1: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:07:31.66 ID:g2dc4woX0 .net
常連「大将知り合い?w」

ワイ「」

大将「いや全然w どういったご用件で?w」

ワイ「」



ワイ「」



2: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:07:59.91 ID:7vnND/E10.net
なんか草

9: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:09:19.84 ID:DFMgiyC1a.net
ないないwって言いたいけど割とあるからな

6: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:08:39.11 ID:6tcodJFwd.net
そういう店は看板掲げずにひっそりやってほしいよな

【おすすめ記事】

江戸時代の居酒屋のメニューwwwwwwwwwwww

若者「あれ?もう居酒屋行かなくてよくね?」

【画像】居酒屋さん、とんでもないお通しを出してしまう

【悲報】居酒屋さん、休業要請を無視した結果とんでもないことになってしまう

【動画あり】エロ過ぎるギャル痴女さん、居酒屋で見つかるwwwwwwww






4: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:08:17.02 ID:g2dc4woX0 .net
常連「誰の知り合い?w(ヒソヒソ」
常連「マジで知らん人だわw(ヒソヒソ」



ワイ「」

5: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:08:32.71 ID:g2dc4woX0 .net
常連「あちゃーたまにいるんだよなwという顔」

ワイ「」

55: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:15:51.19 ID:tOBWVfrm0.net
>>5
セリフで草

105: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:23:27.19 ID:dEvsYeT40.net
>>5
パンクブーブー定期

387: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:56:30.63 ID:wI3AttM6a.net
>>105
ワロタ

481: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 20:07:30.66 ID:A57T3wG10.net
>>105
確かに

108: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:24:00.96 ID:VHIiad+5a.net
>>5
久川凪やん

409: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:59:24.70 ID:B6r/893Q0.net
>>108
たしかに

10: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:09:35.45 ID:CjFaTFVu0.net
喫茶店と居酒屋に排他的なイメージ持ちすぎや

13: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:09:52.29 ID:998oYIjx0.net
>>10
実際あるぞ

14: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:09:55.77 ID:94o/YIgaa.net
>>10
喫茶店は無い
居酒屋は喰らった

12: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:09:42.07 ID:MXgw1RlV0.net
前に住んでたアパートの正面にあったテナントがこんなんだった
友達と2人で入ったけどすぐ引き返したわ

15: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:10:04.30 ID:KQ0ZPu61d.net
一見さんお断りなら書いとけと言いたいわ

18: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:10:52.64 ID:/OOKzwmaa.net
常連に一杯ずつ奢ればすぐ常連の仲間入りやぞ

21: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:12:04.35 ID:qZhnF2rI0.net
前にあったわ
2週間ぐらいたってからレビューボロクソに書いたンゴ

30: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:12:57.57 ID:c0yRqQBgM.net
こういう居酒屋がコロナで自粛せずに20時以降もこっそり常連入れて騒いでたけど不正受給にならんの?🤔

41: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:14:37.63 ID:Xf4GYodC0.net
>>30
なるよ
支援金出してる組織に通報して効果あるか知らないけど

33: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:13:19.51 ID:MpWJ3gWbd.net
田舎ならあるやろな

38: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:13:47.32 ID:NFlqfZ5Jd.net
常連「ここめっちゃうまいだろ!?」
ワイ「は、はあそうっすね…」(うまいけど普通レベルや通うほどやないなあ)
大将「ありがとさん!また来てくれたら嬉しいです」

みんな人良すぎて行きたくなくなるわ
こっちは一人で適当に飲んで帰りたいねん

45: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:14:54.42 ID:TQZg8YnFa.net
>>38
チェーン店行けよガイジか?

54: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:15:48.79 ID:NFlqfZ5Jd.net
>>45
ビールならチェーン店でええけど他の酒まずいやんけ

164: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:30:53.35 ID:IZOWY5CDd.net
>>54
家で好きな酒のめや

478: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 20:07:06.66 ID:nhByZuay0.net
>>38
(ええ店やったのになぁ…)

40: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:14:01.56 ID:62qbu97B0.net
空いてる席もこれから来る常連の席のやつや

42: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:14:41.64 ID:wIy5AJQk0.net
ワイこう言う店入って適当にヘラヘラしてよう奢ってもらうで

43: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:14:49.01 ID:IkypC/aD0.net
ラーメン屋ですら有るぞ
すぐ潰れたけど

49: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:15:29.64 ID:DFMgiyC1a.net
>>43
ラーメン屋ですらって言うかラーメン屋は多いな
常連客だけで成り立ってるような店

170: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:31:21.48 ID:IZOWY5CDd.net
>>49
常連にだけアルコール提供してるのあるあるだわ

48: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:15:16.88 ID:u5KOUcVD0.net
これはガチ
沖縄料理屋に入ったら常連が歌いながらオリオンビール飲んでたからゴーヤチャンプル頼んで一曲歌って帰ったわ
二度といかん

65: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:18:05.08 ID:poHimanB0.net
>>48
何で歌ってんねん

66: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:18:27.84 ID:DFMgiyC1a.net
>>48
馴染んでて草

177: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:31:44.13 ID:i9pQ7Fqoa.net
>>48
楽しそうで草

190: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:33:03.44 ID:Cg0zqV1L0.net
>>48
もう次いってそう

64: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:17:41.68 ID:+f6UvO7s0.net
旅行先でたまにこれあるから糞

72: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:19:29.39 ID:mSZIBpuy0.net
これマジで地方のスナックとかバーほんまにあるから困る
前入ったら見るからにヤクザがわんさかおってビビった

79: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:20:13.56 ID:L9bkVP4fa.net
スナックの常連はなんかうらやま
場末のホステスらしき女ぬにご飯いる?朝食におにぎりする?とかしてるババアいる店に常連なりたい

83: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:20:52.16 ID:SA/VIXfX0.net
家から徒歩30秒の居酒屋がこれやから困るわ

90: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:21:35.55 ID:G1qYQnDk0.net
店主が常連作ろうとしてるのか話しかけて来るの嫌だわ

91: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:21:40.26 ID:4AuOW1jL0.net
潰れかけの喫茶とかもそうやな

93: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:21:49.67 ID:HLSBOqOxM.net
こういう店で速攻で店主とも常連とも仲良くなれるようなのが真の陽キャなんやろな

96: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:22:21.14 ID:gk89SWxCa.net
>>93
言うて酒入ってるなら普通いけるだろ

114: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:24:54.22 ID:Hg5CrsLT0.net
>>93
めちゃくちゃ話しかけられるからすぐ入り込めるぞ
コロナ前はその店主催のバーベキューとか言ってたわ
ちなニート

102: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:23:03.72 ID:r1K7fxxeM.net
スナックだろうがなんだろうが今までこんな店に出会った事無いぞ
どこの国の話や

110: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:24:23.94 ID:G1qYQnDk0.net
店員「あの…ドリンクは?」←これやめろ

163: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:30:39.52 ID:hNFB2vHs0.net
>>110
なんか飲まないといけないんですか?って言ったことあるわ

168: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:31:17.60 ID:Q9W8dmxPa.net
>>163
そら飲まんといかんやろw

111: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:24:30.26 ID:/DLYCMke0.net
怖そうなお兄ちゃん「取り敢えずあれとこれ、頼むわw」

たいしょー(笑)「はっ、はい!!!!わかりました!!!っ(汗)」

常連(笑)「....(うつむいてスマホ)」

117: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:25:08.31 ID:tprp0+v10.net
接客ヤバすぎやろ

119: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:25:41.71 ID:Q9W8dmxPa.net
やきとり屋入りたくて泣ける

133: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:27:14.60 ID:W5PuvBM40.net
>>119
どうしても焼き鳥食べたくて近所の炭火焼鳥の店に入ったらお一人様はダメって言われたことあるわ
潰れるの待ってる

135: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:27:40.24 ID:Q9W8dmxPa.net
>>133

相席居酒屋かな?

121: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:25:49.01 ID:HsPrKh4L0.net
実際割とあるよな
見た事ないけど

145: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:28:12.58 ID:5BFhbUYx0.net
ワイは幸いそういう店にあたったことないな
初見の店で常連にいろいろ話しかけられてキョドったことはある

150: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:29:01.29 ID:uxeALwdR0.net
ホンマにこんな店あるんか

165: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:30:54.33 ID:iCzyfa+Y0.net
ハンチョウの大槻みたいなメンタルあると人生楽しそうやなって思う

172: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:31:28.11 ID:leCj1Hr30.net
ワイ一見で入った最悪の店はワイが入った瞬間全員黙って?顔されたとこや

176: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:31:38.94 ID:hJUaq5gs0.net
ねーよと言いたいとこやが二度ほど経験あるわ
両方とも蕎麦屋やった

183: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:31:50.62 ID:6uc2+0Zw0.net
あるけど普通にズケズケ入ってって座るわ
そんなん気にしてられへん

201: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:34:42.56 ID:XKExWmD00.net
居酒屋ならまだ予想つくけど田舎のラーメン屋でもこういうのあるからな
めちゃくちゃ気まずくて最悪やったわ

212: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:37:18.72 ID:hNFB2vHs0.net
ちょっと違うけど、間違えて小料理屋というか料亭みたいな所入ったときは居心地悪かったわ
ワイ下戸やし、食事したいんだけどいいですか?って言ったら、「いい」って一応言われたけど

るとき、女将がコート着せてくれた

229: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:38:59.05 ID:L9bkVP4fa.net
>>212
店がいいっていったならええんやで
ただそれに漬け込んで何度もいくのはまた違う

216: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:37:43.76 ID:I/DsjO0iM.net
彡(゚)(゚)「見慣れない店やな、入ったろ」
店主「一見さんお断りなんですよ」
彡(゚)(゚)「さよか」

〜1時間後〜

彡(゚)(゚)「きたで」

219: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:38:10.98 ID:YuqiQkKgM.net
>>216
こういうのでいいんだよ

221: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:38:20.53 ID:SMZpPS560.net
たまたま運良かったのか好意的な人多かったぞ
割と可愛がられたけどめんどいから行かなくなったわ

225: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:38:39.85 ID:9jvsPx+h0.net
ワイバーに入る

他に客がおらずマスター無言でグラス拭いてる

ワイ(静かな雰囲気大事にしてる店なんやなあ)カクテルチビー

他の客が来た途端饒舌になるマスター

ワイ(は?)

238: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:40:39.56 ID:94o/YIgaa.net
>>225
マスター(静かに酒楽しみたいお客さんなんやろなぁ……)
やろ

242: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:41:37.82 ID:qoUNpbHdd.net
>>225
めちゃくちゃいいマスターやんけ
ペラペラ話しかけてくる方がうざいやろ

251: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:42:24.89 ID:qhRwoHvv0.net
>>225
良店やん
客に合わせて態度変えられる接客業の鑑や

356: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:53:31.29 ID:XB5pqfYZM.net
>>251
ワイは話したい側なんやけどなあ
居酒屋だとわりと常連とも話せるのにバーだと話したくない客と思われがち

244: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:41:52.83 ID:Js65YsJn0.net
家の近くの居酒屋行ってみたいけど、こんなんやったら嫌やな

250: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:42:15.01 ID:L9bkVP4fa.net
>>244
いまからいこうや

268: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:44:08.62 ID:NYLCan850.net
そういうところ行ったけど良くしてくれたからええわ

273: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:44:47.67 ID:eEcqCkmG0.net
インドカレー屋のがまだ接客しっかりしとるわ

283: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:46:16.41 ID:oEtEs9tw0.net
>>273
地味に良いこと言っとる

293: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:47:07.99 ID:YOjozF2O0.net
有るけどここまで大袈裟はないだろ!!!
店長はちゃんと接客してくれるだろ!

294: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:47:15.85 ID:qZOLEJIU0.net
ワイ個人の焼肉屋でやられたわ
開店したてやから期待して入ったらこんな顔されたから出てもう一度入ろうとしたら鍵閉められてたわ

298: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:47:40.79 ID:94o/YIgaa.net
>>294

326: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:50:34.68 ID:Lijw2tHBa.net
ワイ「すいませーん、パンク修理いいすか?」
自転車屋「え、ここで買ってないチャリだよねこれ?…まぁいいけど…」

333: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:51:13.61 ID:aUnfqS+la.net
旅行先で行った飯屋やと一回限りの関係やから話しまくるわ
近くのとこでは黙って食ってる

340: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:51:51.85 ID:35l4Kc+/0.net
一人で飲食いくときはチェーンでカウンターあるとこ以外信用できんわ
サンキュー回転寿司

357: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:53:33.28 ID:poHimanB0.net
>>340
チェーンで一人で飲みに行けそうなとこないからなぁ

366: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:54:24.34 ID:evZa+qBN0.net
>>357
串カツ田中とかカウンターあるやん

393: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:57:17.92 ID:poHimanB0.net
>>366
田中はそうやな

まぁ近くに無いから結局個人の店行くけど

364: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:54:17.93 ID:leCj1Hr30.net
王将で昼間から一人のみが最強やで
居酒屋にこだわる必要ないんや

376: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:55:35.40 ID:SA/VIXfX0.net
>>364
ほんこれ
この前3時間飲んで1万円ちょいやったわ
マジでコスパ神

389: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:56:53.87 ID:evZa+qBN0.net
>>376
高すぎて草

401: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:58:09.81 ID:leCj1Hr30.net
>>376
瓶ビール480円やしな
他に比べるとクソ安い

382: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:56:14.21 ID:CjFaTFVu0.net
>>364
最近リニューアルされててお一人様大歓迎って感じになってたな
あれはええな

388: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:56:49.86 ID:bK2Safwh0.net
一時間一人で居座っても何も言われない喫茶ないんか

418: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 20:00:38.65 ID:YOjozF2O0.net
>>388
コメダ

430: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 20:01:50.57 ID:Iz9nN3yI0.net
>>388
ルノアール

404: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 19:58:39.91 ID:6eYp5O0xa.net
Google Mapで店検索中ワイ

レビュー「気さくな店員さんとお話しながらおいしいご飯が食べれるアットホームなお店!👍」

ワイ「よさそうな店やったのになあ……」

436: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 20:02:12.55 ID:poHimanB0.net
>>404
分かる
友達じゃないんだし、店員とは絶対話したくない

466: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 20:05:57.69 ID:ghh9B9Nw0.net
とりあえずいっすかって入れば結構店主と常連から話しかけられるぞ

470: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 20:06:18.93 ID:nwttPeYi0.net
空いてる席に適当に座ったら常連に「あ、そこ○○さんの席だから座っちゃダメだよ!もうすぐ来るから!」って怒られたことはあるわ
最初から名前でも書いとけ

480: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 20:07:29.42 ID:Y6yA/+s6M.net
>>470
似たような経験したことあるわ

482: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 20:07:33.49 ID:Kikm5/yd0.net
こういう店こそ口コミで身内専用と書いてくれればいいのにな
誰も困らんやろ

465: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 20:05:43.86 ID:z9G106yPr.net
一人でふらっと入るの好きだけどこんな居酒屋は当たったこと無いわ
ただスナックは8割こんな感じ

462: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 20:05:36.32 ID:UWS49r4xr.net
ホンマに美味い店なら多少居心地悪くても入ってよかったってなるけど



【悲報】ラブホに一人でチェックインしてタコ焼き5パックとコーラ4個を取り寄せた結果wwwwwwwww

サバ缶・納得・ゆで卵を毎日食べ続けた結果wwwwwwww

経営者「あかん…残業代払えって労基に怒られた…せや!」 →

男のフリした女「シコるのは週2だよなw 乳首は感じないよなw 玉袋に毛は生えないよなw」←はぁ…

【画像あり】ワイの投資信託くん、そこそこ頑張るwwwwwww


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625306851/