1: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:26:22.04 ID:11HbglJL0 .net
「持ち込み飲料はコカ・コーラ社」 学校観戦で通知、苦情殺到 https://t.co/qhVgxyuL9O
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) July 19, 2021
20: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:29:54.16 ID:uiuYWhsA0.net
アホみたいな忖度やな
これで担当者の手柄になるのか?
これで担当者の手柄になるのか?
31: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:31:14.71 ID:nkM/kVPa0.net
配れよ
制限じゃマイナスだろ
制限じゃマイナスだろ
62: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:33:54.93 ID:1GqtR0DJM.net
なんで生徒がスポンサーに配慮しないといけないんやねん
【おすすめ記事】
◆【悲報】ワイホテルマン、オリンピック無観客決定し無事死亡
◆【悲報】東京オリンピックのコピペ、日を重ねるごとにどんどん長くなるwwwwwwwwwwwwww
◆【大爆笑】オリンピックさん、「再々抽選」できずに「無観客」へwwwwwww
◆都幹部「ここでオリンピックやめたら、投入した全部が無駄になる」と一蹴
◆【悲報】50代男性「2年連続で街の夏祭りは中止なのになんでオリンピックはやれるの?意味が解らない」

◆女の子「フ○ラしてる所を彼氏に撮られてネットに晒されて笑い物になってる、うぅ…」
◆日本人「佐賀?何もないよw」ベナン人「すげぇ…何もないのレベルが違う…」
◆【画像】PCに詳しい人なら絶対に二度見してしまう名前のビルが広尾で発見されるwwwwwwwwww
◆【画像あり】コメダ珈琲店のマリトッツォ、ガチでヤバイwwwwwwwww
◆日本人「畑に人糞蒔いたらめっちゃ作物取れるわwww」マッカーサー「ちょっと待てw」
◆【悲報】ワイホテルマン、オリンピック無観客決定し無事死亡
◆【悲報】東京オリンピックのコピペ、日を重ねるごとにどんどん長くなるwwwwwwwwwwwwww
◆【大爆笑】オリンピックさん、「再々抽選」できずに「無観客」へwwwwwww
◆都幹部「ここでオリンピックやめたら、投入した全部が無駄になる」と一蹴
◆【悲報】50代男性「2年連続で街の夏祭りは中止なのになんでオリンピックはやれるの?意味が解らない」
7: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:27:35.05 ID:XzQgp1EOa.net
ペプシ持ち込んだれ
9: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:28:14.76 ID:SaRRzIx00.net
国家コーラってか!!!!!wwww
68: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:34:19.91 ID:pWESuH3M0.net
>>9
なんて?
なんて?
11: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:28:32.41 ID:8DgJi/MQ0.net
そんなにコカ・コーラ製品飲んでほしいなら配れや
19: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:29:45.74 ID:S3hYUctWM.net
>>11
全くその通りだわ
宣伝したけりゃ配れや
全くその通りだわ
宣伝したけりゃ配れや
13: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:28:48.87 ID:81axrT7x0.net
小中学生に社会構造を教える良い機会やんけ
15: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:29:15.45 ID:bw222v/P0.net
コーラだけ叩かれるようにわざとやってない?
16: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:29:39.13 ID:PS19hKE50.net
スポンサーなんだろ
何が駄目なのかな
何が駄目なのかな
475: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 22:03:57.23 ID:xcq2lz5sd.net
>>16
なんで一切恩恵受けてない客が配慮せなあかんねん
なんで一切恩恵受けてない客が配慮せなあかんねん
25: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:30:35.69 ID:81axrT7x0.net
何故タダで五輪が観戦出来るかを学べて良かったやん
26: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:30:59.82 ID:KboqVVAE0.net
大会組織委員会が不憫になってきた
なりふり構ってなさすぎて
なりふり構ってなさすぎて
27: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:31:01.23 ID:EDiROLm9a.net
なんJ民は鶴瓶持参で
29: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:31:08.71 ID:YdF3bXKO0.net
コカコーラもそんな事望んでないと思うがな
30: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:31:09.34 ID:N+jnmeuN0.net
カルピスいかんのか
34: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:31:44.17 ID:3nbK+04i0.net
ラベル剥がせば持ち込んでいいって言ってるのに発狂してるの多すぎやろ
50: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:33:01.62 ID:VR6g8V8Pa.net
>>34
なんでわざわざラベルはがさなあかんねん
なんでわざわざラベルはがさなあかんねん
407: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 22:00:00.84 ID:WHIKwlMq0.net
>>34
フェアじゃないよね?
フェアじゃないよね?
42: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:32:20.49 ID:jnI1Ldb0p.net
中継にペプシとかポカリ飲んでる糞ガキ映ったらどうすんの?
47: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:32:51.94 ID:jHjsyfqh0.net
>>42
ぬいぐるみに代わってそう
ぬいぐるみに代わってそう
87: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:35:22.59 ID:DBlu+o4Ca.net
>>47
草
草
43: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:32:29.10 ID:VR6g8V8Pa.net
どんなスポンサーやねん
52: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:33:16.75 ID:Zq2aOXh60.net
次から次に出すぎやろ
53: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:33:22.01 ID:WV5+nT2K0.net
配ればええやろ
55: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:33:27.91 ID:11HbglJL0 .net
正直オリンピック関連のやばい問題が両手で数えきれないくらいになっててこのくらいじゃ驚かなくなってる
土壇場に来て毎日のように問題が発覚してるの、すごすぎない?
土壇場に来て毎日のように問題が発覚してるの、すごすぎない?
69: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:34:26.79 ID:Zq2aOXh60.net
>>55
最近は1日1個じゃ済まんようになってきとる
最近は1日1個じゃ済まんようになってきとる
92: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:35:57.24 ID:fkPEXx2c0.net
>>55
次から次に問題が出てくるせいでそれぞれこ問題が全く解決してないの草
トライアスロンの糞みたいな海とかどうするんやろうな
次から次に問題が出てくるせいでそれぞれこ問題が全く解決してないの草
トライアスロンの糞みたいな海とかどうするんやろうな
103: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:36:43.74 ID:X2r82YQi0.net
>>92
海の問題は去年から十分に時間あったよね…
海の問題は去年から十分に時間あったよね…
59: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:33:48.80 ID:LnrLZvMs0.net
いい社会勉強になったな
60: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:33:48.85 ID:HfrDkWP50.net
いうか前より凄い譲歩してない?
ラグビーワールドカップの時とか持ち込み禁止、飲料は会場内売店購入限定やなかった?
世界的にそういう風潮や思うけど
ラグビーワールドカップの時とか持ち込み禁止、飲料は会場内売店購入限定やなかった?
世界的にそういう風潮や思うけど
79: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:35:05.78 ID:ipGXadwW0.net
聖火ランナーのときの宣伝カーと今回の件でコカコーラもマイナスイメージにしかなってへんやん
82: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:35:11.23 ID:3zdRqLnl0.net
これそんなに怒らんでもええやろ 絶対スポンサー絡みって分かるしTVでもよくある光景やねんからわざわざ苦情まで入れることか?
83: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:35:11.54 ID:MCVRmXF70.net
小学生よ
社会はこんな腐ってるんやで
社会はこんな腐ってるんやで
84: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:35:11.98 ID:RPgpy/dC0.net
ラベル剥がさせようとしてるのは間違いなくて草
誤解でもなんでもないやろ
誤解でもなんでもないやろ
86: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:35:20.38 ID:4Y5wwuFn0.net
子供にもスポンサー配慮させるとか終わっとるなあ
90: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:35:35.13 ID:guH5r/3R0.net
聖火リレーの時他のメーカーの自販機に布かぶせて見えなくしたしな
95: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:36:10.53 ID:jHjsyfqh0.net
>>90
ええ…
ええ…
176: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:42:42.36 ID:Mr1Y+AJp0.net
202: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:45:33.42 ID:hUUUa2500.net
>>176
うわぁ…
うわぁ…
231: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:47:22.52 ID:40hHe06+a.net
>>176
これ許可取ってるのかね
これ許可取ってるのかね
240: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:47:54.13 ID:WX+iykAf0.net
>>176
さすがに営業妨害やろこれは
さすがに営業妨害やろこれは
99: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:36:31.14 ID:c2N/4W3i0.net
集団でペプシ飲め
111: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:37:03.13 ID:MZavVjD20.net
販促のつもりなんか
逆に印象悪い
逆に印象悪い
120: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:38:11.70 ID:YYMn7loE0.net
コカ・コーラ派どの五輪でも飲料スポンサーやっどるからどこでもやらせてそう
155: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:40:59.71 ID:HfrDkWP50.net
>>120
やらせてるぞ
むしろラベル剥がしたら持ち込み可は凄い譲歩してるレベル
やらせてるぞ
むしろラベル剥がしたら持ち込み可は凄い譲歩してるレベル
133: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:39:13.75 ID:Y8Gd5CBp0.net
そんな飲んで欲しいなら配れ
135: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:39:18.89 ID:FNMlXEZC0.net
全ては金って事だ
153: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:40:44.71 ID:jHjsyfqh0.net
またやかんの麦茶が売れてしまう
158: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:41:05.50 ID:hUUUa2500.net
これコカ・コーラ社が指示したんやなくて組織委員会の指示かよ
何回やらかせば気が済むねんこいつら
何回やらかせば気が済むねんこいつら
159: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:41:10.42 ID:e+VtegUda.net
選手にも水分補給にコーラ飲ませれば宣伝になるやん
169: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:42:06.11 ID:RCtMlps4d.net
>>159
オイオイオイマラソンランナー死ぬわ
オイオイオイマラソンランナー死ぬわ
168: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:41:54.55 ID:t4Isz4Cg0.net
無観客では?
171: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:42:12.37 ID:vmd1F/Ttr.net
普通じゃね
177: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:42:43.22 ID:fbZmwUw40.net
いやラベル剥がせも大概酷いやろ
客がスポンサードされとるわけでもないのになんで配慮せなあかんねん
客がスポンサードされとるわけでもないのになんで配慮せなあかんねん
175: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:42:36.33 ID:qpCXO3Qo0.net
聖火リレーのときも似たようなことやってなかった?
やっぱ世の中金だわ
政治よりもスポンサーが強いのほんと笑える
やっぱ世の中金だわ
政治よりもスポンサーが強いのほんと笑える
182: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:43:24.17 ID:hrhhjEzQr.net
オリンピックって巨額が移動しすぎてガチガチの商業主義になっちゃったね
183: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:43:28.88 ID:HfrDkWP50.net
今更何言ってんね?レベルの話や思うけどなぁ
コカコーラがオフィシャルドリンクやってるイベントやと徹底的に他社飲料排除するの昔からやろ
コカコーラがオフィシャルドリンクやってるイベントやと徹底的に他社飲料排除するの昔からやろ
189: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:43:52.74 ID:u58GjhRg0.net
本来のオリンピックの精神である平和と寛容には程遠いやりかたやね
206: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:45:44.85 ID:xoQcPR7T0.net
コーラのこういう所嫌い
208: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:45:50.11 ID:IW1F8m5La.net
もうコカ・コーラレベルだと宣伝にもならないやろ サブリミナルでも狙ってるんか
219: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:46:43.35 ID:xQ3aovxm0.net
>>208
暑そうな中観客がコカコーラゴクゴクしてるだけですごい宣伝効果やろ
暑そうな中観客がコカコーラゴクゴクしてるだけですごい宣伝効果やろ
253: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:48:40.38 ID:q78nl+Ay0.net
水筒に麦茶でええやろ
ぬるくなるで
ぬるくなるで
256: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:48:47.11 ID:dXzMIFbm0.net
五輪商業化の汚い部分がどんどん出てくるな
280: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:50:49.74 ID:yTef+XRW0.net
なぜ剥がすんだい?
282: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:50:55.05 ID:yyEAdIXka.net
こんな器量の狭いスポンサーとか
東京オリンピックにピッタリやね
東京オリンピックにピッタリやね
291: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:51:39.32 ID:XIl2y3sm0.net
>>282
コンパクト五輪って心のことやったんやね
コンパクト五輪って心のことやったんやね
284: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:51:08.36 ID:t8gco7iH0.net
こんなんイメージ悪くなるだけやろ
287: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:51:29.51 ID:LEO318Wx0.net
普通に考えたらいろはす配るやろ
追加で持ち込む時の話しちゃうか?
追加で持ち込む時の話しちゃうか?
290: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:51:38.96 ID:SsHPIqVc0.net
無料で飲み放題なら許せるよな
289: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:51:37.76 ID:YxSdh9/gd.net
まあラベル外せばええならええやろ
322: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:53:48.98 ID:+DM8exsY0.net
これは教育委員会が悪いわ
335: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:54:33.68 ID:w3miMbor0.net
こういう祭典で特定企業以外使うなっていい加減時代錯誤だけど
世界全体がそれを理解せんのよな
世界全体がそれを理解せんのよな
358: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:56:15.02 ID:wz6fenxI0.net
コーラのラベル剥がすわ
389: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:58:37.65 ID:yyEAdIXka.net
>>358
草
草
345: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:55:05.44 ID:9DLBYDe3a.net
聖火リレーといいコカ・コーラオリンピックで評判落としてるな
379: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 21:57:51.16 ID:EYF2rGq80.net
東京オリンピックのスポンサーとか金吐き出してとばっちり食う最高の無駄遣い
433: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 22:01:27.62 ID:LxdlTQJsa.net
これもうコカコーラのネガキャンだろ

◆女の子「フ○ラしてる所を彼氏に撮られてネットに晒されて笑い物になってる、うぅ…」
◆日本人「佐賀?何もないよw」ベナン人「すげぇ…何もないのレベルが違う…」
◆【画像】PCに詳しい人なら絶対に二度見してしまう名前のビルが広尾で発見されるwwwwwwwwww
◆【画像あり】コメダ珈琲店のマリトッツォ、ガチでヤバイwwwwwwwww
◆日本人「畑に人糞蒔いたらめっちゃ作物取れるわwww」マッカーサー「ちょっと待てw」
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626697582/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:07 ▼このコメントに返信 国家コーラとかコカコーラのCM思い出したわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:08 ▼このコメントに返信 「コカ・コーラよりカルピスの方が美味しい」って横断幕で応援してやれ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:08 ▼このコメントに返信 もう、スポンサーが飲み物をタダで配れよ。選手村みたいに。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:08 ▼このコメントに返信 イメージダウンだろw
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:08 ▼このコメントに返信 持ち込み禁止とか良くあるし別に
他が酷すぎて相対的に対した事なく見える
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:08 ▼このコメントに返信 マック買う際にいつもペットボトルのコーラを買っていたけど今後は見送ろうかとさえ思ってしまう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:09 ▼このコメントに返信 太った小学生「コーラよこせ」
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:10 ▼このコメントに返信 ネットの批判に負けずにオリンピックを成功させるぞ!仕事の実績が公務には絶対
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:10 ▼このコメントに返信 ペプシメぇーン!www
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:12 ▼このコメントに返信 無料招待してもらってるみたいだし妥当だと思うけどな
しかも強制じゃないしわざわざ騒ぐほどでもない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:13 ▼このコメントに返信 持ち込み禁止で会場でお祭り価格のコカコーラを買うしかない状況より全然マシだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:13 ▼このコメントに返信 「誤解のある表現だった」って言うけど誤解なんて一切ないと思うんですけど
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:14 ▼このコメントに返信 商売はイメージ戦略ですよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:15 ▼このコメントに返信 知らない奴が多いだけで毎回そうだろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:16 ▼このコメントに返信 小中学生にとって大人の社会を見れる良い体験やね(ニッコリ)
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:16 ▼このコメントに返信 スポンサーなんか金出してるのに損ばっかしてるし
こんぐらいよくない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:16 ▼このコメントに返信 選手や運営がそうするなら利害契約結んでるからわかるが何で何の利害関係もない客がスポンサーの為に行動起こさなきゃ行けないんだ?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:17 ▼このコメントに返信 米14
テレビなんていつもそうだしな。スポンサー以外の製品は全部製品名モザイクがマスト。スポンサー製品でも悪い内容のニュースに映るときはモザイクだったりするしね。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:17 ▼このコメントに返信 こんなゴミみたいな組織未だかつてないレベルやろ
何やるにしてもクソやし金も横領してるの目に見えてるしまじでゴミの塊
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:18 ▼このコメントに返信 クリロナに怒られる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:18 ▼このコメントに返信 >>1
そもそもペットボトルの持ち込みがOKなのが謎
学生だからか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:18 ▼このコメントに返信 球場でも当たり前だし世間知らず多過ぎない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:19 ▼このコメントに返信 これコカ・コーラ社が依頼してなくて自治体の忖度行動ならとんだとばっちりだな
コカコーラもこんなことされるくらいなら普通に全員にドリンク配布するだろうし
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:19 ▼このコメントに返信 まあコカコーラもそれだけの金を払ってるんだから
リターンがなきゃやってられんだろ。
それでも聖火リレーのチームコカコーラは許さんが。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:19 ▼このコメントに返信 これもう他社飲料をラベルも剥がさず持ち込みまくってスポンサー大激怒させるのが一番の反抗になるんじゃね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:19 ▼このコメントに返信 >>18
客はスポンサーから金もらってんのか?
少しは考えろバカ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:19 ▼このコメントに返信 行きたい人への入場条件なら分かるけど、招待客とは思えん扱いなの草だわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:20 ▼このコメントに返信 学生にこんな忖度強要するとか頭おかしい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:21 ▼このコメントに返信 そもそもスタジアムってペットボトル持ち込み不可が多いんじゃ?
ラベル剥がせば持ち込めるんだからそんなに怒らんでも。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:21 ▼このコメントに返信 みんなでペプシコーラ持っていけばいい
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:22 ▼このコメントに返信 ペプシマン呼ぶしかないだろもう・・・
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:23 ▼このコメントに返信 >>29
いや、そういう問題じゃなくて
コカコーラだけラベル剥がさなくていいと言ってるのが問題なんだが
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:23 ▼このコメントに返信 スポンサーのコカコーラ社が無償で飲料を提供しますので、持参はお控えください。提供される飲料は以下の通りです。
ってしとけよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:23 ▼このコメントに返信 >>29
ペットボトル持ち込み不可は保安上の理由だろ
ラベル剥がして保安に関係するんか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:24 ▼このコメントに返信 近年の洋ゲーに出てくるブラック企業みたいなことしやがって
もうトンキン五輪はやめた方が良い
開催したりなんかしたらそれこそ競技中何が起こるか分からん
死人が出るぞ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:24 ▼このコメントに返信 >>27
強制参加でも無ければ、
どうしても来て欲しいわけでも無いぞ。
本来無観客試合のところ特別対応で見る場合の入場条件だろ。お前の理解力の低さが草だわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:25 ▼このコメントに返信 スタジアムで観戦する意味が分かってないのか
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:25 ▼このコメントに返信 会場での飲料の物販はコカ・コーラ社専売、という条件でスポンサーになっているのだから、会場内に他社製品があるのはまずかろう
忖度云々ではなく契約の問題
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:25 ▼このコメントに返信 選手のユニも全部ナイキにしたら?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:26 ▼このコメントに返信 >>16
なんで観客である学生がスポンサーに気を使う必要あるんだよ
アホか
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:26 ▼このコメントに返信 >>26
お前は客がスタジアム建てて開催してると思ってるのか…?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:27 ▼このコメントに返信 無料招待やめるようになるだけだろうな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:27 ▼このコメントに返信 米21
よく知らんのやが、スタジアムってペットボトル持ち込み不可なんか?
仮にペットボトルは持ち込み不可だとして、観戦する子どもの側は学校の行事で行ってる訳だが、水分補給はどうするべきなんだろう。
自分でイベントに行きたくて行く人は、事前にペットボトル持ち込み不可って知らされていて、水分補給するための代替策があるのであればそれで良いと思う
でも、子どもは、言ってみれば賑やかしに行かされる訳で、立場が違うと思うのよね
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:27 ▼このコメントに返信 テレビに映る可能性があるなら当たり前のこと。
嫌なら参加しなければいいだけの話。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:27 ▼このコメントに返信 マジかよペプシ買ってくるわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:28 ▼このコメントに返信 >>38
これ。
感情論で噛みつく馬鹿が多過ぎる。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:28 ▼このコメントに返信 これは一周回ってペプシ派のコカコーラのイメージダウン戦略やな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:29 ▼このコメントに返信 スポンサーが金出してくれてるから競技場のリニューアルやらできるんだし、そのぐらいの配慮はして当然では?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:29 ▼このコメントに返信 米29
子どもたちは、学校行事で強制参加なんと違うの?
スタジアムで飲料が購入できれば良いという訳ではないでしょ
自分で契約してイベントに参加する人と、公的な機関から参加させられる人とは、追うべき負担が違うと思う
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:30 ▼このコメントに返信 >>16
これも普通に損じゃない?イメージ的に
名指しだし
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:30 ▼このコメントに返信 >>10
これ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:30 ▼このコメントに返信 見事にコカコーラ社のイメージダウンになったな
コカコーラ社が自社飲料を無償提供すれば逆にイメージアップになったかも知れないのに
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:32 ▼このコメントに返信 >>48
金出して観戦する客がスポンサーにそんな気づかいする必要ないだろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:32 ▼このコメントに返信 >>17
普通にそこで利益が出るおかげで無料利用させて貰えるからやろ?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:32 ▼このコメントに返信 >>5
コカコーラはOKとか逆にセキュリティガバくてアホなんやろなって思うけど
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:32 ▼このコメントに返信 米48
金出さなければ誘致も出来なかったし早い段階で中止にもできたと考えると同情の余地もない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:33 ▼このコメントに返信 これおかしいって言ってるやつ社会出たことないのか…?
コカコーラの指示じゃないしスポンサーのこと考えたらごくごく当たり前の配慮なんだが…
別に持ち込み禁止じゃないしなにをそんなにめくじら立ててんだ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:34 ▼このコメントに返信 当然のこと
反発する理由はない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:34 ▼このコメントに返信 お前らが興味持たなかっただけで他所の国の五輪でもコカ・コーラはそんなんやで
組織委員会が勝手にやったではなく、そういう契約
有耶無耶にされたけどロンドン五輪のときに一度問題に挙がったこともある
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:35 ▼このコメントに返信 >>17
全くその通り
客が気を使う理由が全くない
学校側もこれ言う前におかしいと思わなかったのかね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:35 ▼このコメントに返信 >>49
ならそこは学校側に言うことであってスタジアムやコカコーラに噛み付くところでは無いな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:36 ▼このコメントに返信 >>41
客は新しいスタジアム作れなんて頼んでないけどな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:36 ▼このコメントに返信 >>57
配ればいいよね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:37 ▼このコメントに返信 どうせなら入場者全員に、コカ・コーラのロゴの入ったボトルカバー(ボトルホルダー)を配ればいいのに。
温くなり辛いし、結露の水滴垂れなくなるし、スポンサーのイメージアップにもなるし。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:37 ▼このコメントに返信 >>6
こういうやつはだいたいコーラそのまま買い続ける
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:38 ▼このコメントに返信 米53
こいつらは金出して観戦してないからな。招待されるんだからそのぐらいは協力しろよ。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:38 ▼このコメントに返信 配慮じゃなくてスポンサーからの強制でしょ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:38 ▼このコメントに返信 >>53
スポンサーが付かんかったら観客負担が増えるから恩恵は受けてる
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:38 ▼このコメントに返信 まるでヒトラー以外を許さないみたいな雰囲気だ。
ペプシ万歳 僕は、多様性のある社会を応援します。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:39 ▼このコメントに返信 >>6
うっせーデブ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:39 ▼このコメントに返信 選手ならともかく、観客にまでそれを強いるのはどうかと思う。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:41 ▼このコメントに返信 >>62
お前は客ですらないけどな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:41 ▼このコメントに返信 >>57
観客に要求するのはおかしい
後、社会と会社をごっちゃにしてないか?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:41 ▼このコメントに返信 つか持ち込みを許さなくていいだろ。
日本代表のサッカーの試合会場とかでもペットボトルドリンクは鞄の中覗かれて没収されるじゃん。
競技場の中で売ってるんだからそれを買わせろよ。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:41 ▼このコメントに返信 >>57
仮に持ち込み禁止場内販売のみの選択肢も十分にある中での持ち込みokなんやからかなり譲歩してくれてるよな。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:42 ▼このコメントに返信 >>34
利益の問題ですけどー
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:42 ▼このコメントに返信 >>26
本来無観客の所を運営の配慮で特別に観戦しても良いって話だから、運営側の条件がのめなきゃ参加断れば良いだろ
少しは考えろクソバカ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:43 ▼このコメントに返信 学徒出陣受けたうえ年貢も払ってて草
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:43 ▼このコメントに返信 >>12
これで乗り切れると思ってる人間が多すぎるわ
まあ許す国民がバカなんだが
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:44 ▼このコメントに返信 こんなの公表されたらコカ・コーラ社のイメージが悪くなるだけって普通に考えたら分かる事をなぜやらせるのか???
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:44 ▼このコメントに返信 まあでも学校ってこういうもんよな
当時はそういうもんかなと思ってたけど今思えばっての良くある
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:44 ▼このコメントに返信 >>43
学校行事なら親含めて事前に知らされてますよね
強制でもないですよね
水筒持ってきたらいいんじゃないですかね
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:44 ▼このコメントに返信 >>62
それなら参加しないしかないな
スポンサーの金で参加してる時点でそれは通らない
実行委員がスポンサー配慮する判断をくだして学校側に要請して
学校側が要請に対して了承してるのならば文句の矛先は了承した学校側に言うべき
ちょっとは責任関係考えてからもの言え
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:44 ▼このコメントに返信 米69
ペプシまずいじゃん。
ロッテリアにエビバーガー食いに行った時ぐらいにしか飲まねえ。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:45 ▼このコメントに返信 >>60
どこまで無能ならこんなアホ発言できるんだ?
このコメントする時におかしいと思わんかったのか?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:45 ▼このコメントに返信 今日日子供でもジュースじゃなくてお茶や水を飲みたいって言うくらいなんだからコーラなんてどんどん売れなくなるわ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:45 ▼このコメントに返信 >>21
愛・地球博とかは持ち込み自体禁止だったよな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:45 ▼このコメントに返信 >>74
本来それで良いところを気を使ってかなり譲歩してくれてる事を理解できてない連中が騒いでるだけ。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:45 ▼このコメントに返信 背乗りされた半島企業かな?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:46 ▼このコメントに返信 >>3
真面目な方向で考えられるとしたらスポンサーでない企業のタダ乗りを防ぐためかね
観戦日直前の「オリンピック会場は暑いでしょうから観戦時に飲んでください」という【善意の配布】をやりだす企業があるかどうか
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:47 ▼このコメントに返信 聖火リレー時から問題あったからなー
民間企業が大きくなりすぎるとダメな例
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:47 ▼このコメントに返信 どんだけイライラしてんねんw
こんな事笑ってネタにする話じゃんw めんどくさwって
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:48 ▼このコメントに返信 >>53
学生観戦って金出してるのか?
一般客の話なんて誰もしとらんと思うが?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:48 ▼このコメントに返信 会場内に自販機とかないんか?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:48 ▼このコメントに返信 >>74
学校は貧困層もいるから水筒もって来てオッケーが何故かペットボトルに波及したんじゃないの?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:49 ▼このコメントに返信 >>49
元のTwitterで不参加にできる事はちゃんと書いてある
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:51 ▼このコメントに返信 >>79
この件はキレてる奴が致命的にアホだからな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:51 ▼このコメントに返信 最近ファミマでノーマルのペプシ売ってるからしばらくコークは買わん
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:52 ▼このコメントに返信 資本主義
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:52 ▼このコメントに返信 >>68
それは契約じゃないよね?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:52 ▼このコメントに返信 >>92
😂😂😂
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:53 ▼このコメントに返信 これはコカコーラで火炎瓶作れってことすか?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:53 ▼このコメントに返信 コカ・コーラのラベルだけ張って別の飲みも入れるの流行りそうだな
道端に棄てられるボトルもコカ・コーラだけになりそう
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:53 ▼このコメントに返信 これを叩くのはおかしいわ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:54 ▼このコメントに返信 >>76
だから普通はペットボトル持ち込み不可は保安上の理由って建前あるのにそれがなくなったら利益のために客の自由縛るって事なんだけどそんな事許されるかよって話だよね?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:54 ▼このコメントに返信 「笑ってはいけないオリンピック」
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:54 ▼このコメントに返信 >>5
サッカー日本代表だってキリン以外のスポンサーの看板隠したり、飲み物もキリンだけになったりするし普通だよな。
スポーツ観戦したことがない陰キャが騒いでいそう。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:55 ▼このコメントに返信 多額の資金を提供して貰っといて些細な要求すら反発する、、、、、
無駄にプライドだけ高いクレイマーやな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:56 ▼このコメントに返信 何故こんな事で騒ぎになってるのか
以前からオリンピック会場は飲料の持ち込み禁止だろ
赤子用のミルクは例外的に良いけど
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:56 ▼このコメントに返信 >>2
アグア!
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:57 ▼このコメントに返信 関係者が色々と擁護コメントしてるけど、金だしてイメージダウンしたのは確か。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:57 ▼このコメントに返信 >>6
キモいんだよおまえ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:57 ▼このコメントに返信 降りたトヨタは賢かったな
コカ・コーラは金払ってイメージ大幅ダウンw
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:57 ▼このコメントに返信 >>97
アホって言うか社会に出てないから知らんだけなんやろな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:58 ▼このコメントに返信 米107
体育会系は自分達の常識が正常と思ってるけど、世間一般から見たら異常だからな?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:58 ▼このコメントに返信 >>83
スポンサー目線でカッコいいね。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:58 ▼このコメントに返信 >>73
客じゃねぇだろなに読んでんだ
招待「客」ってなってるけど完全無料で参加してるだけでスポンサーには一切金入ってきてないんだが
あと学校側に要請してるだけで観客には要請してないのこともわからんのか?
代表の学校側が了承した時点でスポンサーと観客側の協議は成立してるわけ
その観客側で文句を出すのならば学校側であってスポンサーに噛み付くのはお門違い
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:02 ▼このコメントに返信 >>100
文盲発見
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:02 ▼このコメントに返信 米109
そんなら学校側が「そういうもんです」って突っぱねたらええねん
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:04 ▼このコメントに返信 4兆円も浪費しておいてペットボトルの配布すらできないのかよ・・・
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:04 ▼このコメントに返信 スポンサーの事情なの分かるけど、これどーなん?って意見程度にムキになってレスバしてるの関係者か何かか…?
そうならわざわざ出張って来て怖いし、違うならもっと怖い
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:06 ▼このコメントに返信 聖火ランナーの宣伝カーの時から企業イメージの悪化がすごいな
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:06 ▼このコメントに返信 >>111
大丈夫w反発してるのは頭の悪い貧困層のなかでもごく一部やからw
普通に社会を理解してる人なら当然の運営だからイメージダウンなんかしないよw
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:10 ▼このコメントに返信 スポンサー事案なので、これはこれで正しいってのを前提としてなんだけど、
まず学徒出陣させてんだから、その飲み物は県から出すべきだと思う。
持ってこさせるのではなく。
持ってこさせるのであれば水筒限定にすべきで、中は見えなきゃいい。
実際ラベルはがせばいいんでしょ?県がアホなんだよ。
そして茨城の医師会は、この学徒出陣には何も言わんのだよね。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:11 ▼このコメントに返信 熱中症で海外選手が死亡、コロナ大流行してからが東京オリンピックの始まりだからさ
期待しててくれよな!
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:11 ▼このコメントに返信 米123
ならなんでトヨタは降りたん?
飲料は自動車より安いのにw
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:13 ▼このコメントに返信 ならコカコーラ社製の飲み物飲み放題にして配ればいいじゃんね
何故ファミレス等でやれる事が出来ないんだよって
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:14 ▼このコメントに返信 どーせ忖度した関係者が決めたことなんやろうけど、コカ・コーラさんもいい迷惑だろ。
消費者である生徒さんからも反感買ってしまうんやで。。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:18 ▼このコメントに返信 コカファンネルあっちこっちで大活躍
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:20 ▼このコメントに返信 米128
もともとの発言元は組織委員会だな。伝え方などミスってるのがこいつらだし、下手すりゃ次回以降スポンサー降りられるかもな。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:21 ▼このコメントに返信 やればやるほどイメージ悪化の五輪w
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:26 ▼このコメントに返信 最大のスポンサーは我々都民だろ
自由にやらせろバーカ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:29 ▼このコメントに返信 コーラ最近のスポンサーとしてのムーブはボロボロやな
他の企業も変なCMでやらかしたりしとるし、なんなんやろな?流行り?
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:31 ▼このコメントに返信 米123
コカ・コーラなんて貧困層がメインターゲットなのに何言ってんのw
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:33 ▼このコメントに返信 オリンピック開催否定勢は
今回はなんで不買運動しなかったんやろう
コカ・コーラおいしいから、しにくいからか????
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:35 ▼このコメントに返信 境目が分かりにくいねん、ヨーグリーナはアウトでいろはすはセーフとか
午後ティーはダメなのに紅茶花伝はOKとかなんやねん
スコールやライフガードはどうなんや
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:36 ▼このコメントに返信 ポカリのボトルにアクエリアスのラベル貼り付けて持ってくヤツとかいたらw
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:39 ▼このコメントに返信
観 客 に は 一 切 関 係 ね ー よ www
何考えてるんだろうか?
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:39 ▼このコメントに返信 >>105
ペットボトルは保安上の問題、ラベルは契約の問題でしょ。別物だよ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:45 ▼このコメントに返信 >>25
コカ・コーラ社製のも自分でラベル剥がせばいいんですよ。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:45 ▼このコメントに返信 強制徴用される学徒くらいには 戦略的なら自社製品飲み放題
自販機のラインナップぐらいは出せるだろ
最初に一本配り 飲みきったら 空ボトルと交換
これが損して元取るやり方じゃない?
長期目線の営業というやつ
「子供たちにはスポンサーより無料で飲み物が提供されています」
とか アナウンスされれば良いんだろし
大手ならこの位の金額わけもないだろうに
搾り取れる所から搾り取るセブンのやり方?
品が無いよ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:46 ▼このコメントに返信 そら(カネ出してるんだから)
そう(他のメーカーは排除する)
よ
文句あんなら金払えばええやん
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:48 ▼このコメントに返信 今に始まったことじゃないけどな
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:51 ▼このコメントに返信 公式スポンサーだししゃーないやろ
コカしか飲むなじゃないんだし
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:52 ▼このコメントに返信 >>112
いーや綺麗だね
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:54 ▼このコメントに返信 米21
スポーツ観戦で飲み物の持ち込みOKが理解出来ないってヤバいな
家から出たことないんか?
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:56 ▼このコメントに返信 車もそうだけどメーカーとか一般人は分らんからなあ
アストンマーチン社製だのダイドー社製だのいちいち気にせん
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:58 ▼このコメントに返信 契約やら慣習はわからんけど、企業イメージを考えたら観客に強いるより、入り口で自社の飲み物配った方が明らかに良いよね
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 14:00 ▼このコメントに返信 持ち込みOKにしてるだけまだマシだと思うけどなぁ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 14:03 ▼このコメントに返信 マジムカつくわ
当日行って自腹でペプシ配ってやろか💢
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 14:03 ▼このコメントに返信 秋とか冬ならともかく
真夏の熱中症も懸念される中で子供に対して飲み物の制限をするかのようなことは
たとえ普段のスポーツ大会では当たり前のことだったとしてもイメージ悪化は免れないね
オリンピックはそもそも普段スポーツに触れてない人にも波及するから宣伝効果があるわけで
それを「スポーツ大会では当たり前だから」で押し倒しても結果的に金出してイメージ悪化したんじゃコカコーラの一人負けw
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 14:05 ▼このコメントに返信 小学生「オリンピックは開催するのに、なんで運動会はダメなんですか?」
この企業が、代わりに答えてくださった。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 14:10 ▼このコメントに返信 ロナウドが正解だったわけだ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 14:17 ▼このコメントに返信 発想が全体主義的というか、中国共産党みたいだよね。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 14:20 ▼このコメントに返信 ほんまこの国の上にいる奴らは金のことばっかやな
あからさま過ぎなんよ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 14:29 ▼このコメントに返信 子供に今のうちから日本はもうダメだよって教えていくスタイル
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 14:31 ▼このコメントに返信 スポンサーなんだから別に悪くはないけどイメージは悪いわな
決めたのはコカ・コーラの広報部か関係者の忖度か知らんけど頭も悪い
ただでさえネガティブなイメージマシマシになってるオリンピックでこんな真似したらどうなるか想像もつかんかったのか?
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 14:34 ▼このコメントに返信 今は逆の事をした方が賞賛されますよ。
各企業さんへ。
トヨタが良い例です。
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 14:41 ▼このコメントに返信 スポンサーだろ
子供に配るぐらいしろよ
まあこれでコカ・コーラがクソだってことに気づいて飲まない子が増えたほうがいいか
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 14:52 ▼このコメントに返信 持ち込み禁止でいいやん
会場でスポンサーの飲料買えよ
値段はお察しだろうけど
↑これに対して、譲歩した結果、スポンサー以外はラベルを剥がせだろうに
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 14:54 ▼このコメントに返信 意識高い系文化祭実行委員
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 14:56 ▼このコメントに返信 >>85
煽り方下手なお前よりはマシだろw
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 14:59 ▼このコメントに返信 >>38
じゃあ持ち込み不可にしてドリンクは場内販売商品のみ可ってしたら良くね
運営の立ち回りが頭悪すぎる
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 15:00 ▼このコメントに返信 普通配るわなw
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 15:02 ▼このコメントに返信 >>160
読点多すぎるとは感じないんかお前ら
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 15:04 ▼このコメントに返信 >>114
自演楽しい?
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 15:07 ▼このコメントに返信 運営かコカ・コーラ社員かわからんけどコメ書きすぎじゃね
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 15:16 ▼このコメントに返信 広告至上主義もここまで来たか。
っていうか、よく考えたら商品買う客側の人たちに不便を強いてまで宣伝したいって意味わかんねえな。まあこれぐらい巨大企業だと客を敵に回すようなことしても怖くもなんともないんだろうな
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 15:26 ▼このコメントに返信 誰かペプシマン連れていけ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 15:27 ▼このコメントに返信 ペプシの旗持っていこうぜ
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 15:31 ▼このコメントに返信 >>111
スポンサー配慮はやらなきゃならんにしてもまともなイベント会社が間に入ってたらこんなアホみたいなやり方しないわな
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 15:42 ▼このコメントに返信 当て付けに他社の飲料にコーラのラベルを貼って持ってけばいいさ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 15:46 ▼このコメントに返信 そもそもどれが公式スポンサー社製なのか分らんしメーカー意識して買う事ないわ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 15:50 ▼このコメントに返信 他のスポンサー付いてるような商業イベントで「観客が自分の手でラベルを剥がす」ってことあるか?
普通は場内販売のスポンサー商品買う感じじゃね?
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 15:57 ▼このコメントに返信 二度と日本で糞運動会やらないでほしいわ。頼む。国民からのお願い!
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 16:15 ▼このコメントに返信 実際の所譲歩のつもりか知らんけど寧ろイメージ悪いやろ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 16:22 ▼このコメントに返信 保護者の皆さん、子供みんなにペプシ持たせて応援中に一斉にカメラに映る様に掲げさせたら面白いのに笑
コカ・コーラ社内で鼻血ブーだろな笑
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 16:28 ▼このコメントに返信 液体持ち込んでいいのか……
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 16:28 ▼このコメントに返信 有能やつが五輪関係から逃げていく中、無能だけが残った結果に今日の惨状がある
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 16:50 ▼このコメントに返信 むしろスポンサーなんだからただで配れよ
入場客はコカコーラが無料で飲めるとかにすれば宣伝にもなるのに
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 16:55 ▼このコメントに返信 コカコーラの厚意で観戦できるんならそれくらいの配慮があってもいいだろ
お金とスポンサーの仕組みが勉強できて良かったな
この中から将来インフルエンサーとして活躍する子供たちもいるだろうしな
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 17:06 ▼このコメントに返信 つーかペプシってコーラちゃうんか・・・
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 17:09 ▼このコメントに返信 >>117
運営さんですか?
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 17:19 ▼このコメントに返信 >>138
今回のオリンピックは炎上して発言撤回までがテンプレだからこれもそうなった方が面白いってだけだぞ
どうせここに書き込んでる人には何も関係ない話だし
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 17:20 ▼このコメントに返信 >>142
違う違う
そんなことは皆わかってるんよ
大半の意見は下手くそな運営を小馬鹿にしてるだけ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 17:22 ▼このコメントに返信 >>178
いいみたいだな
中身がジュースだろうが灯油だろうが素通しでしょ
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 17:26 ▼このコメントに返信 >>107
スポーツ観戦したことがない陰キャの学生を賑やかしでむりくり集めてる組織委員会が悪いということか
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 17:28 ▼このコメントに返信 そもそも生徒が行きたいといって要望を出して観戦しにいってるわけじゃあるまい?
子供が観戦しているっていう絵面が欲しい
そちらの都合の部分もあるのに
学校行事にして、全員参加を強制、飲み物も強制
にも関わらず随分と恩にきせた書き方する人いますなぁ
行事参加しなければいいとはその通りで
皆でボイコットすればいいんじゃないかね
生徒だったりコミュニティに所属してる人間を私物化してもいいと考えてる人間が
多すぎるわ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 17:45 ▼このコメントに返信 >>55
セキュリティ…?何を言っているんだ??
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 17:55 ▼このコメントに返信 オリンピック関連のお陰でコカコーラの好感度がマイナスを突き抜けてる
特に聖火ランナー野
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 18:15 ▼このコメントに返信 コーラは値上げしてから買ってないわ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 18:18 ▼このコメントに返信 米57
お前がいるの奴隷社会だよ
今奴隷の話じゃなくて普通の一般人の話してんだよ
奴隷君の基準で話されても拗れるだけだから黙ってようね
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 18:38 ▼このコメントに返信 >>64
これいいな
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 18:40 ▼このコメントに返信 >>135
オリンピック関係なく炭酸水が定着してからコーラ買ってないわ
あんなに飲んでたのにこのレス見るまで買ってないことすら気づかなかった
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 18:58 ▼このコメントに返信 恩恵は上級が独占して行動は一般人任せ
日本じゃなきゃクーデター起こるぞ
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 19:12 ▼このコメントに返信 >>188
平日昼間から掲示板に張り付いてる暇な奴らが必死になってるだけで
青春真っ只中の当の本人達はほぼ気にしてる奴なんていないと思うぞ
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 20:14 ▼このコメントに返信 一匹のパヨ教師の妄想を変態がブースト掛けた地獄
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 20:14 ▼このコメントに返信 コカコーラは被害者ってことに気付いてるよなお前ら
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 20:45 ▼このコメントに返信 他の人も書いているけれど
テロ防止の観点からペットボトル持ち込み禁止だと
思うんだけど、どうするんだろう。
さらにラベルを剥がしちゃったら、中身が何か判別できないで
余計危ないと思うんだけど。
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:26 ▼このコメントに返信 >>163
持ち込み可の方が嬉しくない?
安そうだし
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:00 ▼このコメントに返信 誰がガキどものペットボトルなんか気にするかよ。
わかった。これ言い出した奴はペドやな
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 23:53 ▼このコメントに返信 アサヒとコカ・コーラだな?こいつら不買するわ。
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月21日 00:32 ▼このコメントに返信 スポンサーへの忖度のつもりがめちゃくちゃ逆効果で草
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月21日 01:32 ▼このコメントに返信 草
しばらくは意識して避けたろ
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月21日 07:00 ▼このコメントに返信 俺が親だったらペプシ持たせて観戦させるわ
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月22日 13:07 ▼このコメントに返信 将来の顧客or労働力になる可能性のある層なんだか、制限じゃなくて配って囲い込めよ‥
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 00:43 ▼このコメントに返信 商品を配らないスポンサーが客にラベル剥がせって何様なのかな?
208 名前 : try to be less ignorant投稿日:2021年07月25日 11:56 ▼このコメントに返信 コカコーラは自社従業員に
try to be less whiteとか言って
less white=
less oppressive
less arrogant
less certain
なんて言ってた差別推進企業だぞ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月29日 21:29 ▼このコメントに返信 コカコーラに苦情入れたれ、撤回騒動になるやろ