
1: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:24:14.11 ID:/ItPhwSFa
オープンワールドの洋ゲーとかやりたいのにだいたいネズミや蜘蛛が敵で出てくる
しかも描写がリアル過ぎるし巨大化とかしてたりほんと無理
しかも描写がリアル過ぎるし巨大化とかしてたりほんと無理
13: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:26:22.45 ID:v6c/JqUla
Gよりはマシやろ
20: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:27:01.40 ID:Jxc+iaoR0
ワイはマリオの蜘蛛すらあかんかったわ
7: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:25:30.67 ID:UnfQs6/F0
地球防衛軍やろうや


【おすすめ記事】
◆パパ活JKさん、やっぱりセ○クスしていた
◆【画像あり】これが北朝鮮のjkや
◆【朗報】伝説のセクシー女優 復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ネット民歓喜!!!
◆なぜ日本人は結婚しなくなったのか、に対する完璧な答えがこちら
◆【GIF】飛行機に水銀が持ち込めない理由がこれwwwwwwwwww
2: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:24:29.06 ID:/ItPhwSFa
かなしいなあ
4: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:24:42.31 ID:sn3R457gd
YouTubeのネズミトラップ動画で中和しろ
8: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:25:38.90 ID:/ItPhwSFa
>>4
なんやそれ
そんなん見たらマジ鳥肌止まらんくなりそう
なんやそれ
そんなん見たらマジ鳥肌止まらんくなりそう
24: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:28:14.22 ID:sn3R457gd
>>8
ネズミをトラップにかけまくる動画
アホみたいにかかるからおもろいで
ネズミをトラップにかけまくる動画
アホみたいにかかるからおもろいで
42: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:31:11.34 ID:/ItPhwSFa
>>24
絶対無理や
絶対無理や
5: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:25:03.38 ID:/ItPhwSFa
ドラクエみたくデフォルメされているのはまだ大丈夫なんやけど
6: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:25:10.29 ID:MZ0XBONIa
昨日出てきたわ
9: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:25:40.32 ID:AjousK1f0
>>6
軍曹?
軍曹?
11: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:26:02.00 ID:MZ0XBONIa
>>9
軍曹やね
部屋入ろうとしたらカサカサ音がして見上げたらいたで
軍曹やね
部屋入ろうとしたらカサカサ音がして見上げたらいたで
17: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:26:54.41 ID:AjousK1f0
>>11
理解できるのだが本能が拒否する…
理解できるのだが本能が拒否する…
25: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:28:15.93 ID:MZ0XBONIa
>>17
写真と実物は違うわ
夜中じゃなかったら声上げたで
写真と実物は違うわ
夜中じゃなかったら声上げたで
75: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:38:44.04 ID:3HgDN+pR0
>>11
軍曹が入り込んだってことはその餌である虫もおるんやろね
軍曹が入り込んだってことはその餌である虫もおるんやろね
99: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:43:40.08 ID:MZ0XBONIa
>>75
家の周りG多いからなぁ
家の周りG多いからなぁ
73: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:37:39.87 ID:fzSXhpOea
>>6
急に来るとビビるけど、いるとわかったら可愛いもんよ
急に来るとビビるけど、いるとわかったら可愛いもんよ
100: 風吹けば名無し 転載ダメ 2021/06/17(木) 19:44:14.89 ID:vmianOeBa
>>6
走り回るとパタパタ音立てて背筋凍ったわ
速すぎて目で追えずどこ行ったかわからんようなるし
走り回るとパタパタ音立てて背筋凍ったわ
速すぎて目で追えずどこ行ったかわからんようなるし
14: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:26:26.54 ID:c5skep6x0
だくそおすすめ
15: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:26:27.30 ID:y67QAU1fa
マイクラの蜘蛛すら怖いわ
16: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:26:40.36 ID:RCkcTu0gM
フォールアウトのゴキブリが駄目でやめてしまった
33: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:29:09.42 ID:v6c/JqUla
>>16
見た目変えるMod人気やったらしいな
見た目変えるMod人気やったらしいな
62: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:35:12.39 ID:LRaoJSeU0
>>16
サバイバルモードで遊んでたとき泣きながらゴキブリの肉焼いて食ったわ
サバイバルモードで遊んでたとき泣きながらゴキブリの肉焼いて食ったわ
18: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:26:55.90 ID:/ItPhwSFa
蜘蛛は子供の頃に時オカでトラウマになったのが原因や
26: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:28:22.08 ID:NF43C40Nd
>>18
のろわれたー
のろわれたー
19: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:26:59.15 ID:IPWBOD/r0
犬とかいう害獣許さん
21: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:27:37.79 ID:tC+UT0gIp
ドンキーコング2できないねぇ…w
22: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:27:54.29 ID:GHKkvkes0
ワイさんFOでコンソールを使い真っ先にアニマルフレンドを取ってしまう
23: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:28:06.28 ID:/ItPhwSFa
ネズミは子供の頃ドブの中に死んでいるやつを見てからアカン
28: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:28:58.26 ID:/ItPhwSFa
ただでさえアカンのに巨大化させるのマジやめて
29: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:29:00.30 ID:85nZvH6Na
地球防衛軍やれないとか人生損してるやん
30: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:29:01.91 ID:OUpFTC4/r
家に蜘蛛がいるのはええねん
ソーシャルディスタンスは守れ至近距離に出現するな
ソーシャルディスタンスは守れ至近距離に出現するな
31: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:29:04.06 ID:UnfQs6/F0
32: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:29:09.39 ID:LUQJjD6Dr
時のオカリナのスタルチュラはたしかにキモい
見た目もそうだけど音がキモい
見た目もそうだけど音がキモい
34: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:29:23.00 ID:SWgHwRVf0
ワイは青虫苦手
蜘蛛ほどメジャーじゃないけど
蜘蛛ほどメジャーじゃないけど
35: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:29:50.16 ID:sn3R457gd
ハエトリグモはかわええ
36: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:29:50.67 ID:KqgrO7A50
蜘蛛自体はどうでもええけど蜘蛛を殺すなみたいな風潮がきしょい
52: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:33:32.31 ID:2V6UlY+F0
>>36
わかる
ゴキブリ殺すからなんやねんゴキブリと同じくらいいたら不快だわ
わかる
ゴキブリ殺すからなんやねんゴキブリと同じくらいいたら不快だわ
37: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:29:51.12 ID:aZXWZ9lc0
スカイリムの蜘蛛とかきつかったなー
38: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:30:00.30 ID:LiW+iR300
和ゲーやればええやろ仁王2とか
39: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:30:14.75 ID:/ljRQjpC0
仁王の蜘蛛はマジでキモかった
41: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:30:29.03 ID:/ItPhwSFa
意外と共感してくれるなんJ民いてくれて嬉しい
43: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:31:22.42 ID:DWMjoJlwa
Metroシリーズの蜘蛛がホンマだめや
オリジナルの2033にはいなかったのにreduxで出てくるようになって絶望した
オリジナルの2033にはいなかったのにreduxで出てくるようになって絶望した
49: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:32:47.30 ID:WM3hnVp8a
>>43
蜘蛛の巣エリアみたいなやつあったな
クソキモかった思い出
蜘蛛の巣エリアみたいなやつあったな
クソキモかった思い出
45: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:31:41.28 ID:XWTGSGMT0
確かにネズミとか蜘蛛の敵って多いな
ゴキブリはそうそうおらんのに
ゴキブリはそうそうおらんのに
60: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:35:05.19 ID:/ItPhwSFa
>>45
洋ゲーやとほんとよく出てくるんだよな
怖いから買うゲームは事前に調べるけどだいたいいる
洋ゲーやとほんとよく出てくるんだよな
怖いから買うゲームは事前に調べるけどだいたいいる
48: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:32:34.87 ID:/ItPhwSFa
また最近のゲームグラフィック良すぎるからなおさらキツいんだよな
和ゲーでも結構出てくるからほんと油断できない
和ゲーでも結構出てくるからほんと油断できない
50: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:32:59.33 ID:ZsWBLrDo0
リアルなドブネズミが出てくる系はきついわ
実験用ラットなら可愛いのに
実験用ラットなら可愛いのに
55: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:33:40.63 ID:46jfN8VY0
リアルな下水道とか通るの嫌だな
63: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:35:22.06 ID:l3lXex1Wd
ゴキブリ耐性あるならパワポケは遊べる
66: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:36:27.38 ID:HCdYxjnU0
どうぶつの森も無理やん
87: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:41:04.98 ID:Kvov3Z/Y0
>>66
フナムシがやたら早くて気持ち悪かった思い出
フナムシがやたら早くて気持ち悪かった思い出
69: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:36:52.48 ID:/ItPhwSFa
当たり前やけどみんなそれぞれ色んな苦手生物おるんやな
70: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:36:57.05 ID:fBh4J+Q30
気持ち悪いの苦手なくせになんで洋ゲーなんかやってるんや
それも含めて魅力やろ
それも含めて魅力やろ
79: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:39:24.30 ID:/ItPhwSFa
>>70
無理なものは無理なんや
オープンワールドというゲームジャンル自体は大好きやから何本か挑戦はしたけど
攻略情報見てそういうのが出ないエリアだけやったり
無理なものは無理なんや
オープンワールドというゲームジャンル自体は大好きやから何本か挑戦はしたけど
攻略情報見てそういうのが出ないエリアだけやったり
74: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:38:37.39 ID:aaN68RuJ0
蜘蛛は動き遅いからなんか許せる
82: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:39:53.59 ID:yxOfu67t0
>>74
アシダカさんはスピード感あるんやで…
アシダカさんはスピード感あるんやで…
76: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:38:54.35 ID:DWMjoJlwa
むしろリアルの蜘蛛のほうがゲームで出てくる蜘蛛より可愛げがある
78: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:39:23.00 ID:Kvov3Z/Y0
モンハンでもブナハブラとオルタロスみたいな小型モンスターの虫が生理的に無理や
大型なら振り切れてるけど
大型なら振り切れてるけど
80: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:39:24.94 ID:XWTGSGMT0
ブラボの赤蜘蛛は許さない
81: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:39:46.00 ID:2uAlMMS50
ディアブロ3がそのせいでしばらくプレイやめたわ
83: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:39:56.58 ID:3HIpTQR90
ワイもこの間でかいの見つけたで
思わず写真撮ってもーたわ
近くで見ると割とかわヨ
思わず写真撮ってもーたわ
近くで見ると割とかわヨ
85: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:40:33.38 ID:yxOfu67t0
>>83
グロ
ふざけんなよ
グロ
ふざけんなよ
89: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:41:46.09 ID:HCdYxjnU0
subnauticaええで
蜘蛛もネズミもおらんし
蜘蛛もネズミもおらんし
95: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:42:33.40 ID:LRaoJSeU0
>>89
こいつサイコパスやろ
人の心を持ってない騙されるな
こいつサイコパスやろ
人の心を持ってない騙されるな
103: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:44:29.31 ID:DWMjoJlwa
>>89
もっとヤバいやろそのゲーム…
もっとヤバいやろそのゲーム…
93: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:42:21.67 ID:YmF0j5cL0
わいもカエル苦手すぎてツシマでお辞儀したら大量のカエル出てきたとき椅子から飛び上がったわ
98: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:43:18.65 ID:3HIpTQR90
>>93
草
確かに魚とかキツネは平和やのにあれはちょっと笑ったわ
草
確かに魚とかキツネは平和やのにあれはちょっと笑ったわ
101: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:44:16.45 ID:RDitEwfSa
漫画とかゲームとかでわざとキモい虫みたいなの出すのって何が目的なん
104: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:44:37.53 ID:K08vXnmk0
>>101
敵だし
敵だし
108: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:45:36.09 ID:RDitEwfSa
>>104
キモい必要ないやん
キモい必要ないやん
111: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:46:09.19 ID:K08vXnmk0
>>108
かわいいの倒す方が倫理的にあかんやろ!
かわいいの倒す方が倫理的にあかんやろ!
113: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:46:38.80 ID:SCohnB8G0
ブラボのカラスは下手な虫系の敵より気持ち悪くない?
114: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:46:46.63 ID:+r0ZQhUC0
ダクソのカエルはかわいい
蛆虫は絶滅しろ
蛆虫は絶滅しろ
115: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:46:48.92 ID:6Q0ubmn40
117: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:47:37.72 ID:34WuNtpj0
クラブニンテンドーのアンケで毎回ゼルダに蜘蛛出すな せめて足の本数とか色を変えろって言ってたらマジで出なくなって助かる
124: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:49:48.13 ID:/ItPhwSFa
>>117
有能過ぎて草
有能過ぎて草
119: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:48:10.79 ID:/ItPhwSFa
そういう苦手生物いない人マジ羨ましいで
120: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:48:54.48 ID:ZoxpS197a
マジかよトムとジェリー最低だな
121: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:48:57.01 ID:xmQN5utkd
いや部屋に虫いたらキモいけどゲームの中ならどうでもええやろ
125: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:50:20.24 ID:bbedrP1f0
PS2のベルセルクでクリフォトのステージが蜘蛛やら多足係由来の生理的不快感撒き散らす敵ばっかでプレイ出来なくなったの思い出したわ
あとダークソウル3DLCの地下
ヘッドホンぶん投げて急いでテレビ消したわ
あとダークソウル3DLCの地下
ヘッドホンぶん投げて急いでテレビ消したわ
128: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:52:05.54 ID:hZmCjv7X0
バイオ7のババアの別荘で泣きそう
135: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:52:48.53 ID:K08vXnmk0
>>128
バイオ7はそれの前に全体的に怖いわ
バイオ7はそれの前に全体的に怖いわ
129: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:52:05.54 ID:34WuNtpj0
突然出てくる系が無理
マイクラみたいな可愛い見た目でもちびりそう
逆に地球防衛軍とかはステージ選ぶときに心の準備ができるから耐えれる
マイクラみたいな可愛い見た目でもちびりそう
逆に地球防衛軍とかはステージ選ぶときに心の準備ができるから耐えれる
130: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:52:11.65 ID:fdBjghqf0
ピクミンできへんやん
131: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:52:18.99 ID:C12s9odz0
ドラクエ11やった?
136: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:54:51.31 ID:/ItPhwSFa
>>131
ドラクエ好きやで
ああいうデフォルメされているやつはそこまでキツくない
ドラクエ好きやで
ああいうデフォルメされているやつはそこまでキツくない
133: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:52:25.05 ID:8IBWurSG0
スタルチュラはキモい
ダクソ2の輝石都市ジェルドラはガチ無理
防衛軍の蜘蛛は余裕
なんやろな
ダクソ2の輝石都市ジェルドラはガチ無理
防衛軍の蜘蛛は余裕
なんやろな
51: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:33:23.78 ID:+yX1JCbg0
わかる
敵として出てきすぎだよな気持ち悪いのに
敵として出てきすぎだよな気持ち悪いのに
77: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:39:12.52 ID:ImCmUvaT0
みんな嫌いだから敵としてでてきてるんやろ

◆おまいら「アシダカクモは益虫だからほっとけ!」←これ・・・(閲覧注意)
◆これっていいクモ?悪いクモ?(※画像あり)
◆【朗報】効きすぎて使用者がビビる殺虫剤wwwwww
◆【画像】ワイ、お米を放置したら虫さん大量発生!
◆【朗報】致死率ほぼ100%「最凶の寄生虫」生態が解明される
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623925454/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:40 ▼このコメントに返信 いきなり本物のデケェ軍曹の画像出てきてビビったわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:44 ▼このコメントに返信 the forestなら蜘蛛やネズミいないから大丈夫だよ〜
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:54 ▼このコメントに返信 虫は何考えてるのか、何するのかわからんから怖い
ゲームの虫は行動がわかりやすいので案外平気
ゴキはやめろ。ほんとやめろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:55 ▼このコメントに返信 ゴキブリだけはあかんわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:55 ▼このコメントに返信 苦手な生き物は人それぞれだからどうしようもないね
自分はゴキブリも蜘蛛もネズミも平気だが、子供の頃に蟻の群れにたかられて目が覚めた経験から蟻が凄い苦手だし
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:56 ▼このコメントに返信 ラッドローチ先輩ちっすちっす
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:56 ▼このコメントに返信 時オカムジュラは大丈夫だった
トワプリのシェルドゴーマは無理だった
本体も無理なのに子供うじゃうじゃ産みやがるしよぉ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:56 ▼このコメントに返信 蜘蛛や芋虫みたいなのはゲームだと平気だけどゴキブリだけはゲームでも嫌悪感ある
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:59 ▼このコメントに返信 凶虫バウは別の意味でもトラウマやからね
ちゃんとナーフしといてくれよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:01 ▼このコメントに返信 クモとかゴキブリとかはどうでもええけど、ムカデだけは無理。これ、ほんと無理。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:03 ▼このコメントに返信 自分に害がなければ平気。同じ空間にいるのは無理
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:03 ▼このコメントに返信 ゲームや映像は別にいいんだけど、リアルでは絶対無理!!!
ゴキブリ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:07 ▼このコメントに返信 ゴキブリ嫌いやけどゲーム内なら平気や
動物が死ぬほうが無理や
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:09 ▼このコメントに返信 ゴキブリはゲームで出てきたら、もうそのゲームのアンチになる自信あるわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:09 ▼このコメントに返信 fallout3で巨大なアレが出てきた時はもうね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:13 ▼このコメントに返信 画像貼るのやめてくれ。お願いします!
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:14 ▼このコメントに返信 ゴキよりセミの方が苦手
あいつらこっちに向かって飛んでくるんだもん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:15 ▼このコメントに返信 PS2のシンプル2000シリーズずっと買ってたけど大量地獄でリタイアしたの思い出す
パッケージ持つことすら無理だった
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:15 ▼このコメントに返信 買う前からだいたいわかるだろ無理なら黙って他のゲームしててくれ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:17 ▼このコメントに返信 蜘蛛もネズミも平気だけどゴキはマジで無理
バイオRE2ゴキの溜まり場通らなきゃいけないとこで立ち往生した
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:18 ▼このコメントに返信 ディアブロ3は蜘蛛の巣窟入るからマジで蜘蛛まみれになる
ワイはそんなに抵抗ないから普通にプレイ出来たけど嫌いな人には無理だろうというレベル
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:19 ▼このコメントに返信 軍曹はG食ってくれるいいやつだけど見た目で損してるな
実際部屋にいたら凄いびびるけど
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:20 ▼このコメントに返信 クモとヘビは恐怖症認定されてるからな 虫嫌いとかのレベルではなく私生活に影響ある
ホコリが蜘蛛に見えて飛び上がるのとかしょっちゅうある
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:32 ▼このコメントに返信 海外のは動きまでリアルなのがね…
falloutでGなんて余裕だと油断してたらDLCでカマドウマ来て無事死亡。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:35 ▼このコメントに返信 ネズミーランドのあいつはだめなんだろうか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:38 ▼このコメントに返信 ムカデ以外なら可愛い
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:43 ▼このコメントに返信 Falloutやれ
最初からデカいGやネズミが急に出てくるから
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:43 ▼このコメントに返信 >>2
周りには食料しか居ないしな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:44 ▼このコメントに返信 >>6
しかも序盤から急に出てくるの草
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:44 ▼このコメントに返信 ネズミはあのしっぽが気持ち悪いんだよなぁ
東京なんであんなにネズミ多いんだよ
マジでそこら中にいる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:47 ▼このコメントに返信 ハエトリグモちゃんだけはかわいいんだけどなぁ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:52 ▼このコメントに返信 デカい蜘蛛を使い魔として連れて歩けるディアブロ3
あぁ… はよディアブロ2リメイクやりてぇ
それまでにPS5買えるかなぁ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:56 ▼このコメントに返信 サブノーティカ勧めた奴は鬼畜すぎるだろ
怖すぎてマジで途中で投げたよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:58 ▼このコメントに返信 あつ森久々にやったら部屋にゴキ数匹湧いてて二度とやらんわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:58 ▼このコメントに返信 蜘蛛が飛んでくるgifないとか終わってんな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:00 ▼このコメントに返信 苦手、嫌いって言ってるのに態々画像貼ってる奴はどういう反応が欲しいんだ?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:27 ▼このコメントに返信 ウィッチャー3にも蜘蛛とかネズミが出てくるけど
すべての怪物が気持ち悪いので特に気にならないかな。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:28 ▼このコメントに返信 Gで嫌悪感半端ないのはシャドウハーツくらいだわ、特に2の技演出の
他のゲームのは全然問題ないのに
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:30 ▼このコメントに返信 ゲームとか写真は問題ないけど実物の部屋に出るような虫はハエ以上の奴だと触れない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:30 ▼このコメントに返信 虫をやたらリアルに描写するのやめてほしいわ
ゲームでもそんなん見たくないねん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:31 ▼このコメントに返信 >>39
ハエ以上の大きさが抜けてた
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:32 ▼このコメントに返信 サブノーティカは乗り物作ると慣れてくるよ
そうこうしてるうちにヴォイド建築したりするようになるよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:35 ▼このコメントに返信 >>1
ゲームの画像ならまだ平気だと思ったけど念のためにコメント欄を先に見に来といて良かったわ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:36 ▼このコメントに返信 サティスファクトリーってゲームで、蜘蛛を猫の画像に変える設定あるけど、猫のほうが怖いまである
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:45 ▼このコメントに返信 虫苦手ならメタルギアソリッド2でもやってろよ
途中で出てくる女の子の反応がくっそ可愛いぞ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:47 ▼このコメントに返信 ブラボの城に出てくる巨大なクモは超怖い
相手してもなんもいいことないし毎回走り抜ける
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:50 ▼このコメントに返信 洋ゲーのリアルな虫を別の生き物に変更するMODがあるゲームが結構ある事からも
苦手な人多いんだろうなって感じはしてる
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:55 ▼このコメントに返信 ゲームで不快なの出るエリアやらないとか余程だな、クリア出来ないだろうしさすがにかわいそうだわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月21日 00:01 ▼このコメントに返信 ゲームだと行けるやつと気持ち悪いやつがあるな。
今まさにニンジャガやってるけど地下の巨大フナムシとか見た目も動きも嫌なリアルさがあるのに、さほど苦手じゃないんだよな。リュウが圧倒的に強いからだろうか。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月21日 00:10 ▼このコメントに返信 クモはフォルム的にインパクトあるよな。
ゲームは現実じゃないってわかるから我慢できるが。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月21日 00:26 ▼このコメントに返信 地球防衛軍の蜘蛛は大丈夫たけど仁王の蜘蛛はきしょいわ
あとブラボのネズミもきもい。清潔感があるかないかやと思うわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月21日 00:35 ▼このコメントに返信 ロックマンエグゼ4の蜘蛛は強さ的な意味でヤバい
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月21日 00:38 ▼このコメントに返信 ※51
ブラボは普通のクリーチャーがキモイんだ・・・
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月21日 00:40 ▼このコメントに返信 銀蜘蛛 もはや生きたアイテム
金蟻 近づかれなければ弱いけど酸は反則級の威力
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月21日 01:01 ▼このコメントに返信 ゲーム中の虫やネズミだってキモいしさっさと殺そうとは思われても歓迎はされてないだろうよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月21日 02:21 ▼このコメントに返信 plaque taleとかやれんのだろうな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月21日 02:30 ▼このコメントに返信 現実では虫全般死ぬ程苦手だけどゲームでなら全然平気だな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月21日 05:05 ▼このコメントに返信 トワプリの時の神殿に出てくる小さい蜘蛛をスピナーで轢きまくるの楽しかったなー
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月21日 07:45 ▼このコメントに返信 >>1
「俺だけレベルアップな件」とかも典型的な反日漫画だけど、日本では主人公が日本人に改変してるんだよな
原作では韓国人のイケメン主人公と、情けない日本人って構図
ちなみに、韓国→日本、日本→DFNって改変ね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月21日 08:57 ▼このコメントに返信 ダクソやブラボの話かと思ったら違った
毒うざいよなーって思って開いたのに
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月21日 21:09 ▼このコメントに返信 何この生魚食えないけど寿司が好きみたいな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月28日 00:57 ▼このコメントに返信 ゴキブリとかネズミを実際に触るのは嫌だけどゲームなら何ともないやろ
実物ならまだしもゲーム見るのも嫌って感覚はちょい分からない