▼このコメントに返信 九条改憲に反対するのはまだ分かるけど、共謀罪と特定機密保護法とスパイ防止法に反対するのはマジで意味不明
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:49 ▼このコメントに返信 米10
これ
だから政治家も公安もとっとと取り締まる法案を可決したいんだが、共産党とか社民党っていう工作員とそのスピーカーのマスコミ、学生運動時代が忘れられない老害と無知なネット民という障害だらけで遅々として進まない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:50 ▼このコメントに返信 作物の品種から軍事資料まで散々盗まれて悔しくないんかクソ国家
国民からみてこのザマなんだから世界からしたら相当ゴミ扱いやろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:50 ▼このコメントに返信 >>1
電通なんかは国策ルーツの会社や
阿片王と呼ばれた里見甫から安倍晋三の祖父の岸信介が引き継いだとかな
胡散臭い権力者は大体アメ公が良く調べて飼い慣らしてるよw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:53 ▼このコメントに返信 麻生がちゃんとした奴作ろうとしてただろ
全方位から全力で潰されたけど
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:54 ▼このコメントに返信 そんじょそこらの雑魚国家とは違うからな金持ってる雑魚国家
いちゃもんつけて揺すれば金やら技術やらが簡単にてに入れられるそんな国
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:54 ▼このコメントに返信 つーか、今回のスパイ行為って、日本人おじいちゃんの調査会社使った、新聞に毛が生えたような情報の収集だった訳ですよ。
そんなヤバい情報じゃないからこそ、地方警察が出頭要請みたいな、ゆる対応になっとる。
これが外務省が出頭要請とかしだすと、ああ、これは本気なやつや、って分かる。
日本側のどの偉さのやつが出頭要請するかで、日本側が温度感を示している訳や。ちなみに前のソフトバンク機密情報を盗んだやつは外務省やった。
なお、外交特権を蹂躙する外交官逮捕は、どこの国もやっとらん。冷戦下のアメリカソ連間でさえ。もちろん中国もやってない。
なので、このパターンは日本に限らず必ず、外交官が堂々と民間機で出国して終了、という結末となる。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:55 ▼このコメントに返信 自民は過半数超えてるんだから野党のことは無視してスパイ防止法可決できるだろ。そうしないということは実際には可決する気がないだけ。ただのプロレス。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:57 ▼このコメントに返信 ン拒否ニキみたいな感じやね
明らかにやべーやつで引き止めなあかんのに引き止める権限がないから指を咥えて逃げられるのを見るしかないって
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:01 ▼このコメントに返信 毎度このパターンだ治外法権でどうせ逮捕
出来ないなら泳がせといた方が賢いし
本気で捕まえる気は無かったとみたね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:01 ▼このコメントに返信 日本の警察はおとり捜査もできないし盗聴盗撮もできないからね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:03 ▼このコメントに返信 米20
極左じじいってもはや絶滅危惧種なのにまるで日本を裏から牛耳ってる影の支配者みたいな扱い受けてて草
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:04 ▼このコメントに返信 >>28
捕まえる為の法律が無いんだってば
アホ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:08 ▼このコメントに返信 そりゃ波風の無い安定した生活を求めて公務員になったんだしな
スパイに出頭をお願いするのは業務としてこなすけど、
無理やり拘束しようとして反撃されたら嫌だしやるわけないでしょ
「君子危うきに近寄らず」が公務員のモットーですから
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:08 ▼このコメントに返信 あえてやってるから(震え声)
こればっか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:11 ▼このコメントに返信 米23
無能すぎwww
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:11 ▼このコメントに返信 分断工作系まとめブログのコメ欄や
外人が駅前で募金や宗教の話してるの見るとスパイ天国やなって思うわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:12 ▼このコメントに返信 >>10
スレ内で論破されたやろネトウヨ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:13 ▼このコメントに返信 >>31
だから捕まえる気無いだろ
アホ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:13 ▼このコメントに返信 結局、日本はロシアを刺激するのが怖いんだろ。
攻められるかもしれないから。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:14 ▼このコメントに返信 スパイとか他国に対する防衛意識が底辺過ぎる
ごみ過ぎて脱力する
世界は全員自分と同じ無能で好意的な平和主義者だとでも思っているんだろうね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:15 ▼このコメントに返信 >>8
さてはテメェヨルムンガンドでお勉強しやがったな?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:16 ▼このコメントに返信 >>62
まぁこれよな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:16 ▼このコメントに返信 攻殻機動隊ならブチ殺してた所だ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:17 ▼このコメントに返信 外国に60兆円バラまき、ロシアに北方領土を貢いだ安倍は、どう考えてもスパイなんだが。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:17 ▼このコメントに返信 竹島、尖閣も占領されちゃってホンマ日本雑魚ですよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:18 ▼このコメントに返信 >>37
泳がすのはいいとして、捕まえるべき時に捕まえられない、利益のない完全な不利益を阻止できないのは何も意味ないと思うんだけど
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:19 ▼このコメントに返信 なんで日本ってすべてにおいて弱腰なんだろうな
コロナ患者も簡単に脱走させるし
国民性の問題なのか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:19 ▼このコメントに返信 >>31
外交官を逮捕出来る法律ってあんの?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:20 ▼このコメントに返信 >>20
無知なネット民ってお前とお前がレス付けた相手のことだよな?
どちらも言ってることが支離滅裂で法案内容とそれらの問題点どころか、国会と立法の仕組みすら理解してないというのが判る
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:24 ▼このコメントに返信 >>24
世界のATMやな
いつぞやはテロリストにも捕まりに行ったアホのゴミ解放して引き渡してもらう為に10回転性しても釣り合わない大金流してたし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:24 ▼このコメントに返信 よくかんがえてみ、日本の政治って日本人がやってないんだよ
日本の総理大臣とか外務大臣とか会社で言ったら係長と同じ位置づけだからねw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:25 ▼このコメントに返信 >>47
911以降のメリケンなら愛国者法でなんでもできる
なんなら海外に行って捕まえたりもできる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:26 ▼このコメントに返信 米49
お前よりも価値あるからしゃーない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:27 ▼このコメントに返信 米37
外交特権+逮捕する法律がないのに出頭要請以外何ができるってんだよ
アホ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:28 ▼このコメントに返信 日本人てほんまアホやな笑
早よ死ねや笑
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:29 ▼このコメントに返信 経済的なつながりが中韓より少ない
北方領土も返す気なし
路駐の違反金も踏み倒し
外交官もスパイだらけ
ロシア大使館いらなくね?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:30 ▼このコメントに返信 >>1
違うぞ。
公安とか外事とかあるけど他の部署スパイが山ほどいるんだよ。
一番が外務省(害無症)ロシア、中国、韓国が無能スパイを送って来るのも日本内部のスパイが手伝ってくれるから。
この前も日本で違法駐車が大量発生してると書いてあったろ。
あれもスパイが監視で違法駐車してたり、他のスパイと会ってバレバレなんだけど、害無症が邪魔してるんだよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:31 ▼このコメントに返信 ギャグ切れ記者会見で草
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:31 ▼このコメントに返信 この国終わりだよ定期
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:33 ▼このコメントに返信 アホくさwww
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:35 ▼このコメントに返信 >>1
害無償があるだろ
その名の通り海外でカネ頼みのホルホルしかできないけど
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:35 ▼このコメントに返信 >>8
やはりニンジャを養成しなきゃ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:38 ▼このコメントに返信 無能神奈川県警
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:39 ▼このコメントに返信 国家の犬が国家反逆罪
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:39 ▼このコメントに返信 警察ごっこだから仕方ないよしよししてあげようw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:41 ▼このコメントに返信 東京都内で駐車違反をした外国の外交官ナンバーの車が、放置違反金の支払いを無視し、時効を迎えたケース、「踏み倒し」が、年間3,000件にのぼることがFNNの取材で初めてわかりました。
このうち、ロシアと中国の2カ国が、半数近くを占めています。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:42 ▼このコメントに返信 ロシア「くっ、我が国のスパイがばれてもうた」
スパイ「ただいまー」
ロシア「!?」
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:44 ▼このコメントに返信 どうせこんなもんだと思ったわ
スパイに対しての強制的な極刑執行を行うような法がない
日本なんて舐められて当然
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:49 ▼このコメントに返信 ジャップwwwwwwwwwwww
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:52 ▼このコメントに返信 言んじゃ速攻逮捕出来るように法整備するわ!→野党・怪しげな団体「ダメです」
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:53 ▼このコメントに返信 もう神奈川県警いらんやろ。
不祥事なん回目や
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:56 ▼このコメントに返信 自衛隊も公安も法解釈ギリギリでやってるからな
何なら憲法解釈とかいう何でもカードがあるけど
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:57 ▼このコメントに返信 安定の神奈川県警
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:57 ▼このコメントに返信 ジャップ土人は何やらしてもダメだな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:58 ▼このコメントに返信 >>69
日本が本気で有事と判断したら衆議院の優越を使ってでも通すよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:02 ▼このコメントに返信 >>神奈川県座間市の「70歳」の男が逮捕された事件で
な団塊
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:02 ▼このコメントに返信 しゃーない切り替えていけ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:02 ▼このコメントに返信 >>52
たしかに俺もあのゴミにも11億の価値があるとは思えんが、11の損害を出したあのゴミよりはマシだわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:04 ▼このコメントに返信 >>56
害無症を止めろよと思うだろ?
中国、韓国、ロシアが日本の議員に山ほど金渡してそれをさせない。
公務員スパイにも金と女であやつり人形。
更に、日本の議員はこれらの国に外圧かけられてるから、腰抜けには無理。
日本は戦争から、無能日和見議員を選ぶ癖もついてるから。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:05 ▼このコメントに返信 >>45
歯痒い気持ちは判るんだけど
仮に本国人捕まえても本国から情報を共有した次のスパイが送られてくるだけじゃないのか?
構築されたスパイ網の把握の方が公安の仕事の肝だと思う
一般人の協力者は逮捕出来る訳だし
発表されて無い所で公安の方は仕事してると俺は信じてるよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:06 ▼このコメントに返信 「お前スパイだろ、射殺します」
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:07 ▼このコメントに返信 >>13
日本政府も当然分かってるけど見て見ぬ振りして出国させたんだよこの事件。
ロシアからのガス輸出がストップすれば自分が経済界から責任問われるからな。波風建てぬよう放置して、あとは、引退して最強と言われる政治家の年金まで耐えるのみ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:12 ▼このコメントに返信 >>15
公安は泳がすのが仕事
警察は逮捕するのが仕事
仕事のやり方が違いすぎて、捜査対象が同一だと本当に子供同士のケンカみたいなことが裏で行われる
今回、拘束を強行する根拠を持たない警察が、警察の名で出頭要請したのには意味がある
公安にとっては明らかに諜報活動の妨害なんだけど、公安がそれを阻止していないということは話が付いているということ
国が弱すぎて手を出せない公安が、悪事を働いているものを発見して、部外者(警察)を出汁に使って「やめろ! やめろ!」と大声で周りに知らせたようなもの
注目を浴びた悪党はそこで悪事をやめて退散するしかない
日本政府は無力なのでこれは仕方ない
むしろ公安がどの程度事態を把握していて、全容をどの程度つかめているかが問題
指示系統、ルート、人員、どんな情報が抜かれたかなどなどきっちり把握して監視ができていれば上出来なのです
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:14 ▼このコメントに返信 もう終わりだよこの世界
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:16 ▼このコメントに返信 >>53
じーさん逮捕したから形式上出頭要請出しただけだろ素直に出頭するなんて誰も思ってないわ
アホ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:18 ▼このコメントに返信 外国人と上級国民には優しい国(笑)
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:24 ▼このコメントに返信 >>82
追加
ちなみに、公安の国内での諜報能力を侮ってはいけない
外国のスパイがそれを上回っている可能性はもちろんあるけれど、かなりのスパイ活動を把握していると思われる
ただし、国際問題になるので手が出せない
外国のスパイが日本で違法活動をしているのに、それを日本が表沙汰にしてしまうと国際問題化して日本が不利を被ることになるというおかしな国なのです
領海侵犯の船長を逮捕した海上保安庁が政府に怒られましたが、そういう国なのです
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:29 ▼このコメントに返信 >>80
SITENの警官かよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:34 ▼このコメントに返信 この場合 無能じゃなくて 法に抜け穴が多すぎ ガバガバ法
流石日本平和ボケの国 海外みたいにもっと厳しくないと駄目
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:38 ▼このコメントに返信 強権的に行くと何故か国民から反発される模様。ホント情けねえ国民
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:53 ▼このコメントに返信 >>78
別に議員ってそこまで権限ないんだけど
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:55 ▼このコメントに返信 日本が無能過ぎて普通に悲しい
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:57 ▼このコメントに返信 外務省も大概だが、出入国管理を行う出入国在留管理庁は外務省ではなく法務省の外局
外務省叩いてる奴いるがこの件に関しては警察の動きから出入国まで全部法務省の失態だよ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:00 ▼このコメントに返信 スパイ防止法を反対してるクソ野党の成果だな
スパイ天国日本おめでとう
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:00 ▼このコメントに返信 本当にあほやね。さっさと始末しろよ。
なんで雑魚国家に忖度すんだよ。
ロシアなんかなんもできないから
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:03 ▼このコメントに返信 ペルソナノングラータってやつ?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:03 ▼このコメントに返信 意外とスパイ活動てバレても普通に帰ってこれるよね
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:04 ▼このコメントに返信 神奈川県警に仕事させるのが悪い
人も金も足りないが金を増やしても警官の待遇が良くなるだけで市民生活が良くなる訳ではないの分ってるからどうしょうもない
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:08 ▼このコメントに返信 >>25
これ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:10 ▼このコメントに返信 軍事技術などに関する文献・・・具体的にどういう物だったんだ?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:11 ▼このコメントに返信 神奈川って警察も消防も通信網も規格外だよね?なんで?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:14 ▼このコメントに返信 ゴルゴでよくこういう話あるよな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:15 ▼このコメントに返信 日本のアソコはガバガバ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:16 ▼このコメントに返信 スパイ防止法作らんとどうにも出来ない。
だってスパイが堂々と国会議員やってて国家機密なんて駄々もれだからね。
公安のリストなんて先進国の諜報部門は全員辞令前に知ってるレベルだろ。
まぁ逆にそれで各国のスパイが牽制しあってそこまで被害出てないのかもだけど。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:20 ▼このコメントに返信 議員がスパイでスパイ防止法を反対してるという絶望的な詰み状態
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:24 ▼このコメントに返信 むしろ日本の警察にバレるようなスパイは相当無能なスパイだから逃がしたところで大した損失は無い
どうせ日本の軍事機密だってカレーのレシピぐらいしかない
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:34 ▼このコメントに返信 代わりのスパイがすぐ入国してくるんやろ?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:56 ▼このコメントに返信 立憲民主党や共産党といったろくでもないクズ野党が「スパイ防止法」に反対しているせいで、
中韓ロみたいな非同盟国は日本の情報を盗み放題だよ・・・
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:00 ▼このコメントに返信 舐められてもしょうがない
何もしない日本が悪い
あたりまえだよなあ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:41 ▼このコメントに返信 >>90
アホだな。
スパイ公務員、スパイ議員が山ほどいて更にマスゴミ、金があれば出来るぞ。
ネットが出てきて全部バレたけどな。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:13 ▼このコメントに返信 米10
コロナワクチンと一緒だな
「ワクチン接種遅れてる」
↓
「ワクチンは危険だ」
なんじゃこれ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:28 ▼このコメントに返信 政府「スパイ防止法を作ります!」
↓
野党・マスコミ・市民「これはヤバい法案!廃案が正義!」
↓
国民の過半数「なんてヤバい法案なんだ!スパイ防止法案に反対!」
↓
政府「世論は反対が多いみたいだし廃案にするか…(´・ω・`)」
政府与党は国会で過半数の議席を獲得してても世論に従ってるんやぞ
旧民主党みたいな世論無視した強行採決連発なんてしてないんやぞ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:49 ▼このコメントに返信 スパイに対してこの程度の対応しかしないってことを世界に知らしめたわけだ。バレたら普通に飛行機で帰ればいいだけで始末されないんだから楽勝すぎるだろ
普通にスパイがバレたらミンチになって発見されるとか家族宛に生首送りつけるとか大使館に腐った生首叩きつけるとかくらいやって外交の時に持ち出さないとナメられっぱなしにもなるわ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:11 ▼このコメントに返信 ゴミ国家やね
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月14日 05:57 ▼このコメントに返信 >>51
なんで急にメリケンの法の話してん
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月14日 07:19 ▼このコメントに返信 警察が無能なんじゃなくてスパイ防止法を可決できなかった自民党が無能なんだよなぁ……
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月14日 08:08 ▼このコメントに返信 サヨがスパイ捕まえられない日本wっていってたら、
もっと強化した法律にしましょうとなるよね、余計な弊害が生まれる可能性を促進させたいんか。サヨが被害受けるだけならどうでもええけどさ。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月14日 09:44 ▼このコメントに返信 >>114
そもそも日本にスパイ捕まえる法律はないのに、あるの?なんて聞いてもあるわけねえじゃん?
歯痒いとか言ってるけど”そんな法律は無い”の
そうなったら他国にはそういう法律があるのか、っていう意図の話にしか見えんのよ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月14日 09:46 ▼このコメントに返信 >>79
どこから来たやつなのかわかりきってるのに情報網とかマジモンのアホだろ
勝手に信じてるだけでそんな法律も憲法もねえの
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:00 ▼このコメントに返信 外人いたらめちゃくちゃ目立つ国でなんで易々と情報渡してしまうんや
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:55 ▼このコメントに返信 >>118
君はもう少し言葉使いを丁寧にすれば
周りの人も話を聞いてくれて君の為にもなるんじゃないかなあ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:25 ▼このコメントに返信 >>120
んで反論はもうないの?
スパイを捕まえる権限なんて一切ないからどんだけ体面繕った理由作ったところでなんの意味もないこと理解しましたか?
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:37 ▼このコメントに返信 真面目に生きるのアホらしくなってくる
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:38 ▼このコメントに返信 スパイはバレた瞬間に意味が無くなるわけだが、スパイが持ってる情報を聞き出したいわけだ。
日本の政府機関が捕まえたところで情報を引き出すための技術も法律も設備もないから捕まえるだけ無駄。
単純な刑事犯を自白させるのとは違う。
お前らが選んだ、法整備をしない政治家が悪いんやで。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:38 ▼このコメントに返信 >>1
仮に日本にも小説や映画みたいなスパイ組織が秘密裏にあったとしても秘密にしておける程度のしょぼい規模と能力しかないってのが悲しいな
CIAとかMI6とかが公に知られてるのは世界中で高度な諜報を行う巨大な行政機関で存在を隠し通せないから公表されてる
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月16日 14:26 ▼このコメントに返信 スパイ天国(ろくな情報がない)
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 07:59 ▼このコメントに返信 前にも全く同じケースがあったろ?あんときは駐在武官だっけか?
手を変え品を変えってとこか
そのうち次はどこの業種からでるかな?ってトトカルチョでもできそうや内科・・・
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:06 ▼このコメントに返信 >>94
こういうイキリが1番恥ずいんじゃ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:26 ▼このコメントに返信 >>121
どこが意味無いんだ?
今回じいさん逮捕してるし
今は情報漏らした公務員は逮捕される
外交官身分はどの国も逮捕する権限は無い
理解してねーのはお前だろ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:33 ▼このコメントに返信 >>118
マジもんのアホはお前だわ
実際逮捕されとるやんけ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:34 ▼このコメントに返信 >>51
んなわけあるか適当こいてんじゃねえよ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:37 ▼このコメントに返信 >>117
もしかしてスパイって常に外国人のエージェントだと思ってらっしゃるの?
今回逮捕されてる件は?
薄っすい知識ひけらかしてんじゃねぇよwww