1: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:24:05.89 ID:YUxsfXJn0.net
529 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 14:08:16.65 ID:YG3BiutZ0
一方その頃東京のワンルームがこちら

558 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 14:13:25.46 ID:4rnfA2RqM
>>529
テレビだけでかすぎやろ
576 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 14:18:54.84 ID:ZEbwp5isd
>>529
狭い部屋のくせにテレビデカすぎやろ
一方その頃東京のワンルームがこちら

558 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 14:13:25.46 ID:4rnfA2RqM
>>529
テレビだけでかすぎやろ
576 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 14:18:54.84 ID:ZEbwp5isd
>>529
狭い部屋のくせにテレビデカすぎやろ
3: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:24:29.00 ID:viSyLoYz0.net
草
6: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:24:47.52 ID:Jn7Kzxb90.net
没入感すごそう
8: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:24:50.83 ID:KzEwaM830.net
映画館でええやん
【おすすめ記事】
◆ワイ、ビックカメラで8kテレビを3年ローンで華麗に購入した結果www
◆【画像】YouTuber、任天堂SwitchLiteを『天才的手法』でテレビ出力するwwww

◆【悲報】ラブホに一人でチェックインしてタコ焼き5パックとコーラ4個を取り寄せた結果wwwwwwwww
◆サバ缶・納得・ゆで卵を毎日食べ続けた結果wwwwwwww
◆経営者「あかん…残業代払えって労基に怒られた…せや!」 →
◆男のフリした女「シコるのは週2だよなw 乳首は感じないよなw 玉袋に毛は生えないよなw」←はぁ…
◆【画像あり】ワイの投資信託くん、そこそこ頑張るwwwwwww
◆ワイ、ビックカメラで8kテレビを3年ローンで華麗に購入した結果www
◆【画像】YouTuber、任天堂SwitchLiteを『天才的手法』でテレビ出力するwwww
12: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:25:13.05 ID:IVRECeqRa.net
60インチくらいあるやん
13: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:25:19.19 ID:abj/WF+p0.net
絶対端の方見きれるやろ
15: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:25:31.91 ID:co+L8LnsF.net
3日で目悪くなりそう
22: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:26:07.62 ID:ETw4P7it0.net
三畳ワンルーム言うてもこれロフトあるやろ
24: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:26:10.96 ID:xblRsQxq0.net
首動かさんと見れん
26: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:26:26.03 ID:KFJ+JlyD0.net
分からんでもないが…
27: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:26:28.53 ID:HiXTZSdv0.net
マジでテレビに見えたわ
てかこのスレでも勘違いしてるやつおるやろ
てかこのスレでも勘違いしてるやつおるやろ
30: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:26:36.34 ID:4V/LTzPRd.net
綺麗な夜景が見えそう
36: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:27:03.30 ID:s50I+Fpc0.net
いい感性しとるな
41: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:27:30.69 ID:CgzXrb7e0.net
3畳ワンルームはやべえでしょ
47: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:27:48.28 ID:7J4EYCC80.net
狭いのはええけど高えよ
54: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:28:19.68 ID:xS7YGsS8a.net
夏場クッソあつそう
67: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:29:23.28 ID:KFJ+JlyD0.net
クッソ狭いビジホならワンチャンあり得る
77: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:30:24.46 ID:9xU3OT/w0.net
確かにテレビにみえる
92: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:31:38.70 ID:tK9SmuP9a.net
窓なことに気がつかず何をレスバしてんだと思ったわ
95: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:31:56.52 ID:/NwD85ip0.net
合成トマト民かよ
102: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:32:13.13 ID:vGrwT9ih0.net
パッと見みたら窓だけど見れば見るほどテレビに見える
115: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:33:12.77 ID:GdddST+sd.net
右のスペース空いてるやろ草ってスレかと思ってたのにj民のレス読んで恥ずかしくなったわ
136: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:34:52.26 ID:7Ce/TFXy0.net
これはしゃーない、ワイですら見間違えたし
142: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:35:22.33 ID:rtuQgsnnr.net
不意にゴキブリに出くわした時に間合いとれなくてキツい
144: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:35:31.37 ID:BZLAI6aTd.net
ワンルーム住んでた時身の丈に合わないデカテレビ置いたけど
見てるとなんか気持ち悪くなってくるんだよな
見てるとなんか気持ち悪くなってくるんだよな
147: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:36:05.58 ID:jHIc81Hw0.net
テレビと窓の一体型
未来だな
未来だな
150: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:36:35.69 ID:qOEQJI/70.net
窓の近くに色々置きすぎやろ
175: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:41:47.22 ID:0dG3ScDYd.net
視力壊れる
176: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:42:01.41 ID:/7mB1eRZ0.net
なんでテレビにだけめっちゃ興味あるねんこの家でww
182: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:43:20.77 ID:GKbuxQMMM.net
こんな至近距離で目の感覚狂うで
192: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:45:27.36 ID:dYRAGf88a.net
これは間違えてもしゃーないわ
202: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:47:47.37 ID:UfqfhHFg0.net
道行く人々の人間ドラマが観れそう
203: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:47:49.79 ID:x2G7TBv40.net
洗濯機がすげえ小さいのかも
207: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:49:06.97 ID:Y/vl4Deo0.net
洗濯機はコインランドリーでええやろ
177: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:42:17.26 ID:wcK2kZZ90.net
先入観って怖いよな
スレタイ呼んだ後だとテレビにしか見えなかったわ
スレタイ呼んだ後だとテレビにしか見えなかったわ
201: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:47:31.98 ID:zs9kBOojM.net
うちのテレビも丁度その位置に銀色の枠が付いとるから騙されたわ
200: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 15:47:28.91 ID:dLXcnwX+0.net
ほんまにでかすぎて草

◆【悲報】ラブホに一人でチェックインしてタコ焼き5パックとコーラ4個を取り寄せた結果wwwwwwwww
◆サバ缶・納得・ゆで卵を毎日食べ続けた結果wwwwwwww
◆経営者「あかん…残業代払えって労基に怒られた…せや!」 →
◆男のフリした女「シコるのは週2だよなw 乳首は感じないよなw 玉袋に毛は生えないよなw」←はぁ…
◆【画像あり】ワイの投資信託くん、そこそこ頑張るwwwwwww
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625293445
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:04 ▼このコメントに返信 3畳6万なら悪くない
6畳12万は無理だから
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:04 ▼このコメントに返信 こういうあからさまなとぼけてる俺に突っ込んでくれぇってレス乞食増えたね。つまらないよ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:08 ▼このコメントに返信 カーテン無いの意味わからんけど遮光フィルムかなんか貼ってあんのかな?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:11 ▼このコメントに返信 水ダウかなんかで似たような配置でテレビ置いてる激狭物件紹介してたし見間違えるのも分かる
まずカーテンを付けろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:12 ▼このコメントに返信 >>1
ガチで言ってる感あって怖い
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:13 ▼このコメントに返信 これで六万はアホでしょ…
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:21 ▼このコメントに返信 テレビどこにあんねんって思ったけど
窓がそう見えるってことか
しかもマジで言ってるっぽいが頭大丈夫かよ……
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:21 ▼このコメントに返信 >>6
この画像の部屋がどういう立地なのかは分からんけど、
都心にそれなりに近い場所だと、駅から遠くても6畳ワンルームで8万とかするからなぁ
別に置く物が無くて不便じゃないと感じるなら、これでも安く済ませてるんじゃね
まぁアホだとは思うけども
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:22 ▼このコメントに返信 このテレビなんぼしたんやら
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:26 ▼このコメントに返信 みえるみえる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:34 ▼このコメントに返信 そういう物件を求める人間がわざわざテレビを置くはずがない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:35 ▼このコメントに返信 むしろ窓をテレビと見間違えたってことだと分かるまでに時間が掛かったわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:37 ▼このコメントに返信 可哀想過ぎる
車を置くスペースもなく徒歩や電車で移動しなければならないとかどんな罰ゲームだよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:38 ▼このコメントに返信 テレビねえじゃん ってマジで探してしまった
全然おもろないわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:39 ▼このコメントに返信 秘密基地っぽくてええやん
デカいテレビもついてくるし
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:51 ▼このコメントに返信 米2
言いたいこと痛いほど分かるけど視力悪いやつはめっちゃテレビに見えるぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 16:02 ▼このコメントに返信 個室ビデオみたいだな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 16:05 ▼このコメントに返信 唯一の趣味が大画面で映画鑑賞のミニマリスト定期
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 16:14 ▼このコメントに返信 これboketeなら殿堂入りだな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 16:16 ▼このコメントに返信 掃除楽そうでいいと思うんだけど窓ないのこれ?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 16:17 ▼このコメントに返信 でもこれが本当にテレビだとして、一軒家建てた時にこういう部屋一つあったらワクワクするよね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 16:21 ▼このコメントに返信 レスの抽出によってずいぶん記事の印象が変わるもんだ。
俺もこの画像始めてみた時でけーテレビだなーと思ったわw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 16:23 ▼このコメントに返信 部屋が狭くて、窓の外にテレビ置いてるって事?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 16:33 ▼このコメントに返信 シアタールームかな?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 16:41 ▼このコメントに返信 テレビとか言うからマジでそう見えてきたやんけ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 16:47 ▼このコメントに返信 スレタイ見てから画像見てもテレビには見えんわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 16:54 ▼このコメントに返信 クーラーの効きが良さそう
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 17:01 ▼このコメントに返信 花太郎かな?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 17:02 ▼このコメントに返信 テレビ?なにが?と思ったら窓がテレビに見えるってかよ。
ちょっとおれには理解できねぇ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 17:11 ▼このコメントに返信 米29
人とは違う俺かっけー
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 17:56 ▼このコメントに返信 家賃たっけー これ1LDKだったとしてもたけーわ
3畳ワンルームって牢屋より狭いじゃん
こんなとこに住むくらいなら田舎の方がええわ
っつーか都心にもはや魅力などない、買い物はamazonだけでいいし
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 18:14 ▼このコメントに返信 テレビ探してしまったわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 18:38 ▼このコメントに返信 テレスクリーンってこんな感じかな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 18:48 ▼このコメントに返信 まあボーっと見てたりしたら勘違い知る人もいそうだな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:18 ▼このコメントに返信 こんなニワトリ小屋以下の広さに住んでまで
東京にしがみつこうとしてる所に呆れる
「自分は東京に住めるほどの人間ではありません」という
自覚さえあれば埼玉辺りでめっちゃいい部屋住めるのに
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:38 ▼このコメントに返信 カーテンレール無かったら、マジでテレビに見えたわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:43 ▼このコメントに返信 一瞬見間違えるからセーフ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:44 ▼このコメントに返信 TVからの放熱で部屋の中すごく熱くなりそう。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:27 ▼このコメントに返信 「窓にテレビ設置しているのか。割り切りすげぇ」
とかまじで考えちまった。
……窓に取り付けるドア型テレビとかあったら売れるかね。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:51 ▼このコメントに返信 寝台特急の個室みたいww
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:10 ▼このコメントに返信 テレ・・・ビ?だと?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:28 ▼このコメントに返信 米7
君みたいな子がアスペて言われるんやで
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月04日 23:09 ▼このコメントに返信 小さい画像で見たらみえんこともないかも
下側のパイプみたいなのの存在が効いてくる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:00 ▼このコメントに返信 壁に埋まってるところ見ると備え付けなんだろうな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:07 ▼このコメントに返信 全然テレビになって見えないんだが
普通に窓やん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:26 ▼このコメントに返信 なんでカーテンせーへんの?おかしな子?