- 1:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:08:47.70 ID:/diDdEkq0
-
東京のクソ五輪組織委員会が教育の一環だとかほざいてタダで小学生に育てさせた朝顔萎れてて草 pic.twitter.com/9vTdo7OJ0C
— 月岡師水 Tsukioka_Shisui (@CommandWater) July 19, 2021
- 5:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:09:15.00 ID:1ZHzopO60
-
しなしなで草
- 7:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:09:27.82 ID:XgzeGvpvM
-
草生えない😭
- 9:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:09:36.56 ID:+dBx/JDur
-
余計に暑さ感じるわ
-
【おすすめ記事】
- 6:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:09:17.81 ID:lPV2ItD/0
-
反日アサガオ
- 12:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:09:43.53 ID:bDCMYrhXd
-
ワイのチンポみたい
- 13:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:09:52.83 ID:4lwjneOS0
-
暑さに負けたんじゃなくて
水やらないからやろ
- 16:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:10:09.27 ID:V91Z+5hy0
-
アサガオなんやから昼は元気ないに決まっとるやろ😡
- 571:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:56:13.12 ID:5fd870hK0
-
>>16
ホンマこれやな、名前の由来考えれば分かるのになー
- 590:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:57:44.09 ID:OhySfxDQd
-
>>571
そんなレベルの萎れ方じゃないやろ
- 18:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:10:36.45 ID:X929bOtc0
-
草枯れる
- 35:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:11:32.37 ID:ayJA5YMMa
-
大会終わる頃には枯葉になってるレベル
- 50:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:12:20.78 ID:d8u3imyx0
-
こんなんじゃ涼しくなれないよ
- 52:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:12:39.65 ID:DAEuNKmV0
-
これ水やってないだろ
夏はすぐ水不足になるぞ
- 88:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:17:05.60 ID:nPRrx3w2d
-
開幕までもたんのか
- 96:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:18:13.88 ID:HRlHDpPC0
-
朝顔シナシナですよ悪魔
- 101:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:18:38.73 ID:by5xDoNJ0
-
うちもこうなるから一日3回水遣りしとるわ
- 119:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:20:40.87 ID:K69Rjogv0
-
ていうかそもそも朝顔ほんとにやると思わなかったわ
- 129:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:21:43.88 ID:ZhEqWTxG0
-
ガチで清涼感演出したいなら何がええんやろ
竹とかススキか?
- 135:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:22:45.99 ID:HP8P/Orf0
-
>>129
都庁にクソでか風鈴つける
- 149:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:23:49.59 ID:pWJCGguU0
-
>>129
なんか巨大な水槽でも置きまくって金魚泳がせとけばええんちゃう
- 152:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:24:11.25 ID:KFh6AuaN0
-
>>149
茹で金魚になりそう
- 153:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:24:16.20 ID:Cz9slZAs0
-
水やりの当番サボるとこんなんなってたななつかしい
- 178:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:26:35.55 ID:SkQ/7lGhd
-
朝顔が負けてもまだ打ち水とかちわりが残ってる
- 194:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:27:55.67 ID:WUWYgdud0
-
朝顔って一日水やらないとしなしなになるよな
- 202:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:28:17.09 ID:Q7wn4W8q0
-
昼にしおれるのは当たり前やろ
でもこんなにしおれるもんかな
- 253:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:32:33.29 ID:WrPtf30pd
-
もっとグリーンカーテンみたいなのを想像してたわ
小学校のテラスなみのレイアウトセンスいかれてるわ
- 268:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:33:55.56 ID:ZMZdL/bqd
-
>>253
そもそもこれその小学校のテラスで小学生に育てさせたやつなんやで
それを五輪の為に拝借してるんや
- 286:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:34:56.61 ID:KwC6G+0Id
-
なんか ボランティア装備一式 フリマアプリに溢れてるらしいな
- 304:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:35:54.78 ID:QBoAsaQzd
-
>>286
テロリストに買われたらどうすんねん
- 313:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:36:32.15 ID:zat7ReA70
-
水やりサボるな…
- 336:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:37:33.42 ID:dmhGFOoEM
-
>>313
記録上は生きてることにするから…
宿題のアサガオと一緒や
- 327:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:37:01.93 ID:CCPO9VMs0
-
政治家「けしからん!ワシらの若い頃は運動中も水は飲めなかった!だからおまえも我慢しろ!」
このせいで水やってないらしいな
- 331:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:37:17.09 ID:7jp1TgA00
-
>>327
えぇ
- 341:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:37:47.26 ID:zPx6vJSTd
-
>>327
草
- 337:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:37:35.44 ID:Y6Z3vhyy0
-
多分水やってもしなしなやろこれ
根張りが絶対的に足らんはず
- 401:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:41:12.58 ID:mlA13nWb0
-
小学のアサガオ観察といい謎のアサガオ利権なんなん?
上級にアサガオ屋がおるんか?
- 483:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:47:10.19 ID:Z49YnPIb0
-
>>401
割と簡単で教材としても都合がいい
- 519:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:50:42.04 ID:DQHBukHq0
-
>>401
早く育つ
何もしなくても種が大量に入手できる
- 345:風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:38:08.91 ID:QYp/4duWp
-
ただただ子供がかわいそうや
◆【朗報】涼しくなるアサガオ、オリンピック用に続々設置wwwwwwwww

◆女の子「フ○ラしてる所を彼氏に撮られてネットに晒されて笑い物になってる、うぅ…」
◆日本人「佐賀?何もないよw」ベナン人「すげぇ…何もないのレベルが違う…」
◆【画像】PCに詳しい人なら絶対に二度見してしまう名前のビルが広尾で発見されるwwwwwwwwww
◆【画像あり】コメダ珈琲店のマリトッツォ、ガチでヤバイwwwwwwwww
◆日本人「畑に人糞蒔いたらめっちゃ作物取れるわwww」マッカーサー「ちょっと待てw」
|
|
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626743327/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 11:34 ▼このコメントに返信 反日アサガオ草
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 11:37 ▼このコメントに返信 まさに大草原
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 11:40 ▼このコメントに返信 植物限界がある
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 11:43 ▼このコメントに返信 マジで発案者と支持者は、家や職場で冷房使わず朝顔眺めてろよ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 11:44 ▼このコメントに返信 というかさアサガオ見て涼しいなんて思う?
爺や婆の時代はアサガオで涼んどったんか?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 11:44 ▼このコメントに返信 日本人は税金が絡むと反日反社クソ無能ジャップと成り下がる
ソースは東京五輪
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 11:48 ▼このコメントに返信 トンキンの浅はかさ
日本の恥晒し
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 11:49 ▼このコメントに返信 反日朝顔と反日牡蠣は許されない😡
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 11:49 ▼このコメントに返信 使われたアサガオはハクブンの朝顔・飼育セット
元文科大臣=元自民党政調会長=下村博文
自民党が抱えた会社に税金を落とすだけの仕組み
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 11:50 ▼このコメントに返信 あんなちっちゃい鉢を炎天下に晒したら1日で萎れるな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 11:52 ▼このコメントに返信 アサガオの花は元々萎れるもんだろ……
葉っぱもなんかダメっすね……
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 11:52 ▼このコメントに返信 いろいろ杜撰なんだよなあオリンピック
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 11:53 ▼このコメントに返信 これだけ失敗が約束された五輪というのもすごい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 11:53 ▼このコメントに返信 >>1
チョウセンアサガオかな?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 11:55 ▼このコメントに返信 水もこまめにやってほしいが
鉢が熱で溶けないか心配
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 11:55 ▼このコメントに返信 記憶が曖昧だけどマラソンは暑さ対策で早い時間帯にやるのでは
まあ夜でも暑いけどなw
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 11:56 ▼このコメントに返信 アサガオを反日扱いするとかさぁ・・・w
ネトウヨさん余裕なさすぎじゃないですか?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 11:56 ▼このコメントに返信 まさか水やりしてないの……?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 11:56 ▼このコメントに返信 というか、水やり等はどこが管理?
結局、都の役人?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 11:56 ▼このコメントに返信 アサガオまで辞退かよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 11:58 ▼このコメントに返信 しおしおのぱーだよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 11:58 ▼このコメントに返信 アサガオもまともに育てられないガバジャ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 11:58 ▼このコメントに返信 あんなちゃっちい鉢で水保つわけないやん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 11:58 ▼このコメントに返信 朝に水遣りしてないからこうなるんだよなぁ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:02 ▼このコメントに返信 ゴミみたいな規制増やすならコンクリアスファルトの使用規制した方がええやろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:02 ▼このコメントに返信 米24
ここまで暑いと朝水やりしたら根が腐るだろ。夕方涼しくなってから多めやるべき。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:03 ▼このコメントに返信 下級アサガオ民もオリンピック利権に
搾取されてシナシナですよ…
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:04 ▼このコメントに返信 明らかに葉っぱが黄色く変色してる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:04 ▼このコメントに返信 アホやなあ
アホしかおらんなあ、この国の役人は
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:05 ▼このコメントに返信 >>5
昔はあまり暑くなかったから。8月でも30℃超える日は少なかった。
今はコンクリートジャングルだし、車一人に一台だし、クーラーの排熱だしで、命に関わる暑さになってるけど。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:06 ▼このコメントに返信 米26 なんで適当な嘘つくの?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:06 ▼このコメントに返信 うける
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:06 ▼このコメントに返信 でも日本には四季があるから
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:09 ▼このコメントに返信 葉っぱの多い植物は鉢だとすぐに乾くからな
特にこんなに暑ければ朝晩2回は水遣りせんとアカン
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:10 ▼このコメントに返信 オリンピック委員会よりアサガオ育てた小学生の方が有能
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:11 ▼このコメントに返信 もう二度とオリンピック招致なんてしなくてええわ
大金使って自国の恥さらすだけやんけ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:12 ▼このコメントに返信 水やりさぼるな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:14 ▼このコメントに返信 トンキンとかいう日本の害
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:15 ▼このコメントに返信 朝顔なんかに頼るからこうなる
夕顔の方が良かったっぺよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:15 ▼このコメントに返信 でも日本には打ち水があるから・・・
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:16 ▼このコメントに返信 なにもかも読みが甘いんだよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:16 ▼このコメントに返信 小学生ってオリンピック関係なく、夏休み前に学校で朝顔育てるモンじゃねーの…?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:17 ▼このコメントに返信 情けなくて泣けてくる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:17 ▼このコメントに返信 反日アサガオは草
NTUY病気だろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:17 ▼このコメントに返信 >>15
こまめにといっても気温が上がってから水やると蒸発する熱で余計枯れる
真夏は朝夕2回水やっても良いくらいだろうけど小学生じゃ朝しかあげられないだろうから水切れ起こしてもしゃーない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:23 ▼このコメントに返信 お国のために生きるという根性が足らん
非国民やな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:29 ▼このコメントに返信 貧弱ひんじゃくうううwww
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:29 ▼このコメントに返信 朝元気って花以外もこんなしなしななんだっけ?
アサガオなんて10年以上見てないから分からんわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:29 ▼このコメントに返信 竹とかいいじゃんか
孟宗竹を大量に直植しようぜwww
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:29 ▼このコメントに返信 なんで朝しか咲いてない花で日中の涼をとれると思ったのか理由を教えてくれ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:30 ▼このコメントに返信 朝顔は昼間は雌しべを守るため萎むものだぞ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:31 ▼このコメントに返信 >>31
クソ暑いのに土が湿ってたら根っこが蒸し焼きになるんだよ
しかも地面にベタ置きだから尚更温度上がって根っこにダメージ入る
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:32 ▼このコメントに返信 >>都庁にクソでか風鈴つける
風鈴で涼しさを感じるのは日本人のみというデータ出てる
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:32 ▼このコメントに返信 花枯れるわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:34 ▼このコメントに返信 早く育つってことはすぐ枯れるってことなんだけどな
政治家の人は朝顔育てた事ないのかな。
多分小学生に訊いても分かると思う。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:36 ▼このコメントに返信 アサガオで夏らしさを感じてもそれで涼しさを感じるもんでもないし
百歩譲って涼を感じたとしてもそれ夏の朝咲く花のイメージがある日本人だけだろw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:37 ▼このコメントに返信 米42
今回のこれはハクブンの育成キットだから
もろに息が掛かった所のアサガオ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:38 ▼このコメントに返信 毎年枯らすのび太と同レベル
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:39 ▼このコメントに返信 >>30
時代代わってんのにじーさんばーさん主導でやっとるからズレるんだよな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:39 ▼このコメントに返信 久々にリアルで笑った
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:42 ▼このコメントに返信 しゃーない、ひまわりに切り替えていけ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:43 ▼このコメントに返信 これは普通に水やりミスだな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:43 ▼このコメントに返信 夕方水やったほうがええな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:46 ▼このコメントに返信 はやくアサガオのためにエアコン入れろよwwww
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:47 ▼このコメントに返信 これじゃ逆に暑さ感じるだろ。無能
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:47 ▼このコメントに返信 ご覧子供たち、これが百合子のお花だよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:49 ▼このコメントに返信 あのさぁ
オリンピック選手たちはこの炎天下の中必死で頑張ってるんだよ?
なのに一般アサガオごときがこの程度の暑さでへばっててさ、恥ずかしくないの?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:49 ▼このコメントに返信 逆に炎天下の中に水やりとかしてそう。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:53 ▼このコメントに返信 涼しいといわれる北海道でも日中に花に水はやらんぞ。
暑い時間に水かけると根っこが蒸されて枯れる。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:54 ▼このコメントに返信 >>66
エッッッッッッッッ?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:13 ▼このコメントに返信 ていうかもっと考えて設置しろよ・・・
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:15 ▼このコメントに返信 これ日当たりギンギンのところに置く植物じゃないし絶対真昼間のアッツアツの時に可哀想だからって水かけてるだろw
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:17 ▼このコメントに返信 >>42
1年生は育てるね
2年生はそのキット使ってミニトマト
どんな風に与えられるのか分からないけど国がお金払って買ってくれるならラッキーで良いじゃんって思わなくもない
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:31 ▼このコメントに返信 ここまで天に見放された五輪がかつてあっただろうか
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:34 ▼このコメントに返信 つかもっと単純にミストが噴き出す設備を色んなところにおけばいいのに あれは実際すごい効果ある
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:34 ▼このコメントに返信 近所のガーデニング趣味のおばあちゃんが毎年朝顔育ててるけど、超日当たり良くて日中はずっと日なたの場所なのにこんな風にはなってないな
お水全然あげてないんじゃないの?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:36 ▼このコメントに返信 >>1
カルトみかんみたいな言葉
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:48 ▼このコメントに返信 こんなアホな事してる組織委員会に多額の税金が投入されているのか
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 13:56 ▼このコメントに返信 1年性のじゃなくて宿根のだったら
丈夫で道路わきとかではびこりまくってるがな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 14:18 ▼このコメントに返信 あーあ。子どもに何と言って謝罪するんだろうね。そもそも謝罪するのかな?
子ども達が少なからず愛情や思いを込めて育てただろうアサガオを台無しにして、まさか謝らないなんて大人として、人として情けない姿を見せてくれるなよ?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 14:25 ▼このコメントに返信 呆れすぎて草も枯れるわ
組織委員会とかいう無能共をアサガオの代わりに並べとけボケ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 14:30 ▼このコメントに返信 ぎゃははははははははははははははwwwwwwwwwwwwwwww
マスゴミに踊らされるアホウヨは気づいていないwwwwwwwwwww
本当の主催者にして責任者であるゆりちゃんが、姿を消したことをwwwwwwwwww
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 14:35 ▼このコメントに返信 東京五輪を表すこれ以上ないシンボルやん
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 14:40 ▼このコメントに返信 黄色くなっていて草
草じゃなくて葉だったわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 14:49 ▼このコメントに返信 あべちゃん「アサガオは反日」
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 15:00 ▼このコメントに返信 子供より朝顔の世話がヘタ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 15:13 ▼このコメントに返信 ウンコ大好きパヨクちゃんも暑さでやられたようだな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 15:20 ▼このコメントに返信 植物は水をやらないとしおれるって知らなさそう
日中のくそ暑い時間に水やってトドメさしそう
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 15:25 ▼このコメントに返信 >>1
キチガイナスビ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 16:42 ▼このコメントに返信 ほんと、日本人て人の労力なんやと思てんの?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 17:24 ▼このコメントに返信 どうせ無観客だからってやるだけやって放置した感
頭の傘もそうだし結局やってる感を出すことが目的だったからね
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 17:25 ▼このコメントに返信 都庁の全フロアと小池都知事の家を水で満たそう
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 18:59 ▼このコメントに返信 日本人の兵隊は優秀だが将にすると無能
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 19:11 ▼このコメントに返信 案の定管理できてなくて草
現代日本の象徴だな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 20:53 ▼このコメントに返信 アサガオも堪らずボイコットの灼熱
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:10 ▼このコメントに返信 JOCって日本の小学生以下なんやなw
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:38 ▼このコメントに返信 アサガオは、なんか涼しそうだからって理由で選ばれたんか
緑のカーテンみたいな日差し避けとかで置いてるわけじゃないんだな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月20日 23:35 ▼このコメントに返信 炎天下のアスファルトやコンクリの上に、鉢植えなんて置いたら、あっという間に茹で上がるわ
せめて室内に飾っとくべきだったな