- 1:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:06:59.51 ID:jPLOiVJU0.net
-
たしかに
- 2:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:07:44.07 ID:jPLOiVJU0.net
-
“見え見え”の盗塁でも大谷は失敗など全く考えていなかった。
同点の9回2死一塁、ウォルシュへの初球で二塁へ果敢にスタートを切った。
直前のレンドンの打席で捕手への守備妨害で盗塁を消されたのにも関わらずだ。
「走ることを相手も考えていたと思う。
なかなか難しい選択肢ではありましたけど、
1点を取る中ではセカンドにいた方がヒット2、3本続くよりも可能性は高い」。
盗塁死ならサヨナラ機を逸する場面で今季12個目の盗塁を決め、
ウォルシュの強烈な右前打で二塁からサヨナラ生還。
http://news.yahoo.co.jp/articles/3825502940179c55dc30cf69afadf03d321c5ce3
- 3:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:07:52.53 ID:iZXI0ZCX0.net
-
かしこい
- 5:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:08:17.30 ID:0teeU8YQp.net
-
進次郎かよ
- 17:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:11:18.89 ID:+h0J1vGg0.net
-
気付かんかったわ
-
【おすすめ記事】
- 10:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:09:50.06 ID:IYc2EEjk0.net
-
作者のご都合展開
- 11:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:09:51.60 ID:hais9K/Q0.net
-
大谷がスタートしているぅぅぅ!
- 42:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:15:37.25 ID:bznMXWtt0.net
-
>>11
向こうの実況ではtake offって言ってたな
- 22:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:12:36.49 ID:Wk5GYNp00.net
-
もしかして単打よりホームランの方が点になるんか
- 25:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:13:04.76 ID:P4yrXtkF0.net
-
何も反論出来んかったわ...
- 26:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:13:24.02 ID:V/Okgcj3a.net
-
ぐう賢い
- 27:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:13:27.52 ID:HYx3OXa20.net
-
右前打で二塁からサヨナラ生還もすごいな
この場面なら当然外野前進守備だっただろ
- 33:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:14:45.45 ID:+v2wGQ280.net
-
>>27
加速した後とんでもないスピードで走ってたわ
- 29:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:13:49.85 ID:ibwWW3ti0.net
-
昨日のを見てて、足長いと盗塁できて得だなと思った
- 34:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:15:12.59 ID:t9WA9Lzg0.net
-
投手でミスったあとなのになんでこんなこと足が竦まないでやれるんや
- 96:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:20:17.21 ID:Y0nEppp80.net
-
>>34
昨日は自分が打たれたのをチームの皆に助けてもらったから今日は自分が取り換えしたいって
ヒーローインタビューで言うてたけどこんなんやれるの凄すぎるわね
- 37:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:15:17.20 ID:JAHK422A0.net
-
ノゴロー君を超える主人公補正
- 39:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:15:22.00 ID:ko47+RMb0.net
-
もはや嫉妬すらせんわ誰も
- 89:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:19:55.41 ID:E+r56dbw0.net
-
遠い
- 100:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:20:46.03 ID:/aDYzd8Lp.net
-
>>89
余裕のアウトやろなあ
- 101:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:20:46.30 ID:tE7D54B+p.net
-
>>89
ボールすぐそこなのにセーフになったんかこれで
- 116:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:22:06.85 ID:+v2wGQ280.net
-
>>101
余裕ってほどじゃないけどはっきりセーフやったエンゼルス
— 大谷速報&スポーツ速報【SS】 (@30R9gmaMUy3guDJ) July 3, 2021
大谷翔平の神走塁でサヨナラああああああ
きたあああああ🙀👏👏👏👏
大谷翔平って男は、、、鳥肌たちました、、、すごいよ、、
ウォルシュもナイス👍
pic.twitter.com/uXFp1oAgtA
- 138:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:24:26.31 ID:+B2xqDyC0.net
-
>>116
矢のようなスライディングやな
何度見ても気持ちいい
- 150:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:25:24.80 ID:pMdKTaLc0.net
-
>>116
主人公定期
- 162:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:26:23.61 ID:cl/iShn30.net
-
大谷ってあの巨体でよくあんな速く走れるよな
- 178:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:28:13.89 ID:yec/5DCt0.net
-
大谷出場の試合が面白くて最近寝不足がヒドい
- 195:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:29:35.83 ID:LrKbuZ7+M.net
-
進次郎もこういう単純な正論を言ってるつもりなんやろな
- 251:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:34:24.54 ID:mFYq8quQ0.net
-
あの体であの速さやからな
マジで日本人最強フィジカルやわ
- 275:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 08:35:43.19 ID:0DALHc2J0.net
-
大谷はほんと見てて楽しい選手
◆大谷「すまん初回7失点KOされてもうた….」エンゼルス「後は任せろショーヘイ」
◆【悲報】大谷翔平、ガチでパワプロで育成するのも難しい

◆【悲報】ラブホに一人でチェックインしてタコ焼き5パックとコーラ4個を取り寄せた結果wwwwwwwww
◆サバ缶・納得・ゆで卵を毎日食べ続けた結果wwwwwwww
◆経営者「あかん…残業代払えって労基に怒られた…せや!」 →
◆男のフリした女「シコるのは週2だよなw 乳首は感じないよなw 玉袋に毛は生えないよなw」←はぁ…
◆【画像あり】ワイの投資信託くん、そこそこ頑張るwwwwwww
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625353619/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:35 ▼このコメントに返信 でけぇし、速ぇし、巧ぇし
なんなんだよこいつはよぉ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:36 ▼このコメントに返信 筋肉ダルマなのに足速いの草
マンガの主人公かな?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:37 ▼このコメントに返信 2死じゃここで失敗覚悟でも盗塁しておかないと点取れないと思ったってことやろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:39 ▼このコメントに返信 外野側からの動画みると風みたいな早さで三塁側駆け抜けててびびる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:39 ▼このコメントに返信 大谷好きじゃなかったけどいつの間にか応援してるわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:39 ▼このコメントに返信 流石のオオタニ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:40 ▼このコメントに返信 ヒットよりホームランのほうが点が入る確率が高いと思って打ってそう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:46 ▼このコメントに返信 米3
だな。ヒット2本の成功率より盗塁+ヒットの成功率の方が高いと思ったってことだ。
ネタじゃなく本気で言っている奴は相当やばい。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:48 ▼このコメントに返信 マジでイチローすら越える大スターだわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:49 ▼このコメントに返信 というか、オリンピックの100m決勝とか筋肉ムキムキマッチョマンばっかりだよな。身長もデカイし
持久力は劣るかもしれんケド、瞬発力ならやっぱりマッチョマンよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:52 ▼このコメントに返信 >>2
おじいちゃんかな?
筋肉は身体動かすためにあるんやから速いに決まってるやん
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:53 ▼このコメントに返信 アメリカでさらに自由になった感
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:53 ▼このコメントに返信 確か足がメジャーでトップクラスに速いんだろ
歩かせてもダメだしピッチャーにとったら最悪の相手だな
トラウトが戻ったら鬼畜打線になりそう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:54 ▼このコメントに返信 >>10
アメフトやラグビーのマッチョメン見てたら持久力煽りも出来へんくなったわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:54 ▼このコメントに返信 ワイなら二塁より三塁の方が点が入りやすいと分かるからそこまで盗塁するで
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:55 ▼このコメントに返信 >>11
ボディビルダーも足速いん?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:56 ▼このコメントに返信 よくあのライト前ヒットで2つ分ベース走れるわ。
文句なしにすごい。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:56 ▼このコメントに返信 大谷はチートやろ
やっぱこの世は仮想現実なんや
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:57 ▼このコメントに返信 大谷見てると他の選手じゃ物足りなくなる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:57 ▼このコメントに返信 >>16
ビルダーとは必要とされる筋肉が違うからな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:57 ▼このコメントに返信 リアルなろう主人公でワロタ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:59 ▼このコメントに返信 ノンケも大谷に惚れてるのが腐るほどいそうだな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:59 ▼このコメントに返信 >>14
盲点やったわ、すまんな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 09:59 ▼このコメントに返信 米16
競技特性ってご存知?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:00 ▼このコメントに返信 >>8
みんなネタでしょ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:01 ▼このコメントに返信 9回2死でそんな走れる?
アウトになったらゲームセットなのに
どんだけ心強いの
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:01 ▼このコメントに返信 盗塁するヤツはみんなそうだよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:02 ▼このコメントに返信 大谷めちゃくちゃでけえな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:03 ▼このコメントに返信 大谷はバレル率が抜けてるらしいね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:03 ▼このコメントに返信 米15
それなら味方がヒット打たない可能性あるからもうちょっと頑張ってホームまで戻っといたほうがよくないか
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:04 ▼このコメントに返信 >>19
今凄く面白い反面、色々な弊害がありそうだわ
もう既に国内野球も二軍戦にしか見えなくなったし、ダルや菊池も本来凄いはずなのに地味に見えてしまう
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:06 ▼このコメントに返信 これだけ足が速くてホームラン撃てるのって大谷、トラウト、タティスJr.以外にいるの?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:06 ▼このコメントに返信 >>1
なんかホモ臭い
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:10 ▼このコメントに返信 ホモ人気はもちろん女人気も凄まじいだろうな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:11 ▼このコメントに返信 歴史上最高のアスリートの一人だわ
日本に限るなら間違いなく最高
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:13 ▼このコメントに返信 盗塁に必要なのは、スタート・スピード・スライディングの「3S」
それ以上に必要なのが踏み出す「勇気」。
と阪神の赤星選手が言ったそうな。
盗塁が決まって勝てたのだから、勇者だな。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:14 ▼このコメントに返信 >>9
イチロー超えるスターは50年は生まれないと思い込んでたわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:14 ▼このコメントに返信 ???「これでは勝てねえ。筋肉がスピードを殺しちまうんだ」
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:15 ▼このコメントに返信 あの巨体が物凄いスピードで突進してくるんだろ
ベース守ってるヤツも怖いだろうな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:15 ▼このコメントに返信 大谷が比較してるのは「盗塁が成功してヒットが出る確率」と「ヒットが2本続く確率」だから、別に変なことは言ってないよな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:17 ▼このコメントに返信 走り出し手バタバタして下手くそなのに加速が速い
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:19 ▼このコメントに返信 米40
本スレの人達もそんなの判ってる
その当たり前の事を驚くというネタだろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:23 ▼このコメントに返信 >>5
お前みたいなのがメジャー行った時に通用しないとか言ってたんだろうな
手のひら返しキッショ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:23 ▼このコメントに返信 >>11
お孫さんかな?
陸上じゃなくて野球用にマッチョになった奴らは大体遅いのよ
なのにこのガタイで瞬足系より足速いから笑えるって話しで
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:24 ▼このコメントに返信 >>20
なら陸上と野球もつける筋肉違うんだから
筋肉ある=速くて当たり前にはならないのでは?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:28 ▼このコメントに返信 引きの映像でパッと見るだけだと、一瞬脳味噌がバグって同じ日本人だと認識できない
身体はでかいのにめっちゃ頭小さくて手足が長い
ほんまにアングロサクソンみたいなスタイルしてる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:28 ▼このコメントに返信 >>10
大谷の周りのマッチョマンたちは言うほど足速くないから
大谷が特別速いって事に変わりはないんやがなw
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:30 ▼このコメントに返信 >>31
フィジカルの差を見せつけられてて
他がしょぼく見える弊害はあるよな
今までスターと思ってたら奴らが大した事なかったのを明確にしてしまった
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:30 ▼このコメントに返信 サインあって走ったんじゃないの?
なんか自分の判断で走ったみたいな感じに受け取れちゃうけど
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:34 ▼このコメントに返信 もう主人公やんけ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:42 ▼このコメントに返信 ウォルシュぶっかけられてキレ気味に見えたw
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:45 ▼このコメントに返信 てか盛り上がり方がすごいな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:45 ▼このコメントに返信 >>33
なんで分かったんや?
どこ住みや?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:46 ▼このコメントに返信 指名打者は普通こんな盗塁や走塁はしません
そして彼は本塁打トップのピッチャーです。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:50 ▼このコメントに返信 米54
「本塁打トップ」と「ピッチャー」を兼ねている奴がいるというwww
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:52 ▼このコメントに返信 >>53
怖い😨
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:57 ▼このコメントに返信 「四球でも仕方がない」という逃げのピッチングからの四球だったから、この盗塁はいいアピールになったよ
相手ピッチャーはこれで勝負から逃げにくくなる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:58 ▼このコメントに返信 >>7
草
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:59 ▼このコメントに返信 >>15
自分ならホームまで走るかな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:06 ▼このコメントに返信 かっこよすぎる
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:10 ▼このコメントに返信 あたま進次郎かよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:10 ▼このコメントに返信 中日首脳陣に聞いてほしい
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:17 ▼このコメントに返信 スーパースターとアホのボンを並べるな
大谷に失礼
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:22 ▼このコメントに返信 キャッチャーが悔しさアピールで帽子のツバを噛んでたの笑った
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:24 ▼このコメントに返信 米39
と思いきやそのガタイの上にあのエンジェルスマイルだからな
そりゃ塁上で相手選手から股間も触られますよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:33 ▼このコメントに返信 なお失敗した結果がルンバ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:37 ▼このコメントに返信 米61
有言実行してるなら進次郎もオモチャにされへんのや
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:42 ▼このコメントに返信 アジア人はデカくなると動きが遅くなる人が多いからボクシングでも重量級で活躍出来なかったけど大谷のフィジカルならほかのスポーツでも活躍出来たろうな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:48 ▼このコメントに返信 マジで漫画のキャラみたいで草
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:58 ▼このコメントに返信 ???「やっぱり盗塁は本塁打と同じ価値があるでしょう?」
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 11:59 ▼このコメントに返信 これもう半分なろうやわ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 12:00 ▼このコメントに返信 >>48君は1かゼロでしかものを見れないんか?
73 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2021年07月04日 12:10 ▼このコメントに返信 諺に「言うは易く行うは難し」というのがございましてですね、要するに大谷だから盗塁できたんですよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 12:11 ▼このコメントに返信 なろうじゃん
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 12:17 ▼このコメントに返信 >>44
それってあなたの感想ですよね
なんかソースあるんですか?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 12:18 ▼このコメントに返信 >>5
お前みたいな二枚舌に応援されて可哀想だわ
迷惑だからやめてくれな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 12:33 ▼このコメントに返信 >>75
ソースはブルドッグとおたふくがある
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 12:33 ▼このコメントに返信 >>67
進次郎のは実行(苦労)するのが本人じゃ無くて国民だから…
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 12:39 ▼このコメントに返信 >>43
返す手があるだけマシだろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 12:45 ▼このコメントに返信 >>77
面白いこと言ったつもりなんだろうなぁ…
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 12:46 ▼このコメントに返信 >>10
短距離のマッチョと打者のマッチョじゃ筋肉のつき方が全然違う。
現に体重そうだし。
それでもあの速さだからすごいの。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 12:51 ▼このコメントに返信 >>44
野球用に鍛えた筋肉が遅いとか何言ってるの?
反論したいだけで適当言うな
あと瞬足系って何?
短い文章で君の頭の悪さと性格の悪さがよく表せているね
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 12:58 ▼このコメントに返信 >>7
こういう馬鹿にしたような発言がちらほらあるけど
かなり盗塁を警戒されてる中で高確率で刺されるリスクを考慮しても塁を進めた方が得点できる確率が高いと判断したってことだろ
馬鹿が浅慮で他人を馬鹿にしてるつもりになってるのはとても滑稽
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 13:05 ▼このコメントに返信 三塁コーチが腕回してるの見てから一気に加速してたな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 13:08 ▼このコメントに返信 >>42
あきらかに分かってない人がいるから言ってるんだろ
それと「その当たり前の事」ってなんだ?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 13:10 ▼このコメントに返信 >>72
>>48じゃないけどそれは的外れだろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 13:14 ▼このコメントに返信 すげー
かっこよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 13:19 ▼このコメントに返信 >>43
人は変わるんや、良い方向に変わったなら黙ってるのも大人やで
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 13:50 ▼このコメントに返信 >>82
パワーヒッターの足が遅い理由わからんの?
瞬足系も意味通じないか?
つまり…ガイジってコト…!?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 13:56 ▼このコメントに返信 もうみんなイチローのこと忘れてるだろ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 14:14 ▼このコメントに返信 >>2
筋肉の種類もそうだろうけどダイヤモンドの走り方ってのがあるから簡単には語れん
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 14:16 ▼このコメントに返信 >>5
ニワカの仲間や、成功したイチロー・井上尚弥・香川が大好きや、でどのスポーツもまともに見てない
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 14:17 ▼このコメントに返信 >>7
センター返しは基本だし
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 14:17 ▼このコメントに返信 言うのは簡単だけど実行するのは難しいことを成功してしまうやつ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 14:26 ▼このコメントに返信 >>72
0→未経験者
1→メジャー
米国以外の野球はどこに位置するんですかね?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 14:38 ▼このコメントに返信 机上の空論おぼちゃまの進次郎と一緒にするなよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 14:43 ▼このコメントに返信 >>75
ひろゆきとか好きそう
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 14:45 ▼このコメントに返信 >>88
お前はいつまでも変わらないけどな;;
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 14:49 ▼このコメントに返信 >>95
それこそ極端すぎる例えやろw
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:05 ▼このコメントに返信 大谷選手かっこいいわー
なんですんずろーが比較対象?カスリもしない
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:22 ▼このコメントに返信 つまり、1塁にいれば2塁経過して3塁も踏んでからホームベースを踏むことになる。
塁を2回踏まないとホームへ帰還できないわけだ。
しかし、2塁にいるとあら不思議、何と3塁を踏むだけでホーム直行できるわけだ。
野球は点数を競う球技だから銀のエンゼル5枚集めるより金のエンゼル1枚のほうが楽だけど確率が低いわけだ。
やっぱりプロやなー
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:29 ▼このコメントに返信 >>44
お馬鹿さんかな?
君の頭の悪さが笑えるって話で
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 17:44 ▼このコメントに返信 ※82
> 野球用に鍛えた筋肉が遅いとか何言ってるの?
筋肉には主働筋と拮抗筋という関係があってだね、打撃をする筋肉を鍛えると走るのに邪魔になるのがあるのだよ。
走るのだと、上部ハムストリングスとか大腰筋とかのアクセル筋、大腿直筋とかのブレーキ筋は有名ですな。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 18:12 ▼このコメントに返信 米85
だったら判ってない人に向けて安価付けて言えや
当たり前はおまえが説明してんだろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 18:17 ▼このコメントに返信 これセーフなのか
スーパースローで見たい
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:38 ▼このコメントに返信 米1
俺もデケェけど、早いしヘタクソってよく言われるわ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:22 ▼このコメントに返信 日本人最強っつーか世界最強やわ
NBAでもおらんやろ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:24 ▼このコメントに返信 全身に満遍なく筋肉つけるとスピードの頭打ちが速いのは常識レベルだと思ってた
強くなることは難しいが速くなるのはもっと難しい
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:59 ▼このコメントに返信 大谷 → 言うは易く行うは難しを有言実行
進次郎 → 単なるトートロジー
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:58 ▼このコメントに返信 足ながっ
オータニサンは誰と結婚するんだろうなぁ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:22 ▼このコメントに返信 >>2
ボルトもそうやけど、小さい選手の方が足が速いという時代はとうの昔に終わってる
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:23 ▼このコメントに返信 >>37
50年経ったんだよ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:24 ▼このコメントに返信 >>15
二死で二塁と三塁の生還率って大きく変わらんのじゃない?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:25 ▼このコメントに返信 >>72
筒香とか秋山とかを念頭に喋っとんのやろ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:56 ▼このコメントに返信 大谷は凄いの一言だけど
観客の誰一人マスク着用なしっていうのも凄い
さすが、アメリカ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:07 ▼このコメントに返信 ロビンソンカノのピッチャー版