- 1:風吹けば名無し:2021/08/11(水) 10:46:49.21 ID:cb9/NhtEM
-
【高視聴率】東京五輪の閉会式、平均視聴率は「46.7%」https://t.co/0It29VpqVl
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 10, 2021
ビデオリサーチ社によると、1964年以降の夏季五輪の閉会式の視聴率では、前回東京五輪(1964年)の63.2%、ミュンヘン五輪(西ドイツ、72年)の46.9%に次ぐ歴代3位となった。
- 4:風吹けば名無し:2021/08/11(水) 10:47:33.64 ID:dmcbTe9o0
-
やるやん
- 16:風吹けば名無し:2021/08/11(水) 10:48:52.92 ID:TKc8x9WxM
-
すごe
- 6:風吹けば名無し:2021/08/11(水) 10:47:52.23 ID:WnhepD5bp
-
そんだけ見てて誰にも伝わらないとか奇跡やろ
-
【おすすめ記事】
- 3:風吹けば名無し:2021/08/11(水) 10:47:28.35 ID:e6j38fYyd
-
なだぎの伏線回収待ちやったわ
- 15:風吹けば名無し:2021/08/11(水) 10:48:49.81 ID:+XVraFjTd
-
つまり国民の半分が良くなかったって答えたわけじゃんw
どーすんのこれwwwwwww
- 19:風吹けば名無し:2021/08/11(水) 10:49:19.48 ID:4MeaPecRd
-
むしろあんなものを国民の半数に見られてしまったのが敗北やろ
- 23:風吹けば名無し:2021/08/11(水) 10:49:29.91 ID:zWta0iYga
-
見た人のほとんどがクソだと思ったんだよ
- 27:風吹けば名無し:2021/08/11(水) 10:50:27.39 ID:cH5SjTYJ0
-
まあ滅多に見れるもんでもないしな
- 31:風吹けば名無し:2021/08/11(水) 10:50:46.80 ID:ObsRLQldd
-
競技は盛り上がった証拠やなみんな閉会式見てくれるって
その結果があれだけど
- 33:風吹けば名無し:2021/08/11(水) 10:51:27.64 ID:IjxLTYca0
-
見た人の何割があのワカメダンスを評価したのだろうか
- 37:風吹けば名無し:2021/08/11(水) 10:52:41.83 ID:WnhepD5bp
-
国民の半分近くが蛾を眺めてたという事実
- 43:風吹けば名無し:2021/08/11(水) 10:54:14.04 ID:cXvd2Dlx0
-
国民の半数にあの地獄を見せたってなるとおもろいな
- 53:風吹けば名無し:2021/08/11(水) 10:56:19.34 ID:anorZ4jJa
-
なお大半が文句言ってる模様
- 59:風吹けば名無し:2021/08/11(水) 10:57:33.57 ID:6jASwDnF0
-
日本国民の半数に見られた蛾はさぞ恥ずかしかったろうな
- 35:風吹けば名無し:2021/08/11(水) 10:51:56.92 ID:f+erY7jA0
-
見た上でよくなかったって批判されてるんだから尚更逃げ場ないやん
◆【東京五輪】閉会式反省会wwwwwwwwwwwwww

◆【悲報】1年間ヌキまくりパック、まだ届かない
◆【速報】ベラルーシ五輪選手の亡命、間一髪だった
◆【動画】オ〇ホによくある「喉輪締め」とかいう技、実在したwwwwwwww
◆【悲報】海外のゲーム会社、日本で流行らせたいあまり最悪の手段に出ようとするwwwwwwwwww
◆自衛隊の体力検定トップクラスの基準wwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628646409/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:18 ▼このコメントに返信 3兆をもっと効率よく使ってればもっと取れただろうな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:21 ▼このコメントに返信 視聴率って内容の善し悪しの評価にならんよな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:21 ▼このコメントに返信 一体何を見せられているんだって内容をそんな多くの人が観てたのか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:23 ▼このコメントに返信 公園がピークってことはそこで見切りつけ始められたってことよな
普通なら聖火の消火とかが瞬間最高になるでしょ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:24 ▼このコメントに返信 つまり見てない人が批判してるだけだ!って言い訳が通用しなくなっただけかwww
実際、あの式をみて良かったって思うようなやつじゃ少なくと一般的な感性はしてないな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:25 ▼このコメントに返信 開会式が酷かったニュースやハイライトを見て
怖いもの見たさで閉会式見たわ酷かったわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:30 ▼このコメントに返信 酷いのは覚悟して見たが、想像以上にひどかった
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:30 ▼このコメントに返信 お前らYouTubeで2019ラグビーワールドカップの開会式見て来い
いい出来だから少しは癒されるぞ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:30 ▼このコメントに返信 電通は終わりやね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:31 ▼このコメントに返信 そもそもテレビが無い家庭なんていっぱいあるのに
視聴率なんてなんの価値も意味もないだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:33 ▼このコメントに返信 米5
反対してるのに見てるやつは馬鹿だって認識は
全く変わってませんよ?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:33 ▼このコメントに返信 見た人の殆どが糞だと思ったのもそうだが
有観客やパブリックビューイング叩きを丁度都合のいい東京のアホの医師会と一緒に扇動して、無観客になったあとは嘘のように五輪賛成に回って
全国民に自宅で応援で視聴率大幅アップを狙い、中止中止うるせー東京の医師会は一人でやってろって梯子を外したからなw
チケット収入900億円と引き換えにテレビの視聴率を目論見通りに上げれた訳だから
それはもう2階から落ちる程に舞い上がって祝勝会で飲んじゃいますわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:34 ▼このコメントに返信 開会閉会式だけ見たって奴も多そう
14 名前 : 桑原大便使投稿日:2021年08月11日 11:35 ▼このコメントに返信 ゴミ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:36 ▼このコメントに返信 相対的に安倍マリオが再評価されて左翼ガタガタ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:41 ▼このコメントに返信 >>2
定期的にやる番組ではないと内容評価されてるかわからないよな
レギュラー番組だと内容が良いから次回も見るけど
オリンピックとか単発だからとりあえず見るって人がほとんどだし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:42 ▼このコメントに返信 たとえ視聴率が悪かったとしても
コア層の視聴率はとれたから大成功でOK
松ちゃんいうてたやんw
どうやって視聴者の年齢までわかるのか不明だけどね。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:45 ▼このコメントに返信 テレビ無いワイ、1秒も見てないw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:47 ▼このコメントに返信 それだけの国民にこれ以上やめてくれ世界に恥を晒さないでくれと思わせたってことだぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:48 ▼このコメントに返信 米11
テレビ局の反対にうまいこと利用されて900億円を捨てた馬鹿が視聴率の養分になってない
テレビ局の反対にうまいこと利用されて900億円を捨てた馬鹿が視聴率の養分になった まで来たなら目くそ鼻くそだから代表応援してた方がマシだよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:52 ▼このコメントに返信 報道ステーションの視聴率とサンデーモーニングなら
アンチも見てるから、アンチを含めての視聴率だから。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:57 ▼このコメントに返信 鬼滅流れ出した時ミュートにして後は音無しで見てた
別に鬼滅に罪はないけどあんな日本でしか分からん曲流してさすがにアホかと思った
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:57 ▼このコメントに返信 こんなご時世だからでしょ
不要不急で家から出なかったらテレビつける人もでてくるでしょうに
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:58 ▼このコメントに返信 最初見たけど途中から恥ずかしくてチャンネル変えたわ
最後まで見れた人はすごいよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:00 ▼このコメントに返信 なぜ開会式で学習しなかったのか・・・・閉会式なら閉会式ならやってくれるはずだと期待してあれだったし終盤までその率だったんやろうか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:01 ▼このコメントに返信 三谷幸喜監督で映画にしてくれーーーーー
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:05 ▼このコメントに返信 まあ休みだったから見たけど、平日なら確実に見てない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:06 ▼このコメントに返信 まだ視聴率に踊らされてるやついるの?
全国1万世帯にリサーチ機械を置かしてもらい調べてる
60%視聴だと全国で6000人だ
約1億4000万人の人口にした場合の視聴率を統計学で計算してる算出する
だが、世代別や若い人程TVじたい所持してない等の変則的な条件は盛り込まれていない
盲目的に視聴率50%だから、7000万人が閉会式観たと思わない方がいい
今の時代にTVを所持し尚且つ1時間以上観る習慣がある人は、そりゃオリンピックみるだろうね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:09 ▼このコメントに返信 それ本当なの?
いつもはオリンピックを見るけれど、東京オリンピックは開会式だけしか見てない。
沢山の選手がごろ寝しているのと、
案内や盛り上げ役の人の衣装にげんなりしてそれ以降見ていない。
コロナ過の猛暑に過酷な競技など見たくないのもある。
そういう人多いと思うのだけどね。
閉会式も散々だったようだから見なくてよかった。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:16 ▼このコメントに返信 つけてたけど見てはいなかった
でも盛り上がってないんだろうなーってのは肌感覚で分かった
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:17 ▼このコメントに返信 当初の計画では恐ろしく派手な演出プランの開閉会式典だった でも途中からコロナが蔓延して計画変更を余儀なくされた まさか世界で430万人のコロナ犠牲者の追悼式をいっしょにしなくてはならないとは思わなかった しかもコロナをばら撒いた奴らはしらばっくれて逃げたままだ
これでは故人のために派手にやるわけにはいかないから「葬式の様式」まで取り入れることになった だから開閉会式典が地味になったのは当然
これに悪口雑言を吹っ掛けて批判や非難を浴びせる奴らはゴロツキ コロナ犯罪隠しの手口だ カネをもらってデタラメで日本を貶めるボンビー五毛や半島のキムンチの火病どもに騙されてはいけない 誰が凶悪犯か世界が見極めた大会だった 北京五輪など不要!
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:20 ▼このコメントに返信 また反対派が負けたのか。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:21 ▼このコメントに返信 「祝日を移動してまで3連休にした」「外出自粛期間中の」「夏休みに」
「日本で開催した」「オリンピック」なのに
半分以上の世帯が見てなくて草
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:22 ▼このコメントに返信 >>28
その誤差もちゃんと計算済みだよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:23 ▼このコメントに返信 競技の選手や現場は良くやったしご苦労さんやけど開会式と閉会式の内容は本当に酷すぎやで
全部がスケールの小さい意図も意味も判らない弱小劇団と貧弱学芸会みたいでさぁ、、、
見合った企画や金や人材はどこにも無かったわ まじで無能のコネ集団の電通は許せんわ解体すべきやろ 日本の放送と制作と金を腐らす本物の癌やで
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:25 ▼このコメントに返信 ※28
現在の調査世帯数は5,900世帯以下だけど?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:26 ▼このコメントに返信 >>34
マジ⁉︎
本当に7000万人以上見たの?
そりゃあ、凄えな
まぁ、TV嫌いでTVを持ってない俺からすると、純粋にショックだわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:27 ▼このコメントに返信 何十億もかけてやることがダンスとラッパの演奏
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:29 ▼このコメントに返信 >>36
現在はビテオリサーチ社が請負って、2020年4月に5900世帯から1万世帯に拡充した
その結果、昔より正確な視聴率としてTV業界が重宝してる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:29 ▼このコメントに返信 電通は大成功って事で今頃打ち上げしてるやろな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:30 ▼このコメントに返信 うそくせーな。
じゃ、小山田つれてこい。このクソ食わせにクソを食わせながら真相を語らせてみてくれ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:30 ▼このコメントに返信 >>33
まぁここまで条件揃いに揃ってこれかよとは思うわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:33 ▼このコメントに返信 開会式も閉会式もネットでも配信されてたけどそっちも入ってるのかな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:40 ▼このコメントに返信 視聴率高くてもあの内容では・・・ねぇ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:40 ▼このコメントに返信 なんでよりにもよってあんなしょうもない恥の時に視聴率高いんやwww
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:42 ▼このコメントに返信 >>33
草
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:45 ▼このコメントに返信 開会式閉会式が薄っぺらかったりトライアスロンで船が邪魔したり興が醒める部分はあったが競技自体は概ね大したトラブルはなかった
案の定日本の殺人的な暑さにやられる選手もいたけどな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:49 ▼このコメントに返信 この視聴率で誰も褒めないって凄いな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:52 ▼このコメントに返信 「>>」でコメントにレスしてる奴がいるけど
その記号は本スレにリンクされるから
「米」を使わないとダメだよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:52 ▼このコメントに返信 最高値だけじゃなくて終わり際の視聴率も知りたい
茎わかめ以降の下がりかた凄そう
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:54 ▼このコメントに返信 文句言いつつ最後まで見てんだなwww
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:55 ▼このコメントに返信 >>49
スマホで見てみ
答えがわかるぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:56 ▼このコメントに返信 >>2
視聴率てあてにならないよな。
国関係のテレビは当然オリンピックつけてるだろうし、テレビ局関係のテレビもオリンピック関係だろ。
他の視聴はリサーチ会社だろうけど1家庭見たら国民の数で割ってとかの計算だろ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:56 ▼このコメントに返信 これ本当かな。全然みてないんだけど
録画もカウントされてるとしたら、録画だけしてみない人も大勢いそう
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:56 ▼このコメントに返信 米52
1ページ展開するのに1.5GBもメモリを消費するサイトをスマホでは見ないなあ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:56 ▼このコメントに返信 頼むぞ…頼むぞ…っ!開会式よりマシだろ!?
「」
てな心境で見てたんだろみんな…
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:58 ▼このコメントに返信 興味ないとか言いながらお前ら見てるのかよ
裏切られたわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:59 ▼このコメントに返信 開会式も閉会式も部分しか見てない。
つうか、通してみたことない。
開会式はドローン絵がよかった。
閉会式は宝塚の国歌斉唱がよかったです。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 13:11 ▼このコメントに返信 >>55
横だけどすげー面倒くさい奴だな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 13:48 ▼このコメントに返信 3S政策、特に五輪盲信凄いな・・・白痴国民だ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 14:00 ▼このコメントに返信 10秒ほどチラ見したら光演出のCGよく出来てたけど、良いの?それで。。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 14:09 ▼このコメントに返信 >>55
ガイジw
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 14:22 ▼このコメントに返信 >>2
昔は頼み込んで機械設置して集計だったらしいけど今どうなんだろ、どっちにしても改竄してそうだけど
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 16:33 ▼このコメントに返信 >>55
何スマホでPC版のページ見ようとしてるんだ
意味ないだろそれじゃ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 17:14 ▼このコメントに返信 あんなの観たバカがそんなに多かったんだ...
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月11日 21:02 ▼このコメントに返信 視聴率信じてるピュアな連中
設置してる世帯数を知っても信じられるか
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:29 ▼このコメントに返信 米21
鬼滅は知っとる国、割といね?