1: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:26:23.31 ID:MrJhzBPqM .net
これは雪見だいふく
2: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:26:32.17 ID:MrJhzBPqM .net
明らかにうまい
3: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:26:43.64 ID:Rky9gAWPr.net
味はいいけど少ないのがね
7: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:27:04.71 ID:MrJhzBPqM .net
>>3
ほんとこれ
だが「うまい」だからこれが一番なんや
ほんとこれ
だが「うまい」だからこれが一番なんや
【おすすめ記事】
◆【画像あり】最近の若い奴、このアイスの自動販売機を知らないwwwwwwww
◆【速報】ワイ、数々のアイスを食べて今真理にたどり着く
◆【画像】エアプさん、このアイスの「果汁100%」の意味が分からないらしい
◆【そんなのあり?】セブンイレブンのアイスバー果汁100%の注意書きがこちらwww
◆【画像あり】俺無職、神のアイスを買うwwwwwwww

◆【画像】巨乳さん、横からいきなりおっぱいをタッチされて動揺してしまう
◆【画像あり】女の尻がデカくて、いいことあるか?
◆【画像】ホテルさん、ショートケーキを4000円で販売してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】「ネコの宿命」腎臓病の治療法を開発 寿命が2倍、最長30年にも
◆【画像】アメリカの380円の土方弁当がこちらwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】最近の若い奴、このアイスの自動販売機を知らないwwwwwwww
◆【速報】ワイ、数々のアイスを食べて今真理にたどり着く
◆【画像】エアプさん、このアイスの「果汁100%」の意味が分からないらしい
◆【そんなのあり?】セブンイレブンのアイスバー果汁100%の注意書きがこちらwww
◆【画像あり】俺無職、神のアイスを買うwwwwwwww
5: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:27:02.34 ID:ttVoh1M80.net
6: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:27:03.66 ID:v/mGViP40.net
13: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:28:39.22 ID:4rsYbjvO0.net
>>6
やっぱ“青”よな
やっぱ“青”よな
154: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:51:35.70 ID:BKP1I1fl0.net
>>6
湿気んのが早いんだよな
湿気んのが早いんだよな
8: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:27:12.18 ID:V3ixQdhFd.net
104: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:42:41.49 ID:3JnfVYz/0.net
>>8
これほんま美味かったわ
たまに微妙なん混じってるけど
これほんま美味かったわ
たまに微妙なん混じってるけど
11: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:27:32.79 ID:pBRxbSn1a.net
スイカバー
アイスボックス
夏を生きる活力ですわ
アイスボックス
夏を生きる活力ですわ
178: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:56:15.84 ID:tbsQA9o50.net
>>11
アイスボックスにレモンサワーとかグレープフルーツサワー入れるの好きやわ
コップもいらんし溶けても味薄まらないし
アイスボックスにレモンサワーとかグレープフルーツサワー入れるの好きやわ
コップもいらんし溶けても味薄まらないし
14: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:29:03.49 ID:aSaEql2w0.net
59: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:36:18.43 ID:ZZaKs2tf0.net
>>14
小さい頃飽きるほど食べたわ
一番美味しいわけではないけど好きや
小さい頃飽きるほど食べたわ
一番美味しいわけではないけど好きや
87: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:40:27.01 ID:erJwL+fH0.net
>>14
これ神
安くて大きくて低カロリーで美味しい
これ神
安くて大きくて低カロリーで美味しい
15: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:29:15.85 ID:9DYHFt0U0.net
ビエネッタ
16: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:29:22.48 ID:dFCQ1pAwd.net
サクレレモン定期
17: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:29:48.03 ID:6LJsqI1la.net
牧場しぼり
18: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:29:52.85 ID:yOaLizxU0.net
ガリガリくん梨
19: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:30:02.57 ID:ixg0Uqind.net
マジレスするとMOWなんよ
20: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:30:39.10 ID:2jsDkPZYM.net
>>19
牧場しぼりやろ
牧場しぼりやろ
27: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:32:03.01 ID:ixg0Uqind.net
>>20
牧場しぼりのカップのやつあんま売ってなくね
コーンのやつしか見たことない
牧場しぼりのカップのやつあんま売ってなくね
コーンのやつしか見たことない
47: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:34:33.50 ID:2jsDkPZYM.net
>>27
逆にカップのしか見たことない なんならコーンのがあるのなんて初めて聞いたわ
逆にカップのしか見たことない なんならコーンのがあるのなんて初めて聞いたわ
62: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:37:00.00 ID:ixg0Uqind.net
65: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:37:26.49 ID:EGU2MZwq0.net
>>62
うんこの形で草
うんこの形で草
21: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:31:00.18 ID:t7bzQ17K0.net
バニラモナカジャンボ
22: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:31:05.82 ID:JYmz4GAmM.net
氷菓とアイスクリーム以外は無くなってもいいや
23: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:31:07.84 ID:7qU4u31Q0.net
せめて価格帯絞ってくれや
24: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:31:14.13 ID:uazk/fZq0.net
29: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:32:23.68 ID:2jsDkPZYM.net
>>24
ベン&ジェリーズのコットンキャンディーだいすき めっちゃ虫歯になりそうな味よな
ベン&ジェリーズのコットンキャンディーだいすき めっちゃ虫歯になりそうな味よな
26: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:32:02.09 ID:KVOQZF280.net
ハーゲンダッツでいいじゃん
31: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:32:34.80 ID:qzkByKhN0.net
パルムだろ
32: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:32:38.88 ID:MYaiCb5D0.net
入荷したばかりのチョコモナカジャンボ美味すぎだわ
33: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:32:47.35 ID:xgEyih9g0.net
Kiriのクリームチーズアイス好きなのワイぐらいやろ
37: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:33:37.40 ID:YtnyaejPd.net
スイカバー今ならチョコ200%やぞ
急げよ
急げよ
39: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:33:46.94 ID:YVthvBmB0.net
あずきバーでしょ
40: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:33:51.55 ID:prI1j9c3a.net
MOWのピスタチオはヤバかったわ
41: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:33:59.95 ID:TZLv+qcja.net
やわもち
42: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:34:01.46 ID:eCIZKXD90.net
ビスケットサンドみたいな名前のやつが1番美味しい
43: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:34:17.86 ID:P7y139vl0.net
シャトレーゼ😡😡😡
44: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:34:19.75 ID:HfpnNKwy0.net
板チョコ
46: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:34:32.53 ID:fvRV8YK80.net
タマゴアイス
48: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:34:35.68 ID:taARKv3/0.net
カルピスボトルアイスバーだよね
50: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:35:13.17 ID:EvgmHugR0.net
セブンイレブンにそろそろ温州みかん氷おいとるやろ
アレは氷アイスの中では最強や・・・
アレは氷アイスの中では最強や・・・
52: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:35:21.87 ID:P2+Oises0.net
美味いけどめちゃくちゃこぼすやつ
【#FridayIce 32(20170512)】
— Manato Kasaba / 笠場愛翔 (@lovefly17) May 14, 2017
「チョコバリ(センタン)」➡税込135円
めっちゃ金曜日じゃないけど、ファミマで買ったやつ〜
若干ってかガチめにクランキーアイスに酷似してて、パクったんじゃないか疑惑。
まあでも美味しいんですけどね?笑#石川県民はアイス pic.twitter.com/R09FvGGzHb
60: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:36:21.82 ID:t7bzQ17K0.net
>>52
これすき
これすき
64: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:37:08.97 ID:vUDEJUx40.net
>>52
結局これ
結局これ
69: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:37:59.47 ID:ixg0Uqind.net
>>52
ブラックモンブランのパチもんやん

ブラックモンブランのパチもんやん

71: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:38:13.69 ID:EGU2MZwq0.net
>>69
ワイもこれ思ったわ
ワイもこれ思ったわ
83: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:40:07.79 ID:cbRJhzmWd.net
>>69
やっぱこれやわ
やっぱこれやわ
54: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:36:01.62 ID:DgqlILDvd.net
132: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:48:46.36 ID:vSA81fV1d.net
148: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:50:29.56 ID:ckiacZB00.net
>>132
美味いし安い!😠
美味いし安い!😠
55: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:36:02.25 ID:3u2o3z0yd.net
mowのラムレーズンとクリームチーズやっけ
アレやばいわ
アレやばいわ
56: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:36:02.50 ID:X5uD/O9Z0.net
ジャイアントコーン、パルム、あとはmowあたりのアイスクリームのバニラやな
58: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:36:11.57 ID:vW7Wvh3V0.net
バニラモナカジャンボとチョコモナカジャンボ食べ比べたら明らかにバニラのがうまかったわ
66: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:37:42.65 ID:X5uD/O9Z0.net
あ、やっぱムースやわ
一時期セブンで売ってたけど最高だった
一時期セブンで売ってたけど最高だった
74: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:38:38.16 ID:LcusDfd50.net
最近発売されたファミマのチョコボールアイスって美味しい?
97: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:41:31.70 ID:mb3EL7kba.net
>>74
食べにくいピノやわ
中のチョコボールいらん
食べにくいピノやわ
中のチョコボールいらん
75: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:38:39.27 ID:vW7Wvh3V0.net
ブラックモンブランのパクリやでチョコバリは
ワイは好きやけど
あとセブンの白くまはなんやかんや安定してる
ワイは好きやけど
あとセブンの白くまはなんやかんや安定してる
79: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:39:57.49 ID:EGU2MZwq0.net
>>75
ワイもセブンの白くま好きや
ワイもセブンの白くま好きや
77: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:39:46.24 ID:QL6wBLu60.net
まんじゅうアイスじゃないのか
80: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:39:57.57 ID:1RrwkcwC0.net
僕は王道を征くスーパーカップですかね
81: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:39:59.11 ID:ZZaKs2tf0.net
氷アイスがシンプルで一番うまいで
85: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:40:25.54 ID:lKRB7n910.net
92: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:41:16.95 ID:P2+Oises0.net
>>85
これはもはやアイスじゃなくてチョコやろ
これはもはやアイスじゃなくてチョコやろ
94: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:41:22.35 ID:ixg0Uqind.net
105: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:42:47.63 ID:9Pe3FhOD0.net
サクレの白桃すげえ美味い
107: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:43:11.50 ID:73M991RX0.net
ジャイアントコーン
チョコモナカジャンボ
は鉄板
あとは雪見だいふくパピコクーリッシュあたり信頼してる
チョコモナカジャンボ
は鉄板
あとは雪見だいふくパピコクーリッシュあたり信頼してる
116: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:44:48.25 ID:2dg1f1ADM.net
カルピスボトルアイス毎日食っとるわ
119: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:45:04.58 ID:nHDz2Au90.net
きな粉餅のアイスはまった
122: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:46:27.71 ID:bNQgeCvT0.net
ブルーシールなんだよなぁ
123: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:46:34.53 ID:XNeKyr0n0.net
126: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:46:52.03 ID:/KJmV7Oma.net
130: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:48:17.67 ID:rr3bfETl0.net
>>126
これほんま美味いしコスパ良い
右のデザインのバニラの2Lはまだあるはずやけどナポリタンだかいう三色のやつは見なくなったな
元々海外輸入品やしこのご時世だからしゃーないのかもしれんが
これほんま美味いしコスパ良い
右のデザインのバニラの2Lはまだあるはずやけどナポリタンだかいう三色のやつは見なくなったな
元々海外輸入品やしこのご時世だからしゃーないのかもしれんが
140: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:49:39.13 ID:P2+Oises0.net
>>126
こういうのあるとワイ無限に食っちゃうからアカンわ
こういうのあるとワイ無限に食っちゃうからアカンわ
141: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:49:43.27 ID:GDteqxTp0.net
カーニバルサンバーとかいうふざけた名前してクッソ美味かったアイス
146: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:50:18.78 ID:j37LKjgJ0.net
149: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:50:45.93 ID:gvjGqtwh0.net
今年はトルコ風アイス復活せんのかな
155: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:51:53.48 ID:ixg0Uqind.net
175: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:55:36.98 ID:4hdlD/Ew0.net
>>155
これほんとに伸びるの??
これほんとに伸びるの??
182: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:57:06.70 ID:ixg0Uqind.net
>>175
伸びるで
アイスなのにネバッとした食感が合わんなって思ったわ
伸びるで
アイスなのにネバッとした食感が合わんなって思ったわ
157: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:52:32.64 ID:xIYfEvZy0.net
スーパーカップのチョコミント
ハーゲンダッツのストロベリー
ハーゲンダッツのストロベリー
165: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:54:09.15 ID:Yuc2CSE+0.net
168: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:54:34.91 ID:/KJmV7Oma.net
169: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:54:41.39 ID:uJgUmeHxa.net
177: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:55:49.28 ID:O1agvVjid.net
188: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:58:23.82 ID:MDoB7eNp0.net
>>177
今冷凍庫にあるわ
妹のやから食えんけど泣
今冷凍庫にあるわ
妹のやから食えんけど泣
179: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:56:37.35 ID:Rq4HNEDU0.net
193: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:59:23.79 ID:BLPne3A40.net
パピコの苺系の味好きだわ
194: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:59:34.56 ID:JVVtRzWI0.net
練乳系に外れなし
196: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:59:51.98 ID:CdlWCB7Ya.net
あずきバーのファミリーパック買ってきて家族から楚蟹を買うパッパ可哀想
203: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 08:01:02.16 ID:UUJBl6Gnd.net
>>196
ウチは買わないけどあれの箱めっちゃ売れとるやん
ウチは買わないけどあれの箱めっちゃ売れとるやん
212: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 08:03:19.63 ID:t7bzQ17K0.net
>>196
暑くなったらさっぱり系たげたくなるやん
暑くなったらさっぱり系たげたくなるやん
198: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 08:00:09.77 ID:r1zbpZCm0.net
200: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 08:00:20.94 ID:DsCX5Iqn0.net
赤城のブラックチョコバーが1番美味いわ
安いし
安いし
206: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 08:01:25.53 ID:2mJMvDIVa.net
バニラモナカジャンボが一番やな
209: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 08:02:22.08 ID:UUJBl6Gnd.net
家にあると嬉しい箱アイス赤城しぐれやわもち森永のカフェオレのやつ
211: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 08:02:50.83 ID:bER4EBb3d.net
クーリッシュのカルピス味
パナップのメロン味
パナップのメロン味
183: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:57:08.43 ID:arA6GuG+0.net
美味いやつはすぐにコンビニとかから消える
ピスタチオとかすぐなくなったわ
ピスタチオとかすぐなくなったわ
205: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 08:01:18.79 ID:85PNIz94a.net
今年チョコミント全然見ないな
ファミマのぎっしり満足チョコミントしか食うものない
ファミマのぎっしり満足チョコミントしか食うものない
202: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 08:00:46.87 ID:FxdZx/X2r.net
湿気ってないチョコモナカジャンボ
ガリガリ梨
パリッテ
スーパーカップクッキーバニラ
チョコバリ
牧場しぼりラムレーズン
アイスの実巨峰
ガリガリ梨
パリッテ
スーパーカップクッキーバニラ
チョコバリ
牧場しぼりラムレーズン
アイスの実巨峰

◆【画像】巨乳さん、横からいきなりおっぱいをタッチされて動揺してしまう
◆【画像あり】女の尻がデカくて、いいことあるか?
◆【画像】ホテルさん、ショートケーキを4000円で販売してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】「ネコの宿命」腎臓病の治療法を開発 寿命が2倍、最長30年にも
◆【画像】アメリカの380円の土方弁当がこちらwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626042383/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 22:34 ▼このコメントに返信 エッセルスーパーカップバニラ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 22:35 ▼このコメントに返信 トラキチ君
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 22:36 ▼このコメントに返信 板チョコアイス
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 22:36 ▼このコメントに返信 おっぱいアイス
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 22:36 ▼このコメントに返信 美味しい訳じゃ無いけど、スーパーカップやな。
ファミマのPBのモナカとか。
真夏はさっぱり系のサクレかガリガリ君になるけど。後味が残らなくて甘味で喉が渇かないし。ワイの苦手な人工甘味料は仕方ないけど。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 22:38 ▼このコメントに返信 今セブンで売ってる小豆プレミアムモナカがうまい
たけえけど
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 22:40 ▼このコメントに返信 今の時期ならパピコのカフェオレ味かな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 22:41 ▼このコメントに返信 こんなアイスしっとるけ?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 22:42 ▼このコメントに返信 氷菓もいれていいならサクレを推す
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 22:43 ▼このコメントに返信 >>1
本当に色々食べてきたけど俺もなんだかんだでこれが一番だと思う
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 22:43 ▼このコメントに返信 ピノ以外ありえんやろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 22:43 ▼このコメントに返信 雪見だいふくは4個はいらないけど2個じゃ物足りないのがはがゆい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 22:44 ▼このコメントに返信 やおきんのきなこ棒アイス
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 22:44 ▼このコメントに返信 白熊に決まってんだろ、ニワカしかいねーのかよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 22:45 ▼このコメントに返信 底までチョコぎっしりなヨーロピアンシュガーコーン
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 22:46 ▼このコメントに返信 トルコ風アイスのバニラは雪見だいふくの身の部分の味がするから美味いよ
でも久々に食うパナップが思い出補正込みで一番美味い
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 22:46 ▼このコメントに返信 埼玉県民はシャトレーゼでまとめ買いの一択
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 22:47 ▼このコメントに返信 ソフ
リニューアルして味が変わっちゃったけど・・
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 22:50 ▼このコメントに返信 ピノとパナップ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 22:51 ▼このコメントに返信 みんなクソコリアのロッテなんかに金落とさんでくれ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 22:53 ▼このコメントに返信 ぎっしり満足チョコミント
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 22:54 ▼このコメントに返信 最近はカフェオーレアイスバーが美味しいと思った
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 22:54 ▼このコメントに返信 シャトレーゼのチョコバッキーがいいな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 22:55 ▼このコメントに返信 フタバ ダンディ チョコレート(モナカ)
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 22:58 ▼このコメントに返信 ピノの大きいやつ
アーモンドが人気だけど3色順番に食べるのが最高
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:00 ▼このコメントに返信 オハヨーのジャージー牛乳ソフト
これが最強やで
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:00 ▼このコメントに返信 ザクレープがねーぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:04 ▼このコメントに返信 ガツン、とみかんでしょ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:06 ▼このコメントに返信 名糖産業株式会社のバンポ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:07 ▼このコメントに返信 ハーゲンダッツのバニラはやっぱり食べると違う。
でも暑い夏はスーパーカップかな!
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:09 ▼このコメントに返信 やっぱ牧場しぼりだよね
牧場で食べるソフトの味がする
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:11 ▼このコメントに返信 本当はハーゲンダッツが食いたいけど高いので
「仕方なく」他のを選ぶんやで
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:13 ▼このコメントに返信 >>32
うるせーハゲ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:14 ▼このコメントに返信 普段はかき氷、それ以外だとパルムかシャトレーゼの1.5リットル。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:18 ▼このコメントに返信 パルムとパナップ常備してる
パナップはどこでも買えるけどパルムは最悪最寄りのコンビニで買う
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:19 ▼このコメントに返信 ムースやぞ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:20 ▼このコメントに返信 >>1
ぐうわかる
こないだスーパーのカップアイスたくさん買って食べ比べたけど結局カップアイスだったらエッセルが1番
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:21 ▼このコメントに返信 雪見だいふく1番うまいのは間違いないけど滅多に買わんなあ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:22 ▼このコメントに返信 パピコのさっぱり系は好き、おっちゃんクドイの食えないよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:22 ▼このコメントに返信 入荷したてのチョコモナカジャンボ一択
モナカがサクサクしてて激ウマ
これが2週間もすればモナカがフニャフニャになって台無し
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:23 ▼このコメントに返信 アイスボックスはあの量あの旨さであのカロリーは脅威(13キロカロリー糖質3.3)
夏場のダイエッター達が群がらないのか不思議でならない
カロリーだけでもクーリッシュの1割しかないんだぞ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:24 ▼このコメントに返信 パルム一択
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:24 ▼このコメントに返信 アイスって店によって品揃えバッラバラだからわりとどこにでもある雪見だいふくとかチョコモナカみたいなのはありがたい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:25 ▼このコメントに返信 パルムが出てないのが信じられん
値段量味全部がパーフェクトや
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:27 ▼このコメントに返信 乳製品が嫌いだから俺は基本的に氷菓系ばっか食ってる
中でも「赤城乳業 リプトン リプトンティーアイス フルーツインティー味」がうまかった
アマゾンで二回も注文しちまった
まあそれはともかく、最近小豆バー不味くなってすごいショックなんだけどー
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:28 ▼このコメントに返信 そうだね、パルムだね
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:29 ▼このコメントに返信 竹下製菓あってうれしい。ミルクックが思い出の味
あと広島の巴屋のもなかアイス
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:29 ▼このコメントに返信 メロンバー
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:31 ▼このコメントに返信 セベレベのいちご練乳氷
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:32 ▼このコメントに返信 どれもうまいけどめっちゃ小さい
2つ食わんと納得できんぐらい小さい
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:32 ▼このコメントに返信 爽 だな ヒョロガリの友人をデブの糖尿病まで追い込んでたからなあ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:34 ▼このコメントに返信 丸永製菓のアイスまんじゅうだぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:36 ▼このコメントに返信 シャービック!
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:37 ▼このコメントに返信 ブラックサンダーアイスとミニストップのフローズンヨーグルト!
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:38 ▼このコメントに返信 >>3
チョコモナカジャンボだろ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:38 ▼このコメントに返信 たまに食べると美味いやつとコンスタントに食べたい奴は違うわな。
バランス的には明治エッセルスーパーカップが一番いいと思うが、他人に言わせりゃ味が薄いとのこと。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:39 ▼このコメントに返信 チューペット系の棒ジュース凍らせたのも、大人になってから風呂上りに食うと意外とうまい
量もちょうどいいし今のは棒ジュースでも味が果汁系ちゃんとしてるのな
うちの地方じゃ凍らしたのをポキポキって言ってた
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:40 ▼このコメントに返信 むか〜しの黄色がかったレディーボーデンが美味かったなぁ
ロッテと提携してからクソ不味くなったが
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:41 ▼このコメントに返信 食べる牧場ミルクって奴めっちゃうまい
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:42 ▼このコメントに返信 小さい頃好きだったのは、グリコの いちごピックル。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:42 ▼このコメントに返信 ビエネッタが最高
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:43 ▼このコメントに返信 ジャイアントコーン青のせいで影が薄いけど黄色が1番おいしい
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:47 ▼このコメントに返信 エッセル、クッキーバニラ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:48 ▼このコメントに返信 えー
キャデリーヌ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:54 ▼このコメントに返信 >>1
MOWが出るまではこれが一番だった
ラクトアイスの限界なのかなという感じ
越えられない壁を感じた
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:56 ▼このコメントに返信 ザ・クレープが秋冬限定なのホント悲しい
いつでも売ってくれ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:58 ▼このコメントに返信 >>3
これが至高
これよりセロトニン駄々漏れになる食べ物はそうない
あの激甘チョコを覆うように外側に持っていくとか正気の沙汰じゃない
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月12日 23:59 ▼このコメントに返信 米7
同意
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 00:04 ▼このコメントに返信 袋のかき氷に牛乳かけるとうまいんだわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 00:17 ▼このコメントに返信 ビエネッタとレディボーデンが出てない雑魚民
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 00:22 ▼このコメントに返信 あずきバーが挙がらないのはアイスとして認識されてないからか?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 00:24 ▼このコメントに返信 美味ミルクのマイナーチェンジなミルクレアが1番美味い
マジでこれ超えるのが無い
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 00:29 ▼このコメントに返信 明治エクセルスーパーカップバニラに森永純ココアをたーっぷりまぶして食べるのが好き。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 00:34 ▼このコメントに返信 ブラックモンブランがチョコバリパクったんやろ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 00:34 ▼このコメントに返信 値段気にしないならやっぱハーゲンダッツかなぁ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 00:34 ▼このコメントに返信 入荷したての生地がサクサクのチョコモナカジャンボ最強だよな
あのサクサク感を常時食べられるよう改良してほしい
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 00:39 ▼このコメントに返信 イオンの青い2Lのやつラクトアイスじゃなくアイスクリームなんな
やるやん
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 00:47 ▼このコメントに返信 レディーボーデンあかんか? バニラおいしいやん
ハーゲンダッツは高くて買えん
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 00:48 ▼このコメントに返信 >>76
どうしたら入荷仕立て入手できるの?
店員さんなの?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 00:50 ▼このコメントに返信 >>65
ラクトアイスの限界って褒め言葉だよな
モウとはジャンルが違う
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 00:51 ▼このコメントに返信 >>11
喉が乾く
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 00:52 ▼このコメントに返信 >>31
食感が違いすぎてまったくわからんがそうなのか??
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 00:55 ▼このコメントに返信 >>78
レディボーデン買うのを一回だけ我慢したらハーゲンダッツ買ってもトントンだぞ
そういう考え方はどうですか?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 01:11 ▼このコメントに返信 もなかジャンボ、チョーコ!😋
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 01:14 ▼このコメントに返信 あずきバーに決まっとるやろ。
おしるこにしてもうまいぞ。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 01:29 ▼このコメントに返信 >>74
チョコバリの方が後発や
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 02:07 ▼このコメントに返信 >>94
これは牛乳かサイダーかけて食ったら化ける
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 02:21 ▼このコメントに返信 MOW、パルムは最高
特にMOWのバニラ味はハーゲンダッツとかの高いアイスと遜色ないクオリティだ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:16 ▼このコメントに返信 赤城のパフェデザート好き
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:17 ▼このコメントに返信 アイスガイ復活せんかな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:20 ▼このコメントに返信 米40
フニャフニャ好き派だわ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:37 ▼このコメントに返信 >>1
コスパ旨さはこれ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:39 ▼このコメントに返信 >>12
食べやすく小分けにするかこの際1個にして量増やして欲しい
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:31 ▼このコメントに返信 パリッテとパリパリバー両方なくなったら買い足すって感じで常備してるわ
これからの季節は寝起きにもそもそ食べるのが好き
スーパーカップや爽あたりはヨーグルト系が常設ならんかなあ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 11:20 ▼このコメントに返信 >>27
これはガチ
あれって秋冬限定?
夏は見かけなくなるね
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 11:23 ▼このコメントに返信 カップアイスはブルーシールのクッキークリーム
クッキーサンドの至高はポーラーベア
あとザ・クレープ
ちな沖縄県民
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:39 ▼このコメントに返信 露骨にロッテがシカトされてて草ァw
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:30 ▼このコメントに返信 ハーゲンダッツのリッチミルク
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:41 ▼このコメントに返信 ローカルアイスやけどブラボーアイス
めっちゃうまい
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:09 ▼このコメントに返信 >>12
一回業務用のやつ買ってみたけどコレじゃない感凄かった
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:31 ▼このコメントに返信 >>80
ジャンルが違っても価格帯が一緒だから
MOWがハーゲンダッツとかコンビニのプレミアムアイスくらいの価格帯ならそうなるけどスーパーカップと同じだからな
MOWは革命児だよ