1: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:28:17.08 ID:RrPQP4cpd .net
トヨタ LQに遭遇して仰天した
— リピッ氵ュ(横浜)@コミティア136 け20a (@430LU5) June 15, 2021
ちなみに公道走ってるのを見るのは初めて pic.twitter.com/7DfsAY1CqF
2: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:28:30.41 ID:RrPQP4cpd .net
カッコよすぎだろ…
3: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:28:44.39 ID:RrPQP4cpd .net
この車天下とったな…
5: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:28:45.53 ID:y4gLAGFL0.net
いかつ
【おすすめ記事】
◆中学時代の授業中「目の前でブラが透けまくりです」←男子が我慢できてた理由wwwwwwww
◆俺(32)「別れよう」 彼女(35)「ふざけんな!私の10年返してよ!!!」 俺(32)「しょうがねえなぁ」
◆【画像】100年前の日本女性、ガチで可愛すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
◆出産した途端モラハラを発症して、宇宙人かなというくらい話が通じなくなった元夫
◆海外「こんな顔に生まれたかった…」 ハリウッドがとある日本人俳優に頼り過ぎだと話題に
◆中学時代の授業中「目の前でブラが透けまくりです」←男子が我慢できてた理由wwwwwwww
◆俺(32)「別れよう」 彼女(35)「ふざけんな!私の10年返してよ!!!」 俺(32)「しょうがねえなぁ」
◆【画像】100年前の日本女性、ガチで可愛すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
◆出産した途端モラハラを発症して、宇宙人かなというくらい話が通じなくなった元夫
◆海外「こんな顔に生まれたかった…」 ハリウッドがとある日本人俳優に頼り過ぎだと話題に
6: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:28:47.13 ID:TNgD+Zya0.net
未来のパトカーっぽい
7: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:29:04.70 ID:B4O+kR3p0.net
こんなんパトレイバーやで
フザケとんのか
フザケとんのか
8: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:29:08.76 ID:R5mUVANw0.net
すげー見た目やな
10: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:29:34.62 ID:B9ZSJc2Od.net
自動運転か
11: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:29:38.84 ID:aRoqTXFs0.net
ヘッドライト大丈夫なんか
12: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:29:39.96 ID:y4gLAGFL0.net
こんなん運転できたら優越感ヤバそう
14: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:29:45.98 ID:yKNqoNFi0.net
なんやこれすご
19: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:30:18.82 ID:TEOynK3h0.net
オリンピックで走るはずやったのに
24: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:30:53.83 ID:VrJwLMcN0.net
2000年代のコンセプトカー臭がすごい
25: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:30:55.88 ID:CH+GFB4I0.net
絶対変形するやん
28: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:31:07.45 ID:aRoqTXFs0.net
ルーフにあるカメラってやっぱ雨降ったら鈍って使えんくなるんかな
29: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:31:07.93 ID:Fh74dWWT0.net
すっげーデザインだな、恥ずかしくて乗ってられない
38: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:32:25.28 ID:3XKOw+W3M.net
>>29
これ買う財力はお前にはないから安心しろ😄
これ買う財力はお前にはないから安心しろ😄
129: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:44:45.96 ID:M5QqYMJK0.net
>>38
そういうことちゃうやろ
そういうことちゃうやろ
30: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:31:14.62 ID:0paynzcgM.net
正直カッコいいと思った
でも田舎の道は走れないわ
でも田舎の道は走れないわ
32: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:31:34.31 ID:DUiyzgkc0.net
えらい綺麗に撮れはったんやなあ(´・ω・`)
35: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:32:11.20 ID:8fzHkmJyr.net
アバルトみたいなナンバーしやがって
37: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:32:23.22 ID:TbgTVRD00.net
ナンバー付いちゃってるし
こんなのが公道走れるんだな
こんなのが公道走れるんだな
40: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:32:27.04 ID:lHlHQXGX0.net
パンクしたら詰むやろこれ
44: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:32:46.55 ID:fFN+BsIQd.net
近未来デザイン嫌いではないけど
他と違いすぎて悪目立ちするのがな
他と違いすぎて悪目立ちするのがな
45: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:32:57.31 ID:esPWjLum0.net
後輪スピーカーみたい
47: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:33:14.73 ID:gVINKCUT0.net
こんだけ張り切ったデザインでもワイパーはどないもならんかったんか
48: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:33:14.96 ID:T90n4UAL0.net
これ市販されたらいくらになるんや?
1000万とかか?
安かったら普通に乗ってみたいわ
1000万とかか?
安かったら普通に乗ってみたいわ
49: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:33:15.36 ID:HmR3qKrK0.net
ナンバープレートで現実に戻るやつ
50: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:33:16.89 ID:Q/aApC0e0.net
何で足元が丸見えなの
ヘッドライトの形がダサい
リアの模様が気持ち悪い
やっぱ日本人ってかっこいいデザインができないよな
ヘッドライトの形がダサい
リアの模様が気持ち悪い
やっぱ日本人ってかっこいいデザインができないよな
56: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:33:45.63 ID:dK8biRz/0.net
デザインは置いといて機能的に後輪囲ったり頭に何か乗せたり意味あるんか?
67: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:35:10.31 ID:EnSSuJN30.net
>>56
頭にはカメラが載っとるんや
頭にはカメラが載っとるんや
60: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:34:03.41 ID:nTo30jiJ0.net
こういうドライヤーあるよな
64: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:35:02.66 ID:EeaCK7Fn0.net
ホンダのはかっこいかわいいのに
65: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:35:05.84 ID:q41wOqNF0.net
後輪のメッシュのとこ汚れそうで雨の日乗れんな
73: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:35:52.89 ID:x6OB+kYFa.net
ホンダe走ってんの見たことあるけど案外ズングリしてたな
77: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:36:54.15 ID:H0JSJATD0.net
コンセプトカーってやつ?
93: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:39:48.30 ID:Gz0PH62gd.net
ダサいかダサくないかで言えばガチでダサい
106: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:41:06.16 ID:HqlEBJ5K0.net
手の込んだ補聴器かと思った
108: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:41:38.94 ID:deClXv7Ar.net
窓の後ろの方の模様がハゲかけのワイのおでこみたいで見ると苦しくなる
111: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:41:45.98 ID:Qzb+M6Sla.net
モーターショーで見たけどかわいかったな
120: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:43:29.69 ID:y4gLAGFL0.net
完成品の前の段階でカッコいいデザインにすると他社にパクられるからダサいんやろ
156: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:49:56.78 ID:/B1VRlz10.net
>>120
ホンダのeは何があったんや…
ホンダのeは何があったんや…
174: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:52:45.09 ID:TxvWwYfM0.net
>>156
今のデザインのトップがアンチ前体制すぎてああなった
しばらくホンダが嵌ってたゴテゴテガンダム系のが大嫌いなんやと
今のデザインのトップがアンチ前体制すぎてああなった
しばらくホンダが嵌ってたゴテゴテガンダム系のが大嫌いなんやと
187: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:55:24.84 ID:ADdkufVP0.net
>>174
シビックタイプRのリアのダミーダクトほんま
シビックタイプRのリアのダミーダクトほんま
193: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:55:44.99 ID:/B1VRlz10.net
>>174
なんだそれ急にフィットがキモくなったのもそれか
なんだそれ急にフィットがキモくなったのもそれか
200: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:57:34.16 ID:TxvWwYfM0.net
>>193
ワイからしたらフィット3が急にキモかったけどな
ワイからしたらフィット3が急にキモかったけどな
124: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:43:54.58 ID:7sfRSN9i0.net
顔はいいけどケツよ
126: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:44:25.09 ID:VrJwLMcN0.net
137: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:46:58.02 ID:Q0oErana0.net
>>126
これCG?
これCG?
199: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:57:01.99 ID:Gz0PH62gd.net
>>126
イソギンチャクついてますよ
イソギンチャクついてますよ
127: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:44:34.73 ID:ZIYmPF0j0.net
141: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:47:16.95 ID:Q0oErana0.net
>>127
だっさw
だっさw
172: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:52:27.89 ID:iGuj0biv0.net
>>127
だせぇな本当
なんでこうネットだとこういうスポーツカー(笑)が人気なんだろうな
乗ってるの陰キャっぽいのとくたびれたおっさんしかみないし
だせぇな本当
なんでこうネットだとこういうスポーツカー(笑)が人気なんだろうな
乗ってるの陰キャっぽいのとくたびれたおっさんしかみないし
192: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:55:44.33 ID:jO9l1Vo/M.net
>>127
ホンダはエンジン車でイキりたいならせめて2.5Lで出せばええのに
ホンダはエンジン車でイキりたいならせめて2.5Lで出せばええのに
134: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:46:24.54 ID:FQXtguR70.net
奇遇やなワイも今日MIRAI見たわ
140: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:47:05.44 ID:LZLITShF0.net
あまり役に立たへんポケモンみたいやな
151: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:48:51.17 ID:nYZZN/ES0.net
LEXUS LQかと思ったら全然違ったわ
153: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:49:11.39 ID:18ZknUVad.net
気分で好きな色に出来たりせんのかな
166: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:51:22.03 ID:H0JSJATD0.net
168: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:51:59.29 ID:b2BAk3Tmd.net
>>166
意思持ってそう
意思持ってそう
171: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:52:25.91 ID:RO8QrDU50.net
>>166
背中の羽みたいなのゾワゾワする
背中の羽みたいなのゾワゾワする
179: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:53:23.61 ID:4U4rPWq3M.net
>>166
きもヨ
きもヨ
181: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:54:00.82 ID:RoWfIYeF0.net
>>166
後ろの羽が蛙の卵を思い出す
背中で子供飼ってるやつ
後ろの羽が蛙の卵を思い出す
背中で子供飼ってるやつ
196: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:56:38.65 ID:V0Xdos9z0.net
そのまま売れよ
コンセプトカーカッコええのに量販モデルクソダサくなるのほんまやめて欲しい
コンセプトカーカッコええのに量販モデルクソダサくなるのほんまやめて欲しい
145: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:47:55.24 ID:oCkJlyRc0.net
後輪がワイの掃除機みたい
98: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 22:40:41.00 ID:Q+s612oT0.net
トランスフォームしそう

◆トヨタ自動車に勤める男の(26歳)の給与明細が流出wwwwww
◆【悲報】トヨタ、正式に終わるwwwwwwwwwwww
◆【涙腺崩壊】トヨタのCMに海外が号泣!!!!(´;ω;`)ブワッ
◆1→5株に分割予定のトヨタ株が初の1万円の大台を突破。信じて握り続けたホルダーに幸せを運んでしまう。
◆【悲報】ヒュンダイ、トヨタ・アリストを丸パクリしてしまうwwwwwwwwwwww

◆トヨタ自動車に勤める男の(26歳)の給与明細が流出wwwwww
◆【悲報】トヨタ、正式に終わるwwwwwwwwwwww
◆【涙腺崩壊】トヨタのCMに海外が号泣!!!!(´;ω;`)ブワッ
◆1→5株に分割予定のトヨタ株が初の1万円の大台を突破。信じて握り続けたホルダーに幸せを運んでしまう。
◆【悲報】ヒュンダイ、トヨタ・アリストを丸パクリしてしまうwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623850097
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:06 ▼このコメントに返信 今日の帰り、「逆3輪」の小さいミニカーが、雨のなか60km以上出してぶっ飛んでくのをみた!前後にいる軽自動車がでっかく見えたわw
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:07 ▼このコメントに返信 足元見せる必要あるか?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:07 ▼このコメントに返信 後ろのタイヤどうなってんだ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:11 ▼このコメントに返信 どっちが前かわからへん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:12 ▼このコメントに返信 元々東京五輪の自動運転デモで見せるための車だったらしいぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:14 ▼このコメントに返信 EVや自動運転だからって変なデザインにしなくてもいいのに
機能的な理由で今までと違うデザインにするならともかく変なデザインにするのが目的で変なデザインにされてもよく感じんわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:16 ▼このコメントに返信 近未来的なデザインに良い感じに落とし込んでる
かっこいい
生来のスタンダードになるかも
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:18 ▼このコメントに返信 よわそう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:22 ▼このコメントに返信 一周回って好き
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:24 ▼このコメントに返信 ナイトライダーのキット
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:24 ▼このコメントに返信 >>7
安全上のデザイン的に仕方ないんだろうけど近未来感で丸っこいのはいかにもおっさんが夢見てたレトロフューチャーって感じで古臭くて自分は好きになれんわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:35 ▼このコメントに返信 確かウルトラマンZにそのままの姿で出てたんだっけ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:35 ▼このコメントに返信 せめてナンバーは隠したれよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:36 ▼このコメントに返信 LQってレクサスみたいな名前だな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:41 ▼このコメントに返信 むかしあった光るナンバープレートみたい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:44 ▼このコメントに返信 ひたすら奇抜なデザインを狙ってるけどカッコ良くはないな
奇抜=かっこいいではないのよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:47 ▼このコメントに返信 トヨタのOLに空見した
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:49 ▼このコメントに返信 普通にだせぇ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:51 ▼このコメントに返信 鳥取の限界集落とかで見かけたら笑うやろうな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:52 ▼このコメントに返信 >>6
その点テスラは無駄がなくて洗練されてるな
CEOが1番の無駄だが
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:54 ▼このコメントに返信 箱型って概念が古い
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:58 ▼このコメントに返信 途中に在るシビックめっちゃ好み
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:58 ▼このコメントに返信 low quality定期
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 20:02 ▼このコメントに返信 セグウェイみたく観光地でレンタルして欲しいわ、一時間くらい乗ってみたい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 20:06 ▼このコメントに返信 もう公道走ってんだな
買う金は無いけど一度は乗ってみたい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 20:10 ▼このコメントに返信 テレスドンの炎にも耐えられる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 20:15 ▼このコメントに返信 RQじゃないのか
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 20:17 ▼このコメントに返信 >>6
どうせお前には買えんから安心しろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 20:20 ▼このコメントに返信 これが595でウルトラマンZの防衛隊の車が586だったし以前の広報車が600くらいだった気がするから
連番でというかまとめてナンバー取ってるのかなあ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 20:21 ▼このコメントに返信 >>27
偵察機にでもするのか
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 20:26 ▼このコメントに返信 保守できない車はガレージで漬けとくしかない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 20:29 ▼このコメントに返信 自動運転のテスト中やろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 20:34 ▼このコメントに返信 市販型はかなり型が変わるよ。これはあくまで実走可能なコンセプトカーだから。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 20:34 ▼このコメントに返信 コンセプトカーなのこれ?
コンセプトカーって、走らせようと思えばちゃんと走るんだ?
「デザインだけは凝ってみたけど技術的に走らせられねーわこれ」というのが
コンセプトカーだと思ってた。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 20:34 ▼このコメントに返信 >>21
バブル後しばらくはバギーのような屋根無しガチRVやATVにそれなりに人気の兆しあったが
なんだかんだで日本は雨多いから結局箱型になるのはしゃーないのでは?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 20:36 ▼このコメントに返信 ウィンドウがセラを思い出させるなあ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 20:37 ▼このコメントに返信 >>34
ちゃんと走れるのもあるよ。全部ではないけどね。これはあくまで走れるコンセプトカーであって、市販型はかなり常識的な形になる予定。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 20:40 ▼このコメントに返信 新型シビック酷評されてるけどどこがダサいんだ?普通の車じゃん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 20:41 ▼このコメントに返信 >>17
ワイはレースクイーンかと
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 20:42 ▼このコメントに返信 何でメルセデス・ベンツとBMWの模様パクったの?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 20:43 ▼このコメントに返信 かっこいいけど現代の道路にはあわないな
こういう車はパイプの中を走ってほしい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 20:49 ▼このコメントに返信 中国の車みてぇ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 20:52 ▼このコメントに返信 この東京の外っ側へんってよくこういうのやってるよね
横浜は日産のお膝元だから当たり前だが一時期ハイパーミニ結構見かけたし
海老名の地下にもハイパーミニが沢山停まってる基地みたいなんがあった
稲城にもE-comが大量に停まってる基地みたいなのがあったわ
今はもう団地に変わっちゃったけどな
てかソレやってたのが既に前世紀の終わりくらいの話な訳で
日本はEV後進国って貶してる最近の風潮ってなんなんやろか・・・
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 20:55 ▼このコメントに返信 お台場行けば高確率で見られるぞ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 20:57 ▼このコメントに返信 シビックにスポーツカーとか言っちゃうニワカネット民のクズは糞して寝ろやw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 20:59 ▼このコメントに返信 模様はどうせなくなるからどうでもええ
スパッツはともかく後輪下方へ気流引き込むような意図が分らん
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 21:02 ▼このコメントに返信 >>45
えぇ・・・何ソレ怖い
スマホをスーパーコンピューターって言っちゃうようなものだろうか?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 21:03 ▼このコメントに返信 宣伝臭いTwitter
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 21:10 ▼このコメントに返信 >>16
カッコいいってコメント多いのは冗談なのか本気なのか…?
俺は時代について行けないわ…
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 21:14 ▼このコメントに返信 えーかっこいいと思うけどな(未来感があって、という事ではあるけど)
ただこれ絶対下こするわ…って思ってしまう
あとライトはこれで大丈夫なんかな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 21:19 ▼このコメントに返信 ガラス面広いけど開くところはセラやAZ1並に小さいんだな…
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 21:33 ▼このコメントに返信 LQもシビックも全然ありだわ
今の流行りのあのフロント嫌いだし
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 21:36 ▼このコメントに返信 >>15
今もDQNは光るプレート使ってるぞ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 21:58 ▼このコメントに返信 米38
Aピラーが立ちすぎてるのと顔つきが古臭い。
その割にリアビューで流線型を意識しすぎて全体のバランスが悪い。
加えて顔つきスッキリさせようとしてるのにテールランプが大きすぎてモッサリ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:17 ▼このコメントに返信 >>2
メンテナンス面で最悪
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:18 ▼このコメントに返信 >>28
そんな高いトヨタ車なら誰も買わんだろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:19 ▼このコメントに返信 米28
醜いものを見たくないから俺だけじゃなくて世の中すべての人が買えないまま消えてくれ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:22 ▼このコメントに返信 >>34
走れるコンセプトカーは多いけど、これみたいにナンバー取れるコンセプトカーは少ないだろうね
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:25 ▼このコメントに返信 デトロイトビカムヒューマンで出てきそうなデザイン
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:27 ▼このコメントに返信 米50
未来でも工業製品は意味があって形決まるから形先行だと未来には存在しない車しかできないんよなあ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:30 ▼このコメントに返信 >>35
雨が多い英国ではコンバーチブルが人気だぞ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:43 ▼このコメントに返信 コレ走ってたら面白いのには違いないし、都会やったら十分アリやな。だが、ど田舎であるウチの近所だとムリだわ。間違いなくガキ共に石投げつけられる。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:50 ▼このコメントに返信 後輪スパッツは流行るかもなあ
メルセデスのeqsみたいに追い込めば0.20までイケる車出てきたけど
あそこまでやるのは至難だしあれは全長があるから・・・
スパッツはお手軽なうえ効果高いからアリっちゃアリ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:15 ▼このコメントに返信 米63
どういう効果があんの?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:35 ▼このコメントに返信 >>13
これ、いいのかね?
無関係な他人の車でしょ?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:38 ▼このコメントに返信 ほんまネチネチと陰湿だなおまえら
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:51 ▼このコメントに返信 すげー近未来でカッコいいとは思う
自分が乗ると視線に耐えられないから他人が乗ってるところを眺めてみたい
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:52 ▼このコメントに返信 貶すつもりはないんだけど、第一印象「グロい」だったわ。流線型が行き過ぎてもはや有機的にすら見える。こんな虫いそう。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:58 ▼このコメントに返信 >>64
整流やろ
車輪周りは悪魔の巣窟や
諸悪の根源と言ってもいい
ただ4WSが復活しつつあるからなあ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:00 ▼このコメントに返信 2m級のトゲトゲ星人が余裕で寛げる程後部座席広いぞ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月18日 08:10 ▼このコメントに返信 顔が白骨化しとるやん
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月18日 10:15 ▼このコメントに返信 >>49
ついてこなくていいから黙っとけ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:10 ▼このコメントに返信 LQってLowQualityみたいで略称のイメージ悪いな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:45 ▼このコメントに返信 >>72
クソダサい車の為に何で怒ってるんだ?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 13:46 ▼このコメントに返信 これ空飛ぶんやろ?