1: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:51:43.12 ID:nIZP/dblr
なんやこれ…
思ってたのと違う
思ってたのと違う
2: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:51:59.48 ID:nIZP/dblr
ワイが欲しかったのはこんな今じゃない
3: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:52:33.25 ID:nIZP/dblr
昔ワイ「ニートになったらゲームし放題やろなぁ」
今ワイ「…」
今ワイ「…」
4: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:52:56.82 ID:Zpc4Rxib0
素質ないよ
【おすすめ記事】
◆【愕然】ニート妹(27)「親が死んだらお兄ちゃんに養ってもらうw」引きこもり姉(32)「わ、私も・・・」 →
◆ニート妹(27)「親が死んだらお兄ちゃんに養ってもらうw」引きこもり姉(32)「わ、私も…」
◆ワイニート「産んでくれなんて頼んでない」母「…」父「だから堕ろせって言ったんだ…」
◆親父「ここに30万ある」ニートワイ「くれるの?」親父「やらん。一週間ひとりで生活してこい」

◆DaiGo、取り返しがつかないと泣く「深く反省しています。かつて自分をいじめてた人が投げたものと全く同じ言葉を言ってしまった」
◆炭水化物抜いて肉中心の食生活にして3ヶ月経った結果wwwwwwwwww
◆【画像】「左右盲」、大変そう
◆ロリータファッションで街中歩いてる女wwwwwwwwww
◆【悲報】日本版バンクシー、逮捕されるwwwwwwwwwwww
◆【愕然】ニート妹(27)「親が死んだらお兄ちゃんに養ってもらうw」引きこもり姉(32)「わ、私も・・・」 →
◆ニート妹(27)「親が死んだらお兄ちゃんに養ってもらうw」引きこもり姉(32)「わ、私も…」
◆ワイニート「産んでくれなんて頼んでない」母「…」父「だから堕ろせって言ったんだ…」
◆親父「ここに30万ある」ニートワイ「くれるの?」親父「やらん。一週間ひとりで生活してこい」
5: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:53:01.89 ID:nIZP/dblr
同じやついる?
想像と違うよな
想像と違うよな
7: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:53:35.56 ID:nIZP/dblr
この先の人生は負け組確定やし
親はいずれ死にワイは孤独死
親はいずれ死にワイは孤独死
8: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:53:35.65 ID:r1SN8nPB0
それは良心がニートの邪魔してるんや
しばらく予定も立てずに過ごしてみ
しばらく予定も立てずに過ごしてみ
10: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:53:58.66 ID:usNagMBOa
それだけイッチが正常ってことやニート続けられるのも才能や
11: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:54:09.12 ID:3SwHPingM
何も考えずに過ごせよ
無の境地や
無の境地や
21: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:55:11.63 ID:nIZP/dblr
>>11
そんなん無理や
ワイ常に孤独を紛らわせる為に脳内会話するレベルで脳動いてる
そんなん無理や
ワイ常に孤独を紛らわせる為に脳内会話するレベルで脳動いてる
12: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:54:16.18 ID:476gkN7x0
何歳なんや?
24: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:55:31.64 ID:nIZP/dblr
>>12
24 高卒
24 高卒
29: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:56:14.02 ID:deM59SVl0
>>24
6年間はバイトしたりフラフラしたりって感じか
いつの間にか時間過ぎてるやつやな
6年間はバイトしたりフラフラしたりって感じか
いつの間にか時間過ぎてるやつやな
31: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:56:33.32 ID:YIp/qjJj0
>>24
まだ取り返しつくなあ
気合いで働け
まだ取り返しつくなあ
気合いで働け
118: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:08:31.04 ID:QYfVwu6L0
>>24
もうロクな仕事には就けん
良くて一生中の下や
全力で現実逃避しろ
もうロクな仕事には就けん
良くて一生中の下や
全力で現実逃避しろ
609: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:49:21.07 ID:6XtIzXzH0
>>24
はぁ〜〜30越えてから絶望しろ
はぁ〜〜30越えてから絶望しろ
13: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:54:22.08 ID:W3v72hwn0
最初だけだな気楽なのわどんどん焦りと不安が出てくる
15: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:54:28.70 ID:nIZP/dblr
将来が不安でゲームに集中できん
電源つけてもゲーム起動できん
電源つけてもゲーム起動できん
148: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:11:39.82 ID:AxzOSsDEM
>>15
ワイやん
ニートやったらやったで周りの目気にしてストレス溜まるタイプやから素質ないで
とっとと働いた方が楽
ワイやん
ニートやったらやったで周りの目気にしてストレス溜まるタイプやから素質ないで
とっとと働いた方が楽
18: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:54:50.15 ID:mEcIMRKj0
ニートの平日より社会人の休日の方が楽しいという
28: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:56:08.82 ID:nIZP/dblr
>>18
社畜の休日はホンマに休むだけやん
社畜の休日はホンマに休むだけやん
20: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:55:08.05 ID:o7GVO/Tv0
最初はみんなそんなもんや
じきに慣れる
じきに慣れる
22: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:55:21.48 ID:deM59SVl0
やる事やってからやるゲーム最高に楽しい
23: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:55:23.40 ID:jaljxSTS0
高校中退した時は、取り敢えずオンラインゲームして現実逃避してた
25: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:55:36.29 ID:usNagMBOa
ワイも割と怠け者の部類だと思うけど三ヶ月も持たんかったわ
30: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:56:27.06 ID:yLSjmB5A0
やるべき事をやってない罪悪感あるよな
別にやらなきゃいけないことなんてないはずなのに
別にやらなきゃいけないことなんてないはずなのに
33: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:56:44.83 ID:pALIfrk7d
結構辛いからな
楽しいのは最初だけ
ワイには7か月が限界やった
レールの上走ってる方が楽や
楽しいのは最初だけ
ワイには7か月が限界やった
レールの上走ってる方が楽や
36: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:57:03.58 ID:aHcW4fa9M
オンラインゲームとかでもすぐに友達作れる人ホンマにすごいって昔から思ってるわ
37: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:57:04.98 ID:941vWkcH0
不安なら働けよ
41: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:57:43.90 ID:nIZP/dblr
>>37
ろくな求人ない
一度レールから外れたら人生終わるんやなって
ろくな求人ない
一度レールから外れたら人生終わるんやなって
46: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:58:41.29 ID:941vWkcH0
>>41
高卒ニートが高望みすんなよ
ごみみたいな環境でも働くしかねえんだよ
高卒ニートが高望みすんなよ
ごみみたいな環境でも働くしかねえんだよ
50: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:59:10.24 ID:nIZP/dblr
>>46
16万円年休90
ええんか?
16万円年休90
ええんか?
59: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:00:23.73 ID:941vWkcH0
>>50
働かないよりはましだろ
働きながらもっといい職場探すなりしろよ
不安だけど好条件じゃないと働きたくないってバカじゃねえの
働かないよりはましだろ
働きながらもっといい職場探すなりしろよ
不安だけど好条件じゃないと働きたくないってバカじゃねえの
69: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:01:07.35 ID:soOJuUz+d
>>50
高卒でニートしてるゴミにとっちゃ十分当たりの部類だろ
高望みすんな歯車以下が
高卒でニートしてるゴミにとっちゃ十分当たりの部類だろ
高望みすんな歯車以下が
93: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:04:54.97 ID:qa4ZlNs6M
>>50
普通に土日休むだけで年間104日あるのにどんだけ糞なんや…
普通に土日休むだけで年間104日あるのにどんだけ糞なんや…
101: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:05:45.86 ID:ZpJLDlVP0
>>50
酷すぎて草
バイトでええやん
酷すぎて草
バイトでええやん
110: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:07:05.35 ID:as7JrbGG0
>>50
田舎のハロワでめっちゃ見かける求人内容で草
土日祝日休みってことがどんだけありがたいことか分かるんよな
田舎のハロワでめっちゃ見かける求人内容で草
土日祝日休みってことがどんだけありがたいことか分かるんよな
39: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:57:26.85 ID:0v9NU3Q+a
ニート続けるのも才能だよな普通どっかで働かなきゃってなる
40: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:57:35.41 ID:jaljxSTS0
ワイは1年遅れで大学受験したけど、大抵のニートはそんな逆転出来ないんやろうな年齢的に
42: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:58:12.22 ID:YMK1395ed
ワイは前の会社辞めて1ヶ月ニートしてたけど将来の事考えたら不安になってすぐに就職活動して今はちゃんと働いてるわ
44: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:58:28.69 ID:nIZP/dblr
絵の才能もない音楽の才能もないゲームの才能もないニートの才能もない
ワイには何が残るんや
ワイには何が残るんや
45: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:58:31.06 ID:UBbxn56Qa
ワイニートやけど今年公務員受験して、合格通知貰ったで!
普通にニートしてて時間たくさんあったから良かったよ
普通にニートしてて時間たくさんあったから良かったよ
52: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:59:19.56 ID:rgM5JjpLM
一回自信喪失したらほんまに復帰は難しいで
53: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 10:59:35.54 ID:Zt9HhqYeM
そら働いとれば取り敢えず社会的欲求も満たされる
ちょっと仕事で良い事あれば承認欲求も満たされる
この2つの欲求を仕事無しで満たすのは結構難しいからな
ちょっと仕事で良い事あれば承認欲求も満たされる
この2つの欲求を仕事無しで満たすのは結構難しいからな
61: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:00:29.35 ID:r1SN8nPB0
ニートになる理由にもよるで
ワイは朝起きるの苦手だから働くの厳しいわ
ワイは朝起きるの苦手だから働くの厳しいわ
67: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:00:59.07 ID:pALIfrk7d
世間から取り残された感が凄いんよ
普通に働いているだけのリーマンが輝いて見えた
普通に働いているだけのリーマンが輝いて見えた
71: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:01:27.25 ID:Zpc4Rxib0
いざ働き出したらやっぱ無理やわってなるかもしれんぞ
そうやってニートに最適化していけ
そうやってニートに最適化していけ
73: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:01:51.74 ID:RU+xO3bK0
親との関係によるぞ
ワイは1年ニートやったが親と仲良かった
ワイは1年ニートやったが親と仲良かった
75: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:02:22.11 ID:hOUmLw1H0
ニートも社会人生活も楽しめん人間って生きること自体に向いてないよな
95: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:05:07.76 ID:MKwJM6fk0
退職したらー
積んだゲーム消化してー
昔買ったBDみてー
退職後 どうしてこうなった
積んだゲーム消化してー
昔買ったBDみてー
退職後 どうしてこうなった
100: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:05:45.17 ID:qmiUqvB/M
年間休日が120あって仕事ある正社員が1番の勝ち組なんやなって
103: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:05:52.56 ID:wiw1ZJLl0
働きたく無いけど
働いてるほうが何も考え無く良い
働いてるほうが何も考え無く良い
115: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:08:00.40 ID:W2B2yYuj0
ニートも才能いるってマジやからな
親の脛を齧るのに罪悪感がわかないやつだけができる
親の脛を齧るのに罪悪感がわかないやつだけができる
120: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:09:02.59 ID:AYjFogbh0
とりあえずフリーターやな
最初は週一でええから慣れてきたらシフト増やせばええ
最初は週一でええから慣れてきたらシフト増やせばええ
124: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:09:18.17 ID:rQONOYW80
ニートって結局選ばれし者にしかできひんからな
裕福な家庭にクソ甘な親に同じような毎日にも耐えられるメンタル
普通に働くより難易度自体は高いぞ
裕福な家庭にクソ甘な親に同じような毎日にも耐えられるメンタル
普通に働くより難易度自体は高いぞ
125: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:09:23.36 ID:fWLg/nKkp
土日祝休みにしろとは言わんけど年休は120寄越せやそこがスタートラインやろ
132: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:10:22.63 ID:fWLg/nKkp
というか人間向き不向きあるのに全員働けって方がおかしいんや
働くのが向いてない奴もおるわけやろ
働くのが向いてない奴もおるわけやろ
147: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:11:37.64 ID:r1SN8nPB0
>>132
ほんまそれなあんちゃんええこと言うわ
学校なんてなんで強制的に朝起きなあかんねん
昼勤夜勤だっていくらでもあるやろうに…
ほんまそれなあんちゃんええこと言うわ
学校なんてなんで強制的に朝起きなあかんねん
昼勤夜勤だっていくらでもあるやろうに…
140: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:11:11.68 ID:NDd9xxwW0111111
暇な時間どうやって耐えてるんだろ
お盆の連休だけで発狂しそうなのに
プロニートはずっとなんjとゲームとオナニー?
すげぇわマジで
お盆の連休だけで発狂しそうなのに
プロニートはずっとなんjとゲームとオナニー?
すげぇわマジで
154: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:12:38.42 ID:eBGDlRAP0
>>140
それは流石に趣味無さすぎちゃう
それは流石に趣味無さすぎちゃう
143: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:11:18.43 ID:aT4QBjsx0
ワイ大学中退ニートで24やけどそこまで切羽詰まってはないわ
積みゲー消化で時間取られてるからやろな
積みゲー消化で時間取られてるからやろな
150: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:12:00.90 ID:7dHKrGUya
ゲームも飽きてきたら妄想しながら寝るのが1番ええで、それで4年はニート期間延長できたわ
30になって親に殺されかけて再就職したけど親がなにも言ってこないなら余裕やろ
30になって親に殺されかけて再就職したけど親がなにも言ってこないなら余裕やろ
157: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:13:02.62 ID:2iGtFm2J0
よう考えたら常に将来真っ暗なんやから不安でゲームすら出来なくて当然よな
165: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:13:38.16 ID:940lzlyUa
ゲーム三昧で楽しいけど精神的におかしくなっていく感じはするわ
明らかにイライラしやすくなったし独り言が増えた
明らかにイライラしやすくなったし独り言が増えた
187: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:15:39.29 ID:AxzOSsDEM
>>165
わかる
ワイはニート卒したけど社会復帰した時は人とうまく喋ることが出来なかったで
ネット上で文字を打つことはできるんやけどいざ口にしようとしたらうまく出てこない感じや
わかる
ワイはニート卒したけど社会復帰した時は人とうまく喋ることが出来なかったで
ネット上で文字を打つことはできるんやけどいざ口にしようとしたらうまく出てこない感じや
177: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:14:43.81 ID:7hU0iCd/0
24でもまだ若くねってなるわ全く同じスペックで今年26やけど
184: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:15:29.69 ID:nIZP/dblr
>>177
どうすればええんや…
助けてくれ
どうすればええんや…
助けてくれ
202: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:16:47.28 ID:RU+xO3bK0
>>184
職業訓練行け
職業訓練行け
223: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:18:25.77 ID:nIZP/dblr
>>202
なんのや?
なんのや?
373: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:30:12.98 ID:YOLXvmWc0
>>223
国公立薬学部と歯学部を受けろ
前期中期薬学部後期歯学部や3年ガチればお前でも受かるやろ
国公立薬学部と歯学部を受けろ
前期中期薬学部後期歯学部や3年ガチればお前でも受かるやろ
185: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:15:34.42 ID:sSv50OZ30
将来が怖くてニートできるか
余命10年だから好きなことしようぐらいの気概で行けや
余命10年だから好きなことしようぐらいの気概で行けや
188: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:15:49.94 ID:lbkDWzGk0
でも金銭的な余裕あるならニートが最強やんな
191: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:16:09.93 ID:HDMoiom5M
やることないけど働くよりはマシやろ
好きな時に寝れてほんま幸せやわ
好きな時に寝れてほんま幸せやわ
206: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:16:54.28 ID:eBGDlRAP0
>>191
ニート歴何年や?
ニート歴何年や?
208: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:17:05.84 ID:HDMoiom5M
>>206
6年目やな
6年目やな
215: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:17:45.68 ID:eBGDlRAP0
>>208
6年してても幸せ感じれるの強すぎて草
これがプロニートか
6年してても幸せ感じれるの強すぎて草
これがプロニートか
196: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:16:24.54 ID:t0c5KZmyd
ニートとか言ってても医学部再受験すれば30位までは逆転余裕だからな
悲壮感ないわ
悲壮感ないわ
213: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:17:34.35 ID:d8nRqAu/M
>>196
これはニートの才能あるわ
これはニートの才能あるわ
251: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:20:20.11 ID:t0c5KZmyd
>>213
ワイは医学生や
同学年に同じパターンで26までニートで29で入学したやつがおるんや
ワイは医学生や
同学年に同じパターンで26までニートで29で入学したやつがおるんや
269: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:21:40.01 ID:0ZOKOaU3d
>>251
それでも3年かかるんやね
それでも3年かかるんやね
198: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:16:31.21 ID:tzQd21bla
人とうまく関わらないからニートしてるわ
205: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:16:51.29 ID:as7JrbGG0
ガチでニートの素質あるやつはヘラったりしないし将来の不安なんて感じない
ワイのトッモにもおるけどPCもネット環境もない状況でぜんぜん暇そうにせず
毎日楽しそうにそのへんブラついたり映画のDVD借りてきたりして暮らしてる
ワイのトッモにもおるけどPCもネット環境もない状況でぜんぜん暇そうにせず
毎日楽しそうにそのへんブラついたり映画のDVD借りてきたりして暮らしてる
224: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:18:28.59 ID:bspBlT2f0
>>205
オフラインニートとか気が狂いそうやろ
昔に生きてても通用しそうやな
オフラインニートとか気が狂いそうやろ
昔に生きてても通用しそうやな
247: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:19:54.65 ID:sSv50OZ30
>>205
ワイも割りとニートの才能あると思ってるけどオフライン環境で過ごせるかと言われれば少しきついな
ワイも割りとニートの才能あると思ってるけどオフライン環境で過ごせるかと言われれば少しきついな
307: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:24:44.00 ID:JbPswK3Pa
>>247
情報入ってこない分オフラインの方が安定すると思うで
情報入ってこない分オフラインの方が安定すると思うで
222: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:18:13.74 ID:+mg+8U070
マイペースで楽しく生きてきたけどいつの間にか30になってることに気づいたら急に精神的に不安定になりだしたわ
237: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:19:20.80 ID:czCu8E80a
誰にも認められず両親にすら疎まれて腐らんわけがない
友達や彼女がおる奴ならまた違うんだろうがそんなニート極少数だろう
友達や彼女がおる奴ならまた違うんだろうがそんなニート極少数だろう
274: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:21:56.70 ID:nUuy98fbM
ニートも才能
強靭な心がないと続けられない
強靭な心がないと続けられない
280: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:22:35.30 ID:2IY3iUPIM
飯食って寝るだけはクソつまらんよ
金も節約しようとするしな
金も節約しようとするしな
285: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:22:39.38 ID:U1i0dKMf0
家に居ても暇
かと言って出かける気にもならない
かと言って出かける気にもならない
314: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:25:10.82 ID:wCKgpRD00
ガチニートは将来の不安とか感じないからな
ワイも一切将来の不安はないけど最近流石に暇になってきたンゴ
ワイも一切将来の不安はないけど最近流石に暇になってきたンゴ
331: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:26:52.69 ID:D7LgWe2ia
定期的に外出したり友達と遊んでたら辛くなくね?
15年ニートしてるけど辛く感じたことないわ
15年ニートしてるけど辛く感じたことないわ
338: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:27:32.96 ID:0mdGFCHvd
>>331
友達でいてくれるのがすごいわ
友達でいてくれるのがすごいわ
350: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:28:42.75 ID:czCu8E80a
>>331
ニートでも遊んでくれる友達がいる奴なんて極少数だよ
大半は引きこもりで友達もいない
友達が作れないから会社で浮きニートになるんだ
ニートでも遊んでくれる友達がいる奴なんて極少数だよ
大半は引きこもりで友達もいない
友達が作れないから会社で浮きニートになるんだ
370: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:29:52.55 ID:mWOAZdTep
>>350
俺はニートの時期も友達いてそいつらと遊びたいから簡単に働けたわ
結局は環境よな
俺はニートの時期も友達いてそいつらと遊びたいから簡単に働けたわ
結局は環境よな
339: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:27:44.39 ID:xiSbYScV0
元ニートワイ、手取り20万年休160日の職場に転職成功した模様😋
361: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:29:22.67 ID:U1i0dKMf0
働いてても休日おもんないし何のために生きてるのかわからん
385: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:31:10.77 ID:r1SN8nPB0
ニートが辛いとか将来心配てやつは先を考えすぎなんや
今を楽しめば自ずと不安とかなくなるで
今を楽しめば自ずと不安とかなくなるで
406: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:32:48.82 ID:mWOAZdTep
>>385
そうやって自分に言い聞かせて誤魔化してるの嫌い
本当は社会出て金稼いで彼女も作って飲み行きたい遊びたいって心の奥ではあるのに怖いって妥協して逃げるのよくない
そうやって自分に言い聞かせて誤魔化してるの嫌い
本当は社会出て金稼いで彼女も作って飲み行きたい遊びたいって心の奥ではあるのに怖いって妥協して逃げるのよくない
423: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:33:46.54 ID:NiLL7YVya
>>406
これ
これ
459: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:36:31.52 ID:r1SN8nPB0
>>406
言うて同じ時間に起きて働いて帰ってまた働いて休日って繰り返すのゾッとするわ
なんか同じ繰り返しが怖いんよね
言うて同じ時間に起きて働いて帰ってまた働いて休日って繰り返すのゾッとするわ
なんか同じ繰り返しが怖いんよね
401: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:32:34.72 ID:e/5XyYQK0
ニートで将来の不安って具体的にどう不安があるんや
健康なら今日からでも気を付けたらええし金なら仕事以外でも少しでも稼ぐ方法考えたらええ
働くことで得ていた社会との繋がりとか人間関係とか言うならそら働くしかないやろ
健康なら今日からでも気を付けたらええし金なら仕事以外でも少しでも稼ぐ方法考えたらええ
働くことで得ていた社会との繋がりとか人間関係とか言うならそら働くしかないやろ
442: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:34:55.40 ID:eBGDlRAP0
>>401
学習性無力感っていうのでなにしても無駄ってなってるから
でも将来は不安
学習性無力感っていうのでなにしても無駄ってなってるから
でも将来は不安
445: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:35:07.14 ID:FIXk3KS/0
>>401
金ない貯金ない仕事ない経験ない能力ないキャリアがない年金払ってない将来のヴィジョンがない先が見えない
金ない貯金ない仕事ない経験ない能力ないキャリアがない年金払ってない将来のヴィジョンがない先が見えない
463: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:36:52.81 ID:TkXoUqwwM
家事やるだけで家族から感謝されるからオススメ
なんならたまに働くと趣味も充実していい
なんならたまに働くと趣味も充実していい
499: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:40:07.03 ID:UfT/xAUTp
そんな精神状態でも3年くらいそのままでいたワイはなかなかのニートやったな
結局飲食にぶち込まれた模様
結局飲食にぶち込まれた模様
510: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:41:00.40 ID:Brgap7jLa
職歴あって1年くらいニート期間あるのは別にええけど職歴全くないのは印象全く変わるから1回だけは就職しといた方がええ
544: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:44:10.51 ID:p6g1DsM9d
何か怖くなってくるわ
毎日自分だけ進んでない現状に焦って資格勉強しててももっとやらなきゃってなる
毎日自分だけ進んでない現状に焦って資格勉強しててももっとやらなきゃってなる
611: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:49:31.74 ID:KFMR4t1N0
正直ニートでいたら実家追い出されるわ
働いて人権が生まれてる感じ
働いて人権が生まれてる感じ
212: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 11:17:32.35 ID:mWOAZdTep
ニートになっても金なくてやる事なくて暇なだけなんよな
お盆の9連休で実感した
お盆の9連休で実感した

◆DaiGo、取り返しがつかないと泣く「深く反省しています。かつて自分をいじめてた人が投げたものと全く同じ言葉を言ってしまった」
◆炭水化物抜いて肉中心の食生活にして3ヶ月経った結果wwwwwwwwww
◆【画像】「左右盲」、大変そう
◆ロリータファッションで街中歩いてる女wwwwwwwwww
◆【悲報】日本版バンクシー、逮捕されるwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628992303/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:02 ▼このコメントに返信 毎日が夏休み最終日定期
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:03 ▼このコメントに返信 無趣味のまま定年になったジジイとかもこんな感じなんだろうな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:05 ▼このコメントに返信 余裕で取り返しできる歳やん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:07 ▼このコメントに返信 ニートやれば負け組確定なのは当然やろ
悪い事言わんからすぐ就職しろよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:10 ▼このコメントに返信 米3
本人がそう思ってたら終わりだけどな
気付いたら30代40代で取り返しようがなくなるのがオチ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:11 ▼このコメントに返信 本スレ>>459
ニートも起きてゲーム、ネットしてシコって寝る。を繰り返すだけやけどな。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:12 ▼このコメントに返信 孤独死恐い
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:13 ▼このコメントに返信 親の面倒みながらニートしてる。親が死んだら後を追うつもり
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:13 ▼このコメントに返信 高卒24って地方公務員まだ目指せるやろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:14 ▼このコメントに返信 歳若えから働けるなら働け
ニートが辛いようなら自暴自棄加速するだけだ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:14 ▼このコメントに返信 ニートやるなら最低でもどっか1年は正社員やってからニートやれよ
失業保険期間はたのちいぞ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:14 ▼このコメントに返信 アフロ田中がこのへんわかりやすいな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:16 ▼このコメントに返信 辛いとかいう感覚さえないわ。
ただただ無為に過ごし続けてる。
ゲームしたりするけど別に面白くはない時間潰し。一日中寝てたりもする。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:18 ▼このコメントに返信 ここでフリーター選ぶと多分またズルズル歳重ねちゃうと思うから
ストレートで正社員になっちゃうか職業訓練だかで勉強してハロワコネでどっか入れてもらうかのほうがよさげ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:18 ▼このコメントに返信 一人暮らしして死ぬまで暮らすために何が必要か考えれば、ニートなんてできないけどね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:18 ▼このコメントに返信 ニートがネットできる国とか平和だなぁって感じる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:19 ▼このコメントに返信 >>1
「宿題やってない」が抜けてる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:20 ▼このコメントに返信 どう考えてもニート向きじゃないんだから早よニートやめてバイトでもなんでも始めろや
才能あるやつは「ゲームがおもろいからやり続ける、ニート?関係ないね」みたいな精神構造しとる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:21 ▼このコメントに返信 ※8
死ぬアピールする奴ほどいざというときに死なない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:22 ▼このコメントに返信 勝ち組は望んだ生活してるやつだけ
社畜だろうがニートだろうが富豪だろうが貧困だろうが
望まぬ生活してる時点で負け組
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:23 ▼このコメントに返信 今の流行りは引きこもって自粛してない連中叩きだぞ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:24 ▼このコメントに返信 コロナで引きこもるのも才能適正がいるとわかった奴は多いだろうな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:25 ▼このコメントに返信 金がある時のニートは天国
金が無いとマジで生きた心地しないわ
早く金貯めてまた無職を謳歌したいわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:26 ▼このコメントに返信 最初はよくても金が無くなれば残るのは不安だけ
ニートでヘラヘラしてるのは親の脛齧りマンだよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:26 ▼このコメントに返信 ネットでニートや生活保護を自慢してくるのたまにいるけど揃いも揃って「ゲームがたくさんできるw」だけなんだよな…10年後も20年後も30年後もゲームで楽しめるならそれはもう才能だよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:28 ▼このコメントに返信 まあ、下には下がいるからって思えばいいよ。
さらに深みにはまって30後半で後悔するが暫くニートやれるぞ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:32 ▼このコメントに返信 今時40超えてもやり直しきくぞ諦めんな
身体さえ健康なら何とでもなる
底辺職って嘆くなオメーがやった仕事のおかげで世の中周るんや
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:33 ▼このコメントに返信 とりあえず25年ゲームを楽しめてるんでニート才能があるんだな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:33 ▼このコメントに返信 20代前半の若さと自由に使える時間あるのは羨ましい
10代と比べて衰えた感あると思うが、柔軟な思考ができる時間は5年以上残ってる
頭カチカチになったら正直厳しいぞ
何度も失敗していいし、高尚なことをしなくてもいい
チャレンジするのが大事
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:34 ▼このコメントに返信 >>3
ほんとに
未経験でも飛び込める年齢なんやから焦ってるなら働けばいい
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:34 ▼このコメントに返信 俺が親ならどうやって捨てるか考えるよ
こんな奴、最悪二人で消えるね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:34 ▼このコメントに返信 ブランクがあると派遣でも断られるから何かしらやっとけ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:38 ▼このコメントに返信 親の遺産でなんとでもなるとかじゃなければさっさと働いた方が気分もマシやろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:40 ▼このコメントに返信 ニートで暇だから英語勉强してたら段々楽しくなってきて、海外行きたいって思いたくなって、人生計画立て始めたら、働くのは避けられないんだわ
俺は死ぬまでにこの好奇心に蓋はしたくない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:40 ▼このコメントに返信 その段階ならまだ復帰できる
時間が経つとどんどん脳が腐ってそういう感覚が麻痺していくんだ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:44 ▼このコメントに返信 米2
仕事一筋で頑張ってきたやつとかだな
やっぱ趣味はあった方がええわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:44 ▼このコメントに返信 >>118
中の下いけたら大勝利なんだよなぁ…
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:47 ▼このコメントに返信 木曜日のフルットでも読んで癒やされてろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:50 ▼このコメントに返信 ニート向いてないから仕事した方がいいよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:52 ▼このコメントに返信 >>8
どうせ死ぬんだったら死ぬ前に頑張ってみるのもいいと思う🖕
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:52 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけここにいる連中も同類なのに何故他人には厳しいのかな?
勝ち組はこんな所こないでしょw俺はお前らとは違うってか?w
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:52 ▼このコメントに返信 周りの目を気にする奴がニートになるわけないじゃん
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:53 ▼このコメントに返信 24なら全然大丈夫だって
ネットで成功例失敗例をいろいろ調べて頑張れ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:53 ▼このコメントに返信 こんなんニートとは呼べないレベルや。
ただのお遊びニートやん!
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:54 ▼このコメントに返信 ニートの真似事や。
ニートなのんや
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:54 ▼このコメントに返信 ニートが羨ましい。
朝起きれば朝食の用意と食器片づけ、風呂トイレ掃除、2歳児次女のおむつを替えてゴミ出しをしたら出勤。
仕事から帰れば夕食後の食器洗い、次女を風呂に入れたら13歳長女の勉強を見て、最期に妻の愚痴を聞く。
休みの日なんか掃除掃除掃除、庭の木を切って芝刈って買い物行って・・・
宝くじ当たったら絶対にポツンと一軒家買ってニートになってやる。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:55 ▼このコメントに返信 ふざけんな。
お前みたいなんがニートを語るな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:56 ▼このコメントに返信 ニート見習いにも達してないわ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:57 ▼このコメントに返信 30代でようやく独り歩き、40代で一人前のニートや!
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:58 ▼このコメントに返信 >>46
もう無理です。
ニートの素質なし
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:00 ▼このコメントに返信 ニートを勘違いしてるんじゃないか。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:00 ▼このコメントに返信 米46
お前既にニートじゃんw脳内妄想では嫁と娘がいるんだなw
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:01 ▼このコメントに返信 米41
同族嫌悪ってやつだよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:01 ▼このコメントに返信 去年コロナではじめのころに、濃厚接触者扱いで会社から2週間強制ロックダウン言い渡されて引きこもったけど、1週間で飽きて才能ないことを悟った
通勤の中で季節の変化感じるだけで全然違うもん
別に飲み会とまでは言わんけど、毎日新しい刺激なく過ごせるのはすげえよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:03 ▼このコメントに返信 24ならぜんぜん公務員とかいけるだろ
28くらいのときに思い立って公務員もJRも全滅で絶望したのを思い出すわ
逆に今、28くらいならバイトも最低時給が高いのでやっていけるな
まあ、もうがんばるりゆう意味がないんだが。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:04 ▼このコメントに返信 いまからまともな職につくなら看護師やな
全国どこでも働ける
行くとわかるが看護学校普通にアラフィフおるで
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:04 ▼このコメントに返信 割り切れない奴はこうなるだろうな
二年間ぶっ続けで遊んで後はずっと仕事で人生終えよぐらいじゃないと
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:05 ▼このコメントに返信 >>7
人間誰しも死ぬときは孤独
漠然としたものに恐怖してるとメンタルおかしくなるぞ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:05 ▼このコメントに返信 >>41
だからこそなんだろうなぁ
俺はこんなクズとは違う!って目線で見てるから
住む世界が違うレベルで人生充実してれば少しは同情なり心配なりできるけどそこまでの余裕はないから
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:06 ▼このコメントに返信 余裕で挽回出来るだろ
27歳で大学1年生の俺のほうが詰んでる
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:06 ▼このコメントに返信 米52
やめてさしあげろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:08 ▼このコメントに返信 お前らの理想て
「なろう」か漫画「働かないふたり」
みたいな世界だろ?
現実見ろよ。戦争してるんだぜ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:09 ▼このコメントに返信 >>1
実際は残り10日くらいあるから今からちょっとずつやれば二、三日は遊んで過ごせられるだろwって感じ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:09 ▼このコメントに返信 >>7
何が怖いのかよくわからん
俺は外に出て人と接する方が余程怖いわ
…って思ったけどその辺の感じ方は人それぞれだもんな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:10 ▼このコメントに返信 >>13
実質無職だけどわかる
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:10 ▼このコメントに返信 独り身なら40まで大丈夫
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:13 ▼このコメントに返信 来年もニートだったら人生の半分ニートしてるは
尚一生ネトゲ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:13 ▼このコメントに返信 ニートも環境によるだろうな
ニートやってても親が黙認して養ってたら長続きするだろうし、ニートですら生まれに左右されるんだね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:14 ▼このコメントに返信 ワイは正社員やけど特に生きてる理由もないし将来は不安だから
ニートかどうかとか関係ないと思うよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:14 ▼このコメントに返信 >社畜の休日はホンマに休むだけやん
高卒ニートが何をしっとんねん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:14 ▼このコメントに返信 >>20
これなんだよなー
毎日終電帰り土日出勤の社畜してても勝ち組にはなれん奴は後腐れなくニートできる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:16 ▼このコメントに返信 社会に出るのが怖くてニートしてるのかと思ってたけど、意外とそうでもないんだな
遊び放題を期待してたんなら、そりゃ憂鬱にもなるだろうね
ただ涼しい部屋でゴロゴロできる束の間の幸せを享受しようぜ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:17 ▼このコメントに返信 >>52
匿名で語ることの無意味さを教えてくれる
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:17 ▼このコメントに返信 中学卒業後から四年間建築業で雑用やってて鬱病になった後は退職して一年二ヶ月ニートやっとるわ。
中卒だし多分ギリ健なんでもう詰み、ロープは買ってきたんで後は少しばかりの勇気が欲しい。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:20 ▼このコメントに返信 はぁ
君、才能ないよ…w
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:22 ▼このコメントに返信 >>74
人間社会に毒されてるな
もう少し外の景色とか道端の草花でも見て元気出そうぜ
生きるってのは社会に貢献することじゃなくて、ただ世界を眺めることだと思うぞ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:22 ▼このコメントに返信 >>72
案外思った通りだわ
ネトゲで廃プレイする為の膨大な時間が欲しいが故にニートになったから、
ニートになったらやりたかった事を達成してもまた新しくやりたいことは出てくるんだよな
君たち視点ではたかがゲーム、としか思わないだろうがネトゲ中毒になってから外の世界は灰色にしか見えない
料理も酒も煙草も女もくすんだ味しかしない
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:25 ▼このコメントに返信 不安に感じているならまだマシ
開き直ったら終わり
中間地点が3月が近づくと焦って4月に入ると開き直る
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:27 ▼このコメントに返信 自衛隊とか行ったほうが楽なのでは
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:32 ▼このコメントに返信 とりあえず筋トレしろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:33 ▼このコメントに返信 >>77
ゲームを楽しもうとする人も、料理や酒や煙草や女を楽しもうとする人も、根本的には同じ勘違いをしてる。
人生の中でプラスアルファの楽しみを見出そうとするんじゃなくて、普段のちょっとした快適さとか笑顔になれることに気付いて、それを大事にしなきゃいけない。
だから、今いる環境が本当に辛くて逃げ出したくてニートになるならまだしも、より楽しいことを求めてニートになるのは逆に辛くなるだけだと思うよ。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:34 ▼このコメントに返信 俺も25前後が一番不安定だったわ
30過ぎたらどうでもよくなってきた
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:37 ▼このコメントに返信 ワイ10年社畜やった末のニート
天国とはほど遠いが、社畜ほどの地獄はないので気にならない。
そして社畜に戻るくらいなら飢え死にしたほうがマシと思ってる。わりとマジで。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:37 ▼このコメントに返信 ろくな仕事ないだろうけどニートやってるよりはマシなんよな
バイトでもいいから金稼いでたら良い仕事と巡り合うから
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:41 ▼このコメントに返信 ニートとかやっていいのは貴族階級だけだから
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:42 ▼このコメントに返信 ブラック人材なんだからブラック企業しかないのは当たり前
ニートが無駄な時間を過ごしている間、他の人は仕事したり勉強したり経験を積んでいる
一発逆転とか狙ってるのが悪い
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:45 ▼このコメントに返信 職業に貴賎なし
バイトだからとか4Kの仕事だからとか気にする人は、そんな事言うやつがおかしいんだから気にするだけ無駄
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:45 ▼このコメントに返信 米52
スマンな、俺はお前がニートよりも嫌う人種だと思うぞ。
税金で食う飯はウマイが、民間の無能どものせいで期末手当0.15か月分下がっただろ。
いい加減にしろよ。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:45 ▼このコメントに返信 でもさ、働いている人だって何のために働いてるかって考えたら難しいよね。
次の世代に繋いでいくっていう大義名分がありそうだけど、自分が死んだらその後のことなんて認識できないし。
とりあえず生活するのにお金を稼がなきゃいけないっていう理由も、じゃあ何で生き続けるかっていう疑問に変わるし。
そんなわけで結局みんな騙し騙し生きてるんだから、ニートばかりがそんなに重く悩まなくていいんじゃない?
暇な時間が長いから難しく考えちゃうのかな。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:46 ▼このコメントに返信 >>76
貴方の返信読んだら涙出てきた。
もうずっと外に出ていないので人目の少ない夜にでも散歩してみます、ありがとう😊
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:47 ▼このコメントに返信 確実に自分の中の何かが壊れていってるってのが実感できる
それで元の生活に戻っても、その壊れた何かは2度と戻らない
一般人っぽく振舞うことはできるけど、道を外れなかった人にある何かがぽっかり抜け落ちててそのせいで心の底から感情を表すことができない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:56 ▼このコメントに返信 >>90
こちらこそ、貴方の「ありがとう」で元気が出ました。
ありがとう。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:56 ▼このコメントに返信 どうスレで喚いても、現実なんて知る由もない
知る必要もないけど
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:57 ▼このコメントに返信 米91
それ、会社員やってても同じだよ
年取ると何か壊れるんだよ。ニートかどうかはたぶん関係ない
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:58 ▼このコメントに返信 このスレは俺に刺さる
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 17:01 ▼このコメントに返信 明日死んでも問題ないぜぐらいじゃないと
ニートを続けるのは難しい
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 17:05 ▼このコメントに返信 親が金持ちなら一生ニート出来る自信はあったけどそろそろ追い出されそうだったから仕方なく最近仕事を見つけたよ
1と同年代だけどニートの頃は生きる目標とかないからなんの焦りもなく穏やかに過ごせてた
動画見て家のご飯食べて適当に勉強して寝る
それが本当に幸せだったし楽しかった
結局、親が追い出そうとするまでニートは辞められないし、そこが分岐点
仕事は今まで楽してきた罰だと思ってやるしかない
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 17:07 ▼このコメントに返信 ニート歴16年選手34ワイからしたら24のニートなんて雑魚すぎて相手にならないし結局向いてないからどうしようとか滑稽の極み。
普通にゲーム、動画、サイクリングと大忙しだから。ニートの才能ないやつはダメ。
働くの向いてない奴の話は深い。ワイも朝はアラームで起きたくないし午前起床が嫌いだから絶対に働けない。遊び疲れは上等だが労働疲れなんて絶対にゴメンだね。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 17:09 ▼このコメントに返信 >>11
2年働いて1年ニートしたけど遊べる金があると楽しい
クソ田舎でたまに親戚の畑の手伝いして小遣い稼ぎもしてたから純粋なニートとは違うかもしれんけど
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 17:12 ▼このコメントに返信 >>27
ドカタの兄ちゃん達バカにする人いるけどあの人達いないと道路もビルもないもんな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 17:12 ▼このコメントに返信 ニートは悪い行為
悪いことした人の行く末は反省して更生するかそもそも気にしないかまたやるかだよね
働かないという行為に価値や存在意義がなくマイナスなものばかりが付与されてることをまず理解するべき
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 17:13 ▼このコメントに返信 >>81
なんじゃそら
今まで働いてきた中でそんな些細な何かを感じたことなどないわ
そんなものの為に毎日終電まで働くって?
アホらし
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 17:13 ▼このコメントに返信 銀魂のマダオが言ってたセリフまんまやね
メリハリがないとゲームも楽しくないわな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 17:14 ▼このコメントに返信 忙しい身からすると羨ましい限りなんだけどな
退職して1年くらい旅出てみたい
人生で1回くらい長期間ニートした方が心が豊かになるんじゃなかろうか
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 17:21 ▼このコメントに返信 そんないいもんならもっといい意味で名前がついてるしみんなやるくらいの事は想像できるだろ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 17:21 ▼このコメントに返信 自分の人生だから良くも悪くも自分次第
何かのせいにして自分を正当化して逃げても環境は変わらんよ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 17:21 ▼このコメントに返信 米88
匿名ならなんとでも言えるわなw
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 17:23 ▼このコメントに返信 米106
上級に生まれなきゃ終わりだよ
まぁ年収1000万円以下は出産禁止にすればいいよ
そうじゃないと子供が可哀想だ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 17:25 ▼このコメントに返信 米107
栄一郎は自分は事務次官の息子だと自慢してたなぁ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 17:25 ▼このコメントに返信 ワイ年収160万で夜勤有り 月の休み3日だよ
元ホームレスだから働けるだけ有りがたいよ
盆も正月も夜勤と明け番
今こんな仕事しかないよ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 17:39 ▼このコメントに返信 youtubeの収益20万超えてから不安消し飛んだわ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 17:44 ▼このコメントに返信 >>13
虚無だよな、ようわかる
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 17:48 ▼このコメントに返信 >>26
30後半はニートですら無いんだよなぁ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 17:50 ▼このコメントに返信 >>41
同族嫌悪定期
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 17:51 ▼このコメントに返信 >>21
個人的には感染者数爆増したらざまあみろの祝い酒やな
感染者の絶望の声を聞きながら、それをつまみに呑む酒は良いものだ🤗🍷
これが愉悦ってやつか
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 17:52 ▼このコメントに返信 >>46
人生謳歌されてますね
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 17:53 ▼このコメントに返信 ワイはIT土方やりながらFIRE目指してて達成することだけが今の生きる希望や
達成したらニートになるつもりだが、ニートが辛い奴もおるんやな
隣の芝生は青く見えるもんか
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 17:55 ▼このコメントに返信 >>54
自粛期間は色々考えさせられたね
自分は自宅勤務が無理なタイプだった
思ってる以上に仕事とプライベートを分けていた事に気づいたよ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 17:57 ▼このコメントに返信 >>69
わかる
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 18:00 ▼このコメントに返信 20はまだいい。30になると周りが2時の父とか課長とか、場合によっては名のあるアーティストになってたりすることもある。その時自分が無能なニートとか死んだ方がマシなくらい惨めだよ。そして死ねずに惨めな思いを抱えたまま死ぬまで生きる。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 18:04 ▼このコメントに返信 >>63
それ20代前半までやで
あるとき急に最終日になるんやで
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 18:05 ▼このコメントに返信 >>101
「働かないという行為に価値や存在意義がない」と言うが、それじゃまるで働く行為に価値や存在意義があるみたいだね
そんな風に思い込んでいるだけ、思い込みたいだけじゃないのか
生きるっていうこと自体、目的が提示されないまま世界に放り出された状態であり、その中で人々は暫定的な目標らしきものを真の目的だと錯覚して過ごしているだけなんだから、本来あらゆる行為に価値や存在意義なんて無いはずだよ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 18:10 ▼このコメントに返信 >>102
些細なことを感じられない程苦しい状態なら、逃げ出してしまった方がいい
心が壊れてしまったら、生きてることが何なのか分からなくなってしまうよ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 18:15 ▼このコメントに返信 11年ニートしてるが毎日が幸せやで
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 18:21 ▼このコメントに返信 >>124
ワイハ確か9年くらいかな
ニート期間でも山あり谷ありだし膨大な余暇時間の計画的な使い方と楽しみ方について知らないとキツくなると
初心者には言っておく、特に不摂取してるとすぐ死ぬぞ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 18:31 ▼このコメントに返信 才能ゼロで草
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 18:36 ▼このコメントに返信 ニートだからわかるけど、ガチで自分に絶望してないと続かないと思うよ
「将来どうなるんだろう」とか考えてるうちは希望を持ってる証だ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 18:55 ▼このコメントに返信 嫌なら働けクズ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 18:58 ▼このコメントに返信 いけるいける ワイ就職したの25やし
ワイのメンタルは永久ニートには向いてなかった 将来が怖くて怖くて眠れなくなったので、こんな気持ちが一生続くなら働いたほうがなんぼかマシと思って踏ん張った
働いてなかったらたぶん30過ぎたあたりで自殺してたと思う
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 19:16 ▼このコメントに返信 >>1
ちょっと感心してしまった。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 19:21 ▼このコメントに返信 ニートは才能って言うけど、ニート出来る奴なんか軽度の精神病やろ。鬱になったら思考能力根こそぎ奪われるからな。普通は耐えられん
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 19:31 ▼このコメントに返信 なんで薬学部勧めるんだろう
私立が乱立したせいで薬剤師は将来数万余ることが確定してるから今後減らすことが決まったし
質も低下したから国試も難しくなるだろうし
3年後に入学して6年で卒業できるとしても33歳になって、その間バイトくらいしかできないんだから生涯賃金に響く
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 19:55 ▼このコメントに返信 ニート20年目ワイもうプロの域に入るw
兄弟に可愛いがられてりゃ優雅に生きられるで〜
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 20:12 ▼このコメントに返信 >>4
朝起きなくていいだけでニートは勝ち組 好きな時に食べて呑んで 寝たけりゃ寝る 労働キライだからニートで幸せや〜 親ありがとやで
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 20:23 ▼このコメントに返信 社会人も同じだよ
理想と現実はちがうものさ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 20:44 ▼このコメントに返信 >>140の時間とIDヤバない?
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:54 ▼このコメントに返信 目的も無く過ごすのが辛いんだったら、なんでも良いから具体的な目的を作って、それを目標にすりゃ良いんじゃね?
それこそルーレットで適当に決めてもいいけど、成果のわかりやすいモノ造り系がベターかね。
人生なんて死ぬまでの暇つぶしなんだから、無駄な目標に向かって行動したところで大した違いはあるまい。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 23:22 ▼このコメントに返信 週5で毎日8時間働くなんて、本来人間のすることじゃないと思ってる。毎日3時間くらいでいい。働くことで社会と繋がりを持つ。家族を養えるくらい稼いで、夫としての役割をちゃんと担う。だから妻とも付き合い続ける。会社の出してくる条件とは折り合えない。しょうがないから自分で自分の福利厚生を構築する。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月18日 23:40 ▼このコメントに返信 働けない事情があって仕事のない生活してるけど、好きなゲームで一日中遊べるし、楽しくて仕方がない
ずっとこんな1日が続いたらいいのにと思う
親はあと一ヶ月も金がもたないと言ってるけど最悪生活保護もあるし、就活が進まないことに苛立ちは覚えるものの将来に対して不安は全くないわ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 00:10 ▼このコメントに返信 「裕福な家庭にクソ甘な親に同じような毎日にも耐えられるメンタル」
全部持っててすまんな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 01:52 ▼このコメントに返信 >>120
周り?誰もいないぞ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 03:06 ▼このコメントに返信 各都道府県にハロワ経由で紹介してもらえる職業訓練校、もしくは〜専門校があるやろ。そこで、資格取って就職が無難。国家資格の電気工事士とか。まあ、勉強する気も働く気もないなら、ニート続けて死ぬしかないわな。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:18 ▼このコメントに返信 >>3
多分無理やぞコイツ、この期に及んでまだ仕事の選り好みしとるし
たぶん内心ではまだ大丈夫だと思い込んでてそのまま手遅れになるパターンだわ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 09:24 ▼このコメントに返信 休職期間あったけど20代後半だとゲームもあんまやらなくなんだよな
仕事始めたら始めたで息苦しいけど、それなりにどうにかなるから仕事やってる方が多分楽
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月20日 07:24 ▼このコメントに返信 1年弱無職やってた頃の自分と似た心境だな
今はもうゲームする気力すらないけどこの先どうなるのか
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月27日 16:58 ▼このコメントに返信 >>56
男は無理だそう