1: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 22:59:42.33 ID:cdDgTiUYd

夏によく食べる冷たい麺の種類についても伺いました。
その結果、1位は「そうめん(82.1%)」で、2位「冷やし中華(73.8%)」、3位「うどん(56.4%)」、4位「そば(54.6%)」と続きました。
各都道府県の1位を調べてみると、38都道府県で「そうめん」が1位、東北地方の4県(宮城、山形、秋田、福島)を含む9県で「冷やし中華」が1位に。
別名「うどん県」とも言われる香川のみ「うどん」が1位となりました。
https://news.allabout.co.jp/articles/o/30296/
5: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:00:05.58 ID:uucEXrlla
草
10: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:00:47.21 ID:qSSSAU5A0
キャラ通りで偉いじゃん
25: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:02:28.91 ID:XUzKkkQu0
ざるうどん美味いしな、ワイもはなまるで大ペロリよ
【おすすめ記事】
◆【悲報】香川・丸亀市の新市長、10万円給付を公約に当選→ 結果wwwwwwww
◆【悲報】香川県さん、ゲーム規制条例の裁判でとんでもない主張をしてしまうwwwww
◆香川県民がうどんばっか食ってると思ってる奴wwwwwwwww
◆ぼく「丸亀製麺の売り上げ1位は香川県?」 丸亀製麺「ワイキキ」 ぼく「え?」 丸亀「ワイキキ」・・・・
◆【うどん県】香川「水ねンだわ」 来週にも取水制限か

◆嫁「今夜久々にエッチしよ!子供欲しいし中に出していいよ!」
◆漁船に乗ってたんだけどさ、太平洋のど真ん中で泳ぐのヤバいよ
◆❌ X VIDEOSが英語のタイトルを強制的に日本語に翻訳して表示してくる件… ❌
◆エロ漫画「すっごい...♥ナカでどんどんおっきくなってる...///♥」
◆【画像】「世界で最も美しい少女」に選ばれた少女の現在wwwwwwwwwww
◆【悲報】香川・丸亀市の新市長、10万円給付を公約に当選→ 結果wwwwwwww
◆【悲報】香川県さん、ゲーム規制条例の裁判でとんでもない主張をしてしまうwwwww
◆香川県民がうどんばっか食ってると思ってる奴wwwwwwwww
◆ぼく「丸亀製麺の売り上げ1位は香川県?」 丸亀製麺「ワイキキ」 ぼく「え?」 丸亀「ワイキキ」・・・・
◆【うどん県】香川「水ねンだわ」 来週にも取水制限か
6: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:00:13.77 ID:3az8gYbYa
小豆島のそうめん有名やで
34: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:02:55.17 ID:9lxRpsAM0
>>6
島の光か
島の光か
8: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:00:30.96 ID:1ck56viR0
観光客向けにうどん屋作りまくっとるからな
11: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:00:49.53 ID:5pJNyqZg0
むしろ夏場にうどん食わなくていつ食うんや!
13: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:01:11.11 ID:m0lRnqRk0
香川はそうめんの産地やのに
14: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:01:25.62 ID:rfKEjcGE0
香川県民やないけどワイもうどんやわ
素麺は具のレパートリーがないやん
素麺は具のレパートリーがないやん
17: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:01:36.23 ID:zdByw7+v0
ぶっかけ冷ややぞ
かけ冷やもあるぞ
かけ冷やもあるぞ
19: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:01:39.51 ID:QvUa+HpYa
そうめんなんか食うくらいなら焼きうどん食った方がええわ
22: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:02:12.68 ID:jDGIT8oKd
素麺作りまくってる小豆島を抱えていながらこの低さなのがヤバすぎやねんな
23: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:02:15.72 ID:gasT7d7C0
香川って隣の県に水関連で迷惑かけてるのにマジでガイジやろ
頭うどんか?
頭うどんか?
28: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:02:37.50 ID:RhcKL++1a
香川県民は島の光食わんの?
30: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:02:42.16 ID:QvUa+HpYa
水不足の年はどうするの?
お風呂入らないでうどん茹でるの?
お風呂入らないでうどん茹でるの?
31: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:02:42.60 ID:NEWMXb1f0
39: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:03:35.42 ID:0hucEGhld
>>31
ファっキュー香川
ファっキュー香川
32: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:02:48.76 ID:B4bvd2n50
いや食べるやろ
ざるうどんとかぶっかけとか
ざるうどんとかぶっかけとか
37: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:03:23.34 ID:kxc68CXN0
まぁ実際旨いしな
38: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:03:32.34 ID:8c65gD4Dd
わい北陸民やが夏はそうめんより冷やしうどん食べるわ
それか冷やし中華
それか冷やし中華
40: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:03:48.94 ID:Wts0onmo0
ぶっかけという神
42: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:04:14.60 ID:U71rq+hj0
そうめんの事細いうどんって言ってそう
45: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:04:37.03 ID:8KtNe+MlM
揖保乃糸と三輪そうめん
個人的には三輪そうめん派
個人的には三輪そうめん派
46: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:04:41.09 ID:QvUa+HpYa
香川県行ったら若いおなごがぶっかけ好きーとかゆーてんか?
51: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:05:38.56 ID:teOj6V7Q0
>>46
大学の学食でぶっかけって注文しとるで
正直エロい
大学の学食でぶっかけって注文しとるで
正直エロい
48: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:05:01.00 ID:NEWMXb1f0
なお香川は深刻な水不足で先週から取水制限に入った模様
55: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:05:49.87 ID:9RFIpHJ60
>>48
こいつ毎年取水制限してんな
こいつ毎年取水制限してんな
66: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:07:00.82 ID:0GVddvmYa
84: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:08:56.72 ID:NEWMXb1f0
>>66
台風でも来ない限りこれ以上降る見込みがないんや・・
早明浦ダム上流域では15日午前10時から19日午前7時までに148.9ミリの雨が降りました。
早明浦ダムの貯水率は20日午後5時現在、78.4パーセントと、16日午前0時時点と比べ15ポイント近く回復しました。
ただ、19日に四国が梅雨明けし、この先まとまった雨が期待できないため、
吉野川水系水利用連絡協議会は14日から行っている香川用水などの「第1次取水制限」を継続することを決めました。
台風でも来ない限りこれ以上降る見込みがないんや・・
早明浦ダム上流域では15日午前10時から19日午前7時までに148.9ミリの雨が降りました。
早明浦ダムの貯水率は20日午後5時現在、78.4パーセントと、16日午前0時時点と比べ15ポイント近く回復しました。
ただ、19日に四国が梅雨明けし、この先まとまった雨が期待できないため、
吉野川水系水利用連絡協議会は14日から行っている香川用水などの「第1次取水制限」を継続することを決めました。
49: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:05:30.48 ID:ORW2/+sHa
小豆島「うどんよりそうめんの方が有名です、ダム何個かあるのでそんな水不足になりません、電気は中国電力です」
基本的に香川要素ないよな
基本的に香川要素ないよな
88: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:09:18.21 ID:gasT7d7C0
>>49
香川とは思えないほど賢い
香川とは思えないほど賢い
108: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:11:47.55 ID:I95AdKw4p
>>49
岡山と香川の間の島ほとんど香川県なのひどい
岡山と香川の間の島ほとんど香川県なのひどい
116: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:12:30.51 ID:y4JlmPW30
>>49
香川の県木はオリーブや
香川の県木はオリーブや
54: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:05:47.91 ID:TTzQGMBO0
島の光もあるのになあ
まあうどんの冷があるからしゃーない
まあうどんの冷があるからしゃーない
56: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:05:51.22 ID:FiJEYjQj0
そうめんなんて食いたくないでしょ
57: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:06:03.53 ID:wrX35ZQL0
ざ、ざる中華……
63: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:06:50.09 ID:AZxI4n6dd
子供の頃ざるうどんすごい好きだったな
68: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:07:08.71 ID:TTzQGMBO0
冷やし中華ってそんな食うか?
うどんそうめんざるそばは食うけど
うどんそうめんざるそばは食うけど
69: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:07:20.12 ID:nX1/cFQid
蕎麦はうどん屋の裏メニュー
82: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:08:45.98 ID:QvUa+HpYa
大晦日の年越しも年越しうどんなんか?
85: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:08:57.37 ID:zAD+LmsK0
うーん冷やし中華やな
86: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:09:04.58 ID:kfX0+ik5r
そらそうめん
87: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:09:08.09 ID:iFdpXxPK0
さっき食ったわやっぱうどんよ
93: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:09:53.40 ID:tecAQJsz0
香川の水不足ってガチでうどん茹ですぎのせいなんか?
97: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:10:31.27 ID:dWU+xwBkd
>>93
ちゃうでろくなダムがないのにうどん茹でまくるからやで
ちゃうでろくなダムがないのにうどん茹でまくるからやで
114: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:12:27.62 ID:tecAQJsz0
>>97
うどんのせいやんけ!
うどんのせいやんけ!
99: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:10:57.17 ID:XAPfVLJH0
高級うどんってあんまピンとこんけど
高級素麺ってうまいよな
高級素麺ってうまいよな
106: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:11:32.78 ID:IMod7YwL0
揖保乃糸よりも高いそうめんって、どんだけ美味いん?
150: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:17:06.97 ID:8KtNe+MlM
158: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:18:02.49 ID:IMod7YwL0
>>150
サンガツ
人からもらって食いたいンゴねぇ
サンガツ
人からもらって食いたいンゴねぇ
117: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:12:53.43 ID:gasT7d7C0
親にそうめんでいいよって言うと
そうめん面倒くさいからそんな言い方するなって怒られた
そうめん面倒くさいからそんな言い方するなって怒られた
124: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:13:45.13 ID:IMod7YwL0
>>117
素麺がめんどくさいはありえんやろ
素麺がめんどくさいはありえんやろ
139: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:15:24.36 ID:gasT7d7C0
>>124
具作り+麺茹で暑いし面倒らしい
具作り+麺茹で暑いし面倒らしい
126: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:14:01.02 ID:M9Rl+z6Jd
香川県民は夏場に空港や駅とか公共施設で水道がアホみたいに節水されまくって蛇口全開にしても水がチョロチョロしか出なくなる事に定期的に来る夏の水不足を感じながら冷やしうどんを食うんよ
133: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:14:48.74 ID:zAD+LmsK0
>>126
日本で震災以外で水不足なんてあるのかカルチャーショックや
日本で震災以外で水不足なんてあるのかカルチャーショックや
127: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:14:16.01 ID:VqsUn7TJ0
意外と蕎麦のとこないんやな
131: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:14:23.26 ID:JYCx9aU30
うどんか冷やし中華やわ
141: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:15:33.78 ID:IkKGrNWJ0
香川県民だけど言われるほどうどん食ってないぞ
せいぜい週に4〜5回程度
せいぜい週に4〜5回程度
154: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:17:47.76 ID:kzFktf370
香川県民はざるうどん食わないからな
165: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:18:52.18 ID:UVZALsSR0
冷たいうどんの方が好きやわ
166: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:19:26.06 ID:60JJrqHa0
冷やしたぬきうどんクッソ美味いじゃん
172: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:19:50.52 ID:aWr13+Jc0
まあそうめん食うくらいならうどんのほうがマシやな
どっちもかき揚げあればいくらでもいけるが
ちな栃木
どっちもかき揚げあればいくらでもいけるが
ちな栃木
181: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:20:50.12 ID:ToRl8Hi70
>>172
この季節のニラそばがなかなか体にいいねんな
この季節のニラそばがなかなか体にいいねんな
174: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:20:05.75 ID:m//U0H6d0
むしろうどんって今冷たいの主流じゃねうどんチェーンとかでも季節問わず
193: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:22:13.03 ID:n9cx6gTK0
3日に1回はそうめんだわ
弟の嫁の実家から島原のそうめん毎年送って来てくれるのが美味いんだわ揖保乃糸なんか目じゃない
弟の嫁の実家から島原のそうめん毎年送って来てくれるのが美味いんだわ揖保乃糸なんか目じゃない
195: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:22:20.68 ID:kLiHdZaP0
都民やけどおろしうどんばっか食ってるわ
200: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:23:03.51 ID:WT4i5HBh0
冷たい鶏天ぶっかけうどんばっかりや
221: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:25:06.74 ID:AFH5edVz0
冷かけ食いたなったわ
29: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:02:37.59 ID:Sf4K+1UW0
キャラ設定遵守するのって苦労も多いやろうな
230: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:27:06.43 ID:tvl28Iua0
ブレねぇなおい
210: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 23:23:41.56 ID:6PonE2zz0
ずっとうどん食ってんだな

◆嫁「今夜久々にエッチしよ!子供欲しいし中に出していいよ!」
◆漁船に乗ってたんだけどさ、太平洋のど真ん中で泳ぐのヤバいよ
◆❌ X VIDEOSが英語のタイトルを強制的に日本語に翻訳して表示してくる件… ❌
◆エロ漫画「すっごい...♥ナカでどんどんおっきくなってる...///♥」
◆【画像】「世界で最も美しい少女」に選ばれた少女の現在wwwwwwwwwww
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626875982
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:06 ▼このコメントに返信 香川←うどんを毎日食べます、毎年取水制限します、ゲーム1日一時間までです、パブコメを捏造します
ここに住む理由は何や?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:06 ▼このコメントに返信 それでいい。
ゲームがどうだの訳の分からんキャラ付けはいらん。うどんでとことん推せ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:07 ▼このコメントに返信 冷やしうどんはじめました。
香川の夏🎇
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:09 ▼このコメントに返信 ドカベン香川はもういない。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:10 ▼このコメントに返信 そうめんよりところてんの方が多いな
高知県民
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:10 ▼このコメントに返信 冷やしうどんやぶっかけも中々美味いよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:13 ▼このコメントに返信 まあそうめんよりは蕎麦鵜丼がいいな個人的に
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:17 ▼このコメントに返信 袋ラーメンともやしで、つけ麺紛いのざるラーメン好き
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:17 ▼このコメントに返信 ぶっかけ冷はうまいよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:21 ▼このコメントに返信 県民やが週4~5は盛りすぎ
2~3が標準やろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:22 ▼このコメントに返信 香川のうどんは平日の昼飯がかなりカウントされていると思う
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:23 ▼このコメントに返信 小豆島そうめんも家では普通に食べるで
うどんの量がそれより多いだけや
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:26 ▼このコメントに返信 香川出身のマッマ曰くガチらしい
おやつでもうどん食うし冠婚葬祭でも食うらしい
マジで生活がうどんに支配されとるみたいや
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:29 ▼このコメントに返信 香川のうどん300円とかやしそらね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:30 ▼このコメントに返信 徳島高知がうるせーからダム作ったわ
うどんの食べる量も増やすから水はよこせよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:31 ▼このコメントに返信 ゲームもできないし民主主義無くて可愛そう
上級が民意を捏造してバレそうになったら証拠隠滅する県だもんな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:31 ▼このコメントに返信 日常食だろうし別にいいだろw
一般的日本人にとってのパンやご飯のようなものだ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:32 ▼このコメントに返信 米15
お前ダム反対で協力せずに後から入れてもらったくせに何言うとんねん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:40 ▼このコメントに返信 米18
いつまでもしつこいぞボケェ
新しく椛川ダム作ったんだよ(水たまるの3年後)
これからも水はよこせよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:40 ▼このコメントに返信 そうめんは飽きても不思議とうどんは飽きない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:42 ▼このコメントに返信 むしろ何故食わないと思った
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:43 ▼このコメントに返信 嫁の実家が宮崎なんだが、素麺にきゅうり入っていてなんか新鮮って思ってたら
冷や汁っていう猫まんまみたいにして食べる味噌汁にもきゅうりが入っていて
きゅうり好きなのかなって思った
が、これだと素麺じゃなくて冷やし中華なんだな…
あれにもきゅうりは入ってはいるけど
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:49 ▼このコメントに返信 ※19
ほう・・・。
キミがボクに意見とは珍しい事だな。
どれ、ひとつ聞いてみようじゃないか。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:50 ▼このコメントに返信 この時期ラーメンサラダも美味しい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:53 ▼このコメントに返信 香川のうどん食べたことないからネタに思えるんだろ
香川に居りゃマジで毎日うどんでもええかと思えるし広島居りゃ毎日お好み焼きでもええかと思えるくらい本場の味って凄いぞ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:54 ▼このコメントに返信 ぶっかけうどんもおいしいよね
レタスちぎってハムとかトマトとか乗せて
サラダうどんにしてもいける
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:57 ▼このコメントに返信 >>1
理由はまさに美味いうどんを安い値段で毎日食べられるから
大坂神戸へのアクセスもいいし良いところだよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:06 ▼このコメントに返信 普通にそうめん食べるぞ。一応小豆島のそうめんも有名だし。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:07 ▼このコメントに返信 讃岐うどんに皇室御用達の店がないのは足踏み工程があるから
これ豆な
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:08 ▼このコメントに返信 米25
お好み焼きは毎日食わんだろ
あと本場は大阪だろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:10 ▼このコメントに返信 米25
そういう話をしているんじゃないんだけどなー
わっかんねえかなー
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:11 ▼このコメントに返信 太さが違うだけだからどっちでもよし
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:15 ▼このコメントに返信 >>32
麺のコシがね…違うの…😡
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:18 ▼このコメントに返信 おかげさまで毎年「住みたい都道府県」ランキングで中の上から上の下辺りの
普通よりちょっと良い成績を頂いております
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:27 ▼このコメントに返信 あんなにグルテンの形成されたうどんばっか食ってたら腸が悪くなりそうだけどね
やっぱ米よ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:29 ▼このコメントに返信 >>3
冷やしうどんの方がコシがわかるからね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:35 ▼このコメントに返信 素麺と冷やし中華ってあなたさぁ本気で言ってるの?
素麺はギリあるとしても冷やし中華って
ただのゲテモノやん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:41 ▼このコメントに返信 去年香川産の乾麺のうどん喰ったけど流石に美味かったわ…
今年も食べたい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:45 ▼このコメントに返信 スーパーで売ってる袋入りの流水麺ってのが最高に便利で美味い
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:51 ▼このコメントに返信 香川じゃないけど喰うが?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:14 ▼このコメントに返信 香川じゃないけどうどんか蕎麦だ
素麺てあんまり美味しくない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:21 ▼このコメントに返信 そうめんは基本的人権じゃないからな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:31 ▼このコメントに返信 冷やしぶっかけうどん美味いよな
天かすとネギと生姜だけで簡単につくれるのもいい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:33 ▼このコメントに返信 香川のうどんは不味い
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:36 ▼このコメントに返信 俺は万遍なく食べるけどな。同じものだと飽きるから、そうめん、ひやむぎ、うどんにソバ。全部乾麺な。夏は食欲ないからさw
毎年思うが、暑いのに、鍋でお湯を沸かして、さらに台所が暑いのよね。
今風に、冷凍食品をレンジでドカンとやるかねw 何入ってかわからんものを食う勇気はないんだよねw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:37 ▼このコメントに返信 小豆島に住んでるけど、島の光は食べないな。
他の製麺所が消えていく中、上手に商売してるイメーシだわ。
食感を楽しみたいなら、素麺の節に部分がお勧め。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:46 ▼このコメントに返信 冷やしうどん美味しいね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:48 ▼このコメントに返信 ちなみにうどん店によっては冷かけの出汁に中華麺の組み合わせが選べるぞ。コショウとゴマ油入れて食べたらめっちゃ美味い。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:58 ▼このコメントに返信 >>11
昼になると地元民がビニール袋持参してうどんの麺だけ買って帰ってるの見てびびった
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 22:01 ▼このコメントに返信 >>10
それでも多くて草
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 22:31 ▼このコメントに返信 旨いうどんあるのにそうめんなんか食わないし、そもそもそうめんの店ってほぼないやん
近所に安いうどん屋あるのにそうめん茹でるか?
観光客が賑わってるわけじゃなく県民全員食ってるんやぞ、ほかの名物とは根本違いすぎる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 22:36 ▼このコメントに返信 >>27
でも塩分摂り過ぎ&糖質過多で高血圧&糖尿奴多い
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 22:37 ▼このコメントに返信 そうめんって細いうどんじゃないんか?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月23日 22:55 ▼このコメントに返信 ざるそば食いたいわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月24日 02:56 ▼このコメントに返信 いつまでうどんのせいで水不足なんてネタ使ってんだ?
うどん屋の水使用量なんか香川の水の1%にも満たないよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月24日 06:43 ▼このコメントに返信 やまうちのひやひやが好き
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:19 ▼このコメントに返信 ソールフードだから止む無し
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月24日 10:04 ▼このコメントに返信 >>3
エアプおつ
冷たいのなんか年中あるぞ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月24日 10:09 ▼このコメントに返信 >>55
ネタ本気にしてんの?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年07月25日 23:05 ▼このコメントに返信 >>3
ワイは年中冷やしぶっかけやで