1: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:09:11.74 ID:rrbhPElV0 .net
【特報】
— 少年ガンガン (@shonen_gangan) July 12, 2021
/#荒川弘 、待望の最新作が
少年ガンガンにて連載決定!!!
\
続報は少年ガンガン本誌、またはガンガン公式HP、Twitterにて発表! 乞うご期待です!!#少年ガンガン #鋼の錬金術師 pic.twitter.com/50okgUDddi
14: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:15:49.66 ID:a2o5UzIf0.net
楽しみやわ
15: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:17:21.28 ID:oG1G/2QP0.net
何発も漫画あてれるんは天才やな
18: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:17:50.97 ID:jbMLxLds0.net
ガンガン戻るんか
【おすすめ記事】
◆【炎上】ハガレン作者、新作漫画のあるシーンに中国人がブチ切れ大炎上
◆【朗報】最終回が最高だった少年漫画ランキング、ハガレンを抑えあの漫画が1位になるwwww
◆【画像】「ハガレン」1巻発売時のガンガンのラインナップ、あまりに豪華で草wwww
◆ハガレン読んだ6割の人が思う事
◆アニメのハガレン1期しか認めない奴

◆【速報】元シンクロ選手、ガチのマジでAVデビュー
◆【画像あり】 夏菜さん、自分の胸の揺れにビックリしてしまうwwwwwww
◆【画像】巨乳さん、横からいきなりおっぱいをタッチされて動揺してしまう
◆【朗報】謎の家電メーカー「アイリスオーヤマ」、いつの間にかめちゃくちゃ業績拡大していた
◆満員電車にイケメン美人がいない理由wwwwwwww
◆【炎上】ハガレン作者、新作漫画のあるシーンに中国人がブチ切れ大炎上
◆【朗報】最終回が最高だった少年漫画ランキング、ハガレンを抑えあの漫画が1位になるwwww
◆【画像】「ハガレン」1巻発売時のガンガンのラインナップ、あまりに豪華で草wwww
◆ハガレン読んだ6割の人が思う事
◆アニメのハガレン1期しか認めない奴
6: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:12:59.08 ID:0eF4pyBFa.net
アルスラーン戦記はどうした
9: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:14:23.59 ID:xjfGMBaY0.net
なんかわからんが動物写ってるの見るとサム8思い出して警戒するわ
11: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:15:31.90 ID:Xr7hrjjt0.net
止めろ晩節を汚すな
サムライ8 になったらハガレンが語れなくなる
サムライ8 になったらハガレンが語れなくなる
22: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:18:40.36 ID:gVzOQ55fd.net
まあ今のガンガンクソやからよっぽどでも無い限り人気作品になるやろ
23: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:19:06.03 ID:oiVWr2Oj0.net
銀の匙結局13巻くらいで買うのやめたな
24: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:19:17.80 ID:umX1pwXG0.net
介護は大丈夫なんか?
27: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:20:40.96 ID:4O8G2pPK0.net
サム8のせいで疑心暗鬼になってしまう
29: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:22:32.90 ID:IhlugaOs0.net
これが当てられたら荒川は高橋留美子コースになるな
31: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:23:38.40 ID:il4uxHan0.net
おもろそうやけどアルスラーン戦記とあんまり変わらなさそう
33: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:25:09.45 ID:1ZGpAGIi0.net
コケそうでこわい
34: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:25:25.58 ID:vnGIxHf5d.net
アルスラーンやりながらやとキツくないんかな
35: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:25:52.26 ID:D9KDuQAzd.net
アルスラーンはキリのいいところで切り上げてええで
36: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:25:52.77 ID:oRVg8aUZ0.net
サムライ8っぽくて草
37: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:26:10.80 ID:VQ0c9L1E0.net
モチベはあるんやろか
中途半端やとコケそう
中途半端やとコケそう
38: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:27:01.63 ID:Y9urncyj0.net
今更ガンガンに戻るんか
40: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:28:54.95 ID:O7Zz8fVO0.net
親の介護言ってたけどひと段落ついたんやろか
51: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:35:02.00 ID:VCeBKZYt0.net
ガンガン戻るのね
52: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:35:03.29 ID:S+LtrBg00.net
またファンタジー系がええな
56: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:37:56.19 ID:GhXnv0Idd.net
今のガンガンってまだあの厚さなんやろか
何一つ作品知らんが
何一つ作品知らんが
57: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:37:57.76 ID:aA+8OaY00.net
ガンガンってまだ死んでないのか…
58: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:38:45.30 ID:p9escFf8M.net
ハガレン、銀の匙、アルスラーンって常に平均点以上の漫画ずっと出してるからサム8みたいにはならんやろ
59: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:38:54.85 ID:6tXMlPNiM.net
鋼はともかく銀の匙が爆売れしたのは今でもようわからん
つまらなくはないけどあの題材とストーリーでよくウケたな
つまらなくはないけどあの題材とストーリーでよくウケたな
64: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:40:29.15 ID:O7Zz8fVO0.net
>>59
メシ漫画流行ってたしな
メシ漫画流行ってたしな
65: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:40:37.52 ID:jomYPW1W0.net
ガンガンってもう2万部くらいしか刷ってないだろ
出身とはいえそんな所でよく新作描く気になるな
出身とはいえそんな所でよく新作描く気になるな
69: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:41:24.74 ID:cvZWfQlpd.net
>>65
スクエニが金で呼んだんやろ
スクエニが金で呼んだんやろ
67: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:41:19.64 ID:J9ciMzAB0.net
和風なんか
なんかだめな感じする
なんかだめな感じする
68: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:41:21.93 ID:bkyJIZC90.net
ガンガンオンラインはなろうばっかりになってるけど本体もそうなんだろうか🤔
82: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:47:30.67 ID:7cG6mr5BM.net
>>68
WEB漫画の先駆け的存在が悲しいなぁ
WEB漫画の先駆け的存在が悲しいなぁ
70: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:41:47.58 ID:9mmbhS990.net
ガンガンか
サンデーとは相性悪そうやったし戻って良かった
サンデーとは相性悪そうやったし戻って良かった
71: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:42:01.26 ID:qoVaSrJ3a.net
ハガレンが完成されすぎてるから嫌でもハードル上がるな
72: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:42:14.68 ID:EydnPhx40.net
今のガンガンってほぼなろう作品になってるから何か浮きそう
84: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:48:32.32 ID:Dv9sqyQ30.net
銀匙って終わったんだっけ?
88: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:50:44.65 ID:zhk9lURb0.net
>>84
だいぶ前に
だいぶ前に
86: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:49:46.73 ID:b4zI4xmkM.net
大物が新作出すと必ず岸本とサムライ8の話題出す奴おるよな
どんだけ衝撃的やったんや
どんだけ衝撃的やったんや
96: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:53:06.71 ID:pNzVYYjh0.net
>>86
岸本は信者多すぎた分アンチが湧きすぎたんやと思う
荒川も今まで全部当ててるから新作がコケたらアンチ増えるかもな
岸本は信者多すぎた分アンチが湧きすぎたんやと思う
荒川も今まで全部当ててるから新作がコケたらアンチ増えるかもな
90: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:51:46.13 ID:pNzVYYjh0.net
ハガレンで西洋ファンタジーやったし、次は東洋系やるんか
銀の匙方面よりやっぱりダークファンタジー読みたいわ
銀の匙方面よりやっぱりダークファンタジー読みたいわ
97: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:53:44.31 ID:cRvTJg7Q0.net
ガンガン復活きたあああああああ
55: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:37:12.83 ID:1s8AfOJK0.net
今のガンガンでまたヒット作出せたらレジェンドやな

◆【速報】元シンクロ選手、ガチのマジでAVデビュー
◆【画像あり】 夏菜さん、自分の胸の揺れにビックリしてしまうwwwwwww
◆【画像】巨乳さん、横からいきなりおっぱいをタッチされて動揺してしまう
◆【朗報】謎の家電メーカー「アイリスオーヤマ」、いつの間にかめちゃくちゃ業績拡大していた
◆満員電車にイケメン美人がいない理由wwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626113351/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:26 ▼このコメントに返信 ハガレン連載してた成功記憶が忘れられないガンガンがお願いしたのかな
取り合えず期待
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:26 ▼このコメントに返信 1作目だけ当てた作者ならともかくその後も当ててる作者をサム8と比較する意味が分からん
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:27 ▼このコメントに返信 誰か一番最近出た単行本のライデン18の話をしてやれ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:27 ▼このコメントに返信 銀の匙とか作者違うけどもやしもんみたいな漫画好き
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:28 ▼このコメントに返信 子供だけならともかく介護を強いてくるだらしない夫がいる印象しかない
夫とその親戚は恥ずかしくないのかよ、さっさと施設に隔離されに行ってこいや
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:29 ▼このコメントに返信 アルスラーンってまだやってるのか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:33 ▼このコメントに返信 >>2
新連載って荒川の完全オリジナルやろ
サム8とかアルスラーンとか原作ものとは違うわな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:35 ▼このコメントに返信 >>2
サム八は作者が対談でイキって集英社も大々的に広告打った挙句の打ち切りかつ、ナルト連載時代に編集から却下された要素を悉く盛り込んでたっていう事実まで発掘されちゃったからね。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:36 ▼このコメントに返信 >>5
旦那と子供も難病だぞ、何言ってんの?。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:37 ▼このコメントに返信 前作には及ばなくても、この人はセンス一発の感覚で作ってる系じゃないからサム8にはならんだろ
バトル、学校、ドキュメント(ルポ)と多ジャンル描けるし
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:38 ▼このコメントに返信 サム8ってどんだけヤバかったんや
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:39 ▼このコメントに返信 ちゃんとナルトを語れる場所はあるのにサム8のせいで語れないとか言い出すの草
こいつら好きな作品語るときもなんJで語ってそうもんな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:39 ▼このコメントに返信 荒川が作品全部当ててる?獣神演武の事忘れないであげて
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:39 ▼このコメントに返信 アルスラーンは第一部は終わったんか?
第二部は旌旗流転ぐらいまでしか面白くないからやらんでええで
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:39 ▼このコメントに返信 百姓貴族好きだわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:42 ▼このコメントに返信 デビュー作ヒットからの二作目でコケた作家と
デビュー後にヒット作連発してる作家は全然別物なんで同列で語っちゃだめだろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:44 ▼このコメントに返信 なんかアニメ化までされたのに忘れられてる作品あるな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:45 ▼このコメントに返信 >>13
アニメ化したやん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:45 ▼このコメントに返信 中国人ブチ切れてるけどな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:45 ▼このコメントに返信 アルスラーン→駄作(才能が枯れた田中芳樹が悪い)
獣神演舞→駄作(中国人原作者のセンスゼロ、少なくとも日本人の感性には合わない)
百姓貴族→面白い、けど続刊で飽きて脱落者多い
ハガレン以降がマジで絶望的で、且つハガレンはこれ以上何しても蛇足な状況だから、期待と願望を込めて次こそはと応援するわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:46 ▼このコメントに返信 米19
海賊版にキレた結果の漫画だから中国人がキレたのは想定内では?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:47 ▼このコメントに返信 米13
原作は別人、メインだったアニメがコケた、
ハガレン連載中は休載して完結してから再開して終わらせてあげたという昔からのよしみで描いてた漫画だぞ
当てるほうが無理ゲー
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:47 ▼このコメントに返信 銀匙の八軒の先祖の話とかそういうのやりたいのかなって気配はあった
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:48 ▼このコメントに返信 銀の匙はグルメ漫画ブーム来てうまくヒットしただけだからなぁ
内容はそこまで面白くないし
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:49 ▼このコメントに返信 ホークアイ中佐みたいなのがいるな
エドとかホークアイのようなツリ目キャラが好きだから嬉しい
アルスラーンはタレ目で可愛らしすぎる。キャラ設定にはアレであってるんだが…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:49 ▼このコメントに返信 この作者の作品なら別に獣人うつってたってええやろ
ハガレンにもいいキャラのキメラのおっさんたちいたし
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:51 ▼このコメントに返信 下書きw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:51 ▼このコメントに返信 荒川弘は話考えるの上手いんだから原作付きで作画だけやらせてるのはもったいない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:53 ▼このコメントに返信 銀の匙がグルメ漫画ブームに乗ったからヒットしただけって…
ブームでもなんでもいいから少なくともヒットしてメディアミックスしてる時点で
時代にマッチした感性持ってるんだから腐す理由にならんよ
同時期にヒットしてないグルメや職業漫画なんて山程存在したんだから
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:54 ▼このコメントに返信 獣神演舞の原作は別だったのか。
知らんかった。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:55 ▼このコメントに返信 バトル物って事はまた筋肉モリモリなオッサンが活躍するやんけw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:55 ▼このコメントに返信 楽しみだけどハガレンを超える作品はもう生まれない気がする
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:56 ▼このコメントに返信 米24
メシ食っておいひ〜♡つってるだけの凡百なグルメ漫画と同じカテゴリーじゃないだろ
生産流通消費まで言及して、主人公の成長の一要素として落とし込んでるのに
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:56 ▼このコメントに返信 >>20
百姓貴族は単行本の発売間隔長くて忘れられがちなだけで売れ筋の作品やで
最新刊は10月に出るそうだ
アルスラーンもなんだかんだ人気
獣神演舞はまあそうね…
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:57 ▼このコメントに返信 サム8はナルトの後半や他の読切を読んでれば
「この作者が好きに描いたらこんなもんだなぁ」と
むしろ納得の出来
人気が出るかは別として、
荒川があのレベルでやらかす事態は全く想像できない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:58 ▼このコメントに返信 米5
お前素直に謝っとけよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:58 ▼このコメントに返信 >>12
わかったらんなお前
サム8読めば読むほど、ナルトの後半に考じてた違和感や言葉遣いのキモさに気づいてしまうんやで
サム8エアプはすっこんでろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:03 ▼このコメントに返信 普通に面白そう
この人は描くの早いからダラダラやるのは想像できんけどガンガン戻ればある程度融通利くとか、担当どうこうとか、色々理由はあるやろうなぁ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:04 ▼このコメントに返信 正直ナルトの時点でいろいろ怪しかっただろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:05 ▼このコメントに返信 一定レベルは期待出来る
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:05 ▼このコメントに返信 これ当てたら完全にポスト高橋留美子だな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:06 ▼このコメントに返信 上海妖魔鬼怪また描いてほしいわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:07 ▼このコメントに返信 >>20
銀匙1000万、アルスラーンも800万部売れてるのに絶望的とか何言ってんだ
ここまで安定してヒット打ててる作家なんて高橋留美子以来だろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:09 ▼このコメントに返信 米37
米12でファンの居場所の話しかしてないのに急に何なの…?
サム8のこと考えすぎだろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:10 ▼このコメントに返信 >>1
チー牛思考
キッショ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:10 ▼このコメントに返信 この人漫画書いてる場合じゃないだろ
銀匙ですら女富樫状態だったじゃん
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:11 ▼このコメントに返信 >>5
知ったかして恥ずかしくないの?ww
生きる産業廃棄物は黙ってるかさっさと◯ね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:12 ▼このコメントに返信 いまだにハガレン引きづってんのは普段漫画読んでないおっさんがたまたま目にして昔語りしてるだけなんやろな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:13 ▼このコメントに返信 チー牛オバロ信者「叩いてマウント取れば俺の方が偉くなれる(ニチャアアアアアアアアアアアア)」
さっさと◯ね!チー牛オバロ信者
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:14 ▼このコメントに返信 >>35
それ、俺が鳥山明先生の短編を見た時と同じ気持ちかもしれん…
話ずれるが、スラムダンク終わった後の井上先生には多数の連載打診が
舞い込んで、どこも「先生の好きなように描いて下さい」ばかりだけど
一つの編集部だけが「宮本武蔵描きましょう!」って言ってきて
そこでの連載が決まった、ってエピソード思い出した
編集者って仕事も、漫画家に隠れがちだけど大事なんだろうねぇ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:15 ▼このコメントに返信 >>48
代表作だから話に出て当然だろ
何その気持ち悪いチー牛オバロ信者みたいな思考
キッショ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:17 ▼このコメントに返信 ガンガン 30周年 やぞ?
もっと祝ったれや
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:27 ▼このコメントに返信 今回もけざわひがしの活躍が観たい。
もしかするとならうちかひらの活躍もみれるかも知らない。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:31 ▼このコメントに返信 金は十分持っているだろうから、あとは気心知れた担当さんと仕事する方が人生充実するやろな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:33 ▼このコメントに返信 アルスラーンの原作って完結したん?
魔王みたいなのが出てきそうな雰囲気のところでエタったんじゃねーの?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:33 ▼このコメントに返信 アルスラーンは完結させられないんだからどうでもいいや
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:34 ▼このコメントに返信 >>43
ギンサジマジで忘れてたわ、ごめん。でもあれ味付け薄すぎて読むの辛くない?
あとアルスラーンは完璧に駄作だよ。田中芳樹は銀英伝以外はゴミ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:34 ▼このコメントに返信 ハガレンと同じく?西洋ファンタジー系がいいな
ジャンプのナルト作者は和モノ続けたらサム8爆死してるし、サンデーのマギの作者もオリエント微妙だしな。一応アニメ化決定したが、トレンドではマギ2期やれって声ばっかだった
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:34 ▼このコメントに返信 サム8はまず日本語が下手糞すぎてなぁ
まともな国語力があったらあれほど酷くはならない
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:36 ▼このコメントに返信 >>45
本当の意味での強い女性よなツイフェミ共は見習えよ😂
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:37 ▼このコメントに返信 >>12
イライラで草
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:38 ▼このコメントに返信 あんまし話題にならんけど、個人的には百姓貴族も好きやで
銀の匙は途中で飽きたなぁ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:39 ▼このコメントに返信 >>48
つってお前もハガレン以外の何も出してねえじゃん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:40 ▼このコメントに返信 また戦闘モノに戻るのか
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:42 ▼このコメントに返信 待望してたのはガンガンの編集部やろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:43 ▼このコメントに返信 週刊の地獄に耐えかねたんだな
荒川弘はリスクとリターンの計算をして売れ行き下がってでも月刊に戻った
正しい判断だ、週刊行っといて辛い言い出すアホとは違う
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:43 ▼このコメントに返信 銀の匙はきれいに終わったと思うわ。すごく好き。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:44 ▼このコメントに返信 >>9
ええそうなんか?
子供は知らないけど旦那は漫画ではムキムキした体格の良い健康そうな人だったのに
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:49 ▼このコメントに返信 ハガレン連載前の読み切り二本とも面白かったし常に一定以上に出来るすごい人
ただいろんな作風を書きたい人みたいだし、読者が求めてるものを書いてくれるかは分からんよね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:49 ▼このコメントに返信 ガンガン(JOKER)にはジャヒー様がおるやろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:49 ▼このコメントに返信 >>49
一人で何と戦ってるんだ…
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:50 ▼このコメントに返信 男性には微妙だけど、女性人気は高いからこれも売れるんじゃないの?
ハガレンも銀の匙も女性は絶賛だし。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:51 ▼このコメントに返信 >>55
十数年ぐらい間隔があいたが完結したで。完結したこと以外で褒めようがないゴミな出来だった。結末が知りたかったらネタバレするから金を出して買うことはないわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:53 ▼このコメントに返信 高橋留美子ポジには絶対なれない
当ててる本数も半端ないけど、1作あたりの連載期間どれも長い
あんな女性漫画家二度と現れない
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:56 ▼このコメントに返信 銀の匙自分も連載時にはそこまで面白いとは思ってなくなくチラ見程度だったけど、単行本で読んだら印象変って一気に読みふけった思い出
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:57 ▼このコメントに返信 ガンガンがハガレン終わった後ソウルイーターも終わって落ちぶれっぷりがヤバい状態だったからお願いして戻ってきてもらったんじゃないかって印象だけどな。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:57 ▼このコメントに返信 米72
お前の様な馬鹿な差別主義者が男の代表面すんなや
吐き気がする
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 14:00 ▼このコメントに返信 荒川のアジアものつまんないから西洋がいい
ハガレンもシン編つまんなかったし
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 14:04 ▼このコメントに返信 米72
こういうやつってどういうサンプル使ってモノ言ってんだろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 14:04 ▼このコメントに返信 >>9
難病こそ稼ぎ柱の妻様に自宅介護させんなよ…(呆れ
病院か施設に失せろや
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 14:08 ▼このコメントに返信 昔のガンガンしか知らないが
土塚 理弘はいまだにマテリアルパズルを他紙で書いてるんだな
どんだけあれ書きたかったんだよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 14:22 ▼このコメントに返信 >>74
まあ、結婚せず家庭に入らずで人生の全てを漫画に捧げているような人だからな。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 14:25 ▼このコメントに返信 浦沢と違って風呂敷は畳んでくれるが、中盤以降の失速感はまぬがれない。
百姓貴族も4巻以降はひどいものだし。ネタ切れ感が
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 14:26 ▼このコメントに返信 テーマが分かりやすくてかつそれを物語に練り込んでいて子供が読んでも面白いから売れたんだろな。
哲学してるけどストーリーが面白いマンガって稀だからな。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 14:27 ▼このコメントに返信 アルスラーンてなんだったんだろな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 14:29 ▼このコメントに返信 >>2
サム8は読んですらいないわ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 14:29 ▼このコメントに返信 SFにならなきゃ大丈夫だよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 14:31 ▼このコメントに返信 アルスラーンは元の小説がな。
第1部で完で良い気がする。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 14:33 ▼このコメントに返信 >>85
ナルサス一人でやり繰りしていた政権だったのがバレたのと、世継ぎを作らない馬鹿が国を滅ぼした話や
うがった見方をすればシンドゥラ在住パルス人のパルス侵略のための自己正当化の手段がアルスラーンと宝剣よ。やってることは聖典の記述を手段にして侵略してきたルシタニア人と変わらん
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 14:33 ▼このコメントに返信 アルスラーンとかどうでもいい
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 14:57 ▼このコメントに返信 ハガレンより銀の匙の方が面白いわ
ハガレンは中二臭さを感じる
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 15:22 ▼このコメントに返信 >>91
いうて対象年齢そんなもんやろ
ガンガン読んでる高校生以上とかちょっとね
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 15:26 ▼このコメントに返信 この人マジすげえな。これで一発女子受けもするようなの描けたらルーミックワールドの後継者になれんじゃねえのか。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 15:45 ▼このコメントに返信 アルスラーン登場人物全然死なないから緊張感全くないんだよな
ラスボスみたいなやつが敵の城に侵入してきてそのまま戦闘しても元気で帰っていくとかおかしすぎる
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 15:47 ▼このコメントに返信 >>13
それは原作が悪い
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 15:53 ▼このコメントに返信 >>19
え、そうなん?
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 15:55 ▼このコメントに返信 >>52
もうそんな!?
20年ぐらいやと思ってたわ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 16:12 ▼このコメントに返信 米24
グルメってよりは王道青春ものって感じがした。
ハガレンのような爆発的な面白さじゃないけど、酷評はされないレベル
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:30 ▼このコメントに返信 >>8
でかいの当てた作家に対しては編集者がダメ出ししにくいからな
だから2発目外すやつが多いんだと思う
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:34 ▼このコメントに返信 >>93
ないない
高橋留美子とは天と地程の差がある
せめて松井優征レベルになってから言え
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:59 ▼このコメントに返信 サム8、トラウマで草
もしつまらんくても、ハガレン作者の人は漫画の流儀みたいなのは書かんやろ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:24 ▼このコメントに返信 左手に弓もって左側に髪流すのってキャラデザ的にどうなの
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:18 ▼このコメントに返信 >>13
酷いってほどでもなかったと思うが。
ハガレンに比べりゃってだけで凡作よりは大分良いよ。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:22 ▼このコメントに返信 >>73
一応完結してたのに無理矢理掘り起こしてゴミみたいなグダグダ大風呂敷広げた十二国記よりマシってことか。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:25 ▼このコメントに返信 >>100
なんでジャンルが違う松井優征だしたのか知らんが知名度も稼ぎも荒川が上だと思うよ。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:56 ▼このコメントに返信 >>93
めちゃくちゃ女子ウケしてるよ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:25 ▼このコメントに返信 タイトルは「COMING SOON!!」だってよ!
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月14日 03:40 ▼このコメントに返信 >親の介護言ってたけどひと段落ついたんやろか
=>親の介護してたらしいがもう死んだのかな?
いや、ちょっと翻訳してみただけです・・・
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月14日 03:52 ▼このコメントに返信 初期に連載してた中華アクション系のやつは短めで終わってしまったが
ハガレンとかよりもそちらに近い空気を感じるこれはどうだろか
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月14日 05:14 ▼このコメントに返信 正直それなら銀の匙書いてくれよ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月14日 05:23 ▼このコメントに返信 信者とアンチで地獄絵図
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月14日 10:03 ▼このコメントに返信 >>74
つか、両者は全くの別物だろ
高橋留美子は若い頃から巨乳で有名
荒川弘は空手で作った腹筋割れで有名
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月14日 10:05 ▼このコメントに返信 >>110
綺麗に完結してるのにまだ描かせるのかよ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月14日 10:06 ▼このコメントに返信 >>98
インキャが嫉妬するマンガだよな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月14日 10:14 ▼このコメントに返信 >>23
ウェブリでもう描いてるじゃん
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:56 ▼このコメントに返信 >>10
元記事にもあるけど、るーみっくの正当後継者よな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:46 ▼このコメントに返信 アルスラーン終わったんか?
もう一生贅沢できるくらい稼いでるだろうに何がこいつを駆り立ててるんだろ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月14日 22:40 ▼このコメントに返信 >>94
最終巻でメインキャラは3人残して死ぬぞ
第二部後半から16翼将がどんどん死んでいく
最終巻はラスボス倒した段階で6人以上死んでいる
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月15日 23:59 ▼このコメントに返信 ナルトだけの一発屋なのに天狗になってる岸本と違って
この人は妊娠出産しながらハガレン最後まで書き上げた誠実な漫画家だから大丈夫やろ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月16日 00:22 ▼このコメントに返信 >>19
あんなクソしょうもないことでなw
マジで笑えるわさすが大きい朝鮮w
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月19日 20:46 ▼このコメントに返信 アルスラーン終わらせてからにして呉れよ銀の匙の二の舞はごめんだ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:37 ▼このコメントに返信 >>24
面白いが
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:46 ▼このコメントに返信 北海道開拓時代をやるのにうってつけの人材やけど
それはゴールデンカムイがもってっちゃったからな