1: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:21:11.92 ID:94PdWs1o0.net
3: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:21:51.95 ID:gRKc4YOvM.net
なんやこのゲーム
4: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:22:04.35 ID:xH5jMDdgd.net
太鼓ほんまうける
5: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:22:29.80 ID:MxMJdEu7M.net
なんでミサトしばかれとんねん
【おすすめ記事】
◆【悲報】ニコ生荒らしてたワイ、家に謎の紙が届く・・・・・
◆【画像】地下アイドルおっぱいがでかすぎてライブ中衣装から飛び出してしまう
◆【マジキチ】いやぁ!私の捨てた下着が近所の家で干されてるうううう!
◆飯塚幸三様「遺族心情に寄り添えば『刑が軽くなる』と説明を受けたので、供述を変えた」
◆普通の健全なオイルマッサージ行ったら予想以上にエロくて困惑した

◆【悲報】庵野秀明さん、エヴァが終わったので信者が死ぬようなダメージを与え始める
◆【悲報】エヴァンゲリオン、正真正銘終わったコンテンツになる
◆【悲報】シンエヴァ民「もう全部終わりだ 卒業しよう」ディスクパリーン!
◆【悲報】劇場版エヴァンゲリオンでアスカの裸体でシンジがシコるシーンあるけどさwwwww
◆【悲報】エヴァおじ、脳を破壊されて円盤を全て叩き割る
◆【悲報】ニコ生荒らしてたワイ、家に謎の紙が届く・・・・・
◆【画像】地下アイドルおっぱいがでかすぎてライブ中衣装から飛び出してしまう
◆【マジキチ】いやぁ!私の捨てた下着が近所の家で干されてるうううう!
◆飯塚幸三様「遺族心情に寄り添えば『刑が軽くなる』と説明を受けたので、供述を変えた」
◆普通の健全なオイルマッサージ行ったら予想以上にエロくて困惑した
6: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:22:30.40 ID:vqZRdFWu0.net
太鼓リツコ発想した奴の脳内覗きたい
7: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:23:03.39 ID:Z/UCT4Z9p.net
エヴァのゲームってまともなのないよね
67: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:33:33.29 ID:OmrtFvVG0.net
>>7
サターンのエヴァはそれなりに頑張って作っとった気がする
サターンのエヴァはそれなりに頑張って作っとった気がする
70: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:33:57.51 ID:zPCD8qAw0.net
>>67
1作目は設定固まってなくてふわふわしてるで
1作目は設定固まってなくてふわふわしてるで
8: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:23:07.76 ID:bKbXmTO30.net
太鼓は今でも言われるからな
9: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:23:50.51 ID:cuDxj4paM.net
リツコ荒ぶりすぎやろ
10: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:24:06.86 ID:H7VN2UwO0.net
脱衣麻雀もあったよな
11: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:24:12.18 ID:np6YFSFX0.net
ボウリングのピン怖すぎて草
12: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:24:17.49 ID:Dg9lSoPi0.net
元々ガイナックス自体が法律や権利関係に疎い奴しかいなかったみたいだししゃーない
庵野がそういう物に精通してるのかどうかは知らんけど
スクウェアと並んでオタクに会社を作らせるとどうなるかの典型だと思う
庵野がそういう物に精通してるのかどうかは知らんけど
スクウェアと並んでオタクに会社を作らせるとどうなるかの典型だと思う
13: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:24:44.96 ID:D6t74A9Bd.net
太鼓ってよくネタにされとるけど公式なのか
同人絵かと思ってたわ
同人絵かと思ってたわ
16: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:25:27.28 ID:fo4Xfsa80.net
鋼鉄のガールフレンドがあるからセーフ
18: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:26:13.26 ID:zPCD8qAw0.net
名探偵エヴァンゲリオンとかいううんこ
20: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:27:04.16 ID:08hFmkVa0.net
実際庵野の知らんところで勝手に許可出されてたんやろなぁ
21: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:27:23.37 ID:nEQlMxWja.net
ソシャゲとのコラボ回数は頭おかしいレベルやね
22: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:27:25.70 ID:qQBzxu4N0.net
育成計画ちゃうんか
24: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:27:40.99 ID:UsSrgF+x0.net
47: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:31:38.55 ID:SxS59nAW0.net
>>24
すげえこんなゲームあるんや
すげえこんなゲームあるんや
52: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:32:08.89 ID:Qj4CYL/D0.net
>>24
草
草
44: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:30:51.16 ID:4a9wTeRT0.net
>>24
これ神ゲーなのに評価低いよな
これ神ゲーなのに評価低いよな
49: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:31:52.71 ID:zPCD8qAw0.net
>>44
エヴァゲーにまともなのないって言われてる中評価されてるんやから相当やで
エヴァゲーにまともなのないって言われてる中評価されてるんやから相当やで
50: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:31:53.96 ID:IcookPLM0.net
>>44
タイトル教えて
タイトル教えて
53: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:32:17.81 ID:S3wR7hW0r.net
>>50
新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイや
新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイや
119: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:42:16.40 ID:4yFV5sgU0.net
>>24
あーこれこれ
あーこれこれ
245: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:21:32.50 ID:v4yoaq6n0.net
>>24
ガンパレードマーチのシステムを流用した神ゲー
ガンパレードマーチのシステムを流用した神ゲー
27: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:28:02.77 ID:e1muyIxs0.net
こんな好き勝手された上で資金どっかいってるのも怖い
30: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:28:40.14 ID:5FaCIw6Ma.net
腹立てて作ったのがエヴァ2の釣りエンドやからな
38: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:29:48.68 ID:3PnHse9a0.net
>>30
映画用に取っておいても良かったくらいのエンド好き
映画用に取っておいても良かったくらいのエンド好き
43: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:30:50.93 ID:JgAydUmq0.net
>>30
あのゲームまともなとことイカれたとこのキメラすぎて草生えますよお
あのゲームまともなとことイカれたとこのキメラすぎて草生えますよお
31: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:28:49.30 ID:JgAydUmq0.net
大抵影も形もねえ状態にされてて草
まあ原作も自分で影も形もなくしたようやが
まあ原作も自分で影も形もなくしたようやが
34: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:29:25.94 ID:ZwOQInDba.net
ガイナ社長が暴走モード突入して勝手に権利売りまくってた頃やろ
借金めちゃくちゃ背負い込ませた無能
借金めちゃくちゃ背負い込ませた無能
35: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:29:27.03 ID:UsSrgF+x0.net
663 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 00:31:43 ID:kfPzIcoFa.net
人間関係を築いていくわけだが、シンジのシナリオの一つにみんなと仲良くして補完計画を阻止し、みんなと仲良く生きることを決意するハッピーエンドもある
ゲンドウは仲良くなると授業参観にネルフのヘリで凸ってくる

冬月は仲良くなると女装をさせられる

人間関係を築いていくわけだが、シンジのシナリオの一つにみんなと仲良くして補完計画を阻止し、みんなと仲良く生きることを決意するハッピーエンドもある
ゲンドウは仲良くなると授業参観にネルフのヘリで凸ってくる

冬月は仲良くなると女装をさせられる

42: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:30:49.60 ID:ZCDcVgWHd.net
>>35
授業参観にヘリで来るゲンドウに爆笑したわ
授業参観にヘリで来るゲンドウに爆笑したわ
36: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:29:30.95 ID:qVBdzFnyM.net
これが全て公式という恐怖
40: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:30:22.80 ID:slN4ue/x0.net
サターンでめっちゃ出てたよな
46: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:31:23.17 ID:3oc2wRpn0.net
54: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:32:21.36 ID:3PnHse9a0.net
>>46
64にもゲームだしてたんか…
64にもゲームだしてたんか…
63: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:33:07.17 ID:nEQlMxWja.net
>>46
これはなんか良さそう
これはなんか良さそう
51: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:32:08.52 ID:qMDKoXwY0.net
エヴァ2の釣りエンドだけは好き
57: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:32:30.03 ID:pIVlBzy/p.net
鋼鉄のガールフレンドはすき
59: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:32:36.10 ID:UsSrgF+x0.net
240: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:18:46.12 ID:5+C/hhsX0.net
>>59
これ公式設定なんか?
これ公式設定なんか?
244: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:20:32.39 ID:uqVAijI/a.net
>>240
エヴァ2はネタバレしすぎってぐらいエヴァのネタバレまみれやぞ
これやればエヴァの謎はだいたいわかる
エヴァ2はネタバレしすぎってぐらいエヴァのネタバレまみれやぞ
これやればエヴァの謎はだいたいわかる
60: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:32:41.53 ID:1fELsvmy0.net
クソみたいなCG集とか脱衣麻雀とか買ったわ
鋼鉄のガールフレンドとか
鋼鉄のガールフレンドとか
61: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:32:43.31 ID:+wLGQChPM.net
ほんと意味わかんねえゲームばっかだったな
62: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:32:55.40 ID:svqNsbmM0.net
ガイナックスのゲーム作ってた人等はどこ行ったんや?
原画家やグラフィッカーは名前残ってるけど
プログラマーはアニメ作れんやろ
原画家やグラフィッカーは名前残ってるけど
プログラマーはアニメ作れんやろ
65: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:33:19.88 ID:toYT3nPg0.net
64のは当時としては原作再現しようとしてた
ジョジョ5部のゲームをクソゲー化したようなゲームや
ジョジョ5部のゲームをクソゲー化したようなゲームや
71: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:34:05.82 ID:cbcAacPq0.net
80: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:35:33.23 ID:WS2O6gznd.net
>>71
これ貞本もどんな気分で描いてたんやろな
これ貞本もどんな気分で描いてたんやろな
82: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:35:53.40 ID:svqNsbmM0.net
>>71
むしろガイナックスの原点みたいなもんやんけ
むしろガイナックスの原点みたいなもんやんけ
73: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:34:45.41 ID:GtUcjwUSd.net
サターンのやつはセガがかなり気合い入れて開発協力してたな
でも64のヤツのほうが上
でも64のヤツのほうが上
74: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:35:08.02 ID:UsSrgF+x0.net
85: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:36:13.02 ID:4a9wTeRT0.net
>>74
こんなマップあったっけ?
こんなマップあったっけ?
111: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:41:03.94 ID:JfXu7VIja.net
>>74
えぇ…
えぇ…
120: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:42:17.88 ID:7mse+aMQ0.net
>>74
エッッッッッッッッッッッッッッッッ
エッッッッッッッッッッッッッッッッ
124: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:43:54.07 ID:IvZExdVR0.net
>>74
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
243: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:19:59.33 ID:Ge6vp21aa.net
>>74
いいですね
いいですね
79: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:35:32.72 ID:gVATU0er0.net
鋼鉄のガールフレンド2は許してはいけない
123: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:43:32.38 ID:OpgDRUtLd.net
>>79
あれそもそも制作側がレイの声優が林原って知らなくて
ヒロイン役にオファー出したレベルのやる気の無い所だったからな
あれそもそも制作側がレイの声優が林原って知らなくて
ヒロイン役にオファー出したレベルのやる気の無い所だったからな
83: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:35:56.53 ID:bApcE8Vx0.net
こういう感じで自分の作品に興味失せていくんかな鳥山みたいに
84: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:36:00.54 ID:ol0VNZ3Y0.net
名探偵エヴァンゲリオンとかいう謎ゲー
86: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:36:20.18 ID:/BmrQS6Q0.net
エヴァ2は庵野監修でここで開示された設定とかあるから考察組は必須だぞ
102: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:39:58.31 ID:QXnDB0uyp.net
118: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:42:01.43 ID:07Qj03NUa.net
>>102
3枚目髪短いアスカやんけ
3枚目髪短いアスカやんけ
141: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:48:21.33 ID:WiPFU79qa.net
>>102
これのマナエンディングでアスカと加持が同棲してるやつあったよな
これのマナエンディングでアスカと加持が同棲してるやつあったよな
143: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:49:02.19 ID:tKhRxdJv0.net
>>102
このゲームてアスカ派のマストアイテムだよな
まさかあんな分かりやすいツンデレヒロインしてるとは
このゲームてアスカ派のマストアイテムだよな
まさかあんな分かりやすいツンデレヒロインしてるとは
104: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:40:10.74 ID:zL/M9ro40.net
庵野が監修したエヴァ2も大概やったぞ😭
116: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:41:48.88 ID:qMDKoXwY0.net
>>104
釣りエンドでお釣りが出るから…
釣りエンドでお釣りが出るから…
105: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:40:13.06 ID:TbHCAERi0.net
サターンのは面白かった
113: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:41:21.91 ID:4yFV5sgU0.net
ガンパレみたいなゲームあったよな
121: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:42:57.41 ID:UsSrgF+x0.net
592 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 00:29:02 ID:kfPzIcoFa.net
日常では基本的にA.T.のステータスを高く保つようにしなくちゃならない
そのためにはネルフの食堂に行ってご飯を食べてトイレに行ったりお風呂に入ったりもしなきゃならない
つまり飢えたりとか不快な思いをしないようにすることが必要


日常では基本的にA.T.のステータスを高く保つようにしなくちゃならない
そのためにはネルフの食堂に行ってご飯を食べてトイレに行ったりお風呂に入ったりもしなきゃならない
つまり飢えたりとか不快な思いをしないようにすることが必要


135: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:46:13.27 ID:ZYMcTBip0.net
>>121
エッッッッッッッッ
エッッッッッッッッ
122: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:43:24.28 ID:Q9iImJRu0.net
綾波育成計画でレイがオタクになるのめっちゃ笑ったわ
125: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:44:37.27 ID:S9dHoeaM0.net
ガンパレみたいなやつ好きだったわ
127: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:45:09.45 ID:UsSrgF+x0.net
129: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:45:35.26 ID:dKdGDC9E0.net
最近になってプリンセスメーカーがガイナックスやと知ったわ
136: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:46:15.63 ID:+t8S8fx7r.net
>>129
まんまやん
まんまやん
131: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:45:52.62 ID:UsSrgF+x0.net
139: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:47:36.33 ID:ZYMcTBip0.net
>>131
カヲル君🤗
カヲル君🤗
148: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:51:19.68 ID:qUjCyZ+R0.net
>>131
こういうのを原作体験ゲームを求めてるのに今のはほんま...
こういうのを原作体験ゲームを求めてるのに今のはほんま...
185: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:00:24.63 ID:hKR9pbo90.net
>>131
ガンパレード・マーチやん
ガンパレード・マーチやん
137: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:46:26.14 ID:dEeuox/4p.net
214: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:08:07.52 ID:ezvCPi730.net
>>137
なつかC
確かガンバスター使えたよな?
なつかC
確かガンバスター使えたよな?
152: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:52:46.79 ID:mPRgyMU70.net
153: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:53:22.25 ID:RPfhLpA/d.net
>>152
エッッッッッッッッ
エッッッッッッッッ
157: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:54:17.57 ID:KtsV6QTQ0.net
>>152
こんな素直なアスカはアスカじゃない
こんな素直なアスカはアスカじゃない
162: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:55:10.08 ID:qUjCyZ+R0.net
>>152
このアスカやったらシンジはもう少し違った結末を迎えたんかな
このアスカやったらシンジはもう少し違った結末を迎えたんかな
192: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:02:26.30 ID:vqZRdFWu0.net
スパロボで別作品の頼れる大人に出会えて活き活きしてるシンジ君すこ
199: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:03:50.31 ID:e49ahnhKd.net
劇場版育成計画と造られしセカイ3をあくしろ
211: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:07:00.81 ID:J1+yykAHp.net
ガンパレやりたくなってきたわ
221: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:10:45.98 ID:eAd0m7Sf0.net
64のはかなり面白い
序もまあまあおもしろい
序もまあまあおもしろい
226: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:13:46.33 ID:QwVywG2np.net
スマホとかを除く最後のエヴァのゲームってなんや?育成計画?
229: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:15:31.06 ID:zPCD8qAw0.net
>>226
サウンドインパクトやってさ
サウンドインパクトやってさ
232: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:15:56.66 ID:Hi8PrsTI0.net
あんまり面白くなかったけどほぼスマブラみたいなやつあったよね
187: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:01:17.23 ID:UABy7sbo0.net
エヴァの一番まともなゲームがスパロボっていう悲劇
178: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:58:18.68 ID:gQOG8pakd.net
コナンのアガサ博士が時止め使う奴もそうやが謎ゲーって誰が買うんや
88: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:36:46.02 ID:fA8xEafZ0.net
久々にエヴァ2やりたくなってきた

◆【悲報】庵野秀明さん、エヴァが終わったので信者が死ぬようなダメージを与え始める
◆【悲報】エヴァンゲリオン、正真正銘終わったコンテンツになる
◆【悲報】シンエヴァ民「もう全部終わりだ 卒業しよう」ディスクパリーン!
◆【悲報】劇場版エヴァンゲリオンでアスカの裸体でシンジがシコるシーンあるけどさwwwww
◆【悲報】エヴァおじ、脳を破壊されて円盤を全て叩き割る
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624386071/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:08 ▼このコメントに返信 この次のゲームもサービスサービス♪
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:09 ▼このコメントに返信 エヴァ2の釣りエンドこそ神
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:13 ▼このコメントに返信 太鼓のやつ元ネタあったんだな
コラだと思ってたわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:14 ▼このコメントに返信 今もおかしなコラボしまくってるから変わらん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:14 ▼このコメントに返信 Tシャツも酷いの多いよな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:28 ▼このコメントに返信 新劇やシンのゲーム化企画スパロボ以外に動いてないんか?オファーなら幾らでも有るやろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:36 ▼このコメントに返信 プリンセスメーカーも初期はエロOKみたいな奴だったし脱衣とかその辺は元々・・・
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:40 ▼このコメントに返信 太鼓って公式だったのかよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:47 ▼このコメントに返信 公式で自分の所のキャラのエロゲ―出してたが、NHKで放送してたナディアはエロゲ―にはできなかったガイナックス・・・・
ゲームはエヴァ2が無いと旧劇が結局なんだったのかわからん。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:48 ▼このコメントに返信 ふぅ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:51 ▼このコメントに返信 脱衣麻雀とかタイピングE計画とかやってたw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:52 ▼このコメントに返信 にゃんこ大戦争のコラボCMとか頭おかしいw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:53 ▼このコメントに返信 別にエヴァ=庵野じゃないからな
つーか庵野がクソみたいな映画作って批判されてる時の中和剤になってた
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:54 ▼このコメントに返信 電脳学園やPCエンジンのゲームでトップのキャラとか脱がしてるしな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:56 ▼このコメントに返信 青葉に抱きついてるやつタイトル何?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:57 ▼このコメントに返信 タイピングE計画のお陰でブライドタッチが出来るようになったわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 16:01 ▼このコメントに返信 >>9
ナディアもあったでしょ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 16:03 ▼このコメントに返信 意味わからん。制作委員会方式で作ったんなら委員会に二次商品の商品化権あるに決まってんじゃん。
エヴァを作った金は誰が出してるんだよ。当たらなくて赤字だったら監督が補填するんかよ。
当たってから口出すな。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 16:03 ▼このコメントに返信 これは功罪両方ある話でしょ
庵野にだって問題があるんだし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 16:08 ▼このコメントに返信 >>15
エヴァ2
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 16:11 ▼このコメントに返信 最後の布団で寝てる絵仕草が男と女逆で草
だからシンジ君童貞なんや
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 16:14 ▼このコメントに返信 もともとアニメとPCゲーム両展開がベースで途中でお家騒動でPCに舵を切ろう派が敗れてアニメ一本化やな、なのにエヴァ売れたら版権ものとはいえゲーム乱立でなにやってだ状態やったわ
ナディアはNHKアニメだからこそ出来る、「NHK特集」パロディが本丸なのでそれ以上の成功はない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 16:16 ▼このコメントに返信 太鼓・・・おめぇ公式だったんだな・・・
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 16:18 ▼このコメントに返信 最近もコラボカフェで「最低だ、俺って」とかいうキチガイじみた飲みもん出してたしエヴァは無茶苦茶や
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 16:30 ▼このコメントに返信 そりゃ王立での負債をゲーム販売で乗り切った会社だし
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 16:31 ▼このコメントに返信 普通に面白そう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 16:39 ▼このコメントに返信 怒るのは判る。でも愚痴ったり被害者ぶったりするのは判らん。
学生時代に一緒に課題を作る斑になっただけで何の能力も見せずにいた知人と会社を興したり役員にしたのはあなた自身やん。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 16:43 ▼このコメントに返信 鋼鉄のWin版はCD読み込みがクソ遅くてHDDフルインストール
じゃないとまともにプレイできないくせに、インストール容量が
当時の売れ筋HDDの半分以上を食い潰すという、別の意味で
とんでもないゲームだったな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 16:49 ▼このコメントに返信 ガンパレほんと画期的だったよな
バグのせいで真っ当な評価されてないのが本当に惜しい
完全リメイク今でも待ってるわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 16:51 ▼このコメントに返信 太鼓は今でも画像が生き残ってるすごい奴だよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 16:51 ▼このコメントに返信 ラブ&ポップに関してはだんまりのくせに
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 16:55 ▼このコメントに返信 米27
会社が制作費出さないの知ってるのに人集めて仕事させといてこの言い草はないわな
使った人間に対する責任なんて何も考えてなかったんだろう
当たれば出すと集めておいて後は知りませんなんて制作に関わった人間からすればガイナックスもこいつも同じだろうな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 17:02 ▼このコメントに返信 貞本は貞本でアスカ・レイ・委員長・ミサトのエロ画を同人誌で書いてたし脱衣もウキウキでやってそう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 17:03 ▼このコメントに返信 サターンの100円で買ったの持ってるわ
やる気おきなくて未開封だけど
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 17:15 ▼このコメントに返信 リツコの貴重なセクシーショット
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 17:15 ▼このコメントに返信 >>1
ゆうて貞本自らとらのあなからエヴァのエロ同人だしていたし多少はね?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 17:23 ▼このコメントに返信 ガンパレ新作マダー
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 17:25 ▼このコメントに返信 ナディアのPCゲーの奴B地区でまくりだしドット絵のクオリティーもやたら高い
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 17:31 ▼このコメントに返信 育成計画は普通に良ゲーじゃね?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 17:37 ▼このコメントに返信 エヴァ2とか鬼畜王ランスみたいな原作で語られないifルートがっつり体験できるゲームはホンマ神
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 17:43 ▼このコメントに返信 とはいえこの節操のなさがパチに繋がってエヴァ存続に繋がってるんだからあんまり悪くは言えんやろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 17:48 ▼このコメントに返信 スパロボは合流する他作品の大人や集団がまともだったりご都合主義の加護に守られていたりと
シンジ君のSAN値削るのがゲンドウかエヴァシナリオの時くらいやからだいぶ安心して見ていられる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 18:03 ▼このコメントに返信 シンエヴァ2やりたい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 18:16 ▼このコメントに返信 庵野の芸大時代の同士なんか大体普通のオタクなのに
いきなりエヴァで大金を掴んで狂っていったからな
マトモなのは自分で距離をおいてた島本くらいか?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 18:19 ▼このコメントに返信 >>43
式波アスカ生存ルートとか加待さん&ミサトさん生存ルートとかありそうだね。流石に庵野はもうやらないだろうけど。
後は新たなゲンドウとの和解とかも。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 18:20 ▼このコメントに返信 >>44
あさりよしとおも居るでよ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:01 ▼このコメントに返信 米37
ガンパレはソニーが自社IPに意欲的に出資してた時の奇跡の産物だからな
実績無いところに金出さない今じゃもう無理だろうな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:17 ▼このコメントに返信 まあトップをねらえもエロゲーになってたし多少はね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:31 ▼このコメントに返信 >>29
今は無き電プレでずーっと攻略本売り続けてたよな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:04 ▼このコメントに返信 >>31
アレ原作読めばわかるけどよくできた映画やぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:32 ▼このコメントに返信 >>37
アルファシステムはきららファンタジアやってる会社に買い取られて子会社化したぞ
ワンチャン出てもアプリゲームやろなぁ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:41 ▼このコメントに返信 サターンの「セカンドインプレッション」もなかなかよかったで
シンジを黒髪ロングメガネ女子にしたようなヒロインで
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 21:31 ▼このコメントに返信 >>3
人の域に留めておいたエヴァが 本来の姿を取り戻していく!
人の掛けた呪縛を解いて 人を超えた神に近い存在へと変わっていく!!
天と地と万物を紡ぎ 相補性の巨大なうねりの中で 自らをエネルギーの疑縮体に変身させているんだわ!!!
純粋に人の願いを叶える ただそれだけのために!!!!
ドンドコドンドコ♪
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 21:32 ▼このコメントに返信 碇シンジ育成計画が無い…
絵が酷いのを除けば神ゲーなのに(´・ω・`)
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 21:52 ▼このコメントに返信 ガンパレ風のやつは実際にはガンパレみたいなバグチートができないからとにかくフラストレーション
ガンパレよりも不自由だし。良い子ちゃんしてないと戦闘でマジで役に立たない
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 21:55 ▼このコメントに返信 >>18
ガイナ社長乙
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 21:56 ▼このコメントに返信 >>29
PSPでええやん
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月23日 21:57 ▼このコメントに返信 >>51
三極ジャスティスの火の消え方が凄まじまかった
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月24日 12:40 ▼このコメントに返信 64は内容はいいんだけど
連打厳しすぎて指が破壊される
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年06月28日 13:19 ▼このコメントに返信 情弱のパレードだな
エヴァ2は公式つってもゲーム内での話だし
他の名探偵エヴァとかもカラー時代になってからなんだが。
まあいちいち内容までチェックはしなかったんだろ
鋼鉄1に関してだけはエヴァの公式同人的な感じで楽しめる思う。監督山賀だけど
コラボドリンクは勝手に非公式なのを雑誌にのせられただけな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:20 ▼このコメントに返信 シンエヴァと似てるな
こっちを映画化したほうがよかったんじゃない?