1: ハイイロネコ(大阪府) [KR] 2021/07/10(土) 11:29:29.27 ID:k3CaDziY0● BE:329591784-PLT(13100)
国内最大手の興行会社であるTOHOシネマズは、長年親しまれてきた映画館の割引サービス「レディースデイ」を、7月7日をもって終了した。レディースデイは女性のみの割引サービス(1200円)で、同社系列のシネコンは毎週水曜日が実施日であった。
終了に至った背景には多様性ある社会を認めるジェンダーレスの広がり、浸透があるとみられる。レディースデイは性別によって映画の入場料金が割引となるため見直した、ということらしい。
ただ割引自体がなくなるわけではない。これまで同社は毎月14日、年齢性別問わず誰でも1200円(高校生以下は1000円)で見られる「TOHOシネマズデイ」を実施してきた。この割引サービスを毎水曜日に移行し(「TOHOウェンズ
デイ」に名称変更)、同様に1200円で見られるようにする。つまり、水曜日は女性に加えて男性も割引となるのである。新サービスは7月14日から始まる。
https://news.livedoor.com/article/detail/20507897/
終了に至った背景には多様性ある社会を認めるジェンダーレスの広がり、浸透があるとみられる。レディースデイは性別によって映画の入場料金が割引となるため見直した、ということらしい。
ただ割引自体がなくなるわけではない。これまで同社は毎月14日、年齢性別問わず誰でも1200円(高校生以下は1000円)で見られる「TOHOシネマズデイ」を実施してきた。この割引サービスを毎水曜日に移行し(「TOHOウェンズ
デイ」に名称変更)、同様に1200円で見られるようにする。つまり、水曜日は女性に加えて男性も割引となるのである。新サービスは7月14日から始まる。
https://news.livedoor.com/article/detail/20507897/
13: トラ(神奈川県) [ニダ] 2021/07/10(土) 11:32:15.95 ID:JKHMLiD00
これ朗報やん!
4: スナネコ(京都府) [UA] 2021/07/10(土) 11:31:07.63 ID:FHPvGKIn0
それっぽいテキトーな建前にムカつく
114: 斑(東京都) [PL] 2021/07/10(土) 11:59:20.80 ID:Dnv69FOE0
>>4
前は両方あったからな
前は両方あったからな
【おすすめ記事】
◆【悲報】 Q.映画館のポップコーンの音がうるさいです A.病気です
◆【画像】イオンシネマさん、コロナ禍の中で「こういうのでいいんだよ」な映画館を作ってしまうwww
◆【悲報】100ワニの映画館予約で遊んでたネット民、ヤフートップで晒し上げ。映画館もブチ切れ警察に被害届を出す
◆【動画】『鬼滅』映画を観たフランス人、映画館で発狂してしまうwwwww
◆ぶっちゃけ「1人で映画館」ってどうなん?

◆【朗報】吉岡里帆が極小ビキニで“ざんげ写真集”発売かwwwwww ※
◆【動画あり】コンビニ店員を煽った客 ワインボトルで頭をぶん殴られる🍷
◆【速報】80代男性、ワクチンを4回摂取して無敵になる
◆【悲報】初音ミクさん、下着メーカーとコラボし公式で下着姿を披露。仕事選ばなくなってきたな…
◆【悲報】ワイ(20)、仕事をやめたことを親に言ったらこんなことになったwwwwww
◆【悲報】 Q.映画館のポップコーンの音がうるさいです A.病気です
◆【画像】イオンシネマさん、コロナ禍の中で「こういうのでいいんだよ」な映画館を作ってしまうwww
◆【悲報】100ワニの映画館予約で遊んでたネット民、ヤフートップで晒し上げ。映画館もブチ切れ警察に被害届を出す
◆【動画】『鬼滅』映画を観たフランス人、映画館で発狂してしまうwwwww
◆ぶっちゃけ「1人で映画館」ってどうなん?
5: ロシアンブルー(東京都) [RO] 2021/07/10(土) 11:31:15.96 ID:xc++T06B0
苦しくなって男にも媚び始めたか
6: ラグドール(庭) [US] 2021/07/10(土) 11:31:31.87 ID:utDPj5P90
夫婦50割もなくなるんだよな
もうすぐ50って世代多いからなぁ
もうすぐ50って世代多いからなぁ
38: シャム(神奈川県) [US] 2021/07/10(土) 11:36:44.90 ID:gEdlJwNV0
>>6
>夫婦50割もなくなるんだよな
うっそー!
>夫婦50割もなくなるんだよな
うっそー!
159: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [GR] 2021/07/10(土) 12:15:45.51 ID:VSC/OQZY0
>>6
はぁ?
今年やっと50になるのにふざけんな!!!
はぁ?
今年やっと50になるのにふざけんな!!!
7: ヒマラヤン(静岡県) [US] 2021/07/10(土) 11:31:51.97 ID:deY40JJF0
これのせいでずっと映画館行く習慣なかったわ
8: ウンピョウ(茸) [ニダ] 2021/07/10(土) 11:31:56.01 ID:or74sIEn0
はい女性差別
9: カラカル(富山県) [US] 2021/07/10(土) 11:31:57.51 ID:4GHCSZsf0
ハゲ半額デー作ってよ
17: ボブキャット(兵庫県) [ニダ] 2021/07/10(土) 11:33:03.85 ID:SCnyTWnV0
>>9
ハゲは不快だから料金割増しで良いわ
ハゲは不快だから料金割増しで良いわ
202: ターキッシュアンゴラ(ジパング) [BR] 2021/07/10(土) 12:34:38.32 ID:DR50Pk+Q0
>>17
前の席がハゲだと気が散って困る
帽子をかぶって欲しい
もしくは手拭い
前の席がハゲだと気が散って困る
帽子をかぶって欲しい
もしくは手拭い
332: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ニダ] 2021/07/10(土) 13:54:29.79 ID:KhFim1jN0
>>202
ハゲは毛が散って困ってんだぞ
ハゲは毛が散って困ってんだぞ
32: アンデスネコ(兵庫県) [SE] 2021/07/10(土) 11:35:51.51 ID:kO2x/Dbz0
>>9
微妙なラインで自分では禿げてないと思ってるときに半額でいいと言われたら受付のやつ殴るよ
微妙なラインで自分では禿げてないと思ってるときに半額でいいと言われたら受付のやつ殴るよ
179: しぃ(岡山県) [ニダ] 2021/07/10(土) 12:26:16.33 ID:IN6Az6Aw0
>>9
毎月23日はハゲ入場禁止な
毎月23日はハゲ入場禁止な
370: ヒョウ(ジパング) [JP] 2021/07/10(土) 14:48:49.86 ID:WbkuY4TL0
>>9
「ちょっと困りますよ、お客さん全然禿げてないですよ」
これでみんな幸せ
「ちょっと困りますよ、お客さん全然禿げてないですよ」
これでみんな幸せ
10: イリオモテヤマネコ(東京都) [DE] 2021/07/10(土) 11:32:00.56 ID:cnfy3nRB0
出合いを作れよ
242: ラ・パーマ(ジパング) [CN] 2021/07/10(土) 12:47:17.74 ID:PaWPHev70
>>10
カップル割とか作ればいいんかな
カップル割とか作ればいいんかな
360: マーブルキャット(茸) [US] 2021/07/10(土) 14:39:40.76 ID:8m4MnbTY0
>>242
独身差別やん
独身差別やん
15: オシキャット(東京都) [DE] 2021/07/10(土) 11:32:39.36 ID:zc4QWgKl0
そのまま映画界隈から排除を続けなよ
16: ピューマ(大阪府) [US] 2021/07/10(土) 11:33:00.05 ID:a1dtxuTH0
それなら毎日1200円にせーや
日本は高すぎるから人数がそんなに入らなくても興行収入が上がるってのがあんだろ
日本は高すぎるから人数がそんなに入らなくても興行収入が上がるってのがあんだろ
413: チーター(大阪府) [US] 2021/07/10(土) 16:58:58.77 ID:MvPhHPuD0
>>16
これ
基本料金下げれば済む話
これ
基本料金下げれば済む話
20: トンキニーズ(SB-Android) [US] 2021/07/10(土) 11:33:42.51 ID:c3o/+Auq0
もうエブリデイ割引にしろよ
21: ユキヒョウ(埼玉県) [US] 2021/07/10(土) 11:33:48.21 ID:eG+Hl0xC0
ホモ割引を新設してくれ
23: セルカークレックス(ジパング) [RU] 2021/07/10(土) 11:34:33.65 ID:6SoRt00F0
女性と男性しか割引にならないのか
67: ベンガル(大阪府) [US] 2021/07/10(土) 11:41:55.83 ID:QCBgMYak0
>>23
アンケートの性別に男性と女性以外にその他があったので○した事がある
アンケートの性別に男性と女性以外にその他があったので○した事がある
30: ヒマラヤン(ジパング) [ID] 2021/07/10(土) 11:35:25.69 ID:P5YyPanr0
ユナイテッド
メリット、、会員いつでも割引+ポイント制
デメリット、、予約キャンセルできない
T-JOY
メリット、、予約キャンセルできる
デメリット、、会員割引が週一しかない
TOHO
メリット、、座席がフカフカ
デメリット、、ポイント制度めんどくさい
こんな感じか
メリット、、会員いつでも割引+ポイント制
デメリット、、予約キャンセルできない
T-JOY
メリット、、予約キャンセルできる
デメリット、、会員割引が週一しかない
TOHO
メリット、、座席がフカフカ
デメリット、、ポイント制度めんどくさい
こんな感じか
31: ギコ(東京都) [EG] 2021/07/10(土) 11:35:32.45 ID:JtugtNWS0
正しいかな、そのうち何故トランスデイは無いのかとか止めどもない事になるし
33: ヒョウ(宮崎県) [FR] 2021/07/10(土) 11:36:06.01 ID:oMrIQ3AE0
金払うから面白い映画見せろ
35: 白黒(栃木県) [IN] 2021/07/10(土) 11:36:27.84 ID:noYP11ku0
そもそもの適正価格が1000円なのに迷走しすぎなんだよ
レイトショーで800円
障害者や老人や子供は700円とかでいい
サブスクリプションに押されまくって
アイドル映画しか集客できないのは
ネット、スマホ時代に見合った価格設定まで下げないからだ
もう客入らないから
まともな映画撮る予算すら組めてねえだろが
アホめ
レイトショーで800円
障害者や老人や子供は700円とかでいい
サブスクリプションに押されまくって
アイドル映画しか集客できないのは
ネット、スマホ時代に見合った価格設定まで下げないからだ
もう客入らないから
まともな映画撮る予算すら組めてねえだろが
アホめ
39: ジャガランディ(茸) [ニダ] 2021/07/10(土) 11:36:51.97 ID:4/j3AKzu0
普通にコロナで客はいらないから話題づくりだろ
40: 縞三毛(茨城県) [ヌコ] 2021/07/10(土) 11:37:01.07 ID:Lvxj4QFK0
男だけ値段が高い所は他にもあるよな
婚活とか特にそう
婚活とか特にそう
43: バーミーズ(京都府) [KR] 2021/07/10(土) 11:37:12.78 ID:IUe1GK+H0
ノンバイナリは両方のデイが使えますw
45: コラット(東京都) [ニダ] 2021/07/10(土) 11:37:21.08 ID:k9mO4lkZ0
いつの間にか映画館は1900円が一般化してしまった
65: 黒(茨城県) [ニダ] 2021/07/10(土) 11:41:13.24 ID:f041dh7p0
>>45
映画館行く人自体少なくなってきた気がする
北関東県庁所在地だけど映画館死ぬんじゃないかと心配
ナイターの映画とか素直に幸せなんだけど客少なすぎ
映画館行く人自体少なくなってきた気がする
北関東県庁所在地だけど映画館死ぬんじゃないかと心配
ナイターの映画とか素直に幸せなんだけど客少なすぎ
73: 白黒(栃木県) [IN] 2021/07/10(土) 11:43:08.86 ID:noYP11ku0
>>65
通常1000円
レイト800円
高齢子供障碍700円
これで大復活間違いなし
通常1000円
レイト800円
高齢子供障碍700円
これで大復活間違いなし
47: ベンガルヤマネコ(神奈川県) [US] 2021/07/10(土) 11:38:25.04 ID:ho752Msl0
不法就労外国人デイとか障がい者デイとかもないとポリコレ棒で叩かれる
56: ロシアンブルー(東京都) [GB] 2021/07/10(土) 11:39:51.24 ID:amN79JV30
今までがおかしかった
男性差別なら許されるという風潮
男性差別なら許されるという風潮
66: ボブキャット(京都府) [GB] 2021/07/10(土) 11:41:16.68 ID:i+fXHmLq0
これは平日に映画館へ行けない人への差別なので全日割引日にしてください。
69: サイベリアン(神奈川県) [PL] 2021/07/10(土) 11:42:13.77 ID:1TLxEPrI0
いや、男の日を作ってお得な日が2倍になった方がいいじゃん。
80: シャム(富山県) [EU] 2021/07/10(土) 11:44:40.45 ID:rVubz1qb0
1900円だとデートで行くと2人で4千円弱に飲食付けて6千円近くなるしその後飯食いに行ったりして1日1万以上ぶっ飛ぶからやってられないわ
まあ彼女居ないけど
まあ彼女居ないけど
81: 茶トラ(東京都) [DE] 2021/07/10(土) 11:44:44.10 ID:gxUjyMI90
女性特権が次々に廃止されていくな…まぁ世界的な流れだから仕方ないか
そのうち風呂も更衣室もトイレも男女同室になるんだろうなぁ
そのうち風呂も更衣室もトイレも男女同室になるんだろうなぁ
186: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [GR] 2021/07/10(土) 12:29:08.62 ID:VSC/OQZY0
>>81
こういう流れを作ったのも女だからな
こういう流れを作ったのも女だからな
84: セルカークレックス(SB-iPhone) [US] 2021/07/10(土) 11:45:23.44 ID:Kwv3SmgJ0
もうあんまり映画館のメリットがないよね
85: ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone) [US] 2021/07/10(土) 11:45:28.98 ID:HvPiRJWN0
値段よりも歳とって映画自体見なくてなったなぁ
87: シャム(福岡県) [US] 2021/07/10(土) 11:45:48.79 ID:FWnMz+c00
映画館行かなくなった。金出して不愉快な思いするなら家にそれなりの設備組んでゆったり観た方がいい
105: バーマン(SB-iPhone) [US] 2021/07/10(土) 11:55:54.05 ID:3X/Xl+ge0
>>87
座席ガチャ失敗する確率の方が高いもんな
前後左右やぞ
座席ガチャ失敗する確率の方が高いもんな
前後左右やぞ
95: スノーシュー(SB-iPhone) [US] 2021/07/10(土) 11:52:33.62 ID:tp8E5C9e0
そりゃそうだよな。
99: ジャパニーズボブテイル(東京都) [ニダ] 2021/07/10(土) 11:53:30.92 ID:69Tf8aqI0
今さら遅せーよ
ずっと差別だと批判があっただろうに
これでいいんだよって無視してたら他の娯楽に逃げられてんの
ずっと差別だと批判があっただろうに
これでいいんだよって無視してたら他の娯楽に逃げられてんの
104: アムールヤマネコ(栃木県) [FR] 2021/07/10(土) 11:55:28.49 ID:AbpaeshM0
今の時代観客の完全管理なんて余裕なんだし
動員数に応じて値さげとか余裕だと思うんだがな
観客半分なら半額で
動員数に応じて値さげとか余裕だと思うんだがな
観客半分なら半額で
110: マンクス(SB-iPhone) [TR] 2021/07/10(土) 11:57:32.10 ID:b7WSf1j90
TOHOで今ディズニーにブチ切れてディズニー作品公開させないのが腹立つわ
ディズニーはコロナで入場数減るから自社配信サイトと劇場同時公開したのが気に入らないとかで今の所TOHOで上映なし
そんなこと言ってるから配信系に需要持ってかれるんだよ
ディズニーはコロナで入場数減るから自社配信サイトと劇場同時公開したのが気に入らないとかで今の所TOHOで上映なし
そんなこと言ってるから配信系に需要持ってかれるんだよ
113: 白黒(兵庫県) [CN] 2021/07/10(土) 11:59:12.08 ID:AP6vMrNq0
>>110
引くに引けなくなってそう
引くに引けなくなってそう
190: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US] 2021/07/10(土) 12:30:21.33 ID:Mqdo7aBx0
>>110
この状況でマーベルなしで戦ってるのマジで気が狂ってるわ
この状況でマーベルなしで戦ってるのマジで気が狂ってるわ
111: ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [SE] 2021/07/10(土) 11:58:04.94 ID:3R30vD/30
まぁ良いんじゃないですかね
平等を目指した結果そうなったのなら男女平等を願う女性も文句はあるまい
平等を目指した結果そうなったのなら男女平等を願う女性も文句はあるまい
116: マレーヤマネコ(北海道) [ニダ] 2021/07/10(土) 11:59:52.32 ID:UkKP3yLx0
>>1
メンズデー廃止で失った信用は戻らんな
メンズデー廃止で失った信用は戻らんな
123: ジャガランディ(大阪府) [CN] 2021/07/10(土) 12:03:45.98 ID:3Sch+G8V0
女性と男性は割引!
※それ以外のなんかややこしい性別を
自称してる人は対象外です
こういう事なんじゃないかな
※それ以外のなんかややこしい性別を
自称してる人は対象外です
こういう事なんじゃないかな
125: ピューマ(SB-Android) [DE] 2021/07/10(土) 12:05:04.74 ID:weXuSg3m0
シルバー割引もやな
127: チーター(東京都) [TW] 2021/07/10(土) 12:06:42.29 ID:AKdyV8Ag0
平日の昼間に時間のありそうな女性客を取り込みたかっただけなのにw
128: トラ(光) [US] 2021/07/10(土) 12:07:27.46 ID:agHs+fKg0
>>127
だったら普通に性別関係なしに割引だけにしとけよ
だったら普通に性別関係なしに割引だけにしとけよ
136: ぬこ(ジパング) [FR] 2021/07/10(土) 12:09:39.92 ID:AFPI5Glt0
>>127
あと、女は高確率で二人以上で来るからおいしい
おれらおっさんは映画なんて一人で観たいと思ってしまうから旨味がない
あと、女は高確率で二人以上で来るからおいしい
おれらおっさんは映画なんて一人で観たいと思ってしまうから旨味がない
134: 三毛(愛知県) [ニダ] 2021/07/10(土) 12:08:56.23 ID:BDN6qcn60
LGBTの配慮だから仕方ないね
141: チーター(東京都) [TW] 2021/07/10(土) 12:10:40.53 ID:AKdyV8Ag0
メンズデーは夜に作っても良いかもね
でもそういう区別がいけないのかな
でもそういう区別がいけないのかな
147: ツシマヤマネコ(光) [KR] 2021/07/10(土) 12:12:30.67 ID:4V7jPstf0
子連れの女が一番金落とすからねぇ、コナンや鬼滅が良い例
149: エキゾチックショートヘア(茸) [ヌコ] 2021/07/10(土) 12:13:09.39 ID:sE9ugQaa0
ハゲデー
童貞デー
チビデー
デブデー
これら作れ。判定は受付に任せる。
童貞デー
チビデー
デブデー
これら作れ。判定は受付に任せる。
163: キジトラ(神奈川県) [ID] 2021/07/10(土) 12:16:44.90 ID:ZJ1Grtuw0
男性になった元女性から怒られるわな
166: アメリカンカール(光) [ニダ] 2021/07/10(土) 12:19:26.39 ID:0LEUUSO70
マンデイ
167: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ES] 2021/07/10(土) 12:19:30.95 ID:aULMDrzS0
真面目な話時間変動性にすればいいんだよ
男女区別なんて不要とにかく客を呼びやすいようにしないともう事業として危ない
男女区別なんて不要とにかく客を呼びやすいようにしないともう事業として危ない
171: スナドリネコ(東京都) [US] 2021/07/10(土) 12:23:52.36 ID:V2JhZE7M0
映画に興味が全くなくて映画館に行きたいと思ったことがないのだが
性別の判定はどうやってるの?見た目で適当に判定されるだけ?ai判定?
保険証?写真ないのに。マイナンバーのカード?持ってない人は?
性別の判定はどうやってるの?見た目で適当に判定されるだけ?ai判定?
保険証?写真ないのに。マイナンバーのカード?持ってない人は?
188: サイベリアン(島根県) [ニダ] 2021/07/10(土) 12:29:40.87 ID:y/7+p8Hg0
最近、性別欄にその他が追加されてることあるけど
その他の性別は割引なし?
その他の性別は割引なし?
192: サビイロネコ(茸) [AT] 2021/07/10(土) 12:30:42.32 ID:o9MK/YAp0
どちらでもない人への差別
196: 黒トラ(ジパング) [US] 2021/07/10(土) 12:32:36.26 ID:YsfwbG+50
女性専用車、将来は「多目的車」に?
同性愛者など性的少数者(LGBT)への理解増進を図る法案が注目を集める中、
鉄道各社が「女性専用車」の扱いに頭を悩ませている。混雑時に女性が安心して利用できるようにと導入された経緯があるが、
体と心の性が異なるなど、性自認に悩む人の利用へも目配りが求められるからだ。
大手私鉄の社員からは「将来は『多目的車』などに名前を変えないといけないかも」との声も漏れる。
https://www.sankei.com/article/20210709-PWYF5RWD4JLQ3BRT23QSUWBXYE/
やはり真の男女平等を実現できるのはLGBTなんだな
同性愛者など性的少数者(LGBT)への理解増進を図る法案が注目を集める中、
鉄道各社が「女性専用車」の扱いに頭を悩ませている。混雑時に女性が安心して利用できるようにと導入された経緯があるが、
体と心の性が異なるなど、性自認に悩む人の利用へも目配りが求められるからだ。
大手私鉄の社員からは「将来は『多目的車』などに名前を変えないといけないかも」との声も漏れる。
https://www.sankei.com/article/20210709-PWYF5RWD4JLQ3BRT23QSUWBXYE/
やはり真の男女平等を実現できるのはLGBTなんだな
203: ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [US] 2021/07/10(土) 12:34:48.71 ID:392auQUy0
>>196
渡部きてくれー!
渡部きてくれー!
200: バリニーズ(東京都) [US] 2021/07/10(土) 12:34:18.75 ID:73vfe6uB0
LGBTうるさくなる前に逃げたんだろ良い判断だよ
209: マレーヤマネコ(東京都) [AU] 2021/07/10(土) 12:36:48.19 ID:pVWt/3ZI0
邦画は製作委員会方式でジャニタレ使うと1900円×観客動員数見込めるから制作費はこんだけっていう逆算式
絶対に赤字にさせないやり方になってるから値段が上がることはあっても下がることはない
絶対に赤字にさせないやり方になってるから値段が上がることはあっても下がることはない
220: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ES] 2021/07/10(土) 12:41:01.24 ID:aULMDrzS0
>>209
半分はハコに入るシステムなんだからそんな単純じゃないよ
その日本独自のシステムにこそメス入れないといけないけど護送船団だから崩れない
人口少ないからアメリカと同じには出来ないんだろうけどさ
半分はハコに入るシステムなんだからそんな単純じゃないよ
その日本独自のシステムにこそメス入れないといけないけど護送船団だから崩れない
人口少ないからアメリカと同じには出来ないんだろうけどさ
210: ターキッシュアンゴラ(ジパング) [BR] 2021/07/10(土) 12:37:20.31 ID:DR50Pk+Q0
老人や女性のサービスデーあるのは経済的弱者だからということだろうけど
金ある人はあるし無い人は男でも無い
金ある人はあるし無い人は男でも無い
225: マーブルキャット(大阪府) [ニダ] 2021/07/10(土) 12:42:15.51 ID:wfNRSy0h0
>水曜日は女性に加えて男性も割引となるのである。
え?
男と女だけ?
え?
男と女だけ?
227: アンデスネコ(埼玉県) [JP] 2021/07/10(土) 12:42:47.08 ID:p5EyKwUd0
確かにあれはズルいよな
235: 白黒(湖畔の町アレット) [US] 2021/07/10(土) 12:45:27.93 ID:XhcjMoy60
ワキガデー作ってくれよ
俺だって迷惑かけてまでは行きにくい
ワキガだけで集まるからさ…
俺だって迷惑かけてまでは行きにくい
ワキガだけで集まるからさ…
244: イリオモテヤマネコ(静岡県) [US] 2021/07/10(土) 12:47:40.62 ID:ZvYA7SP20
ゲイサービスデーとか上映終わったらとんでもなく汚れてそうだよな
245: シャム(茸) [JP] 2021/07/10(土) 12:48:22.32 ID:C7Shz4aE0
上野に500円の映画館があるんだぜ!
247: バリニーズ(東京都) [US] 2021/07/10(土) 12:49:15.19 ID:73vfe6uB0
>>245
おいやめろ
おいやめろ
258: オリエンタル(大阪府) [US] 2021/07/10(土) 12:56:57.73 ID:nVzvmoym0
心は女の子がもうすぐくるからなw
先手打ったか
先手打ったか
278: マンチカン(ジパング) [ヌコ] 2021/07/10(土) 13:08:10.95 ID:aXCYc91+0
結局全国統一1800円が高すぎるだけ
500円とかなら考えるわ。
あるいはサブスクで一ヶ月5000円で見放題ならポップコーンとドリンクで金落とすよ。
500円とかなら考えるわ。
あるいはサブスクで一ヶ月5000円で見放題ならポップコーンとドリンクで金落とすよ。
279: ピクシーボブ(SB-Android) [ニダ] 2021/07/10(土) 13:09:02.52 ID:B2iJv/Ca0
年齢で分けるのがいいんじゃね
287: ライオン(岐阜県) [US] 2021/07/10(土) 13:15:01.56 ID:ojnd/DeI0
シニアデーも廃止しろ!
並行して、ヤングデーの導入な!
老人優遇社会からの脱却!
並行して、ヤングデーの導入な!
老人優遇社会からの脱却!
297: ジャガーネコ(東京都) [ニダ] 2021/07/10(土) 13:20:52.02 ID:SUlNQrdV0
>>287
ヤングデーは作ってもいいんじゃないなかぁ
ジジババは金もってんだから
若い金持ってない子に安く映画見せてやれよと
ヤングデーは作ってもいいんじゃないなかぁ
ジジババは金もってんだから
若い金持ってない子に安く映画見せてやれよと
293: 現場猫(神奈川県) [EU] 2021/07/10(土) 13:18:38.15 ID:XTh6+xjy0
毎日がエブリデイ的な
306: メインクーン(佐賀県) [ID] 2021/07/10(土) 13:25:57.58 ID:4GE0wxPD0
ドライブインシアターのほうが気楽でいい、復活させてくれ
311: 白黒(東京都) [FR] 2021/07/10(土) 13:34:07.15 ID:Qa0LD9O+0
見なきゃええだけ
再来年あたり軽量の
VRヘッドセット浸透しはじめて死ぬ業界だと思う。
再来年あたり軽量の
VRヘッドセット浸透しはじめて死ぬ業界だと思う。
312: 白黒(千葉県) [US] 2021/07/10(土) 13:34:46.95 ID:PtxVZN5V0
邦画割をやってくれよ
日本映画界を盛り上げようぜ
日本映画界を盛り上げようぜ
314: ラグドール(ジパング) [CN] 2021/07/10(土) 13:37:38.12 ID:b8t7pydr0
1000円くらいなら気楽に見れるのに、2000円以上すると失敗出来ないから余計足が映画館に向かなくなる
318: バーマン(東京都) [US] 2021/07/10(土) 13:40:12.75 ID:klnb0lLV0
今1900もすんのか 1回きりにそこまで出す気はないなあ
動画サイト2ヶ月分払ってダラダラ見るの選ぶわ
動画サイト2ヶ月分払ってダラダラ見るの選ぶわ
329: ギコ(東京都) [US] 2021/07/10(土) 13:50:51.17 ID:y67HetTS0
どっちでもいいけど水曜日じゃなくて月曜日にしてほしい
343: アメリカンショートヘア(千葉県) [US] 2021/07/10(土) 14:02:58.84 ID:zfuDmGoE0
フェミのせいで一般女性が損してて笑う
349: ターキッシュアンゴラ(千葉県) [ニダ] 2021/07/10(土) 14:10:16.34 ID:2RncCL3G0
もう対象者が限定される割引は全て差別だな
355: コーニッシュレック(ジパング) [CN] 2021/07/10(土) 14:29:12.31 ID:giGOKvpu0
差別を無くすつもりなら廃止するしかない
まあ完全な男女平等とか無理だと思うがね
まあ完全な男女平等とか無理だと思うがね
358: スミロドン(東京都) [US] 2021/07/10(土) 14:35:51.89 ID:pT9wM9ZT0
コロナで客足が遠退いたからだろ
きれいごとじゃないんだよ
きれいごとじゃないんだよ
373: オリエンタル(東京都) [PE] 2021/07/10(土) 14:58:07.72 ID:ydtcyHei0
月曜日がマンデーなら火曜日はチンデーじゃないと差別だよな。
374: メインクーン(東京都) [US] 2021/07/10(土) 14:58:37.74 ID:EAUrvYzY0
>>373
日曜が息子デーじゃん
日曜が息子デーじゃん
379: オセロット(兵庫県) [JP] 2021/07/10(土) 15:03:35.94 ID:EOlrhxIP0
ジェンダーやらLGBTでやたら騒ぐ人は属性での分断対立好きなんだろうなーと見てるよ
391: ユキヒョウ(東京都) [AU] 2021/07/10(土) 16:00:14.20 ID:HyRjW/U20
女は所得が低いから安くなるもんだと思ってた。男より、女の方が宣伝効果ありそうだしなぁ
408: ジャングルキャット(神奈川県) [KR] 2021/07/10(土) 16:40:47.29 ID:hlthst8c0
女性は男性よりSNSで拡散するから宣伝になってたって話もあるな
416: クロアシネコ(神奈川県) [US] 2021/07/10(土) 17:10:07.07 ID:U3+evVxc0
単純に平日割を5割引きとかでやればいいよ。
年齢性別なくね。
年齢性別なくね。
63: コーニッシュレック(東京都) [IN] 2021/07/10(土) 11:40:54.71 ID:TAc2TRpU0
素晴らしいな
着々と男女平等社会が実現していく
着々と男女平等社会が実現していく
44: ヒマラヤン(東京都) [VN] 2021/07/10(土) 11:37:20.51 ID:05ehITTb0
それってただの映画の日か?
298: ジャガランディ(大阪府) [US] 2021/07/10(土) 13:20:54.11 ID:RmngvvYd0
普段からその値段にしてくれたらもっといくのに

◆【朗報】吉岡里帆が極小ビキニで“ざんげ写真集”発売かwwwwww ※
◆【動画あり】コンビニ店員を煽った客 ワインボトルで頭をぶん殴られる🍷
◆【速報】80代男性、ワクチンを4回摂取して無敵になる
◆【悲報】初音ミクさん、下着メーカーとコラボし公式で下着姿を披露。仕事選ばなくなってきたな…
◆【悲報】ワイ(20)、仕事をやめたことを親に言ったらこんなことになったwwwwww
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:29 ▼このコメントに返信 腐れまんさんは死ね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:31 ▼このコメントに返信 これまで男性差別してきたこと忘れないからな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:31 ▼このコメントに返信 いままでの男性差別を有耶無耶にしたままにするな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:34 ▼このコメントに返信 >>1
映画に「メンズデイ」とかあったの!? TOHOシネマズ「割引終了」に驚きの声
2016年05月16日18時40分
大手シネマコンプレックス(複合型映画館)の「TOHOシネマズ」が、男性向け割引プラン「メンズデイ」の廃止を決めた。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:34 ▼このコメントに返信 日本の男性の幸福度は世界で1番低い
幸福度の差が世界で1番大きいのは日本
日本の男は世界で1番不幸
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:34 ▼このコメントに返信 レディースデーやめるとか女性差別だろ
女性は常に優遇されなければならない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:35 ▼このコメントに返信 フェミさんはこういう事は積極的に褒めていった方が良いと思うの。フェミニズムとしては正しい姿になったんだから
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:35 ▼このコメントに返信 アホな女炙り出すのにちょうどよかったのに
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:36 ▼このコメントに返信 なお、上映するのは100ワニとプペル
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:36 ▼このコメントに返信 これこそ平等やな。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:38 ▼このコメントに返信 >>1
ふあおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
!!!!!!!!!女どもざっまあアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwww
学生の頃俺たちをいじめた女ども見てるかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!、!!!!!!!
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:38 ▼このコメントに返信 ジェンダー的な理由でoutなんかよ。そもそも映画館利用者ってジャニタレとか俳優目当ての女性客の方が多い印象やけどどうなんやろ?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:39 ▼このコメントに返信 まあこれは男性が声を上げた結果やな
悔しかったらまんさんも行動するしかない
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:39 ▼このコメントに返信 コロナで映画館に行かなくなったけど、何の支障もなかったわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:40 ▼このコメントに返信 読んでて涙が出てきた
本当に女性にとってこの国は地獄だ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:42 ▼このコメントに返信 器の小さい男が増えたもんだ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:43 ▼このコメントに返信 >>15
男女平等になったのが地獄なの?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:45 ▼このコメントに返信 やはり声を上げる事で正常化したな。
男性は民度が高いから何も言わないハハハハなんて言ってたら永久に差別されてたわw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:46 ▼このコメントに返信 ※13
違う違うw
ジェンダーとかもっともらしいこと言ってるけど、主目的はコロナ禍で売り上げカツカツだから、
男性客取り込まないとやっていけなくなったからでしょ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:48 ▼このコメントに返信 これ女性差別ですよね???
世界に訴えるべき案件
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:50 ▼このコメントに返信 だいぶ早くからメンズデーあったのに男性客来ないんだもんな
そりゃ廃止されるわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:50 ▼このコメントに返信 ※16
まず器の形容、容積をきっちり定義してもらおうか
その時の気分や感情のままにいくらでも変化するものでは基準にならん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:51 ▼このコメントに返信 ハゲデーとイケメンデーを同じ日にすれば皆幸せ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:52 ▼このコメントに返信 見たいやつはあればムビチケ買うから、あんま関係無いかな
いきなり行こうみたいなのは稀だけど、そういう時はレイトショーで行く
ただご時世のせいで海外映画の前売りガンガン消えて行ってるのホント勘弁して欲しい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:57 ▼このコメントに返信 普通に会社としてどういう客層を重点ターゲットにしたいかだけで決めたらええよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 18:58 ▼このコメントに返信 女性差別とか騒いでるクソまんさん増殖してて草
そのまま死ね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:00 ▼このコメントに返信 女性専用車両もさっさと廃止しろよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:01 ▼このコメントに返信 どういう躾されたら下品なコメント残せるようになるのかな
親御さんも草葉の陰で泣いてるぞ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:02 ▼このコメントに返信 >>28
勝手に殺すな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:03 ▼このコメントに返信 >>11
コピペかなんか知らないけどやめて悲しい…
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:06 ▼このコメントに返信 ディズニーリゾートで「レディース・アンド・ジェントルメン、ボーイズ・アンド・ガールズ」アナウンスをやめ、イクスピアリの映画館からも水曜レディースデイがなくなって、水曜みんな割引になった
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:07 ▼このコメントに返信 暇速ってこんな民度低かったっけ…?
この手の記事は他のまとめサイトより理性的コメントや批判多かったから好きやったのに、脳死女叩きだらけやん。
もう普通のコメントするタイプの人間は去ったんか。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:08 ▼このコメントに返信 >>27
いい加減それは男性差別とは違うってわかれよ。
せめて男性専用車両作れって主張しろ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:09 ▼このコメントに返信 >>32
男叩きしたいのに残念やね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:10 ▼このコメントに返信 >>20
全然女性差別とは思わないんだが。女の割引撤廃して男だけ割引とかならわかる。
それでも男のせいとは思わない。映画会社が悪い。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:11 ▼このコメントに返信 >>5
悲劇のヒロインぶったおっさんとか見苦しいからやめとけ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:13 ▼このコメントに返信 フェミのフリしたおっさんとフェミアンチのおっさんが口論するコメント欄
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:14 ▼このコメントに返信 >>32
普通のコメントするタイプの人間はコメント欄見て察してそっ閉じや
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:14 ▼このコメントに返信 レイトショーしか見に行かんわ
客少ないからクソみたいな奴に当たる確率少ないし映画中静かだし最高
料金も安いしな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:18 ▼このコメントに返信 女性で平等!と叫んでる奴らは 女性を優遇しろ!!だからなw
はなから平等何て考えてない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:23 ▼このコメントに返信 そろそろ年パス売れや…
飲み食いで儲けるビジネスだからイケるやろ海外のシネコンみたいに
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:23 ▼このコメントに返信 電車も男性専用車両をだな。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:24 ▼このコメントに返信 どっちにしろ映画館で見る習慣すっかりなくなったから行かないんだけどな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:25 ▼このコメントに返信 そりゃドリンクとかフードに金使ってくれるなら安くできるでしょ
でもお前ら買わないじゃん
スーパーで買ったペットボトル持ち込んでる貧乏人だし
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:27 ▼このコメントに返信 >>32
こんなもんやろ
コロナ関連なんか殊更ひどいもんやで
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:32 ▼このコメントに返信 >>32
言うほど暇速のコメ欄が民度高かった時期なんてあるか?
まとめは類似サイトの中で一番よくできてる(不快感を減らしている)と思うけど
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:33 ▼このコメントに返信 女性専用車両はこのご時世もう本当にダメでしょ
特権すぎる
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:33 ▼このコメントに返信 1回1900円ならブルーレイ買ってタンスの肥やしにしたほうがいいかなぁと思わなくもない
まあyoutubeでも金払えば見れるけど
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:38 ▼このコメントに返信 >>17
あの人たちが求めてるのは平等ではなく、優遇はそのままで劣等扱いだけを埋めたいだね。
次は男性がいると落ち着かないので女性利用のみの時間帯を求めてくるかと。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:44 ▼このコメントに返信 >>6
女性専用車両「おっそうだな」
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:47 ▼このコメントに返信 男性専用車両も必要だわ 痴漢冤罪詐欺でボロ儲けしてるまんカスを許すな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:47 ▼このコメントに返信 >>12
むしろ男性割引が出るから男性増えるんちゃう
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:49 ▼このコメントに返信 上野と言えばAVやってる小汚い映画館とかハッテン場とか韓国人街とか汚ねえしかイメージねえな
10年くらい上野で住んでた感想な
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:50 ▼このコメントに返信 デフォで1200円にしろよって言う客側の意見もわかるし1800円はぼったくりだが、デフォを1200円にしたら1.5倍以上の客が来るのかって言ったらそうはならないだろうから映画館としては難しいわな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:50 ▼このコメントに返信 >>32
暇速は中層やな。ゴリラよりは民度悪いけど俺的何かと比べたらマシ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:52 ▼このコメントに返信 えー?!朗報やんと思ってスレ開いたら何これ?
いつも女尊男卑とか言ってるくせに
改善を喜ばないってなんなん?
女尊男卑ずるいってわめけなくなるから口実が無くなるから不満なのかな?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:52 ▼このコメントに返信 LGBTはあかんか?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:53 ▼このコメントに返信 >>16
たかが平等になったくらいで騒ぐ女さんも器小さいな🤗
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:54 ▼このコメントに返信 平日昼間時間ある専業主婦が多い時代に
女性だけ!ってお得感出すためのプロモーションだったんだろ
なんでも販売は限定感大事なのにな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:54 ▼このコメントに返信 >>20
むしろ今までレディースデイがあったこと自体女性差別なんやが?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:56 ▼このコメントに返信 女だがこの手のものはずっと不公平だと思ってるので朗報
売り上げの為だろうが性別でこんな区別があってはならないと思う なのでレディースデーの利用はしない
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:56 ▼このコメントに返信 >>59
そのご時世、性別による限定は御法度になってきたんや
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:57 ▼このコメントに返信 >>47
女性車両はそのままでいいや、ただし女性車両から出てくんな
空いてるくせに混んでる普通車両に乗るとか変態だろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:58 ▼このコメントに返信 >>49
もしくは女性専用座席とか出てくるでしょうね…
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 19:59 ▼このコメントに返信 映画1900円とか高すぎだわ
全部1000円くらいで一律にしろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:00 ▼このコメントに返信 米39
レイトショーいいよな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:05 ▼このコメントに返信 1000円だった時代は、ちょっと気になるぐらいの作品でも映画館で見てたけど、1900円に跳ね上がってからは、どうしても映画館で見たい作品しか見に行かなくなったわ。
今はすぐDVD化されるし。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:08 ▼このコメントに返信 クソみたいに高いからもう10年以上映画館行ってないなあ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:09 ▼このコメントに返信 >>52
メンズデーで男性客増えなかったのは証明済
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:11 ▼このコメントに返信 >>69
平日やろ?そりゃ働いてるもん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:16 ▼このコメントに返信 やるやん
というか食べ放題とか男女の差がはっきり出るのはしょうがないにしても映画は全く男女の差がないもので男割引がなかったのがそもそもおかしい
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:23 ▼このコメントに返信 某ミュージシャン「どっちでもない人DAYを設けろや!自分が主題歌歌ってるアニメ観に行くから!」
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:25 ▼このコメントに返信 >>60
それは女じゃなくて企業に言え。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:27 ▼このコメントに返信 >>34
こういう奴だよ。気に入らないコメントは何でも女と決めつける脳死。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:27 ▼このコメントに返信 >>55
高層はどこ?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:28 ▼このコメントに返信 フェミもウザイがこの手のに沸く女叩き系もうざいわ
映画のレディースデイは客が遠のく週の中に金を出しやすい女にターゲットを絞った戦略だろ
女は必ず2人以上で来るし同じビルで外食したり映画館で飲食もするから金を多く使う
昔は共働きも少なくて正規少なかったから女ターゲットにする戦略が生きたんだよな
今はその戦略が効かなくなったから廃止するだけで特定の思想は関係ないと思うぞ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:28 ▼このコメントに返信 いつまでレディースデイなんて男女差別の用語使ってんねん
LGBTパゥアー舐めんな腐れまんこが😩
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:28 ▼このコメントに返信 >>47
何も悪くない。痴漢被害者の精神的苦痛は考慮すべきや。
なので男側も冤罪を怯える人用に車両欲しいとは思う。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:30 ▼このコメントに返信 >>61
男のずるいずるい!もうざいもんな。
この手の企業が勝手にやってるサービス系は全部男女共通にしてええわ。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:30 ▼このコメントに返信 今はなんかしらの割引が曜日事にあるから1900円で見ることってなくね?
あと車で映画見れるイベントが今でもやってるでー
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:31 ▼このコメントに返信 >>76
以前はそういう男叩き女叩き抜きのコメントもっと多かったと思うが、もうそういうコメントする奴は暇速から消えたらしい
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:31 ▼このコメントに返信 >>32
むしろ高いつもりでおったん?w
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:32 ▼このコメントに返信 >>77
暇速ほんと終わったな…
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:35 ▼このコメントに返信 誰でも対象なら、水曜日は割引なだけやんけ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:36 ▼このコメントに返信 女性だけ優遇しないのは女性差別
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:52 ▼このコメントに返信 こんな割引関係あるか?自意識過剰だな皆
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:57 ▼このコメントに返信 どうせ男は金落とさんからレディースデー廃止しても客層は変わらんよね
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:12 ▼このコメントに返信 変な見栄はってねえでブラック・ウィドウやれよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:32 ▼このコメントに返信 映画館の主な収入源理解してればこんなレスつかんよなぁ。
日本は貧乏人が増えたって言うけど乞食精神持つやつが増えたが適切だな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:44 ▼このコメントに返信 >>89
収入源を理解したところで、
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:45 ▼このコメントに返信 差別主義者が差別やめますって言ったところで気分的にフラットにはならない。
共産主義者が反日やめますって言ったところで信用しない。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:45 ▼このコメントに返信 >>90
途中で送ってしまった
収入源を理解したところで、なにか関係するの??
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:56 ▼このコメントに返信 女性専用車両とかいう性差別車両もはやく廃止しろ
あんなふざけた制度なんでいつまであるんだ
日本人は公平という価値観もなくなるほどやばいレベルでアホになってるわ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 22:09 ▼このコメントに返信 普通にいいことやん
夫婦で映画いくし同じ日に安くなる方がいい
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 22:12 ▼このコメントに返信 TOHOの映画館は通路の青い光上映中も消さずにつけてるのが嫌で行かなくなっただけでお金の問題じゃねーわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月10日 23:33 ▼このコメントに返信 女性専用車両は女性が痴漢被害から身を守るために声を上げた結果作られたんだから、
男性専用車両が欲しかったら男性が署名集めるなりして行動しなよ
メンズデーだって廃止になったのは利用者が少なかったからじゃん
映画館は極端に料金下げられるとマナー悪い客わんさかくるから今くらいでいいよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月11日 00:06 ▼このコメントに返信 チケット購入時店員に5回連続ジャンケン勝てば半額とかやれば良いやん
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月11日 00:18 ▼このコメントに返信 auマンデイを金曜日か土曜日か日曜日に変えておくれやす
社会人は利用できんのじゃ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月11日 01:51 ▼このコメントに返信 >>32
女叩きは学生の頃女にいじめられてた俺たちの、反逆なんだ!
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月11日 04:22 ▼このコメントに返信 >>76
じゃすぐ結婚してやめてく女を雇いたくないってのも差別じゃなく戦略だな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月11日 05:29 ▼このコメントに返信 これぞ男女平等社会
フェミが望む世界
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月11日 07:13 ▼このコメントに返信 500円で見放題サービスが溢れてる中で2000円払って映画館に行きたいと思うか?
付加価値か価格を見直さないと厳しい時代って分からないのかな?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月11日 10:48 ▼このコメントに返信 >>13
いやずっと女はレディースデイなんか廃止しろって言ってたやん
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月11日 10:50 ▼このコメントに返信 >>27
レディースデイと女性専用車両の問題を一辺倒に考えるの、何回言ったらやめれるの?脳みそ空っぽなの?論理的思考どうした???
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月11日 10:56 ▼このコメントに返信 >>63
なに言ってんの?言っとくけど女性専用車両って空いてないから(笑)そもそもそんな極端な話は全車両男女別になってから言えよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月11日 11:00 ▼このコメントに返信 >>56
ほんとにそれな。女としても、女叩きしたいアホ男がレディースデイの例ひとつ取って馬鹿の一つ覚えみたいに女性優遇って言い続けてうんざりしてたから嬉しい限りだわ。なんで散々文句言ってたのに喜ばないで未だ女叩きしてるんだかわからん
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月11日 17:00 ▼このコメントに返信 >>39
わかるわ。一度レイトで観たら昼や夕方に観てたのアホらしくなったわ。変なやつにも当たらないけど、帰りの車道や電車がめちゃくちゃ空いてるのもデカい
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月01日 06:23 ▼このコメントに返信 >>51
痴漢冤罪なんて、今ほぼないからな。
だいたいがっつり痴漢されたって証明するのが難しくて泣き寝入りの時代に、簡単に冤罪なんて起きるわけないだろ。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月01日 06:26 ▼このコメントに返信 >>56
ずるいとか言ってるけど昔からメンズデーもあったけどね。
叩かれるから女としても、レディースデイ無くなるのは嬉しい。
次は女性専用車両とか言われてるから、男性用車両ができるように祈るしかない。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月01日 06:28 ▼このコメントに返信 >>79
ずるいずるいとか言って、女叩くだけ叩いていざメンズデー復活してもどうせ利用しないからな。
嫌いなツイフェミと同じようなことしてて笑えんわ。