1: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:11:27.43 ID:JPkgCHFX0 .net
https://colopl.co.jp/ir/
白猫プロジェクトをお楽しみいただいている皆様へのメッセージを、ゲーム内に掲載させていただきました。
— 【公式】白猫プロジェクト (@wcat_project) August 4, 2021
これからも安心してプレイ頂けるよう運営一同尽力してまいりますので、宜しくお願いいたします。
詳細につきましては、本日付けのプレスリリース(https://t.co/wddd6oZpOz)をご確認ください。 pic.twitter.com/CMp6cfjik2
5: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:12:37.72 ID:W3p4UCnz0.net
33億は安くね
7: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:13:04.58 ID:QcQ0d9B10.net
33億で許してもらえたのか
よかったじゃん
よかったじゃん
10: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:13:21.90 ID:s436ONGl0.net
任天堂優しすぎるでしょ
【おすすめ記事】
◆【画像】コロプラの謎ソシャゲ、大量の広告を駅に出し本気になるwwww
◆【画像】コロプラさん、ついに本気を出す!
◆【悲報】コロプラの新作、やっぱダメそう
◆【朗報】コロプラさん、話題の新作ゲームのスタッフ募集!急げwwww
◆【悲報】コロプラの新作、やっぱダメそう

◆【悲報】アメリカ人、大野雄大の背中の「OHNO」を見て不吉な投手だとビビる
◆【画像あり】風俗嬢「やだ❤このお客さん大当たり❤」
◆【速報】au、月額900円で3GBの神プランを発表
◆【悲報】セ●クス、難易度が高すぎるwwwwwwwwwwww
◆【悲報】10〜30代の女ウケ最悪のアウター、決まってしまうwwwww
◆【画像】コロプラの謎ソシャゲ、大量の広告を駅に出し本気になるwwww
◆【画像】コロプラさん、ついに本気を出す!
◆【悲報】コロプラの新作、やっぱダメそう
◆【朗報】コロプラさん、話題の新作ゲームのスタッフ募集!急げwwww
◆【悲報】コロプラの新作、やっぱダメそう
9: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:13:21.07 ID:0kcLM66B0.net
和解金33億円
11: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:13:30.63 ID:0QFr1rYv0.net
33億か
白猫捨てるわけにもいかんしもっと早く安く出来たやろうになんで戦ってまったんやろ
白猫捨てるわけにもいかんしもっと早く安く出来たやろうになんで戦ってまったんやろ
13: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:13:39.86 ID:sJxtjLaV0.net
33億とか安すぎて草
14: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:13:43.32 ID:uslIjD8nd.net
安いなあ
結局やったもんがちやね
結局やったもんがちやね
49: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:15:25.67 ID:0Cj/7bR20.net
>>14
一番やりたかった特許ゴロはできんかったし負けやで
別に任天堂は白猫潰したかったわけやない
一番やりたかった特許ゴロはできんかったし負けやで
別に任天堂は白猫潰したかったわけやない
15: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:13:44.92 ID:IZvU90tod.net
結局コロプラ金払うんじゃん
17: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:13:50.13 ID:d73omM4t0.net
ごめんなさいしたんか
18: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:13:50.53 ID:ExmXPeHi0.net
和解したのか
19: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:14:00.04 ID:zOXNbb080.net
コロプラって何やらかしたん?
44: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:15:14.56 ID:EiFY6m5or.net
>>19
任天堂が取っていた特許(無料)をコロプラがほぼ同じ特許出して金稼ごうとした
任天堂が取っていた特許(無料)をコロプラがほぼ同じ特許出して金稼ごうとした
22: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:14:21.30 ID:GoHLObCwr.net
33億か
だいぶ優しいな
だいぶ優しいな
24: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:14:23.99 ID:x2OE6paw0.net
任天堂甘すぎやろ
26: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:14:25.07 ID:jX9lWq+Ja.net
ごめんなさいしたら許してくれるからな
31: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:14:36.36 ID:dyN5vUgY0.net
和解できたんや
33: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:14:51.02 ID:t/2jO2rw0.net
コロプラソシャゲ企業としては異例の600億の内部金あるからマジでノーダメや😰🤚
36: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:14:55.82 ID:y/njwGT+0.net
まぁ潰すまで行ったら今度は逆に任天堂のイメージが悪くなるからな
37: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:14:57.43 ID:s9lTL/x/0.net
めっちゃ優しいやん
38: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:14:58.91 ID:GoHLObCwr.net
あれでも解決=白猫の配信停止みたいなこと聞いたんやけど気のせいか?
80: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:16:50.17 ID:0Cj/7bR20.net
>>38
和解だからそこは任天堂が折れたんやろ
和解だからそこは任天堂が折れたんやろ
42: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:15:13.65 ID:UsWxqtvs0.net
特許パクったのは結局33億で解決なん?
166: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:19:42.80 ID:1DXhCmyR0.net
>>42
元々任天堂に断りを入れれば無料で使えた特許やし
元々任天堂に断りを入れれば無料で使えた特許やし
45: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:15:18.84 ID:AYoWtoIYM.net
和解したし白猫キャラでスマブラ作れるな!
54: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:15:42.22 ID:LxvuYpe2a.net
上乗せされてからようやく和解に動いたのか
どんだけ強気だったんだ
どんだけ強気だったんだ
61: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:16:08.99 ID:2H43fBkcd.net
特許ビジネス狙ってたのに逆にライセンス料取られたんだからコロプラの負けだろ
68: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:16:21.22 ID:l9j6PdcM0.net
最初から素直に御免なさいしとけばよかったのになんであんなにごねてたんや
69: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:16:24.60 ID:wS76SpGG0.net
いくらまで膨れ上がってたんやっけ
129: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:18:17.13 ID:LK7Fs2Okd.net
>>69
請求額は96億9900万
請求額は96億9900万
74: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:16:38.32 ID:9+vYpDUZd.net
33億払うとか非を認めたようなもんだし、実質負けやん
84: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:16:56.88 ID:9PrPMlrS0.net
>>74
負け確だったし
負け確だったし
76: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:16:39.99 ID:IGhhaa9Kp.net
最初の請求金額くらいだっけ?忘れたわ
144: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:18:50.46 ID:kBm8iUqe0.net
>>76
44億円→49億5000万円→96億9900万円
44億円→49億5000万円→96億9900万円
77: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:16:46.06 ID:D9gpRwTRr.net
これでスイッチ版がでるか
78: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:16:46.38 ID:VAKE7b+Ja.net
賠償額90億って言ってたのはなんやったんや
和解だから減額されたんか?
和解だから減額されたんか?
108: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:17:34.24 ID:aAZnrttx0.net
>>78
このまま訴訟続けてたらそうなってた
コロプラが遂に折れた形
このまま訴訟続けてたらそうなってた
コロプラが遂に折れた形
153: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:19:07.96 ID:ZTwRJtwbp.net
>>78
民事って割とこうなるで
払えない賠償金より払えるラインの金額で折り合いつけるんや
民事って割とこうなるで
払えない賠償金より払えるラインの金額で折り合いつけるんや
79: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:16:46.78 ID:XLGD9aw20.net
特許パクろうとした相手を33億で許してやるなんて優しさにあふれてるな
87: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:17:04.17 ID:4omEF2Yb0.net
今までの稼ぎからしたら33億って安いな
100: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:17:23.67 ID:h0eo5igsM.net
何やったんやコロプラ
107: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:17:33.88 ID:UsWxqtvs0.net
でも90億に上げなかったら聞く耳持ってなかったんだよな
117: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:17:49.28 ID:8LjdJVuap.net
これ金より特許関連がどうなったかでしょ大事なのは
135: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:18:31.45 ID:OCWojnnYM.net
>>117
ライセンス料払うって書いてないか?
ライセンス料払うって書いてないか?
124: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:18:10.31 ID:3BN+e6UU0.net
任天堂って本当甘いよなぁ
127: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:18:13.62 ID:KoNWKAtH0.net
VR関連手放せや
163: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:19:26.93 ID:Ihf5HKJkd.net
白猫ゴルフエロ路線でやってくれれば課金するぞ
169: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:19:46.69 ID:y/njwGT+0.net
コロプラにはvtuberのパンツが覗ける神アプリがあるから
当分は安泰だろう
当分は安泰だろう
177: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:20:02.88 ID:AGVnZSda0.net
ぷにコンの仕様とか変えまくった上で33億支払いやからな
かなりの痛手だったのは間違いない
かなりの痛手だったのは間違いない
188: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:20:38.68 ID:kaC3IIsgd.net
許してもらえてよかったな
191: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:20:44.29 ID:lhDA8Pn4d.net
裁判なってから慌てて知的財産権に詳しい弁護士の求人出したのは草はえた
199: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:20:58.14 ID:CfLVOpV50.net
思ったより妥当だった
90億は流石に現実的じゃないからそこそこ持ってく形で終わったな
90億は流石に現実的じゃないからそこそこ持ってく形で終わったな

◆【悲報】アメリカ人、大野雄大の背中の「OHNO」を見て不吉な投手だとビビる
◆【画像あり】風俗嬢「やだ❤このお客さん大当たり❤」
◆【速報】au、月額900円で3GBの神プランを発表
◆【悲報】セ●クス、難易度が高すぎるwwwwwwwwwwww
◆【悲報】10〜30代の女ウケ最悪のアウター、決まってしまうwwwww
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628057487/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:38 ▼このコメントに返信 なんや根性なしやなぁ
任豚にまけんな!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:39 ▼このコメントに返信 でえじょうぶだ!和解記念ガチャで御布施させればええwww
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:39 ▼このコメントに返信 甘すぎ
100億ぐらいふっかけたれ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:39 ▼このコメントに返信 >元々任天堂に断りを入れれば無料で使えた特許やし
コナミ「そもそもこれがありえねぇんだわ」
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:40 ▼このコメントに返信 今回の件はこれで決着でもまたコロプラが特許ゴロをやろうとしたらまた潰されるだろうな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:43 ▼このコメントに返信 >>1
ゲハクズは巣から出てくんなよ臭いわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:44 ▼このコメントに返信 グリーに任天堂の倒し方教えて貰えよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:45 ▼このコメントに返信 任天堂からすると勝ち確定訴訟を戦って勝訴なら賠償金100億弱、ごめんなさいしたら33億か。
任天堂慈悲深いなー。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:45 ▼このコメントに返信 >>1
豚だかゴキブリだか知らんが巣へお帰り
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:45 ▼このコメントに返信 >>5
任天堂が訴訟起こしたのって特許ゴロを二度とやらせん様に凹ます意味合いあったと思うわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:47 ▼このコメントに返信 コロプラのゲームはやらないが、今は据え置きもスマホも面白いゲームがたくさんあって俺は幸せ
企業からすれば巣篭もり需要あるのにいらんところですり減ってる場合じゃないということなのかもな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:47 ▼このコメントに返信 どうせまた反故にして訴訟起こされるまでがコロプラしぐさ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:47 ▼このコメントに返信 和解(コールド負け)
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:48 ▼このコメントに返信 白猫ってストーリー畳みに入ってたんじゃなかったっけ?
まあ続けるにしてもコロプラの印象最悪だし新作も爆死してるらしいし、新規IP生み出せないと今は良くともジリ貧やろな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:50 ▼このコメントに返信 33億なんて任天堂なら無料で許してやったと同じやろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:51 ▼このコメントに返信 金額よりも、コロプに自分たちが間違ってましたと認めさせたことが大きいんだろ任天堂にとっては
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:53 ▼このコメントに返信 安すぎ
コロプラ儲かってんだからもっと取ればいいのに
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:55 ▼このコメントに返信 >>16
それよな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:56 ▼このコメントに返信 まあ世間的にもね
だいぶ悪評ついちゃったねーコロプラ
人様の特許を『全部僕が考えたんだもん!!!』って
こういう起源主張は日本人が一番嫌うんやで
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:56 ▼このコメントに返信 破産寸前まで毟り取って欲しかったわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:57 ▼このコメントに返信 もっと追い込めよー、こんなクソ会社ゲーム業界の癌なのに
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:58 ▼このコメントに返信 絶対に負けないケンカに長々と付き合ってあげただけ任天堂は優しいよ 潰そうと思えば潰せただろうし
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:59 ▼このコメントに返信 コロプラはVR関連でも特許ゴロやってるんだよなあ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:59 ▼このコメントに返信 会社のIRじゃなくて、ゲームにアナウンスするんだな
やさしい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:02 ▼このコメントに返信 まあゲーム会社で潰し合っても市場が縮小するだけでメリットがないしな。冷静な判断。
聞いてますか?コナミ特許さん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:02 ▼このコメントに返信 甘過ぎ。
潰すべきだろ
賄賂貰った政治家だかが介入してねぇか?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:05 ▼このコメントに返信 コナミならカメラ特許違反したら反社使ってでも暴れていた
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:06 ▼このコメントに返信 >>22
優しいっていうかゲーム業界を発展させることに尽力したいから不毛な潰し合いはしないっていう、ゲーム会社としてのプライドと信用を保ったんやろね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:08 ▼このコメントに返信 めっちゃ優しいな
33億なら裁判始まってからの期間でもペイ出来てるんじゃないの
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:10 ▼このコメントに返信 +パテント使用料、だろ、普通に。他からは取らないがここからは取る。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:12 ▼このコメントに返信 ※7
お前そのデマいつまで信じてんの?
純真なやっちゃな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:14 ▼このコメントに返信 賠償金以外の和解のための要求ってなんやったんやろ?
白猫内での謝罪文公開とかその程度しか要求してないんかな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:15 ▼このコメントに返信 ドラガリあったから任天堂もオラオラしてたけど既にドラガリも。。だしさっさと金貰った方がいいって感じじゃないの
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:16 ▼このコメントに返信 こういうので潰すまでやれって言ってる層がスカッとジャパン見てるのかな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:17 ▼このコメントに返信 ソシャゲはゴミを量産する装置
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:17 ▼このコメントに返信 >>1
そりゃ最初から和解ってわかってたやろw
この話題出た時点でコロプラに勝ち目なかったし
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:18 ▼このコメントに返信 米31 >>31
デマ・デマと言い続ければデマになるもんなww
亡国の反対語
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:19 ▼このコメントに返信 勝てると思ったから 応援してくれると思ったから
裁判を続けたけど、無理だったんだろうなぁww
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:21 ▼このコメントに返信 コロプラ資本金の6,556百万円って65億円と違うの?見方あってる?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:23 ▼このコメントに返信 一般人も企業も咎められなければ何してもいいってのが増えてるから徹底的にやってほしかった
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:25 ▼このコメントに返信 コロプラはVR関連の特許も捨てろよ
VRゲームはまだ低迷中だし華やかな未来は見えにくいけど
枷になるのが目に見えてる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:28 ▼このコメントに返信 >>9
豚に失礼やろが
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:30 ▼このコメントに返信 米33
もろパクリのゲーム出してこれってなるとだいぶだよね
そもそも任天堂の特許って言っても今回のってタッチ操作だし
コロプラがその特許取るって部分はともかく任天堂を持ち上げるのもちょっとなあ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:31 ▼このコメントに返信 約50億を33億に負けてくれる任天堂さんの優しさは五大陸に響きわたるで〜。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:36 ▼このコメントに返信 これなんの根拠もない嘘情報拡散しまくるバカとそれを鵜呑みにするバカがいっぱいいて目障りだったからさっさと終わってくれてありがたいわ
そういう奴にも罰与えろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:37 ▼このコメントに返信 米43
誰でも使えるように任天堂がしていたものをコロプラが特許申請したんや
それを最初は文書で警告したのを無視していたから訴えられたんや
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:43 ▼このコメントに返信 はあ?
ネコと和解せよってそういう意味ちゃうやろが!!!よぉ!!!
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:44 ▼このコメントに返信 どっちも泥仕合で沼にはまればおもろかったのに
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:45 ▼このコメントに返信 文字検索でヒットしないように画像で用意してるの草
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:46 ▼このコメントに返信 別に任天堂は白猫潰すつもりはサラサラなかったやろ。
最初のうちにコロプラが素直にごめんなさいしとけばこんな損害なかったわけで。
変に長引かせたのが悪かったんだろうな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:47 ▼このコメントに返信 甘いなぁ
330億でも良いぐらいだよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:48 ▼このコメントに返信 まだ終わりじゃないんだよなあ
この後いくつか訴訟予定してるのが何社かあったはず
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:49 ▼このコメントに返信 コロプラ擁護してたアホどもは必死にガチャ回して還元してやれよな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:51 ▼このコメントに返信 なんだかんだで白猫儲けてそうだから
ゴルフ成功すれば33億ぐらいすぐ返せるだろ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:52 ▼このコメントに返信 コロプラ信者は協力して33億円を工面し補填の事
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:53 ▼このコメントに返信 役員退任くらいできたらいいんだけどな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:55 ▼このコメントに返信 コロプラは超一流大企業だから33億円なんて息子の一月のお小遣い程度でしかないよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:56 ▼このコメントに返信 特許ゴロはまじでクソだからな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:04 ▼このコメントに返信 >>39
あってるよ、
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:06 ▼このコメントに返信 >>14
黒猫じゃなかった?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:09 ▼このコメントに返信 >>41
特許ゴロするのが夢だから死んでも離さないだろ
倒産でもしてくれないとVRの未来は無いわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:10 ▼このコメントに返信 これに限っては負けて欲しかったわ
任天堂が優しいのは良い事だろうけど、それでも痛い目を合わせて欲しかった
33億でも痛いけど全然甘い
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:10 ▼このコメントに返信 あ〜あ、ドラクエウォークまたガチャ渋くなりそうだな〜・・・
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:13 ▼このコメントに返信 米4
お前のせいでどんだけ国内の3Dゲーのカメラ挙動がクソやったと思ってんねん
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:15 ▼このコメントに返信 払わないから延滞料金加算で100億近くなっただけで、
元の請求が44億だと考えりゃ、33億はまぁ…
でも50億は行って欲しかったなw
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:17 ▼このコメントに返信 はぁ?特許ぐらいでいちいち叫くなよケチ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:25 ▼このコメントに返信 >>3
そうすると任天堂側に悪いイメージ持たれる可能性ある
今回のはあくまでも特許ゴロしたら許さないという任天堂の意思表明
ただちゃんとごめんなさいしたら許して、また使っても良いともしてる
あくまでも健全な業界発展の為に行ってる特許開放で、コロプラみたいな事をやれば任天堂は戦うという姿勢を内外にアピールするのが1番の目的だった
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:26 ▼このコメントに返信 子供向けの会社だし徹底的にやるのはイメージ的にもまずいのかもね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:27 ▼このコメントに返信 日和るなよ任天堂ちゃんと潰さないとまた同じことやるぞ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:28 ▼このコメントに返信 最初から任天堂に頭下げて使わせてもらえば損害なかったのにな
実際のところ訴訟によるイメージダウンと、特許回避のためのコストも合わせたら倍以上の損害でしょ
裁判の話題でコロプラの株価も下がってるし
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:29 ▼このコメントに返信 米68
任天堂は昔から徹底的にやるイメージしかないけど
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:30 ▼このコメントに返信 正義振りかざすんなら利益目的で和解なんかしない
本当に勝ち目あるんなら和解なんてしない
これを優しいと思ってる奴は勘違いしとらんか
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:31 ▼このコメントに返信 >>67
自らの立ち回り、手腕によるものだと勘違いしてないか心配。また似たようなことやらかさないといいけど
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:31 ▼このコメントに返信 こういうのは後続が出て来ないようにするってのに重きを置いてるからな
パクリ問題がニュースになった時点で成功しているともいえる
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:32 ▼このコメントに返信 33億に下げたということでコロプラにも花を持たせたというのみて冷静になった
任天堂の政治力凄い
まあ余罪あるから未来はどうなることやら…
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:34 ▼このコメントに返信 >>8
そもそも長いこと49億だぞ
のらりくらりがウザくて倍額にしたら即33億で決着って、これドアインザフェイスじゃね?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:37 ▼このコメントに返信 任天堂の評価だけがあがり、コロプラの評価だけが下がる悲しい結果だ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:41 ▼このコメントに返信 ※71
もしかして法務部が強い=徹底的だと思ってるのかな?
裁判に強いだけで対応は割と甘いぞ?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:50 ▼このコメントに返信 んでこれって任天堂がごねて和解を蹴ったら100億近くとれたんか?
裁判所が33億提示ってことはこの額だけしか認めませんよって裁判所が言っているようなもんだよな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:51 ▼このコメントに返信 社会的制裁も含めれば割と打倒じゃね
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 18:08 ▼このコメントに返信 なんか勘違いしてる人いるけど、民事だと賠償金よりも低い金額で和解する事なんて普通にあるぞ。
もちろんその他の和解案を約束させてるのも普通、その分はまだ表に出てないってだけの話。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 18:10 ▼このコメントに返信 任天堂は金が欲しいんじゃなくてゲーム業界の未来を明るくしたいだけだからな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 18:13 ▼このコメントに返信 米26
陰謀論乙。
そんな証拠1個もないくせに頭悪い奴はすぐにこういうアホな事言うよな。
米66
中国人乙。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 18:16 ▼このコメントに返信 あそこは企業体質としてゴミクズだから任天堂に潰して貰った方が日本の為になったのにな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 18:37 ▼このコメントに返信 よくわからんが任天堂が悪いのになんでコロプラが金払うんだ?
任天堂が特許もとってないくせにうちの技術だとか騒いだんだろ?
特許ゴロですらないタダのゴロツキみたいなもんだろ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 18:47 ▼このコメントに返信 >>60
白猫も一応終わっても問題無いとこまでは畳んだ
あとは残ったあれこれを消化
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 18:50 ▼このコメントに返信 >>72
そもそもタダで使っていいと宣言してた特許だし
それを起源主張してた金稼ごうとしてたコロプラを制止するのが目的であって
別に潰す気は無いんだろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 18:51 ▼このコメントに返信 >>79
裁判所の提示額に強制力は無いだろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 18:56 ▼このコメントに返信 コロプラなんかどうでもいいから電通と全面対決しろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 18:59 ▼このコメントに返信 >>85
任天堂が持ってた特許(許可制だが無料)の丸パクリ品を白猫が特許申請(当然の有料)しようとしたことの訴訟やで
元々白猫側に勝ち目がない
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 19:00 ▼このコメントに返信 ※89
任天堂と電通は超仲良しだぜ
広告全て電通に任せてるし身内も電通にいるし
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 19:03 ▼このコメントに返信 >>89
電通叩けるのは国内ではトヨタくらい
任天堂みたいな会社は黙って金払って宣伝して貰うだけ
もっとも宣伝は国内ではめちゃくちゃ成功してて新規タイトルのスプラとかも上手い具合に流行らせられたから任天堂は電通に感謝しかしてないだろ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 19:05 ▼このコメントに返信 しかし本来なら出費するはずのない33億を
無駄な時間まで使って払ったって笑えるな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 19:05 ▼このコメントに返信 ※91
でもオリンピック開会式ではマリオの競技紹介案途中でぶっ潰したよな
わざわざ宮本茂が上京してまで企画練ってたのに
入場曲で使われてなかったのも明らかに不自然だろ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 19:06 ▼このコメントに返信 任天堂がゲーム業界の為にご自由にどうぞって公開してた奴を、「わしが開発した特許じゃ」って言い張ってたからな
負けるのは当然として、しつこく粘ったなとしか思えない
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 19:24 ▼このコメントに返信 バトガ終わってからコロプラに用がないから、コロプラ潰すまでまやって欲しかったわ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 19:26 ▼このコメントに返信 >>4
これまじなん?
競合他社に無料でライセンスとかあり得んと思うんやが
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 19:28 ▼このコメントに返信 >>30
これよなあ
断り入れたら無料でライセンスとかあるわけないやろ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 19:36 ▼このコメントに返信 和解条件が非公開だからキモの部分が判らんが
金額だけ見ると甘過ぎてびっくりした
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 19:37 ▼このコメントに返信 ちゃんと報告できてえらい
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 19:39 ▼このコメントに返信 >>98
まあ基本は無料でも
噛みついて来た奴まで無料にするわけないわな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 20:03 ▼このコメントに返信 甘すぎるなぁ
また似たような事やらかすだろうな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 20:16 ▼このコメントに返信 雉も鳴かずば撃たれまいって言葉そのままやな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 20:22 ▼このコメントに返信 和解なんだから、逆だろ
33億しかとれなかったっつーことでは?
3割しか通ってないじゃろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 20:24 ▼このコメントに返信 >>33
?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 20:25 ▼このコメントに返信 >>38
まぁ実際、コロプラを応援してる残念の奴はいたな
ネタも居ただろうけど
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 20:28 ▼このコメントに返信 >>66
中韓『そうそうwwwケチケチすんなよ日本さーんwww』
って言われて欲しい?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 20:30 ▼このコメントに返信 >>85
脳みそ忘れてんぞ、ちゃんと入れてから書き込め
存在しなかったらごめん
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 20:37 ▼このコメントに返信 コロプラ側は和解って事にしときたいんだろうな
明らかに許して(妥協して)貰ったようなもんなのに
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 21:01 ▼このコメントに返信 >>97
マジだぞ。
自社技術の独占でゲーム業界を停滞させてはいけないとか本気で考えてるからな。
なおコロプラ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 21:01 ▼このコメントに返信 >>4
任天堂が特許の申請内容変更してから訴訟してるからこれは無い
黒寄りのグレーだったのを黒に持って行った
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 21:04 ▼このコメントに返信 >>14
その白猫をがっつりパクって失敗したドラガなんとかってゲームがあるらしい
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 21:07 ▼このコメントに返信 >>16
今後のライセンス使用も含めてこの値段だから完全に「仲良くしようね」だぞ
switchに任天堂発で白猫出るな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 21:09 ▼このコメントに返信 これって裁判の費用もあるし、イメージ的にも数字的にも想像よりダメージあるでしょ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 21:24 ▼このコメントに返信 >>97
勝手に使う分にはライセンス料とか取らずに黙認してるぞ
他の多くのスマホゲーでも普通に使われてる技術だし
ただそれを自分たちの特許だと主張したから任天堂がキレて訴訟起こしたってだけ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 21:27 ▼このコメントに返信 任天堂×電通のコラボ
これ最強
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 21:53 ▼このコメントに返信 結局、任天堂を敵にまわしてはいけないって痛感しただけだな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 22:30 ▼このコメントに返信 新規開拓やらゲーム業界の未来を考えてる任天堂みたいな企業って多くないんかな?
面白いゲームだしてくれる企業も好きだけどそういう姿勢な会社が増えて欲しい
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 22:51 ▼このコメントに返信 >>73
極端な言い方をすると、任天堂は今回の件を利用して社会的信用をより強固にしたんだよ
例えライバル企業でもコロプラに味方すれば、業界発展より目先の利益を優先したと見られかねない
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 23:04 ▼このコメントに返信 良かったなあ重症で済んで
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月04日 23:30 ▼このコメントに返信 コロプラがVR特許ゴロしてるせいでVRの発展遅れてるのマジクソ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月05日 00:51 ▼このコメントに返信 白猫プレイヤーとしては任天堂に再起不能になるまで
ぶっ潰してもらいたかったんだけどなぁ
ほんとここの運営は昔から性格が腐ってる上にマジモンのサイコパスでな
お前ら以上に白猫プレイヤー自体のヘイトがでかいんだよ
あぁ社長が首を吊るのを見たかったぜ・・・
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月05日 01:04 ▼このコメントに返信 >>66
あ?ならお前がまず黙ってろよ低脳
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月05日 01:06 ▼このコメントに返信 >>72
頭の中で理想の経営ごっこしてそう
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月05日 01:09 ▼このコメントに返信 >>85
こういうめっちゃナチュラルに嘘つく人は割と嫌いじゃない
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月05日 06:16 ▼このコメントに返信 任天堂ちゃんとゲーム界の警察みたいな役割果たしてて好き
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月05日 06:18 ▼このコメントに返信 >>73
どっから見てもやらかし側はコロプラだろうが
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月05日 06:20 ▼このコメントに返信 >>11
コロナ化関係なく任天堂ならこの様な結果になってる気がする
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月05日 06:24 ▼このコメントに返信 >>27
それ。ここまで特許ゴロしてる企業も中々ないと思うぐらい
コロプラはそれをやろうとしたら知らない内に任天堂の尾を踏んでしまって杭が出る前に潰された形
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月05日 06:28 ▼このコメントに返信 >>66
何のために特許というものがあるのか分からない無能がここにいるらしい
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月05日 08:25 ▼このコメントに返信 米32
おそらく任天堂にとってはそっちの方が重要だったと思うんだけど、開示されてないからなぁ
まぁ33億で許したということはそれ以外の和解条項で、ある程度厳しい縛りを設けたんだと思う
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月05日 12:32 ▼このコメントに返信 へ〜じゃあ白猫は継続出来るんか?
俺はやってないけど知人は結構やってる奴いるから任天堂に消されたら笑ってやろうと思ってたのにw
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月06日 21:12 ▼このコメントに返信 >>31
信じてないから行けって言ってるんだよ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:13 ▼このコメントに返信 >>97
無料とは思ってないが相当に安い
特許の質と量に対してライセンス料の収益が異常に少ない
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月07日 08:24 ▼このコメントに返信 >>88
裁判所の支払い命令は強制力あるからw
請求額に対して満額出る事がほぼないだけで
あと和解はこれ任天堂から持ちかけてるよ
勝ち確定だから金額以外の所でむしりとるんだ
当初の金額より低くしてコロプラも和解という発表なら
ズタズタに負けましたよりは面子が保てるしな