1: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:34:53.22 ID:TwW2iFWM0
この状態で「完食」とする人に対してどれだけお育ちに自信がある人であっても「アチャ~」と内心思わずにいられない。ご飯粒一粒にも神様が宿っているんや....? pic.twitter.com/Xe823giFJb
— むぎナス (@mkamkaumai) August 8, 2021
12: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:37:32.58 ID:xEc4obSE0
わいもこれ嫌い
単純に見た目汚いやん
単純に見た目汚いやん
7: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:36:51.39 ID:aYGEAHbpr
普通に食ってたらこうはならんやろ
【おすすめ記事】
◆【悲報】マナー講師「育ちがいい人は、サンドイッチをこう食べる !!!」
◆【悲報】マナー講師「手の甲を見せて飲み物を渡すのはNG。ナイフを隠し持っていると思われる」
◆【悲報】電子印鑑にも謎マナー『お辞儀ハンコ』が実装されるwwwwwwww シヤチハタ「官公庁から要望があって…」
◆【画像】マナー講師「バナナが丸ごと出てきたときのテーブルマナーです」
◆【画像】マナー講師「新しいハラスメントを5個追加しました」

◆【凄すぎ】37歳主婦、沖約40メートル水深2メートルほどの海底で溺れていた高校生を素潜りで救助
◆【朗報】あの日本映画、ネットフリックス全世界4位wwwwwwwwww
◆【動画】オ〇ホによくある「喉輪締め」とかいう技、実在したwwwwwwww
◆自衛隊の体力検定トップクラスの基準wwwwwwwwwww
◆【悲報】小学生ワイ「ミニ四駆はボディを少しでも削って軽量化してぇ…」→現在wwwwwwww
◆【悲報】マナー講師「育ちがいい人は、サンドイッチをこう食べる !!!」
◆【悲報】マナー講師「手の甲を見せて飲み物を渡すのはNG。ナイフを隠し持っていると思われる」
◆【悲報】電子印鑑にも謎マナー『お辞儀ハンコ』が実装されるwwwwwwww シヤチハタ「官公庁から要望があって…」
◆【画像】マナー講師「バナナが丸ごと出てきたときのテーブルマナーです」
◆【画像】マナー講師「新しいハラスメントを5個追加しました」
6: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:36:37.39 ID:mE51IJha0
真ん中からほじくって食べるからこうやって残る
16: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:37:58.64 ID:1vbF1Qm+0
この状態にお茶いれて沢庵で洗うのが日本の心
20: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:38:47.53 ID:BezwyznPa
普通に食ってたら米粒なんて残っても1つ2つとかその程度だよね
どんな雑な食い方してるんだよ
どんな雑な食い方してるんだよ
23: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:38:53.29 ID:Kji6vne/0
ねちょねちょした炊き方した米だとこうなるよな
27: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:39:10.54 ID:/XAbrAOt0
ワイの経験からするとご飯の質やこれは
最初からこうやってこびりついてまう店がたまにある
いちいちこすり落とすのもみみっちいからそのままにするわ
最初からこうやってこびりついてまう店がたまにある
いちいちこすり落とすのもみみっちいからそのままにするわ
30: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:39:37.19 ID:CnPoPhE00
普通に食ったらこびりつかへんやろ
どんだけ食べるの下手なん
どんだけ食べるの下手なん
39: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:40:58.78 ID:/XAbrAOt0
>>30
普通はそうやけどたまにあるぞ
食べ方の問題ちゃうねん
普通はそうやけどたまにあるぞ
食べ方の問題ちゃうねん
46: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:42:09.60 ID:CnPoPhE00
>>39
安い店の質の悪い米はこうなるん?
安い店の質の悪い米はこうなるん?
57: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:43:23.54 ID:/XAbrAOt0
>>46
ようわからんがたまに普通に食っててこうなることがあるからご飯が器かなんかのせいやろな
ようわからんがたまに普通に食っててこうなることがあるからご飯が器かなんかのせいやろな
96: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:45:46.09 ID:CnPoPhE00
>>57
ワイが家で炊いた安い米でもこうはならんけど無意識で取ってんのかもしらんわ
ワイが家で炊いた安い米でもこうはならんけど無意識で取ってんのかもしらんわ
32: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:39:45.57 ID:ZwriKpewx
米の炊き方が悪いだろこれ
111: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:47:15.21 ID:BcsfFOuR0
>>32
栄養学的にはこっちの方が正解家族の健康や体質を考えてあえてこう炊く人もおる
うちの親は調理師上りで大抵の料理は人並み以上にこなすけどご飯はモチャモチャだよ
栄養学的にはこっちの方が正解家族の健康や体質を考えてあえてこう炊く人もおる
うちの親は調理師上りで大抵の料理は人並み以上にこなすけどご飯はモチャモチャだよ
50: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:42:45.72 ID:U7tnX2nB0
普通に食べてて全くこうならないんだけど無意識にちゃんと一粒一粒食べてるんやろか
分からん
分からん
64: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:43:49.90 ID:EdyW/uJOM
そんな一粒一粒つままなくても全部残さず食えるで
65: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:43:49.99 ID:YDzDiDhb0
ワイは比較的きれいな面を食べてる人に向けるわ
73: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:44:41.01 ID:+SUHXFD2d
これはわかりみが深すぎる
ご飯粒残して何も感じない奴は関わりたくない
ご飯粒残して何も感じない奴は関わりたくない
82: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:45:15.66 ID:aLYt7MRnd
ねっちょり炊かれた米の時はもうどうしようもないやろ
93: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:45:38.79 ID:xTKkh9ii0
神とかどうでもいい
ワイは普通に汚いと思うからこんな食い方するやつは嫌いや
ワイは普通に汚いと思うからこんな食い方するやつは嫌いや
112: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:47:15.89 ID:5D03l/Pv0
茶碗だとそんなにやが洋食屋のライスはやたらへばりつく気がするわ
119: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:47:49.46 ID:kmmONDYE0
茶碗は綺麗に食べるのがいいと思ってるけど弁当の蓋とかのはちょっと抵抗がある
125: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:48:11.68 ID:xE7YkZ7k0
正論やん
普通に汚いわ
普通に汚いわ
132: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:48:25.76 ID:6D23S0V5a
ファミレスのライスだけは綺麗に食うの諦める時あるわ
214: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:53:44.20 ID:uwClVt6VH
>>132
気取って平皿にライス盛るのやめてほしいわ
茶碗でええやん
気取って平皿にライス盛るのやめてほしいわ
茶碗でええやん
225: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:54:41.72 ID:+1iPIWkir
>>132
ワイは基本1粒も残さんけどファミレスだけは無理や
ワイは基本1粒も残さんけどファミレスだけは無理や
137: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:48:50.46 ID:13KY0bEpd
ワイはこうなりたくないから最後は必ず卵かけご飯や
卵かけご飯にしたら全部綺麗に食べれる
卵かけご飯にしたら全部綺麗に食べれる
157: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:49:41.29 ID:nD9igVrE0
ご飯に箸ぶっ刺しちゃいけないって聞くけどなんでや…🤔
193: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:52:19.50 ID:tDozXyUH0
>>157
葬式で死人に供える時にやるからや
葬式で死人に供える時にやるからや
162: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:49:55.01 ID:mzRLWYxxd
米粒残すやつ
料理の匂いを顔近づけて嗅ぐやつ
パスタ啜るやつ
ピザの耳残すやつ
クチャラー
ワイは苦手や
せめて家の中だけにしてくれ
料理の匂いを顔近づけて嗅ぐやつ
パスタ啜るやつ
ピザの耳残すやつ
クチャラー
ワイは苦手や
せめて家の中だけにしてくれ
167: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:50:28.22 ID:0IBaq8/t0
>>162
神経質すぎるやろ
生きづらそう
神経質すぎるやろ
生きづらそう
212: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:53:38.58 ID:CC02f9lt0
>>162
クチャラーはゴミ
クチャラーはゴミ
421: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:05:18.73 ID:iVpAiqYOd
>>162
料理の匂い以外は同意や
育ち悪すぎる
料理の匂い以外は同意や
育ち悪すぎる
526: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:09:30.09 ID:mzRLWYxxd
>>421
ほどほどの距離なら顔近づけるの構わないんやが複数で共有する料理を鼻付きそうな距離で嗅ぐのが嫌なんや
言葉足らずやったなすまん
ほどほどの距離なら顔近づけるの構わないんやが複数で共有する料理を鼻付きそうな距離で嗅ぐのが嫌なんや
言葉足らずやったなすまん
552: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:10:51.92 ID:iVpAiqYOd
>>526
そんなん見た事ないけど普通に不快やわ
自分だけの料理の話かと
そんなん見た事ないけど普通に不快やわ
自分だけの料理の話かと
620: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:13:27.00 ID:mzRLWYxxd
>>552
ワイの知り合いに1人いたんよ。
共感してくれる人いるかなと思い込んでた
ワイの知り合いに1人いたんよ。
共感してくれる人いるかなと思い込んでた
169: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:50:37.52 ID:thDkDy+O0
いや普通の米でも多少茶碗にはこびり付くやろ
こびりつかん言うとるやつはどうやって食うとるんや
こびりつかん言うとるやつはどうやって食うとるんや
182: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:51:54.79 ID:m5GS28bh0
>>169
どんなに綺麗に食ったとしても洗う時に触ったらへばりついてるしな
それはどうなんやと聞きたいわ
見た目だけ良かったらええのんかと
どんなに綺麗に食ったとしても洗う時に触ったらへばりついてるしな
それはどうなんやと聞きたいわ
見た目だけ良かったらええのんかと
216: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:53:59.94 ID:thDkDy+O0
>>182
うん
その方が洗いやすいし何が問題なんや
うん
その方が洗いやすいし何が問題なんや
177: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:51:34.02 ID:16mH1IBr0
自分で洗い物せん奴やって一目でわかってええやん
185: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:52:04.82 ID:E28k1WGdd
>>177
さっさと漬けとけば関係ないけどな
さっさと漬けとけば関係ないけどな
188: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:52:08.38 ID:IHcHdZCd0
洗うときめんどうやからきれいに食ってるで
197: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:52:29.38 ID:VdIDzeygd
でもこれ一粒一粒食ってる時間あったら洗った方が早いよな
199: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:52:46.64 ID:rwp1N3AB0
普通食い終わったらすぐ洗うからな
お母さんに洗わせてるのばれちゃったねぇ
お母さんに洗わせてるのばれちゃったねぇ
202: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:52:59.31 ID:B472emcg0
と言うか他人のご飯のマナーとか気にしたことないわ
指摘しないのが普通だと思うし 犬食いしてて机に零しまくるとかこっちに被害出るレベルなら論外だと思うがこれくらいならなんも思わん
指摘しないのが普通だと思うし 犬食いしてて机に零しまくるとかこっちに被害出るレベルなら論外だと思うがこれくらいならなんも思わん
233: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:55:14.18 ID:n0rSBSjk0
>>202
音でも出さん限り人の食い方なんかいちいち見ないわな
飯食うことに集中しろ
音でも出さん限り人の食い方なんかいちいち見ないわな
飯食うことに集中しろ
215: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:53:46.65 ID:q3mJnVHO0
っていうかこれ食うの遅い奴がこの残し方になるんやろ
炊きたてガツガツ食ってたら綺麗に食えると思うけど
炊きたてガツガツ食ってたら綺麗に食えると思うけど
228: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:54:52.46 ID:JfIxR6Ec0
クチャラーだけはアカンわ
それ以外どうでもいい
それ以外どうでもいい
259: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:56:56.16 ID:tKToO/gv0
見たら思うかもしれんけどいちいち注目せんやろこんなもん
274: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:57:42.75 ID:4t1AXYqi0
米のコンディション次第やろこんなん
275: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:57:43.53 ID:dSikHzbt0
焼肉屋でライス頼むとこうなるよな
なんでなんやろ
なんでなんやろ
291: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:58:14.61 ID:uwClVt6VH
大学の時、デートで飯を食いに行くと必ずわざと食べ残すってやつがおった
なぜかと聞いたら「少食をアピール出来る方がかわいいと思ってもらえるから」らしい
世の中いろんな考え方のやつがおるもんや
なぜかと聞いたら「少食をアピール出来る方がかわいいと思ってもらえるから」らしい
世の中いろんな考え方のやつがおるもんや
306: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:59:06.90 ID:d7O84cxh0
>>291
謎の恋愛教訓本でありそう
謎の恋愛教訓本でありそう
303: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 15:58:55.77 ID:pdbupI6m0
ワイは舌で掬い取って綺麗にしてるわ
348: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:01:24.95 ID:trH2nZc7d
389: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:03:45.15 ID:tDozXyUH0
>>348
普通に全部やらんわ
普通に全部やらんわ
417: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:05:13.03 ID:LakyPcmia
>>348
ひとつぐらい当てはまるかと思ったら全然なかったわ
親に感謝やで
ひとつぐらい当てはまるかと思ったら全然なかったわ
親に感謝やで
451: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:06:42.36 ID:OhEzuplJ0
>>348
かき箸、渡し箸はやってまうな
かき箸、渡し箸はやってまうな
536: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:10:06.12 ID:9EJtNs1r0
>>348
揃え箸はやるな
揃え箸はやるな
550: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:10:43.86 ID:lKeoNzZp0
>>348
丼だとかき箸やっちゃうわ
丼だとかき箸やっちゃうわ
574: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:11:32.50 ID:XMXTcxXYa
>>550
丼ものはかき箸セーフやろ
茶碗はアカンけど
丼ものはかき箸セーフやろ
茶碗はアカンけど
560: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:10:59.97 ID:XXALH2Mka
>>348
揃え箸アカンのか
揃え箸アカンのか
367: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:02:36.87 ID:uXhVcA3r0
たまに残すときはあるけどここまで食べて米粒放置するやつなんておるんかる
383: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:03:28.49 ID:pZZI1Jgra
世間「米一粒でも残すのはマナー悪い!米の一粒にも神様がいる!」
世間「ブロッコリー残すのはオッケー!ラーメンのスープ残すのはオッケー!」
おかしくね?
世間「ブロッコリー残すのはオッケー!ラーメンのスープ残すのはオッケー!」
おかしくね?
398: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:04:20.48 ID:ErW5YLdY0
>>383
ワイは外食やったらラーメンのスープも飲み干すで
ワイは外食やったらラーメンのスープも飲み干すで
419: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:05:14.33 ID:BezwyznPa
>>383
スープは塩分過多が過ぎるやから文句言うならそもそもの塩分過多な料理に対してや
ブロッコリーは分からんそもそもそんな風潮聞いたことない
スープは塩分過多が過ぎるやから文句言うならそもそもの塩分過多な料理に対してや
ブロッコリーは分からんそもそもそんな風潮聞いたことない
454: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:06:46.58 ID:d7O84cxh0
>>419
パセリと間違えてるんちゃう?
パセリと間違えてるんちゃう?
443: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:06:17.55 ID:p5WG+eaca
箸とかいうクソが全部悪い
スプーンなら残さず楽に食える
外食してら必ずスプーン貰うようにしてる
丼物とか箸でちまちま食ってられん
特に親子丼とか牛丼とか、汁だくで箸で全く掴めんくてブチ切れ
スプーンなら残さず楽に食える
外食してら必ずスプーン貰うようにしてる
丼物とか箸でちまちま食ってられん
特に親子丼とか牛丼とか、汁だくで箸で全く掴めんくてブチ切れ
461: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:07:01.97 ID:xxRhltSkd
>>443
ただの不器用で草
ただの不器用で草
468: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:07:26.28 ID:iVpAiqYOd
>>443
丼はそれでええと思う
丼はそれでええと思う
474: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:07:51.35 ID:fVQAIo+G0
>>443
汁だくになってる米ならわかるけど普通の白飯をスプーンって粘り気のせいで難しいやろ
絶対茶碗に張り付くわ
汁だくになってる米ならわかるけど普通の白飯をスプーンって粘り気のせいで難しいやろ
絶対茶碗に張り付くわ
522: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:09:25.42 ID:ukQbb+ip0
>>443
ファミレスのライスとか無理じゃね?
ファミレスのライスとか無理じゃね?
551: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:10:48.97 ID:d3SB7eECa
>>522
平皿の米は無理だな
平皿の米は無理だな
452: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:06:43.43 ID:a84CwrQWa
475: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:07:55.08 ID:58/niVUv0
>>452
ちゃんと持ててる自信はあるけどこの手の箸意味わからんわ
角度固定されるからクッソ使い辛くないか
ちゃんと持ててる自信はあるけどこの手の箸意味わからんわ
角度固定されるからクッソ使い辛くないか
648: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:14:18.28 ID:3hhKs9E/0
>>452
ワイこれ使ってたで
大学のころこれ使って矯正した
ワイこれ使ってたで
大学のころこれ使って矯正した
464: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:07:18.08 ID:dYpfdWcv0
ワイはパン派やからセーフやね🍞
500: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:08:34.29 ID:KQsjaDOH0
ワイコレ嫌なのにどうしてもこうなっちゃう
もしかして障害者?箸も使えない
もしかして障害者?箸も使えない
515: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:09:14.42 ID:hkRqc+ih0
>>500
食べながら粒をあつめていくといいで
椀が見えてくる状態になったら箸の先で集めながら食う
食べながら粒をあつめていくといいで
椀が見えてくる状態になったら箸の先で集めながら食う
523: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:09:27.61 ID:97FFCXlx0
こっそりお茶いれて綺麗にさらえるんやで
534: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:10:01.13 ID:SprP13M5a
スマホ見ながら食うガイジよりマシやわ
606: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:12:56.18 ID:8s/ECfcYd
他人の箸の持ち方とかいちいち見とるんかお前ら
店員にタメ口くらい分かりやすいクソしか気にならんわ
店員にタメ口くらい分かりやすいクソしか気にならんわ
635: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:14:04.44 ID:4T9Q+zyK0
>>606
指一つ分ズレてるくらいなら別になんとも思わんけどね
小学校とかにグーで持ってる奴いなかったか?実際見たらあれは引くで
指一つ分ズレてるくらいなら別になんとも思わんけどね
小学校とかにグーで持ってる奴いなかったか?実際見たらあれは引くで
669: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:15:00.60 ID:8s/ECfcYd
>>635
おったなワイや
おったなワイや
627: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:13:40.49 ID:uwClVt6VH
689: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:15:38.78 ID:XXALH2Mka
>>627
ワイの元カノこれに似た感じだったけど一気に冷めて結局別れたわ
ワイの元カノこれに似た感じだったけど一気に冷めて結局別れたわ
724: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:17:13.97 ID:M+nIzFaW0
>>627
余裕で付き合える
箸の持ち方は直せばいいけど顔は変えられないし
余裕で付き合える
箸の持ち方は直せばいいけど顔は変えられないし
783: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:20:39.76 ID:yheJ/L4Dd
箸の持ち方って治るんか
むずいんやが
むずいんやが
810: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:22:02.56 ID:lcQ4/Aeo0
>>783
箸の持ち方なんて、ただの筋トレやで
フォームを変えると、今まで使ってない筋肉が必要だから、最初の1週間くらいは疲れる
でもただの筋トレに過ぎない
箸の持ち方なんて、ただの筋トレやで
フォームを変えると、今まで使ってない筋肉が必要だから、最初の1週間くらいは疲れる
でもただの筋トレに過ぎない
791: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:21:11.59 ID:du7cNkv50
912: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:27:48.54 ID:k6fHv3yTa
ワイの嫁はご飯粒残さないのは偉いけど
箸をクロスさせてもつし
箸でテーブル突いて揃えるのはどうかと思ってる
箸をクロスさせてもつし
箸でテーブル突いて揃えるのはどうかと思ってる
518: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:09:18.61 ID:JeY84IAI0
ワイがよく周りに言われる
家で食うとならん茶碗が悪い
家で食うとならん茶碗が悪い
516: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 16:09:15.45 ID:zZLICNhf0
白米の食べ方が下手過ぎるやろ😂

◆【凄すぎ】37歳主婦、沖約40メートル水深2メートルほどの海底で溺れていた高校生を素潜りで救助
◆【朗報】あの日本映画、ネットフリックス全世界4位wwwwwwwwww
◆【動画】オ〇ホによくある「喉輪締め」とかいう技、実在したwwwwwwww
◆自衛隊の体力検定トップクラスの基準wwwwwwwwwww
◆【悲報】小学生ワイ「ミニ四駆はボディを少しでも削って軽量化してぇ…」→現在wwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628490893/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:31 ▼このコメントに返信 わかる
箸の持ち方汚い人や食べながらしゃべる人も無理
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:32 ▼このコメントに返信 ご飯粒がくっつく日は湿度が低い→天気のいい日
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:32 ▼このコメントに返信 >>627 中指立ててたら付き合えるけど人差し指なら無理だわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:34 ▼このコメントに返信 米粒残しはクチャラー並みに非常識だから一緒に飯食いたくない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:34 ▼このコメントに返信 爺さんが米農家だったから「米粒も残さずきちんと食べなさい」って厳しくしつけられたわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:35 ▼このコメントに返信 好きとか嫌いとかいちいち考えて生きるの大変っすね〜^^;
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:35 ▼このコメントに返信 自分なら綺麗に食うけど人がこれしててもなんも思わんかな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:36 ▼このコメントに返信 バズりたいためだけに撮った画像に一々反応する暇人が多いな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:36 ▼このコメントに返信 ワイの嫁さんこれやわ
ワイはこれ茶碗洗いにくいから嫌いなんやけど、茶碗洗うのもだいたい嫁さんだし何も言えんでいる
しかしこれ以外はワイよりもマナー良いくらいなのに、どうやったら米粒だけ残すように育つのかわけがわからない。たまに冷静に考えて頭がおかしくなりそうな時がある
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:38 ▼このコメントに返信 育ちが悪い、すなわち性格も卑屈で余裕がなく能力も低いだろうと、これだけで分かるしそう見られる。飯くらいさ、綺麗に残さず食べようぜ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:39 ▼このコメントに返信 いや米のせいじゃないやろ
端から片付けたらなりようがない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:39 ▼このコメントに返信 これにケチつけるやつって親もその親もまともな教育受けてないよな
マジで食事の仕方は隠せない本性が出る
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:40 ▼このコメントに返信 お茶を注いで沢庵でキレイに削いで、それで完璧。それ以外は認めない。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:40 ▼このコメントに返信 気持ちはわかるし心から同意なんだけどいつも思うんだよね
「でも君も釜の中の米粒は食べてないよね?」って
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:40 ▼このコメントに返信 いちいちそんなことでツイートするやつが嫌い
直接言えよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:40 ▼このコメントに返信 適当に食っててもこんなにくっつかんが
まあこういう丼が実在するなら親の躾の問題だと思うよ
注意してくれる人がいなかったんだろう可哀想に
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:40 ▼このコメントに返信 他人に迷惑を掛けるレベルでなければ好きに食べればいい
ただしクチャラー、テメーはダメだ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:41 ▼このコメントに返信 合コンでいいなと思った人がこういう残し方してて一瞬で冷めたことがあるわ
正直ないよね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:41 ▼このコメントに返信 まずここまでくっつく状態を自然にするのが難しい
茶碗に米を残すというマナーの話に見えて、米を炊く時にもうちょっと水を減らすか炊飯器を変えてみてはと思う
外食してもここまでくっつく米を見ることがない(真面目
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:41 ▼このコメントに返信 たまにやっちゃうこれ
ざらっとした材質の茶碗の時に、異常にこびりついて取りにくいことがある
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:41 ▼このコメントに返信 ものすごい今更感
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:42 ▼このコメントに返信 ああ、そう言う系統のマナー講師さんですか(笑)めんどくさい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:43 ▼このコメントに返信 こんなんでマウント取るヤツおるんか。
言うてもおまえらだって、茶碗に茶を注いでキレイにはせやへんだろ?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:43 ▼このコメントに返信 へばりつく時あるやん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:44 ▼このコメントに返信 どんなベチャベチャな米でもこうはならん
言い訳する暇あるなら箸の使い方から勉強しろや
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:44 ▼このコメントに返信 端の持ち方のやつは多分アイデンティティ感じてるタイプだな
直せないんじゃなくて直さない
これが一番厄介
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:45 ▼このコメントに返信 >>11
炊き込みご飯だとならないし米が要因の一つではある
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:45 ▼このコメントに返信 「米の一粒一粒にも神様がいるんや!」
いや神様食うなよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:45 ▼このコメントに返信 米だけはちゃんと食え
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:46 ▼このコメントに返信 左手使わずにスマホ片手にめっちゃ時間かけて食ってみ?こうなるで
ウチの会社の社長の息子がまさにいつもこの状態
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:46 ▼このコメントに返信 米24
取れ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:47 ▼このコメントに返信 麺やパン屑が残ってても気にしないのにな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:47 ▼このコメントに返信 芸能人は育ちが悪い人多いから大目に見てやれや
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:47 ▼このコメントに返信 >>27
食べ方だわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:47 ▼このコメントに返信 俺もこういう食べ方する奴嫌いやけど
『神様が〜』とか言い出す奴はもっと嫌い
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:48 ▼このコメントに返信 味噌汁と納豆、全部まぜてクチャラーされたらどんな人とでもいけるようになったわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:48 ▼このコメントに返信 >>11
毎回こうなるなら人の問題だけど
たまにこうなる場合なら米の問題だよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:48 ▼このコメントに返信 >>14
釜から茶碗によそう時も米粒が残らんようにするだろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:49 ▼このコメントに返信 同期がまさにこういう汚い食い方してたから
見かねてさすがに注意したわ
本人には何も響かなかったようで、その後何も改善されなかったけどな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:49 ▼このコメントに返信 米のせいにしてるやつ多すぎて笑えん
食べ方でどうにでもなるやろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:49 ▼このコメントに返信 あと一口二口で完食なのに残すやつとかこうやって大量の米粒残すやつとは基本一緒に食べないようにしてる。親の躾が悪い証拠やぞ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:49 ▼このコメントに返信 一部地域、とくに川に対して信仰が残ってるところでは
こうやって残して洗い流すことで川にいる魚などの水生生物に自然の恵みを還すのがマナー
ってなってるからチビチビ米粒とって食べずに自然に還せと教えられる家庭もあるから
なんでもこうやって叩けばいいもんじゃないよ
うちでは綺麗に食べろってマナーだったから昔バカにしたことあったけど、上記の理由で親に叱られたわ
これって結構知られてると思ったけどそうでもなかったんだね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:51 ▼このコメントに返信 >>13
本スレにも書いてあるのをドヤ顔で書いてる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:52 ▼このコメントに返信 一人暮らしっていうか洗い物したことないんだろうなとは思う
マナー云々以前に、後で自分が面倒なことになるから、固形物はなるべく残したくないわ
三角コーナーとか排水口の手入れなんて極力したくないやん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:52 ▼このコメントに返信 >>1
そもそも、普通に食っても最後こうはならんやろ
どんな食い方しとんねん
穢多ガイジ式食事法か?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:52 ▼このコメントに返信 米42
きったねぇなぁ
というのが9割9分の日本人の感想なのでその辺は理解しておいた方が良い
まぁ宗教上の理由なら周りに触れ回っておくことだね
いずれにしろ変人扱いだけど
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:52 ▼このコメントに返信 米6
効いてて草
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:52 ▼このコメントに返信 >>29
おかずも全部食え
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:53 ▼このコメントに返信 >>42
ネットにこの手のデタラメ書く奴いるがマジで脳みそイカレてるんやろか
川で食器洗うって何年前の習慣や
そいつ今いくつの設定なんかしらんが
今令和って事も理解してないんか?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:54 ▼このコメントに返信 人の食べ方に文句言いながら、自分は嫌いなものを残したり食べない人がいるという事実
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:54 ▼このコメントに返信 >>13
おれこれやるべき心とやるなの心で毎回葛藤してるんやが、
やってもええの?
汚いとかおもわれない?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:55 ▼このコメントに返信 あつまれあつまれして
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:55 ▼このコメントに返信 >>42
これ
それぞれ文化や理由があるかもしれないのにこうやってみてくれだけでマウントとるってやってること失礼クリエイターと変わらんやん
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:55 ▼このコメントに返信
食い方を見ればお郷が知れる。
下層は下層どうしで居ればいい。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:56 ▼このコメントに返信 お茶入れないの?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:56 ▼このコメントに返信 この状態で食べきったって言い張るやつは単純に育ちが悪いよw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:56 ▼このコメントに返信 >>35
アニミズム否定派か
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:56 ▼このコメントに返信 >>41
うちの親は行儀が悪くて俺が躾けた
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:57 ▼このコメントに返信 >>43
本人だよ!
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:57 ▼このコメントに返信 >>53
一般論をごく一部の反例で論破してる気になるやつってどこにでもいるんだな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:57 ▼このコメントに返信 俺も嫌いというかドン引きするけど
米に神様が〜とか農家の心が〜みたいなこと言いだす奴は
もっと嫌い
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:58 ▼このコメントに返信 米粒一つ一つに〜言うけど他の農作物も農家さんが手間かけて作ってるんだから米だけを神格化するのはどうかと思う
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:58 ▼このコメントに返信 子供の頃の躾で大人になってから、その人の育ちが分かるんだよなぁ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:58 ▼このコメントに返信 お茶入れる方が下品。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:58 ▼このコメントに返信 俺は米粒は残さないけど最近は自宅だと途中からめんどくさくなって手で米粒取って食うから普通に残すより育ち悪い
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:59 ▼このコメントに返信 米55 >>55
普通 掛けるよなww
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:59 ▼このコメントに返信 米42
ほとんどない特殊な事例挙げて一般常識を否定されてもね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:59 ▼このコメントに返信 やたら米だけに厳しいやついるよな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 19:59 ▼このコメントに返信 >>49
今の時代にそぐわない信仰なんていくらでもあるだろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:00 ▼このコメントに返信 社食で割り箸のとことかだとこうなりやすいな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:00 ▼このコメントに返信 >>45
親に米を残すなって教えてもらったのに
悪口を言うなとは教えてもらわなかったのか?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:00 ▼このコメントに返信 >>60
論破なんて一言も言ってないんだが?w
まさか論破されちゃった気分になって悔しかったの?wそれならごめんね?w
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:01 ▼このコメントに返信 米粒残すことに文句言う分には分かるし同じ意見やけど神様が〜、という話にする流れは好きじゃない
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:01 ▼このコメントに返信 うちの母親これだわ
加えて小食アピールのつもりなのか必ず一口分くらい残す
テメエでよそってんだから自分の適量わかるだろって何時も不快だった
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:01 ▼このコメントに返信 >>8
コレ
ばか発見器
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:01 ▼このコメントに返信 >>51
仏僧(禅宗?)の作法としてシャレで言うてるんやと思うで
一般生活の中でやるのは引かれるだけや
危険や
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:02 ▼このコメントに返信 米に神って何www
神食ってんの?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:03 ▼このコメントに返信 渡し箸は良くね?
外食ではしないけど、箸置きなんてご家庭ではあんまり使わんだろうし
刺し箸とかも行儀悪いけど掴みにくい玉こんにゃくとか安定して取れるし、考えようによっちゃフォークの使い方もできて合理的じゃないか
見た目が美しくないって言うけど、何故美しくないって感じるんだろう
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:03 ▼このコメントに返信 >>69
今、食器を川で洗わないのにわざと米粒残す習慣だけ残ってる信仰?w
いや、それを信仰してるのなら川で食器洗わんと辻褄合わんかw
いや、俺は川で食器洗ってる奴見た事ないから、てっきりゴミが嘘ついてるのかと思ったわゴメンなwwwwwww
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:04 ▼このコメントに返信 >>22
米粒ごときでマナー講師がどうとか捻くれるとかどんだけ底辺なんだよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:04 ▼このコメントに返信 米粒一つ残らずとか、まして茶を注いで啜るとか、貧乏くさくてヤダ。気持ち悪いよね?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:06 ▼このコメントに返信 >>72
効きやすい体質なら最初からコメント欄に書き込まなきゃいいのに
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:06 ▼このコメントに返信 敢えて注意はせんけどご飯粒残りまくってたりクチャラーだったりすると親にちゃんと教育されてこんかったんやなぁって何か不憫に思ってしまうわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:06 ▼このコメントに返信 米67
別に否定はしてないよ
まぁ許してあげてってスタンス
あと米粒残さないのが一般的ってのもまだわからんじゃん
スレと米見た感じじゃ残さないのが多数派っぽいけど
ってか俺も別に残さず綺麗に食べる派なんだけどねw
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:06 ▼このコメントに返信 基本的には気にしないけど食通ぶってるくせにこういう汚い食べ方してる奴は気持ち悪いなぁって思う
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:07 ▼このコメントに返信 >>42
そんな特例出してる時点でw
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:07 ▼このコメントに返信 >>82
言い返せなくなってて草
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:07 ▼このコメントに返信 米42
チビチビ米粒取るってのが普通に食ってたらまずならん
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:08 ▼このコメントに返信 普通に食べれば米粒とか残らないよね
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:09 ▼このコメントに返信 マナーにうるさい奴って要するに『俺の価値観が絶対マン』やからなあ
各々が好き嫌いの感情を持つのは当然やし自由やけど、他人に強制しだしたらアホやと思うわ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:09 ▼このコメントに返信 ご飯よそう前にお椀濡らせ
そうしたらよほどのことが無い限り米粒が引っ付くことはない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:10 ▼このコメントに返信 普段きれいに食べるけど、外食しててたまにこうやって張り付くときある
プラスチック容器の時かな…
取ろうとするとコメが潰れて茶碗に張り付いたままになるわ…
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:10 ▼このコメントに返信 死んだ爺さんがやっていたように、茶碗にお茶を入れて飲めよ。米粒も取れるさ。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:10 ▼このコメントに返信 食堂とかでどうやってもこうなる時あるよな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:11 ▼このコメントに返信 >>92
社食のいかにも安そうなプラ茶碗はだいたいこうなるよw
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:11 ▼このコメントに返信 >>83
こういう所で相手の家庭環境の悪さが透けて見えちゃうんだよね
周りの環境が原因なのは分かり切ってるし
本人は悪気があってやってる訳じゃないだろうから尚更
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:12 ▼このコメントに返信 冷めてもう湯気が出ないご飯を乾燥した碗に盛るとこんな感じになりそう
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:12 ▼このコメントに返信 >>11
保温器とかに入れてて水分が飛ぶとこうなる。
意地で取って食おうとすると潰れた米がこびり付く。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:13 ▼このコメントに返信 こんな食い残しする奴見たことねーし
それを目にする機会があるってことはこいつも・・・
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:13 ▼このコメントに返信 ご飯の神様言うけど
ガイジの神様もおるんや
生まれつき弱い子を嫌ってやるなよ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:14 ▼このコメントに返信 >>71
世の中悪口言わない奴なんてほとんどおらんからな
だから米残しガイジの方が目立つねん
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:14 ▼このコメントに返信 >>14
釜の中の米粒が残らないように予想よね。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:14 ▼このコメントに返信 >>100
なるほど
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:15 ▼このコメントに返信 >>15
知り合いと飯の食い方で争いたくは無いだ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:15 ▼このコメントに返信 >>14
出された物を残すという
追加効果も付いてくるからや
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:16 ▼このコメントに返信 >>25
逆だよ、表示がカピカピになってこびり付くんだよ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:16 ▼このコメントに返信 >>57
ウザイ奴否定派なんやろ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:17 ▼このコメントに返信 ねっちょりでもこうはならない
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:17 ▼このコメントに返信 でもね、日本人食事って出されるままにお米食べてたらPFCバランス崩れて大変になっちゃうよ。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:18 ▼このコメントに返信 思ってもいないくせに神とか言ってんじゃねーよ
画像も言葉も全部借り物で何言いたいんだ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:18 ▼このコメントに返信 >>71
辛辣すぎて草
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:19 ▼このコメントに返信 食は大事だから、汚い食べ方の人と結婚できない
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:19 ▼このコメントに返信 神様食うなや神殺しかよ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:20 ▼このコメントに返信 >>5
うちも実家が米農家だけど別に目の前で酷い扱いしないのなら多少くっついてても良いわ
一粒一粒に魂が宿ってるって言う人は、育てたこともなければ自炊したこともないんだろうなと思ってる
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:21 ▼このコメントに返信 >>1
綺麗に食べるの大切だよね。
当然コレをいいねしてる奴らは出された物全部食べてるんだよな。
だったらいいわ。だったらな。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:21 ▼このコメントに返信 >>81
まぁ、人それぞれだから好きにすれば良いよ。
米粒残すことで貧乏じゃ無いって感じて気分が良くなるならコスパ良い精神安定方法だと思うよ。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:22 ▼このコメントに返信 ご飯粒残すのと残さないのでは明らかに他人からの印象が違うのに、指摘されたら顔真っ赤にして「でもでもだって!!」って言い訳して改善しない性格があり得んわ
ちょっと変えただけで自分が得するのにあえてそれをしない選択をし続けるのは理解に苦しむ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:23 ▼このコメントに返信 >>51
典座教訓・赴粥飯法を読めば良い
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:24 ▼このコメントに返信 飯食ってたら上司に食べ方綺麗だな育ちええわって言われて親に感謝したな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:25 ▼このコメントに返信 これやるやつはまず間違いなく自分で皿洗いをしたことがない奴。ナチュラルに身勝手で配慮がないのが確定なので近づきすぎないようにいしてる。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:26 ▼このコメントに返信 どれだけ粘り気が強い米食っても残らんわ
ハナから親ともども食い方が汚いんやろ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:26 ▼このコメントに返信 ご飯やおかずを大きい皿に全部乗せて食べたりすることあるけど、
米粒自体を端に寄せながらすくって食べる
だから一粒一粒がいちいち残るとかいう事にならんのだよな
お茶碗でも同じだけど
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:29 ▼このコメントに返信 こうなるのってそもそも炊き方が悪いから出す方に問題がある
一粒一粒を取って食べて行くほうが意地汚いわ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:30 ▼このコメントに返信 >>71
上手いな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:31 ▼このコメントに返信 >>122
普通そうやって徐々に端に寄せながら食うからどんなに炊き方がべちょべちょだろうとまばらに米粒が残るなんてあり得ないんよね
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:31 ▼このコメントに返信 割り箸割らずに食べたんだー
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:32 ▼このコメントに返信 米123
食事を出す方に問題があるって言ってる時点で恥ずかしいんだけどなwww
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:33 ▼このコメントに返信 近年の初見なエセマナーじゃあるまし、逆張りガイのジ何言うてるの?
潰れた一つ二つ残ってて言うてくるのはガイのジだけど
普通に食ってたら写真のようには残らんやろ、言われて当然
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:33 ▼このコメントに返信 人の食べ方チェックしてる奴、気持ち悪すぎる
こいつらはそれにすら気づかず人の茶碗覗き込んでるんだろうな
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:33 ▼このコメントに返信 じゃあラーメンのスープも残すなよ定期
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:36 ▼このコメントに返信 育ちは悪いんだなとは思う
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:36 ▼このコメントに返信 >>130
もちろんラーメンのスープも残さないし、サラダのドレッシングも舐めとるよ!
パンを割った時のパンくずだって集めてかきこむに決まってる
俺らのマナーなめんな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:36 ▼このコメントに返信 これ擁護してるやつが全員こんな感じで飯残してるのかと思うとめっちゃ怖い
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:37 ▼このコメントに返信 ここまで文句言うなら揚げ物のパン粉とかも残すなよ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:40 ▼このコメントに返信 俺も箸の持ち方エックス型だったけど大学生の時に直したわ
大人になってから直すの大変って聞いてたけど割とすぐ慣れたな
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:41 ▼このコメントに返信 人前でやっても恥かかない人生なら気にしないでいいんじゃない?
他所様とお高いとこ行ったり手料理振る舞われたりした時に言われても気にするな
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:41 ▼このコメントに返信 >>83
凄い分かるわ
食べ方汚い人自体の印象よりその人の親の印象が下がる
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:42 ▼このコメントに返信 米134
育ち悪そう
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:43 ▼このコメントに返信 >>42
これに噛み付いてるヤツって自分が知らなかったこと=おかしいって感覚なんだろうな
時代云々言うならきれいに残さずも別に時代には即してないわな
米が貴重だった時代の話なんだから
マナーとしてなら茶を注いでたくあんで拭って食えよと
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:43 ▼このコメントに返信 お里が知れるとはこういうことですよ?
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:44 ▼このコメントに返信 持ち方は好きにすりゃいいけどご飯粒つけまくるのはフラれたり見限られてもしゃーなしだな
そう思われることに不満あるなら治した方がいいぞマジで
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:44 ▼このコメントに返信 たしかに汚いけど茶碗にこびりつきやすいときあるよな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:45 ▼このコメントに返信 >>139
食品ロスが叫ばれる昨今、時代に即してね?
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:46 ▼このコメントに返信 俺はむしろ自分の好き嫌いやマナーに思い至らずに、他人の至らぬ点を見つけた瞬間に即座にたたきに回る人がこんなにも多いのかと思うとめっちゃ怖い
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:46 ▼このコメントに返信 ご飯一粒が〜と言ってる奴の100%が米研いだ時にこぼしてるやつや釜に残った分は普通に捨ててる
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:48 ▼このコメントに返信 米145
農家だって収穫するときは当然米粒落としてるんだけどな
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:48 ▼このコメントに返信 なんで割り箸が割る前なんだよ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:49 ▼このコメントに返信 米粒残してるってマウント取ってくるやつはキャベツとかネギとかも一欠片も残さず食べるんだろうな?
米だけ特別視すんなよ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:50 ▼このコメントに返信 いちいち文句はいわないけど、二度とプライベートでは一緒に食事はしないな。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:51 ▼このコメントに返信 米145
人前で屁こかない人もトイレじゃこきますし
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:52 ▼このコメントに返信 真面目な話これでマウントとられてるって思う奴は正直やばい
これを汚いと思わないならそれでいいじゃん。周りからどうみられるかは捨てるってだけだし
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:53 ▼このコメントに返信 マナー講師に馬鹿みたいに楯突くくせにこれには噛み付くのな
逆張りガイジやん
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:53 ▼このコメントに返信 以前同じような事言ってた後輩と和食行ったら、焼き魚グチャグチャで面白かった
口に出すと他人からも自分を見られる良い例
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:53 ▼このコメントに返信 >>143
食材ロスに配慮してこの程度の粒を?
レジ袋廃止してゴミ袋の購入量増やすようなバカだな
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:55 ▼このコメントに返信 なんにせよ屁理屈でしか返せないのはみっともないの一言でしかない
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:55 ▼このコメントに返信 おばあちゃんはよく最後にお茶入れて綺麗に食べてたなー
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:55 ▼このコメントに返信 洗う時気持ち悪いから米粒は残さんわ
きたねー食い方してるやつは親に家事やってもらってるこどおじとかやろ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:57 ▼このコメントに返信 米粒汚く残すって事したことも思いついたことも無いからこれがおかしくないって人が居る事にビックリだわ
米残す時も普通はしっこに寄せて残すよね?
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:58 ▼このコメントに返信 >>154
馬鹿か?精神の問題だぞ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:59 ▼このコメントに返信 不快に思うくらいはいい
育ちガーとかありえなイーとか言い出す奴こそ育ちが悪い
育ちが悪いんで許容範囲が狭いのバレバレ
だから友達いないし虐められるんだぞ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:59 ▼このコメントに返信 米粒ひとつにも神様がーってジジ臭いことは言わんが
単純に汚らしい
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:59 ▼このコメントに返信 食い方が汚いとかクチャラーとかまだ我慢できるけど出されたものを残すのだけは無理やな
礼儀やマナー以前に食べ物を無駄にする感覚が理解できない
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:00 ▼このコメントに返信 この飽食の時代に米粒の有難味とか正直どうでもいい
問題は洗う時楽なのかどうか、だ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:00 ▼このコメントに返信 これやるの小学校低学年までだろ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:02 ▼このコメントに返信 >>71
親に米残すななんて言われとらんけどどっから出てきたん?妄想?
言われるまでもなくこうはならんって言ってるのに一体どんな読解力してんだよ
皮肉る前にお前は親に日本語の読み方教わり直せ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:03 ▼このコメントに返信 米160
何で言われるかというと普通のご家庭だとこんな状態は注意されるからだよ
なのでなおってないなら本人だけが悪い事でも家庭で一緒くたに見られるんだよ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:05 ▼このコメントに返信 ≥≻78一本さして相手側を添えるのはいいと聞いた。
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:06 ▼このコメントに返信 >>165
草
これは71の負けだな
確かに普通に食って残らない状態で親から残すななんて指摘されるわけがない
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:06 ▼このコメントに返信 米78一本さして相手側を添えるのはいいと聞いた。
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:09 ▼このコメントに返信 こんなくだらねー話してないで、米をどう炊いてどこに詰めたら最強のオナホになるのか考えよーや
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:09 ▼このコメントに返信 渡良瀬橋を指摘しないとか育ち悪そう
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:09 ▼このコメントに返信 食べろ!固形物を残すな!洗うときに大変なだけ。
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:11 ▼このコメントに返信 マナー厨は無駄にストレス抱えるように教育され盲信する馬鹿と思ってる
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:13 ▼このコメントに返信 今まで40年生きてきて、こんなふうになる飯やに入ったことないんだけど、どこでこんなになるんだよ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:13 ▼このコメントに返信 いまちょっとゾワッとくる自演を見た
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:14 ▼このコメントに返信 ※51
気持ち悪い。下品だからやめた方が良い。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:14 ▼このコメントに返信 分かるけどご飯や茶碗のせいのこともあるから・・・
なるべく綺麗に食べたいけど、こそぎ落としてまで食べるかというとそれはそれで
みっともないよねw
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:15 ▼このコメントに返信 3粒ぐらいならたいして気にならないけど
大量についてるのはなんか汚くて嫌だわ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:16 ▼このコメントに返信 >>165
>>168
一人二役乙
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:16 ▼このコメントに返信 >>173
泣くな、強く生きろ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:17 ▼このコメントに返信 ネットに上げなければいいのに
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:18 ▼このコメントに返信 一人二役は育ちが悪いですなぁwww
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:18 ▼このコメントに返信 学生がそんな事ねぇだろって適当に反対してるだけなら可愛いもんだが
おっさんがこんな食い方してるのを擁護してたらきっついな
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:18 ▼このコメントに返信 こうなったことあるけどお茶注いで流し込んだ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:20 ▼このコメントに返信 お前らって自分が大した育ちじゃないくせに人に厳しいのはなぜ?
大した育ちじゃないから厳しいのか(笑
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:21 ▼このコメントに返信 これはぶっちゃけお米の状態によるよな
こびりついて糊みたいになるお米だと、逆にこそげて食べるとあとが大変だと思う
要するに杓子定規な自己満ではなくて、都度思いやりの心を持つことが大切なんだろう
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:23 ▼このコメントに返信 今回は少なくとも画像があるんだし基準はそのあたりでの話だろ
とれんのもあるしある程度食おうと努力したならなんも言わん
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:24 ▼このコメントに返信 >>2
天気予報だったのかー
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:25 ▼このコメントに返信 ステーキ屋の平皿にもったライスいつもひっついてきれいに食べられない
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:25 ▼このコメントに返信 人前でマナー指摘はハラスメント行為ですって論ならわかるけど、
マナー違反じゃないっ!マナーがおかしいっ!!って人とはお付き合いしたくないですね
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:27 ▼このコメントに返信 >>187
だとすると割り箸が使われてないから、まずは手掴みで食べることが是か否かを検討しないといけないような
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:30 ▼このコメントに返信 めちゃひっつきやすい茶碗だとだるい
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:30 ▼このコメントに返信 >>155
そもそもマナー自体が理屈ではない定期
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:30 ▼このコメントに返信 米191
小学生ぐらいまでにしとけよそういう屁理屈
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:32 ▼このコメントに返信 そもそもマナー自体が理屈ではない(キリッ
は理屈じゃないね
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:32 ▼このコメントに返信 >>71
かっこいいです
結婚して下さい
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:33 ▼このコメントに返信 >>194
ガバ理論で揚げ足取りやすすぎてつい虐めてしまった。すまん
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:33 ▼このコメントに返信 いるんや....?とかいうクソザコジャパニーズ文法使う奴が他人の喰い方にケチつけるのは流石に草ですよ
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:34 ▼このコメントに返信 茶碗にくっ付いたご飯を一つ一つ取って食べてる人に対して
アイスの蓋とか舐めるのと一緒で貧乏臭い、意地汚いって思う人もいるんだと
たしかにアイスの蓋やカステラの紙に付いたのとか取って食べると意地汚いって言われるよな
なんで同じ綺麗に残さず食べているのに間逆なんだろう?
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:35 ▼このコメントに返信 米197
ちゃんと謝れて偉いぞ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:35 ▼このコメントに返信 米199
俺がそう思うから、としか
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:40 ▼このコメントに返信 >>173
マナー厨を敵視するように教育されたんやな
可哀想に
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:42 ▼このコメントに返信 完全同意ではあるけどこれ言うためにわざわざセッティングして
この写真撮ったんかと思うとちょっときもい
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:50 ▼このコメントに返信 炊き方がどうこうとか知るかボケ
だったらそのように米粒は残さず食べて、気に入らなきゃ2度とその店に行かないだけだ
自分の食べ方や行儀が悪いことを人のせいにするなよ
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:54 ▼このコメントに返信 >>71
どっちも教わった覚えはないけど
経験や感覚で米粒を残すようなアホにはネットでボロクソ言っても良いと判断したからじゃないかな
そんなこともわからないの?
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:56 ▼このコメントに返信 >>199
茶碗に残った米粒を舐めとってたら同じ感想になるんじゃない?
同じくアイスの蓋もベロベロベロベロベロベロベロベロ舐めずにスプーンで掬ってたらそんなに嫌悪感はないと思う
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:57 ▼このコメントに返信 米205
おーおー頭すっかすかの玄米野郎がなんか言ってるわwww
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:57 ▼このコメントに返信 普通に食ってたらって言ってる奴は具体的方法知らないのか
ご飯が乾燥でくっつくからご飯粒が残るんだぞ
そうならない為には、
外側から中央に寄せつつまとめながら食べること
一粒二粒だけ独立してあると乾燥でくっつく
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:01 ▼このコメントに返信 好きなやつおらんやろ。投稿者もいいねした奴もあほちゃう
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:01 ▼このコメントに返信 クチャラーも大概だけどクチャラー気にする奴は病気のコピペ貼って得意げになる奴も嫌い
食い方悪いやつっはノーマスクと同じでやべー奴のバロメーター
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:02 ▼このコメントに返信 乾燥でくっつくねん
たまに全くくっつかないのもあるから悟飯の炊き方次第なのかもしれん
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:02 ▼このコメントに返信 匂い嗅ぐの嫌なのわかるー 腐ってないかどうか判断してるように見える もしくは犬みたい
芸能人とかでも多いよな
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:04 ▼このコメントに返信 >>81
茶碗に残った米粒が余裕の証か
楽しい人生だな笑
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:07 ▼このコメントに返信 >>141
持ち方も治せよ
恥ずかしいぞ、おまえじゃなくて一緒に居る人が
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:09 ▼このコメントに返信 米の炊き方による
この粘度の米の方が俺は好き
ちなみに精進料理だと最後に沢庵で茶碗を拭きながら食べる
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:12 ▼このコメントに返信 >>215
ネットで拾った半端知識でドヤ顔奴〜!
お湯を注がないと沢庵で拭けねぇよwww
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:13 ▼このコメントに返信 >>210
日本語変だよおまえ
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:15 ▼このコメントに返信 >>215
好きなら残すなよ罰当たりめ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:16 ▼このコメントに返信 こうなった後に一粒一粒食べてるバカを見ると貧乏臭いのは分かる
まぁ、そもそも普通に食えばこうはならんけど
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:19 ▼このコメントに返信 >>199
そもそもこの状態に持ってく時点で育ちが悪いんや
アイスやケーキの例えなら、蓋をなめるとかじゃなくて
皿の上で一回手掴みでぐちゃぐちゃに食べた後に皿なめてるのと同じ
221 名前 : 米つぶの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:23 ▼このコメントに返信 目が見えなくなってからはいちいち米粒に気を遣うのが無理になった。
他のご飯マナーもどうでもよくなった。
気が楽になった。幸せ。
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:24 ▼このコメントに返信 これは焼き魚と置き換えた方がわかりやすいなwww
いいとこの坊っちゃんお嬢様が魚を綺麗に食えると思うか?
綺麗に食えるのは貧乏人だろwww
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:34 ▼このコメントに返信 >>222
いいとこの坊ちゃんお嬢様も貧乏人も綺麗に食えるんじゃない?
綺麗に食えないのは綺麗に食わなくても良いと思ってる変な人だけ
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:38 ▼このコメントに返信 ヴィーガンとかクソどうでもいい生き方を周りにアピールしてるやつは死んだ方がマシだと思ってるけど
こういう食べ物を粗末にしないアピールは大事だと思うよ
つまらんことに労力使う前に、食品廃棄の問題に全力で取り組むべき
俺もご飯粒ひとつ残さず食べる主義
モテないけど
やっぱヴィーガンの方がモテるのかな・・
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:40 ▼このコメントに返信 米221
メガネ買ってもらえよニート
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:48 ▼このコメントに返信 これに限らずマナーうるせー思ってる人は、周りの自分より上等な人に聞いてみるといい
同格以下はだめよ、同じく育ち悪いかもしれないから
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:49 ▼このコメントに返信 箸の持ち方はどうでもいいが、
確かに食べ残しは気になる。
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:50 ▼このコメントに返信 米や茶碗のせいにしてる奴いるけど、
そんなくっつくのに当たるなんて極稀だろ。
くっつかない茶碗でも毎回毎回チマチマやってたら下手くそ、みっともない、って言いたくなるのもわからんでもないが、
極稀のくっつきやすい茶碗のとき「だけ」チマチマやってるだけならみっともないってはならんわ。
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:52 ▼このコメントに返信 >>11
分かるわ。
炊き方が悪い米なら画像みたいに粒立って残らず、もっとネッチョリ残る。デンプンのり広げてるみたいな。
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:52 ▼このコメントに返信 >>185
育ち悪いって自覚あるから他人を罵倒して世界ランク上げたいんだろ
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:53 ▼このコメントに返信 >>195
?
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:55 ▼このコメントに返信 馬鹿馬鹿しいw
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:55 ▼このコメントに返信 >>221
メクラでもインターネット出来るんやな
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:56 ▼このコメントに返信 >>224
ご飯粒ぐらいで食品廃棄解決するわけねーだろ
細かいこと気にする前に普段の調理から見直せ
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:56 ▼このコメントに返信 >>15
親が子にいうとか、家族になら直接言うけど、友だちに「〜〜ちゃんのご飯の器に米粒残る食べ方は見た目マナーともに悪いから改めた方がいいよ」はよう言わん。オブラートに包んで言うくらいなら、もう黙ってる方が怪我少なく済むだろうし。
いくら仲良くてもめちゃくちゃ言いにくいと思うわ。
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 22:59 ▼このコメントに返信 いちいち一粒ずつ取る奴貧乏くさwwとかいう奴おるけど育ち悪いの晒してるだけよな
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:01 ▼このコメントに返信 食べ方の差
ご飯が温かいうちに食べると容器に引っ付きにくい(米の炊き方の差ではない)。また残った粒があった場合、冷めないうちに拾うときれいに取れる
逆に、塊ではなくご飯粒の状態だと冷めやすいから、後から取ろうとほっておくと冷えて粒を取るのに苦労する
これを理解して食べている、もしくは粒が残らない食べ方を教えられてきて無意識に出来る場合綺麗に食べられる
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:01 ▼このコメントに返信 >>40
箸の持ち方が正しくない奴はこうなりがちなんだよな
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:02 ▼このコメントに返信 スレ画は、あえてくっつけてる画像だろうけど
普通に食ってたら米粒なんて残らなくない?
逆に、茶碗に米粒が残る食い方を教えて欲しいわ
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:04 ▼このコメントに返信 付かねえよ
自分の食い方が汚いだけだろ
仮に付いたとしてもその都度取っていけば残りようがないんだよ
管理してない証拠
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:06 ▼このコメントに返信 >>227
よくないぞ
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:07 ▼このコメントに返信 自分が汚いのを他のせいにして生きてるやつ多過ぎて笑えない
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:07 ▼このコメントに返信 正式名称は知らんが、集まれしながら食えば残らないよね
集まれ中に引っ付いて潰れるやつは、うーん・・・って感じだけど
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:09 ▼このコメントに返信 >>419
それをわざわざ食ってる時点で食べ物を粗末にしてる(笑)じゃねぇか
ビーガンもくっさいが、命に感謝しろとか言い出すやつも、大抵ダブスタを全部自分の都合のいいように変えてるのが醜いと思うわ
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:10 ▼このコメントに返信 >>129
おまえ鼻毛もっさり出てるよ?
鼻を覗き込むまでもなく
誰も指摘してくれないなんて可哀想な奴だ
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:12 ▼このコメントに返信 (本スレに安価して発狂してる奴怖い)
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:16 ▼このコメントに返信 627の画像すごいな
持ち方食い方表情全部が汚いというかえづきながら無理やり食ってるみたいなってる
可愛い人っぽいのにな
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:29 ▼このコメントに返信 なんで新品の割りばし添えてるの?
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:41 ▼このコメントに返信 >>22
マナー以前の問題だろう
シンプルにこんな残し方してる人嫌やわ
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:47 ▼このコメントに返信 子供だろwww
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:48 ▼このコメントに返信 >>114
消費者に美味しく食べてもらおうと努力している米農家もいれば
そうでもないのもあるというだけだろう
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:01 ▼このコメントに返信 食い物残すなとか言ってた美内が衰えて毎食残してるのみるとおめえ食えっていってたじゃねえか食えよっていらつくわ
ほんと、くってくれ・・・
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:14 ▼このコメントに返信 やらんけどこのくらい許容できる人間でありたいわ
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:24 ▼このコメントに返信 これやるやつは茶碗だけじゃなくてテーブル周り全体汚い
ポイ捨てとかも平気でするやつ
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:28 ▼このコメントに返信 普通最後舐めまわすよね
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:38 ▼このコメントに返信 自分も、こうならないな
子供のころ親からご飯を残すと目が潰れるって言われていたからかもしれない
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:45 ▼このコメントに返信 >>205
こういうコメント見てると自分の親の教育には感謝しかないね
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 01:11 ▼このコメントに返信 掬ってるからこびり付くんだよ
摘んで食え
どれだけ箸の持ち方が綺麗だろうと掬って食ってるやつはこびり付く
箸すらまともに使えるように教育されなかった残念な人
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 01:12 ▼このコメントに返信 237の書いた通り。
茶碗をしっかり温めてから冷や飯や冷め気味のご飯を盛ってみればいい。覿面にくっ付く。
逆に冷え気味の茶碗に炊きたてのご飯を盛るとくっつかないのは、茶碗との接触面に水の膜ができるから。電子レンジに掛けるとくっ付くのは水の膜が出来る前に既に接触しているから。
外食で飯粒が残るのは炊きたてではないから。プラ製の器は米粒を冷やさないので炊きたてのご飯でも水の膜ができず結局くっ付く。
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 01:28 ▼このコメントに返信 >>45
穢多なら尚更米残さないけどな
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 01:28 ▼このコメントに返信 食ってる間どうせ手持ち無沙汰なんだからその間に米纏めとけ
炊き具合とか茶碗の相性次第ではやたら張り付く時もあるけど次の一口までには纏まるだろ
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 02:43 ▼このコメントに返信 悪いが、この米の食い方だわ 逆に一粒一粒食ってるやつ見ると汚いと思う 何お前食いながら洗ってんの?まだ腹減ってんの?って思うわ
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 02:46 ▼このコメントに返信 いただきますって形式的にいってる言葉の意味を今一度考えてみるといいよ。色々なところに感謝がいく。
まぁそれ以前に汚いし、洗い物にもゴミが増えるしいいことないと思うけどな。
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 03:27 ▼このコメントに返信 米粒箸で掴めないって不器用かよ。
つか、一粒一粒食わなくてもこんなんならんわ。犬以下じゃんw
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 03:59 ▼このコメントに返信 利き手と逆で箸使うと全然扱えない、両利きプレイは無理と思った
箸はむつかしいなぁw
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 04:59 ▼このコメントに返信 会社の知り合いのおじさんがこんな食い方するんだよな。
打ち合わせ後に一緒に食事に行くといつもこうなんだけど
注文の仕方も食べきれない程なん品も頼んでちょっとずつ食い散らかす感じ。
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 05:19 ▼このコメントに返信 態とか若しくは箸をちゃんと握れていない定期。
歯並びも悪くちゃんと歯も磨けていない人間。
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 06:09 ▼このコメントに返信 米の炊き方でどうこう言ってる奴いるけど、どんだけべっちょべちょな米食ってんの?
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 06:22 ▼このコメントに返信 これは腹いっぱいで食えないけど「まだ残ってる」と思われない限界ラインまで食ったときの"残し方"
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 06:47 ▼このコメントに返信 一口一口食べるごとに寄せていったら粘り気あるご飯でもこうはならないから、やっぱ育ちだわ
このご飯の残し方に加えて、肘ついて食べるor左手使わない
スマホ見ながら食べる、クチャラー&口開けたまま食べる、も無理だわ
あとはキムタクみたいに迎え口
キムタクって育ち悪いよなぁと思いながらどこがカッコいいかわからないままや
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 06:55 ▼このコメントに返信 飯くらい好きなように食ったらええがな
クチャクチャしたり食いながら喋らなきゃOKよ
俺は米粒残す人間よりこんな事で人格否定し始める人間の方が嫌いだね
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 06:59 ▼このコメントに返信 確かに汚い食べ方だけど、マウント取ろうとしたり神様が〜と言ってる時点で呆れるわ
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 07:13 ▼このコメントに返信 分かるけど宗教やろこんなもん
「普通に」日本で生きて「まともな」教育受けてたらこうはならんやろっていうの
偏見と迫害助長する以外の効果ないやろ
わざわざ小汚い他人見下して引く意味が分からんわ
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 07:44 ▼このコメントに返信 単に汚から嫌だなら分かる
それ以上の意味を必死に見出そうとするなや
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 08:20 ▼このコメントに返信 小学校のとき林間学校で泊まった施設のご飯がべっちゃべちゃで柔らかすぎてご飯粒取ろうとしたら潰れて大変だったの思い出したわ
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 08:30 ▼このコメントに返信 >>251
展開がぶっ飛びすぎててどうしてそうなるかよく分からないな
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 08:52 ▼このコメントに返信 米237 いや、世界的に食事した皿に食材を残すのはマナー違反であり下品とされているので食べ方の差でもなんでもなく育ちが悪いというだけのことです
これは世界共通の人類の常識です
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:52 ▼このコメントに返信 正にこういうのを「育ちが悪い」って言うんだけど、なんか家が裕福かどうかを育ちだと勘違いしてる層一定数いるよな
成金は育ち悪いんだぞ
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:53 ▼このコメントに返信 米237
食べ方が下手なら苦労してでもとれよ
「取れないからこれでいいや」って思っちゃう精神性がアウトなんだよ
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:54 ▼このコメントに返信 米274
必死でもなんでもなく、単に食べ物を残してると捉えてるだけだぞ
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:18 ▼このコメントに返信 米277
中国とかの一部の地域だと、綺麗に食べるのがマナー違反になる場合もある
(飯が足りない→おもてなしが出来ないという事でホストに恥をかかせる、とかなんとか…)
そのせいか、知り合いの中国人はご飯を綺麗に食べなかった「言い訳」にしてた
食べ残す文化も今は法律で禁止して無くそうとしているそうだけど…
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:25 ▼このコメントに返信 米210
クチャラーは周りに不快感与えるから誰でも気になるだろ。
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:26 ▼このコメントに返信 クチャラー以外はまぁ許せる
ワイはジッジバッバと一緒に暮らしてたから、飯食った後は茶碗にお茶注いで、たくわんで拭って米粒全部食うのが当たり前になっとるわ
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:27 ▼このコメントに返信 米281
韓国に出張に行くと3割ぐらい食べずに席を立つ人が多くて、びっくりしたわ。
ただ、食べ方が汚いのとは違って残すのを前提の食べ方だった。
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:29 ▼このコメントに返信 茶碗はこびりつかないように加工されてるから、こうはならないよな。
米が原因なら箸にも、こびりつくぐらいのレベルだから米が団子状になってると思う。
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:31 ▼このコメントに返信 米281
インフレと、毎年の洪水による田畑の壊滅的な被害で、キンペーがそういう文化禁止してる
ご飯を粗末にする動画配信なんてやった日にはマジで逮捕される
食料危機なんですよ、中国
豚肉とか、もう庶民には手の届かない高級品
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:43 ▼このコメントに返信 ある程度箸を使いこなせないとこうなるので子供とかはよくやる
でも大人になってもこういう人たまに見るな
あと焼き魚の骨の取り方が下手くそでぐちゃぐちゃにする人とかね
こういうところで育ちがわかるよね
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:44 ▼このコメントに返信 ご飯の質でこうなる時もある
無いって言い切ってるやつは外で飯食ったことがあまり無いんだろうな
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 12:23 ▼このコメントに返信 箸やお椀の持ち方も知らないからなんじゃないの
育ちが良いわけないわ
食べる合間の雑談もまだましだけど口の中に食べ物が入ってるのにしゃべるなんて頭悪いとしか
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 14:10 ▼このコメントに返信 茶碗の御飯粒に関してはこうとっちらかるのはちょっと酷いとは思うが
米の質と水加減で張り付いたのが多発しやすい事はある、あとお釜の最後の方をしゃもじで寄せながらだと装った段階である程度潰れてる物が茶碗に張り付いてる場合がまれにあるかなぁ…という印象。
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 14:18 ▼このコメントに返信 まぁ、食べ方だけで防げるなら、寺の食事でたくあん1枚のこしておいて最後にお茶少量いれてたくあんでこびりつきをこそぎ落としていって最後は口へって作法は出来ないよねきっと
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 14:52 ▼このコメントに返信 米288
毎日、昼飯は外食だが無いけどなw
外食チェーンのライスは固めに炊いているから、パラパラしてるのが大半。
おこわ直前のライスなんか見たこと無いわ。
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 14:53 ▼このコメントに返信 こびりつく言ってるやつは純粋に食べ方が下手。
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 14:54 ▼このコメントに返信 米291
ちょっとぐらいならあるけど、このスレの画像みたいに茶碗全体に張り付く事は無いけどね。
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 15:00 ▼このコメントに返信 箸の持ち方をちゃんと教わらないとこうなる。
うちの店のバイトでもグーで箸を握って食べてる奴がいるけど、ほんと食べ方が汚い。
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 17:16 ▼このコメントに返信 「それぐらい」とか、「メシくらい自由に」とか、言ってるヤツに告ぐ。
とりあえず、『人間じゃない』ので、人間社会から出てってくれるか。
『人間として正常な意識を持っていれば、絶対こうはならない』んだよ!!!
何ら注意して改善させてこなかった、育ってきた周りの環境も悪いんだけどな。
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 18:05 ▼このコメントに返信 繊細すぎる。どうでもいい
そもそもそんな人間いないw
拉麵大盛り頼んでそのまま残すとか
どれもちょびっとずつ食っては残すとかじゃなければ良い
なお箸の持ち方は丁寧なシャーペン持ちな模様
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 18:25 ▼このコメントに返信 米295
若い人でペンや箸の持ち方が異常な人が増えた感じはするよね。
学校や家で習わなかったのかな、普通は自然に覚えるもんだけど。
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 19:00 ▼このコメントに返信 >>257
ここにコメントしてる時点で同じ穴の貉やぞ
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 19:11 ▼このコメントに返信 米298
ドラえもんみたいなグーで握る奴が意外に多いよな。
字も下手くそだし、普通は学校で練習する筈だが教師も注意しないんかな。
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 20:28 ▼このコメントに返信 生産者側だけど別に、って感じ
米売った金でパチンコとかいったら俺の稼いだ金を朝鮮に流すなとかリーマンはキレるか?
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 21:39 ▼このコメントに返信 気にする奴の器が小さい。
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 21:51 ▼このコメントに返信 残す国出身の方の方が少ないんだから残してたらザイニチかなって思われるんだぞ。
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:37 ▼このコメントに返信 米301
まぁまぁキレるぞ
305 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:42 ▼このコメントに返信 ネットリ系のご飯でもならんわ
単純にご飯の取り方が雑なだけだ
端から食べてこびり付いてるのを残ってるご飯に寄せてくっ付かせれば細かいの以外は残らんやろ
306 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:42 ▼このコメントに返信 わりかし米と茶碗のコンディションに影響されるな。
普通に食べたらそうはならないって言ってる人は、自分の家の炊き方が残りにくい炊き方なだけでしょう。
307 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:44 ▼このコメントに返信 米306
そもそもツイッターの画像のは、炊き方が残りやすい残りにくいじゃなく、取ろうとしていない食べ方。取ろうとしてご飯粒が潰れた形跡がない。
308 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 14:59 ▼このコメントに返信 飯の食い方だけでこんな殺人犯した犯罪者並に人格否定されるのか・・・恐れ入るよ
309 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 15:02 ▼このコメントに返信 米61
米277
ww
絶対一粒も残すななんて普通いわねーよ
世界に存在しないかもしくは絶対的少数
日本だけだよマナーマウントを神格化して宗教になるのはw
普段宗教を馬鹿にしてる癖に見えない存在しないモノを崇め奉るのは精神異常じゃないってかw
そもそも精進料理でお湯、沢庵、袖で茶碗を洗っている所から、
洗う必要がある=茶碗が汚れている=米粒を絶滅できるわけではないってわかるだろ
310 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 17:20 ▼このコメントに返信 米の質がーって言ってるやついるけどそんな事ないからな
複数人で同じ飯食ってるのにこうなる奴いるし大体早食いだったり箸の持ち方が悪かったりする
311 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:42 ▼このコメントに返信 クワマンはテレビであれが流れたことによって自分の箸の持ち方がおかしいと知ったんだって。
そりゃもちろん指摘されてすぐに矯正したそうだけど。
312 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月13日 18:56 ▼このコメントに返信 こんな持ち方してるから整形モンスター言われるんや
313 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月13日 20:33 ▼このコメントに返信 なんだ?箸うまく使えないんか?スプーン使うか?
314 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月17日 09:20 ▼このコメントに返信 実は昔こうだった、箸の持ち方矯正したら直った。
持ち方大切だね
315 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:38 ▼このコメントに返信 >この状態にお茶いれて沢庵で洗うのが日本の心
奉公人がやってたことで日本の作法じゃないから
316 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月12日 22:44 ▼このコメントに返信 箸の持ち方が汚いのって、自転車に補助輪付きで乗ってるのと同じだよな
中途半端に使えてるからこそ無様さが際立つんや