1: アルデバラン(愛媛県) [IT] 2021/06/20(日) 19:29:24.03 ID:aaPJgEvJ0● BE:135853815-PLT(13000)
1本の映画を無断で10分程度にまとめてストーリーを明かす「ファスト映画」と呼ばれる違法な動画の投稿が、YouTubeで急増し、著作権を持つ映画会社などの団体が調査を始めました。
この1年で950億円余りの被害が確認され、団体は投稿者の特定を進め、法的な措置に乗り出しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210620/k10013094761000.html



2: 火星(ジパング) [US] 2021/06/20(日) 19:30:01.63 ID:V45WNpFB0
これよく見てるわ

9: テンペル・タットル彗星(東京都) [ヌコ] 2021/06/20(日) 19:32:51.50 ID:8A9Nybc30
何のために見るの?意味あるの?

26: バーナードループ(愛知県) [US] 2021/06/20(日) 19:37:38.28 ID:7Tiv9V5X0
映像使ってたらそりゃダメだろ

【おすすめ記事】

【朗報】身長190cmのAV女優、爆誕

ラッキースケベで乳首が見えることなんてあるの?

【正論】大物アニソン歌手、モニタリングを批判「何も考えず番組作るなよ」

【悲報】新宿のでっかいビル、店が潰れすぎて大変なことになる…

ワイワクチン接種2回目、副反応を実況!!!!!!





4: 木星(香川県) [CN] 2021/06/20(日) 19:30:59.50 ID:zzuFuEsQ0
10分で見て何がおもしろいんだ

25: 熱的死(東京都) [ヌコ] 2021/06/20(日) 19:37:34.71 ID:kCoB8hle0
>>4
思い出したくて時間が無い時に見る。

55: トラペジウム(北海道) [US] 2021/06/20(日) 19:46:18.57 ID:F5F8Tv6R0
>>4
10分見て本編観たいと思ったら
観るようにしてる

6: ベスタ(東京都) [CN] 2021/06/20(日) 19:32:04.62 ID:XoahNrPE0
最近の映画は長いのに内容が無いことが多いから10分にまとめられてしまうのもわかる気がする

8: イータ・カリーナ(茸) [GB] 2021/06/20(日) 19:32:20.29 ID:H6scX3eG0
>アメリカの裁判所に

あーあ、アメリカさんが出て来ちゃった
当然、ディズニーも出て来るわな
あーあ

13: 馬頭星雲(東京都) [US] 2021/06/20(日) 19:34:29.86 ID:zzWtguQA0
浅井ラム

85: セドナ(東京都) [US] 2021/06/20(日) 19:57:40.33 ID:ZJ6L45Tp0
>>13
許せる

95: ガニメデ(東京都) [ニダ] 2021/06/20(日) 20:03:54.94 ID:MAb7HRK00
>>13
ありゃあ、ネタバレしてないしOKやろ

104: ウォルフ・ライエ星(埼玉県) [CN] 2021/06/20(日) 20:10:55.28 ID:hFA+DBXl0
>>13
あれはむしろ貢献してるだろ
自分は観ないけど…

14: デネボラ(東京都) [ニダ] 2021/06/20(日) 19:34:40.26 ID:bNpV4yeU0
あんまり著作権を主張しすぎて損してる気がするコピーコントロール
もそうだったが10分ぐらいでウダウダ言いすぎたら本編まで興味持つ人減るよ

15: 褐色矮星(三重県) [US] 2021/06/20(日) 19:35:19.29 ID:ufDQhn2E0
時間≒生命

16: 冥王星(光) [EU] 2021/06/20(日) 19:35:29.49 ID:YuNUx8sL0
これって書籍要約動画の映画版?
オリラジ中田やサラタメは出版社から案件依頼がくるって話だけど映画の場合は著作権侵害で訴えられるんだな

17: 冥王星(茸) [US] 2021/06/20(日) 19:35:36.78 ID:FZ0nLnQv0
逆にあれで見るのが多いけどw

21: デネボラ(東京都) [ニダ] 2021/06/20(日) 19:36:23.06 ID:bNpV4yeU0
>>17
音楽もそうだけどなCDの音源で聴きたいから買うとかよくあるわ

54: リゲル(埼玉県) [TW] 2021/06/20(日) 19:45:52.42 ID:x2hKv8Gv0
>>17
そういう奴は極々僅かだろうな

20: 土星(茨城県) [CO] 2021/06/20(日) 19:36:12.76 ID:5EbYaOmE0
8分で広告複数つけられるのにわざわざ10分にしてるということはただのファンでは?

22: プレセペ星団(青森県) [CN] 2021/06/20(日) 19:36:31.88 ID:5xEIjZRt0
これ系は別に違法じゃなくても作れるよな

27: 大マゼラン雲(長野県) [BR] 2021/06/20(日) 19:38:05.61 ID:fignUiJ30
漫画を動画にしたやつも最近目立ってきたな
公式もあるけど、見分けつきにくいんだよ

29: ハダル(三重県) [GB] 2021/06/20(日) 19:38:36.91 ID:6W2R9vVl0
昔からあると思うけど、これって
知ってるからこそ面白いネタなんじゃないの?

33: エリス(長崎県) [ニダ] 2021/06/20(日) 19:40:11.35 ID:ig7wRNEa0
最初と最後の5ふんわり見ればいいとは聞くけどな

34: 海王星(千葉県) [IL] 2021/06/20(日) 19:40:14.52 ID:AP8ena2k0
これ、殆ど興味がない分野はマジありがたいんだよな(´・ω・`)>つべのダイジェスト

40: パルサー(東京都) [RO] 2021/06/20(日) 19:42:27.65 ID:KnvAwy8G0
>>34
古めの作品ならwikipediaに粗筋書かれてる事も多いよ

36: シリウス(大阪府) [EU] 2021/06/20(日) 19:40:57.10 ID:6PnipmnP0
>950億円

 盛り過ぎで草

37: 環状星雲(東京都) [US] 2021/06/20(日) 19:41:16.30 ID:DwUNV/zW0
こち亀全巻を10分にまとめられたら天才だろうな

80: 白色矮星(北海道) [US] 2021/06/20(日) 19:55:10.87 ID:zAkM366o0
>>37
1両津が調子こいて中川の金で起業、
やりすぎて破産
2両津が部長に怒られて逆恨み、
やりすぎて部長が戦車でやってくる
3その他

41: エウロパ(大阪府) [DE] 2021/06/20(日) 19:42:57.09 ID:gF5laTaU0
需要があるのに応えられてないこいつらが無能じゃね?

42: プロキオン(兵庫県) [NL] 2021/06/20(日) 19:43:18.28 ID:ghQcm0ZB0
これのおかげで見なくていい映画がわかった、逆に見なくては行けない映画が無かった

45: ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [US] 2021/06/20(日) 19:44:07.17 ID:cSwMy6He0
10分に纏められて映画館に行かない人が増えると思ってるなら
その程度の映画だったって事でなむー。

47: 百武彗星(三重県) [US] 2021/06/20(日) 19:44:27.89 ID:1vdYUYCI0
コレ見てからレンタル借りたりするよん。アマプラに無いやつとか。
愛しのローズマリー良かったで

48: ハレー彗星(福島県) [KR] 2021/06/20(日) 19:44:30.08 ID:eYps4yyW0
これ知ったかするのに便利

49: ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [EG] 2021/06/20(日) 19:44:55.73 ID:Y3/w90t+0
ゲーム配信とかの問題がさらに悪化した感じか

51: ダイモス(東京都) [BR] 2021/06/20(日) 19:45:23.98 ID:l+6UxHfT0
つかそんなヤツは
何のために観てるんだ?

56: エウロパ(大阪府) [DE] 2021/06/20(日) 19:46:26.70 ID:gF5laTaU0
>>51
手っ取り早くオタクになりたいって前に記事になってたな
アニメとか映画を倍速でみるんだって

57: アルファ・ケンタウリ(兵庫県) [US] 2021/06/20(日) 19:46:39.15 ID:qqE3Jgzx0
なんでこんなもの見ようと思うんだろう

60: パルサー(神奈川県) [US] 2021/06/20(日) 19:46:54.18 ID:Gooyen+f0
ダイジェスト見ただけでスルーされる映画なんて客は入ってくれないよ

62: トリトン(東京都) [TW] 2021/06/20(日) 19:48:32.71 ID:6IY5DZXi0
これいっぱいあるよね
絶対観ないような映画だけ見るけどたまに予告編を観ようとして間違って見ちゃうときがあるw

63: アルタイル(福岡県) [VE] 2021/06/20(日) 19:48:40.90 ID:tuTJObBN0
実際ファストで十分みたいな映画はたしかにある
あるがファストで十分な映画かどうかは見ないと分からないので結局お世話になることはあまりないな

64: 海王星(東京都) [US] 2021/06/20(日) 19:48:42.96 ID:XR9SAdmM0
wikiとかでもゲームやらアニメやら映画など
あらすじ、とか言いつつ導入から結末まで記述して
全バレしてる意味不明なのあったりするけど
ああ言うのはどうなんだ?普通に商業的に妨害になってると思うが。

66: フォボス(ジパング) [US] 2021/06/20(日) 19:48:58.42 ID:DhDu2FDm0
つべは積極的に削除しろよ

70: ベスタ(東京都) [CN] 2021/06/20(日) 19:50:18.41 ID:XoahNrPE0
自分の時代は映画もそんなになかったからある程度見れば映画通みたいな感じだったけど
今はやたら作りまくってて見るの大変だと思うわ

75: ヒドラ(兵庫県) [US] 2021/06/20(日) 19:52:02.13 ID:VvdNTWT70
あれ見て元の映画見たらゴミみたいに長いだけとか有るからなぁ。

そもそもが、ほとんど内容なんか無い、ただの展開とオチだけの映画はああいうので充分だろ?
セブンとかシックスセンスとか。

人生を描いてる様な映画や完璧な娯楽映画は編集しようが無いし。

76: アクルックス(茸) [US] 2021/06/20(日) 19:52:19.36 ID:AmuM54km0
使用可能な素材のみで作ってますって説明欄に書いてるチャンネルあるけどそんなんあるんかね?

83: ベガ(東京都) [US] 2021/06/20(日) 19:56:36.63 ID:s0DjUnWl0
映像はどこから持ってきてるんだ

89: ヒアデス星団(茸) [US] 2021/06/20(日) 19:59:36.14 ID:CFaaROX30
無許可かアレ。そらアカン ラストやオチまでやったら

90: プランク定数(埼玉県) [IT] 2021/06/20(日) 20:00:34.22 ID:TpA4xMvY0
でもそれでいいやってなる映画はそれまでなんじゃないのかな

92: アルタイル(東京都) [TW] 2021/06/20(日) 20:02:43.36 ID:vSaHmSP70
書籍版もあるよな
他人の下駄を履いて乞食をする奴は裁かれていい

93: カロン(東京都) [ニダ] 2021/06/20(日) 20:02:50.48 ID:tKDwPGX80
これ、前から著作権的に大丈夫なのかとは思ってた

97: テンペル・タットル彗星(新日本) [US] 2021/06/20(日) 20:04:21.67 ID:BQevuCUr0
あれやっぱやりすぎだよな

99: ベラトリックス(千葉県) [US] 2021/06/20(日) 20:07:44.43 ID:mEYub+ir0
元動画使ってるのは軒並みアウトだな

101: ポルックス(東京都) [GB] 2021/06/20(日) 20:09:45.24 ID:gx2T/pd10
てっきり映画会社の許可取ってるのかと思ってた、便利だよね

103: パルサー(京都府) [CA] 2021/06/20(日) 20:10:31.78 ID:Cf4inm5Q0
野放しだったからあれがセーフラインなんだと思ってた

107: ガニメデ(愛媛県) [KR] 2021/06/20(日) 20:15:10.50 ID:k1vJuR+z0
ちょうど今見てた
たどたどしい日本語
違法なのかどうかハッキリしてくれ

112: 百武彗星(岐阜県) [IT] 2021/06/20(日) 20:23:29.30 ID:4lNgmnHq0
こんなんあるんや

114: ディオネ(大阪府) [US] 2021/06/20(日) 20:24:30.50 ID:+PEcBwDj0
この手のやつ
タイトルにあらすじだけだして
映画のタイトルどこにも出してないから
何の映画かわからんし
マジあげてるやつ逮捕と多額の賠償請求されろよ

115: 冥王星(ジパング) [CH] 2021/06/20(日) 20:27:05.91 ID:Vef2ILof0
10秒で分かる名作みたいなもんやろ
公式使わなけりゃいいと思う

117: ボイド(神奈川県) [ニダ] 2021/06/20(日) 20:28:21.78 ID:jbaR3SKl0
ニコニコの「忙しい人向け」のパクリ

120: アークトゥルス(東京都) [GB] 2021/06/20(日) 20:32:42.40 ID:0848g3IM0
片っ端から捕まえて金をむしり取れば良い!

24: プロキオン(ジパング) [MX] 2021/06/20(日) 19:37:29.97 ID:o7TaKer60
擁護するつもりは一切ないが著作権の被害額はいつも笑う

32: アルデバラン(東京都) [US] 2021/06/20(日) 19:39:41.48 ID:gHVltnZv0
絶対問題になると思ってた

109: 黒体放射(東京都) [US] 2021/06/20(日) 20:17:59.60 ID:XVMCcpdP0
これ系嫌い
何も知らないで開いたら壮大にネタバレされた



一番「えっ違法なんだ」って事を上げたやつ優勝wwwwww

【画像】AV女優さん、違法視聴ばっかしてるお前らにブチギレ

【画像】違法動画サイトで「数学」教えてる外人いてワロタwwww

【悲報】ハガレン作者「あの国に違法コピーされたくないから毛沢東出したったw」→中国人発狂

声優・杉田智和さん「違法視聴は番組の寿命を縮めます」ワイ(杉田はどうやって淫夢ネタを知ったんだろ・・・)




おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1624184964/