- 1:nemo@京都:2021/08/09(月) 21:08:08.66 ID:pGzs8/QM0●.net
-
8月1日午後7時20分すぎ、日本に住むベラルーシ人から電話が入りました。
「いますぐ空港に向かってください。ベラルーシの選手が連れ去られそうにな
っています」
私は、すぐに羽田空港へ向かいました。実はこの一年、政権に対する市民の抗
議活動が続くベラルーシの取材を行っていました。
私が国際線ロビーに到着したのは7時50分ごろ。チマノウスカヤ選手は複数の
警察官や空港にいた五輪のボランティアスタッフとともにいました。
しかし警察官は「彼女が保護を求めているようだが、本当に必要なのかわから
ない」と話していました。
聞くとチマノウスカヤ選手がチェックインカウンターに並んでいた時に、警戒
に当たっていた警察官に声をかけ、助けてほしいと頼んできたそうです。
他の選手たちと様子が違っているわけでもなく、警察官は「どんな危険にさら
されているのかわからない」とのことでした。
私がチマノウスカヤ選手に、英語でベラルーシの取材をしてきたジャーナリス
トであることを伝えると、すぐに彼女は事情を詳しく話し始めました。
真っ先に伝えたのは、“自分を空港まで連れてきた2人組の男はコーチを装って
いるが、自分のよく知らない人間である”こと、“彼らと一緒にいるのは身の危
険を感じるため遠ざけてほしい”ということでした。
私と彼女のやり取りをそばで見ていたその2人組の男の1人は、問題ないから早
く搭乗手続きを取ろうと彼女に勧めていました。
私が警察官に彼女の伝えたことを話すと、警察官は彼女の周りを取り囲んで男
たちと距離を作りました。男たちは出国ゲートの方へと姿を消しました。
男たちの姿が消えるとチマノウスカヤ選手は少し落ち着きを取り戻し、詳しい
事情を語り始めました。
詳細
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210809/k10013185171000.html
- 18::2021/08/09(月) 21:26:50.85 ID:n+XqfYfW0.net
-
知らない人がコーチを装ってって
怖すぎるだろ
- 28:nemo@京都:2021/08/09(月) 21:38:43.37 ID:pGzs8/QM0.net
-
ミャンマー選手の亡命のときもNHKの記者が終始張り付いていたし、このあたりの取材能力は本当にすごい。
- 35::2021/08/09(月) 21:41:55.36 ID:ewGaurDH0.net
-
怖すぎだろこれ
-
【おすすめ記事】
- 6::2021/08/09(月) 21:14:12.70 ID:mlwb2n3z0.net
-
元記事読んでないけど
>>1の抜粋だけ見る感じだと取材してた人が優秀だったんじゃね?
- 14::2021/08/09(月) 21:21:18.97 ID:iJ64gqoP0.net
-
>>1
>>6
このジャーナリストが居なければ今回の件は成功しなかったかもね
- 15::2021/08/09(月) 21:24:01.01 ID:mlwb2n3z0.net
-
>>14
やっぱそういう事だよな?
このジャーナリストに何か賞を与えるべきだろ
- 26::2021/08/09(月) 21:36:17.24 ID:iJ64gqoP0.net
-
>>15
NHKの町田ディレクターらしい
ベラルーシ問題を取材してたらしく、在日ベラルーシ人の連絡が無ければ間に合わなかった「ベラルーシ陸上選手が亡命希望」この速報ニュースが世界を駆け巡った時、空港での彼女と一緒に映っていた👇のはNHKの町田ディレクターでした。すぐそばには怪しい男の姿も。その舞台裏が明かされます。
— 田村銀河 Ginga Tamura🌍 (@ginga_tamura) August 9, 2021
ベラルーシ五輪選手 “スピード亡命”の舞台裏 | NHKニュース https://t.co/HVrVKA7K5r pic.twitter.com/uq0gmLZQV8
- 19::2021/08/09(月) 21:28:35.06 ID:Gr7ACsWT0.net
-
こいつの家族はどうなったん?
- 61::2021/08/09(月) 21:48:58.24 ID:XB6ypSxK0.net
-
>>19
旦那は出国済。ポーランドで再会。
- 23::2021/08/09(月) 21:30:36.72 ID:tPTq0uFN0.net
-
ロシアとベラルーシのヤバさっぷりが世に知れたな、良いことだわ
- 30::2021/08/09(月) 21:38:49.02 ID:iJ64gqoP0.net
-
警察はちょっと仕事をしたが、日本の外務省は殆ど何もして無いのがよくわかる記事だなw
- 81::2021/08/09(月) 22:00:17.50 ID:Q7GYyMFz0.net
-
>>30
ベラルーシとも国交あるから国が表立って動くことはあんまないかも
と思ったけど、最近はベラルーシやらかしてるから外交関係が壊れても構わないような声明を日本も出してるな
- 33::2021/08/09(月) 21:40:28.90 ID:mcOZkn4b.net
-
>>1
これ目の前で連れ去られそうなのに警察突っ立ってただけやんけ
警察どんだけむのうやねん
- 37:nemo@京都:2021/08/09(月) 21:41:59.52 ID:pGzs8/QM0.net
-
>>33
おまわりさんに政治亡命の処理は無理だよ。自称「コーチ」の話を鵜呑みに
しなかったのは褒められてしかるべき。
- 49::2021/08/09(月) 21:46:19.66 ID:YjeapTBf0.net
-
>>33
下手すると国際問題になるんだぞ
そんな簡単な話じゃない
- 66::2021/08/09(月) 21:50:48.44 ID:JQiER2SE0.net
-
>>33
そもそも警察、しかも警備の仕事じゃない
- 42::2021/08/09(月) 21:44:28.85 ID:CLm/mgb50.net
-
連れ去ろうとした二人もそのまま飛行機に乗せずにちゃんと取り調べろよと思ったが確実に国際問題になりそうだな
- 43::2021/08/09(月) 21:44:47.89 ID:oJJFjH8k0.net
-
この記者がいなければ、警察はチマノウスカヤ選手を放置してたと思うわ。
ベラルーシに連れて行かれて消息不明コースだったろう。
- 48::2021/08/09(月) 21:45:48.88 ID:zdMG3VQm0.net
-
素敵やん
惚れてまうわ(´・ω・`)
- 52::2021/08/09(月) 21:46:54.69 ID:hS2u1+yh0.net
-
そんな映画でありそうなガチのやつだったんか
- 112::2021/08/09(月) 22:19:55.91 ID:f6FbJEZj0.net
-
あの女子選手、亡命して正解だね
素直に帰国してたら・・・・
http://www.jiji.com/jc/article?k=2021080900270
亡命選手「操られていた」 ベラルーシ大統領が主張
2021年08月09日21時26分
【モスクワ時事】ベラルーシのルカシェンコ大統領は9日、
東京五輪陸上女子の自国代表だったクリスツィナ・ツィマノウスカヤ選手のポーランド亡命について
「操られているのでなければ、独力では成し遂げられなかっただろう」と述べ、反政権派に操られていると決め付けた。
首都ミンスクで記者らと会見して語った。今回の亡命に言及するのは初めて。
ルカシェンコ氏は、同選手が東京で「ポーランドの友人」と連絡を取り
「空港に着いたら警察官に駆け寄り、情報機関員に連れて来られたと叫べと言われていた」と主張。
日本にベラルーシの情報機関員はいないと説明し「われわれは実行していない」と語った。
9日で1年が経過した昨年8月の大統領選の不正疑惑については
「一方は公正な選挙を準備したが、他方は政権を攻撃し、政変を呼び掛けた」と反政権派を非難。
隣国ウクライナで今月、ベラルーシ人活動家が遺体で見つかった事件への政権の関与も否定した。
- 130::2021/08/09(月) 22:26:08.35 ID:p5iYSnXv0.net
-
>>112
>ルカシェンコ氏は、同選手が東京で「ポーランドの友人」と連絡を取り「空港に着いたら警察官に駆け寄り、情報機関員に連れて来られたと叫べと言われていた」と主張。
日本にベラルーシの情報機関員はいないと説明し「われわれは実行していない」と語った。
日本にもいるって事じゃねーか
- 144::2021/08/09(月) 22:48:43.91 ID:tdRLnXCg0.net
-
最初に保護した空港の警官が一番の手柄だわ。
そばにいたコーチが「お前警官になに話してんだ?!」って無理やり連れて行かれそうになったのを引き離して保護したんだもん
- 39::2021/08/09(月) 21:43:23.40 ID:AuvwdZGN0.net
-
本人が助けを求める隙あってよかったな
ホントよかった
◆【速報】亡命希望のベラルーシ五輪選手、予想外の展開になる

◆【凄すぎ】37歳主婦、沖約40メートル水深2メートルほどの海底で溺れていた高校生を素潜りで救助
◆【朗報】あの日本映画、ネットフリックス全世界4位wwwwwwwwww
◆【動画】オ〇ホによくある「喉輪締め」とかいう技、実在したwwwwwwww
◆自衛隊の体力検定トップクラスの基準wwwwwwwwwww
◆【悲報】小学生ワイ「ミニ四駆はボディを少しでも削って軽量化してぇ…」→現在wwwwwwww
|
|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1628510888//p>
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:38 ▼このコメントに返信 ベラルーシでは首吊りロープとこの選手を並べて報道されてるらしい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:40 ▼このコメントに返信 もう令和だぞ
なんだこの昭和みてぇな話
いつまで地球人は文明が遅れたままなのだ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:40 ▼このコメントに返信 日本に住んでると警察でもなかなかこうゆう事に会わないよね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:40 ▼このコメントに返信 こえー
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:41 ▼このコメントに返信 宿屋に泊まったらハーゴンの呪いをかけられる国やぞ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:41 ▼このコメントに返信 NHKスペシャルで特集してくれ!
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:41 ▼このコメントに返信 映画みたいだ すげぇ…
外務省が無能って書いてあるけど、
ポーランドの大使館が素早く出てきてるし外務省も裏で公安警察と連携して仕事してたと思うよ
助かってよかったよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:41 ▼このコメントに返信 ベラルーシ名前だけは知ってたけどけっこう物騒な国だったんだな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:42 ▼このコメントに返信 ポーランドも最近右傾化酷いけどベラルーシよりはマシだな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:43 ▼このコメントに返信 >>2
ベラルーシに令和も昭和も関係ない定期
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:45 ▼このコメントに返信 >>5
ベラルーシってなんかドラクエの町っぽいと思ったらそれか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:46 ▼このコメントに返信 おそベラルーシ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:49 ▼このコメントに返信 めちゃくちゃ怖いやん…
北朝鮮の拉致といい国ぐるみでただ普通に生きてる一個人を狙ってくるって怖すぎる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:50 ▼このコメントに返信 国に残ってる親と祖父母のこと心配すぎるな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:51 ▼このコメントに返信 記事読んでも警察は警察官は十分に仕事していたと思うが、嫌いな人はろくに読まずにまず批判しているのだろうね
なにゆえにそこまで嫌うのか、普通に生きている身にはちょっと理解できない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:53 ▼このコメントに返信 最初に保護した空港の警官も
元々は警備(公安外事)系の人かもね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:53 ▼このコメントに返信 何をバカなって思うじゃん?
ベラルーシは国土上空の上飛んでる飛行機撃墜すっぞって脅して着陸させて反体制派ジャーナリストを政治犯として逮捕させたり現代でも好き放題やってる蛮国なんだよねえ
過激なロシア北朝鮮みたいなもんだな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:54 ▼このコメントに返信 米15
組織の下っ端従業員に過ぎない彼らが
漫画やドラマの中で独断で大活躍するのを見すぎて
現実も同じ能力と行動力を持ち合わせていると
勘違いしてる子供みたいな心の大人が多いんだろうね。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:54 ▼このコメントに返信 警官が無能とか頭おかしいのかな。
むしろ限られた権限の中で最大限の成果を出してるじゃん。
良い歳なんだから頭の中のちっぽけな世界の常識が、世の中の常識だなんて恥ずかしい思い込みは捨てろよ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:54 ▼このコメントに返信 ほんと工作員天国だな日本
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:57 ▼このコメントに返信 ウガンダの重量挙げ失踪選手との差は何だ!
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:58 ▼このコメントに返信 この事件の前にどっかの国の男がホテルから逃亡して「日本に亡命したい」とかほざいてた事件あったから、ま〜た亡命マンが出てきたのかよ(-_-;)とか思ってらレベチでヤバかったんだな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:58 ▼このコメントに返信 一々警官下げしようとしてるアホぱよほんま草
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月09日 23:59 ▼このコメントに返信 日本や警察が無能って…NHKの記事をそのまま鵜呑みにするとかキッズか?
日本で外国や支援団体が動くにしても日本政府が間に入らないといけない
記事は事実を書いているけど、あえて日本政府の動きは抜いてるんだよ
人道支援に日本が関わったなんて左翼としては都合が悪いじゃん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:01 ▼このコメントに返信 外務省はともかく警察はできる限りのことしてるやろ
町田って人が一番活躍したのは確かだろうが
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:04 ▼このコメントに返信 米22
あれも日本じゃ笑い話になってるけど帰国したらサクッと処刑されてるかもしれんよ
国際大会で国家の品位を貶める行為と国の政権が認める行為はそれだけヤバい
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:05 ▼このコメントに返信 活動家が遺体で発見されたニュースがこの直後にあった
この件に対応した見せしめなのかね
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:05 ▼このコメントに返信 NHKの人も、こんなやばい国相手だと、自分の身に危険が及ぶ可能性あるだろうにすげえなあ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:06 ▼このコメントに返信 空港警察の任務の特殊さもあったからこその保護だったのかもね
これがストーカー事件の初動のまずさがちょくちょく顕われる街の交番や地域の支店署なら彼女を保護しきれなかっただろうと思う
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:07 ▼このコメントに返信 プロタセヴィッチ氏は23日、ギリシャからリトアニアに向かう、欧州の航空会社ライアンエアー4987便に乗っていた。同便は、爆弾が仕掛けられている恐れがあるとするベラルーシ当局の指示で、同日午後1時過ぎに同国の首都ミンスクの空港に緊急着陸した。
ベラルーシ国家によるハイジャック事件
ていうかテロだし
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:08 ▼このコメントに返信 >>1
ウソでしょ‥怖すぎ
どんだけヤバイ国かバレ始めてきたね
32 名前 : 名無し投稿日:2021年08月10日 00:09 ▼このコメントに返信 まず最初に警察がキチンと対応してるのに、
警察を無能扱いしようとしてる阿呆が多くて呆れてしまう。
警察から見れば自称選手と自称コーチ、
どちらの言葉も鵜呑みにできるワケがない。
身元がしっかりしていて事情の通じる人間が来るまでちゃんと足止めしている。
そして事情を確認したのちにしっかりと保護し安全を確保。
この記者よりも警察がやるべき事をしっかりやったって話だぞこれ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:12 ▼このコメントに返信 >>9
ベラルーシの現状とか
ウクライナも色々あるから
強硬派が出てきやすいんだろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:14 ▼このコメントに返信 連れ去られそうになってるって情報を直ぐに嗅ぎつけているって凄いなこの記者
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:14 ▼このコメントに返信 >>21
ウガンダ=経済亡命
ベラルーシ=政治亡命(生命の危機)
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:15 ▼このコメントに返信 菅は好きじゃ無いが、これが福田康夫政権や宮澤政権だったら、全部面倒事はスルーして拉致られてたろう。
そういう意味では安倍政権以後、日本も少しづつ普通の国に近づいてるかも。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:15 ▼このコメントに返信 このディレクターの名前を出すのが
良いことだとは思えないんだよな。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:18 ▼このコメントに返信 > そばにいたコーチが「お前警官になに話してんだ?!」って無理やり連れて行かれそうになったのを引き離して保護したんだもん
自分が警官なら「あわわ」と言ってなにもしないで終わるような気がする。
こういう状況のためのブリーフィングとかしてるのかな?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:19 ▼このコメントに返信 >>15
国家権力になんらかの思想を持ってるタイプか
もしくは自分は警察よりも上だ、と錯誤したいがためのただのイキり
いずれにせよ一般人には理解不能だから気にするだけ無駄よ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:19 ▼このコメントに返信 時代がソ連で止まってそう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:24 ▼このコメントに返信 削除されました
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:24 ▼このコメントに返信 日本に亡命したら実行できたんかな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:27 ▼このコメントに返信 川口浩探検隊
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:27 ▼このコメントに返信 >>23
おっ、ポリ公か?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:27 ▼このコメントに返信 警察や外務省を馬鹿にしてる人は何様だろうな
この事件?に関してはどっちも自分の範囲内できっちり仕事してるわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:33 ▼このコメントに返信 >>17
これ嘘かと思ったらホントなんだもんヤバすぎ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:36 ▼このコメントに返信 何かされるって考えすぎやろ
ベラルーシの獲得したメダル3個ぐらいやで?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:37 ▼このコメントに返信 >>44
おっ、まとめサイト鵜呑みキッズか?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:38 ▼このコメントに返信 この女性選手前日だかに祖母から帰国するなって連絡があったみたいね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:39 ▼このコメントに返信 そら大使館が白金にあるんだから
工作員の1人や2人
普通に居るに決まってんだろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:41 ▼このコメントに返信 >>38
流石に警察はそこら辺ちゃんと訓練してるよ、そういうのなぁなぁで済ませたりしない。それが仕事やし
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:42 ▼このコメントに返信 >>47
メダル関係ないやろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:44 ▼このコメントに返信 北朝鮮ならともかく、今どき亡命なんてと思ってたけど、国の内情ネットで検索したらビビった。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:49 ▼このコメントに返信 >>47
何言ってんだお前
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:51 ▼このコメントに返信 なんだか映画に出てくるCIAとKGBみたいな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:51 ▼このコメントに返信 NHKの人が来るのが10分でも遅れたら帰国させられてたかもな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 00:54 ▼このコメントに返信 もう正直どうでも良いよ、他国の一個人のことなんか知らんわ
死なされるなら勝手に死なされれば良いし逃げるなら勝手に逃げてろ、ベラルーシがどうのこうの言われてもここ日本なんですわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 01:05 ▼このコメントに返信 警察の現場判断じゃめちゃくちゃ難しい立場って分からないんだろうな
政治問題に政府をスルーして警察が独自介入するようなものだぞ
最悪、機関の暴走と捉えられても仕方ない
何かしら理由付けて自分の職権の範囲で保護する、の答えが怪しいおじさんに連れ去られそうになっているので距離取らせることだったという事ぐらい気付けよ…
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 01:18 ▼このコメントに返信 >>2
現代で、日本人が考える「現代人」なんて地球上に日本人と先進国数カ国内の一部にしかいないよ。
Tシャツにジーンズでスマホ持ってるだけで、あいつら原始人だから。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 01:19 ▼このコメントに返信 リンク先の記事を読むと、その後、交番などで一時的に保護していたとある
警察は仕事をしてると思うよ、単に情報不足だっただけ
ただ、その後はポーランドの大使館や首相が動いているけど、日本政府は別に動いていない
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 01:19 ▼このコメントに返信 >>6
そして、なぜか日本が悪いという内容で特集するだろうね。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 01:24 ▼このコメントに返信 >>57
でもお前は日本語使えてねんだわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 01:24 ▼このコメントに返信 >>56
警官がいたから大丈夫でしょ。
ジャーナリスト同士の兜合わせオナニー記事だよ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 01:29 ▼このコメントに返信 >>60
そこらへん書けないんじゃないの?
政府が公式に関わったとは
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 01:31 ▼このコメントに返信 一個人に対して国が動いて暗殺するつもりとか、ヤベー国だな。
イメージとしては完全に北朝鮮のソレだわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 01:33 ▼このコメントに返信 >>30があったから今EUのどの国もベラルーシ領空上の旅客機の飛行を禁止してるんだってね
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 01:39 ▼このコメントに返信 NHKにもマトモな人間要るのね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 01:40 ▼このコメントに返信 さすがスパイ天国日本
日本での法整備の必要性が一層に増すので一部の人はベラルーシを全力で擁護するだろうね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 01:46 ▼このコメントに返信 このようなガチの独裁者のごとく扱われていた首相が日本にも最近まで居たらしい。平和だね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 01:50 ▼このコメントに返信 北朝鮮のスパイに邦人が拉致されそうな状況でも警察官なんて突っ立ってるだけだよ。
所詮はマニュアル通り行動しかできないので、想定外やスケール大きくなった時にボケっとしてるしかできない。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 01:50 ▼このコメントに返信 >>2
日本の常識は世界の非常識やぞ。
良い意味でも悪い意味でも。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 02:00 ▼このコメントに返信 米21
彼は経済難民だから
ただ、国に帰ったら終身刑らしいから
それは亡命していいんじゃないか、とおもった
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 02:08 ▼このコメントに返信 >>70
人が拉致されそうだってわかってる時のマニュアルがないわけないだろw
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 02:09 ▼このコメントに返信 >>37
危ないよね
誰であろうがネットに顔と名前を晒すべきではない
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 02:15 ▼このコメントに返信 まだ何が起こるか分からなそうなところが怖い
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 02:17 ▼このコメントに返信 コワイヨー
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 02:17 ▼このコメントに返信 出国間際に警察官にわざわざ話しかけてるんだから、警官だって何かおかしいと思うに決まってるだろう。それが引っ張って行かれそうなら止めるだろうし。
ただ状況の判断がつかないので保留にしてた所に、説明してくれる人が来たって事だ。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 02:37 ▼このコメントに返信 警官も詳細が分かるまでの間よくつっぱねたな
よほど尋常じゃない空気だったんだろうか
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 02:59 ▼このコメントに返信 >>61
平和ボケしてるのは事実だからしゃぁない
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 03:11 ▼このコメントに返信 >>57
お前も子供部屋で一生終えてろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 03:12 ▼このコメントに返信 >>70
マニュアル通りにすら行動できない人間が何か言ってら
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 03:19 ▼このコメントに返信 「自分を空港まで連れてきた2人組の男はコーチを装って いるが、自分のよく知らない人間である」
これ怖すぎだろ……
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 03:40 ▼このコメントに返信 マスコミはこういうことだけ力入れろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 03:42 ▼このコメントに返信 >>21
正しい手順を踏んでない
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 03:45 ▼このコメントに返信 >>42
日本に亡命したら暗殺される
工作員が入り込めるからな
一応対策はされるけどスパイ防止法が無いもんで動きに限界がある
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 03:53 ▼このコメントに返信 この件については間接的にバルト三国やアメリカも協力してたな
独裁国家からの亡命ってそこまでしないと無理なんだろうな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 04:04 ▼このコメントに返信 >>47
メダルが何の関係が?
ベラルーシは不正に同じ人間が大統領をやっていてデモで300人以上逮捕者が出てる
因みに抵抗してるかどうか関係なく殴ってきたり閃光手榴弾とか普通に使う模様
拘束されて殴られてなくなった人もいる
海外に亡命して活動してた人も不審な死を遂げていて現在他殺として捜査されている
因みに首吊りね(その後※1読むとなかなかゾッとする)
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 04:06 ▼このコメントに返信 >>87
そんでもってベラルーシの国内オリンピック委員会は元々大統領がやってたのもあってプロパカンダに利用されてる
今は息子が会長
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 04:20 ▼このコメントに返信 >>3
ベラルーシの政情を把握してる警察官なんて殆どいないだろうし、いきなり助けを求められたら、訳が分からないだろうな。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 04:24 ▼このコメントに返信 >>28
記事読むと、普通に日本にベラルーシの工作員がいたみたいだからね。普段からいるのか、五輪に合わせて来たのかは分からないが、当たり前のように工作員がいることに驚くね。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 04:52 ▼このコメントに返信 >>26
少なくとも法治主義の民主政国家ではありえないことなんだけどな。品位とかいう問題ではまったくない。強権国家の側の問題。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 04:53 ▼このコメントに返信 >>32
記者がいなかったら大変なことになってたな、でいいと思うんだよね。記者より、って話か?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 04:57 ▼このコメントに返信 >>37
国際社会がジャーナリストを守っていくべきなんだよ。
暴力や権力を追認するのがおかしい。危険だからやめとこう、では間違ったことを止められないよ。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 04:59 ▼このコメントに返信 >>67
政権が送り込んだ変に忖度するような経営委員をのぞけばNHKは頑張ってる方だろ。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 05:17 ▼このコメントに返信 日本は政治家だけ無能だろ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 05:26 ▼このコメントに返信 >>39
とも限らないのが悲しいところで警官も人間だから当たり外れあるのよ
たまたま外れを引いた一般人が警官憎しになるのは仕方ないしあまり頭から突っぱねるのはどうかと思うよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 05:29 ▼このコメントに返信 >>37
工作員なら名前顔共に割り出すのは容易だし逆に顔出した方が安全、なんてこともありえるからどうするかは本人が一番わかってるだろうし、まずかったらストップかけてるよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 05:31 ▼このコメントに返信 >>38
交番勤務の下っ端と違うからそこらへんはしっかりしてるはず
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 05:38 ▼このコメントに返信 >>95
無能はお前だけだよ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 06:16 ▼このコメントに返信 >>96
少なくともこの記事読んで警察批判するような頭のヤツは過去の当たり外れ以前の問題だろ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 06:27 ▼このコメントに返信 米60
大使館が現地政府の協力なしに動けると思ってるのか…
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 07:14 ▼このコメントに返信 >>61
さすがにこじらせ過ぎ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 07:30 ▼このコメントに返信 犬HKにも骨のある人は居るんだな、少しホッとした
この人の身に危険が及ばないことを祈る
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 07:33 ▼このコメントに返信 日本の警察なんて平和ボケしてるし、そんな事言われてもって感じだろう
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 08:08 ▼このコメントに返信 正しいジャーナリストの姿。脚色はあるかもしれないけど、読者にヤバさを伝えるには十分
危険地帯に行って拉致られるだけが仕事ではない
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 08:15 ▼このコメントに返信 >>8
ロシアと一緒になりたい数少ない特殊な国だもんな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:07 ▼このコメントに返信 >>61
なんでなんの知識もないのにネット情報だけでそんな事決めつけるんや?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:08 ▼このコメントに返信 >>61
NHKスペシャル見たことある???
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:11 ▼このコメントに返信 >>41
流石にその手のデマはガチで開示されるぞ
いい加減まとめサイトを鵜呑みにするのやめろよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:12 ▼このコメントに返信 >>67
大半はまともだろ
ネット情報鵜呑みにしすぎ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:46 ▼このコメントに返信 >>41
陰謀論にハマり出した中学生か?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:48 ▼このコメントに返信 >>75
このまま「ほなしゃーない諦めるわ」とはならんやろうしな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:20 ▼このコメントに返信 米24
そりゃ表立って日本政府が「ベラルーシ選手の亡命を手伝いました」なんて大ぴらに言わないだろ
独裁政権の関係の薄い国家とはいえ1人の選手のためだけに国交関係を悪化させるわけにはいかない
無干渉を装いベラルーシからの顰蹙を買わないようにしつつ、民主主義国家として裏では政治亡命には手厚い支援をする。これが一番のやり方よ。
この選手もそれを知ってか知らぬか亡命先を日本に選ばなかったのも賢い。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 12:46 ▼このコメントに返信 >>14
見せしめ的な目に合わないといいけどな。これが単なる下衆の勘繰りになる事を祈るわ。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 16:01 ▼このコメントに返信 まあ、ベラルーシってロシアですら「こっち見んな」って言うほどの国だからな
ほんと亡命出来て良かったわ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 16:50 ▼このコメントに返信 >>37
逆に顔と名前だしておくことで
何かに巻き込まれたらすぐわかるじゃん?
保険みたいなものだよ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 21:46 ▼このコメントに返信 記者がGJ過ぎる
やはり語学は命を救う
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:16 ▼このコメントに返信 事件が起こっていない状態だから
何も起こらないように。という予防措置のテイで立ち回らなきゃならんわけで
警察官いい仕事したよね
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 02:18 ▼このコメントに返信 エージェント二人ってもう、絶対女ひとりじゃ逃げれない布陣で怖すぎる
空港の警察やさん優秀やろ
時間かせぎしたんやから…時間かせげたからこそこの記者さんも間に合った訳で
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:51 ▼このコメントに返信 >>96
警察官が人間だなんてこと一般人なら誰だって理解できるし、たまたまハズレの警官引いたからって「警官は全てクズ」なんて思想になる奴は相当いかれてるやろ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 09:23 ▼このコメントに返信 安倍はヒトラーとか言ってた奴ら、本物が出てきたんだけど、震えてるのかな。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:05 ▼このコメントに返信 正男さんなんてタヒされたのに一番の加害者二人は無罪放免だよ、あの国も相当ヤバイ国。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:13 ▼このコメントに返信 情報提供者やれば分かるよ。
犯人より酷い扱いされるんだから。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:41 ▼このコメントに返信 結果的に本人は亡命させられたしその家族も脱出済みで
自称コーチに触ってないから日本とベラルーシの表向きな問題はない
最良の結果だろ 色々とギリギリだったんだろうけど、よかったなぁ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 14:08 ▼このコメントに返信 ベラルーシにはベラルーシのやり方があるだろうに
ネットで聞きかじった話を鵜呑みにして、詳しい事情も知らないくせに、一方的に選手ばっかり擁護してる風潮嫌いだわ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 15:18 ▼このコメントに返信 しかし思った以上に間一髪だったんだな
今後の無事を祈るばかりだわ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 16:25 ▼このコメントに返信 米60
外務省が動いていたけど。動かないと動けないし。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 17:29 ▼このコメントに返信 次のオリンピックから亡命する選手で満員だね!
国を捨てるなよ?
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 21:30 ▼このコメントに返信 嘘記事だなこれ。
間一髪もなにも同行した男2人のうち一人はコーチ。もう一人は同行スタッフだったと本人は言っている
選手が搭乗機に乗る前に男2人はすでに帰ったから一人になった選手は近くにいた警察に翻訳アプリを使って助けを求めた。
これも選手本人がポーランドでの記者会見で発言している。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月12日 00:04 ▼このコメントに返信 自分の専門小柚木に影響ないなら適当に形だけ出場して穏便に済ませることはできなかったのかな。結構頑固でこだわりの強い子なの?
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月12日 00:10 ▼このコメントに返信 隣国ではもうベラルーシ上空を通らないルート使ってるしな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月12日 00:11 ▼このコメントに返信 ※125
ベラルーシの情報機関員おつ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月12日 01:46 ▼このコメントに返信 発券カウンターでの騒ぎだったからな。
出国審査だったら入管と話するからもっとスムーズに即別室だったろうな。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月12日 09:57 ▼このコメントに返信 こういうの見ると
やっぱ自民党って無能だよな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月13日 05:14 ▼このコメントに返信 米15
ゴールド免許だろ君