3: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:25:13.14 ID:ddRtYwyEa
今だけやん
2: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:24:20.51 ID:5u4+zfYDa
いうほどあかんか?
13: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:28:32.61 ID:SEFF7tKp0
24時間を2交代制…?
【おすすめ記事】
◆【悲報】小池都知事、息も絶え絶えで酸素ボンベ
◆【速報】東京都、酸素ステーションの時給がエグすぎるwwwwwww

◆【悲報】フジモン「全部宮迫さんが悪いですやん。どんだけ迷惑かけるんですか」
◆受刑者(70歳)「ガキをレ○プしてこんな感じの動画や写真撮って〜」 受刑者(26歳)「俺の妹の話じゃねえか!」 → 刑務所内で撲殺
◆【AV】蒼井そらが出てきた時の衝撃wwwwwwwwww
◆ワイヨドバシ店員、カカクコム見せつける客に激怒。
◆【画像】体操のお兄さん、性器の形をバラされてしまう
◆【悲報】小池都知事、息も絶え絶えで酸素ボンベ
◆【速報】東京都、酸素ステーションの時給がエグすぎるwwwwwww
6: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:26:13.21 ID:zN9elzpb0
資格もってて新コロナ医療最前戦で道の変異ウイルスと戦って巻き添え食らったら即死なのに3000円以下
だれもやんねーよ
だれもやんねーよ
136: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:48:56.43 ID:BpX4eFVj0
>>6
現状のコロナの致死率なんて老人や病人いれても0.1%とかやぞ
現状のコロナの致死率なんて老人や病人いれても0.1%とかやぞ
7: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:26:23.27 ID:FLFIObPi0
実質入院施設か?
8: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:26:23.43 ID:iiuHw+zTd
フルスロットルで草
10: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:27:36.13 ID:XMPiSsdz0
原発作業員より嫌やわ
11: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:27:49.49 ID:7alzSfDX0
医者なら安すぎやが
誰の給料や?
誰の給料や?
14: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:28:42.87 ID:iiuHw+zTd
>>11
看護師やろ
それでも安すぎやけど
看護師やろ
それでも安すぎやけど
15: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:29:12.42 ID:6u65fLQF0
今どき2交代の仕事ってあるんか…
16: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:29:31.20 ID:1iccsBoU0
やっす塾講レベルやん
17: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:30:22.79 ID:JmecSbYIa
大卒なら普通に普通の仕事してても行くレベルやん
20: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:31:09.45 ID:FLFIObPi0
感染リスク考えたら安い
防護服あるかないか次第でもある
防護服あるかないか次第でもある
23: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:32:36.14 ID:iiuHw+zTd
>>20
12時間防護服着たまま働いてこの時給とか
12時間防護服着たまま働いてこの時給とか
28: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:34:40.29 ID:2UYtra+Np
24時間二交代制はやーばいでしょ
32: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:35:27.54 ID:BbVj8GUa0
>>28
普通3交代よな
頭おかしい
普通3交代よな
頭おかしい
38: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:36:21.46 ID:+B52mqR80
>>28
いや医療現場も2交代と3交代混在してるがな
ライン工とちゃうんやぞ
いや医療現場も2交代と3交代混在してるがな
ライン工とちゃうんやぞ
33: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:35:31.88 ID:OioFPVSj0
ドラッグストアの薬剤師で時給2500円くらいやからな
37: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:36:07.02 ID:rHWk9vtt0
酸素ステーションとかいう抗体カクテル治療もしない意味のないもの
40: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:36:42.16 ID:WBvkwpnUd
>>37
むしろ対処療法的には一番意味あるやん
とりあえず死ななきゃいいんだし
むしろ対処療法的には一番意味あるやん
とりあえず死ななきゃいいんだし
39: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:36:40.70 ID:uz54ZVLV0
130床に医師1人は草
違法やけどどうクリアすんのやろ
違法やけどどうクリアすんのやろ
47: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:37:31.14 ID:SEFF7tKp0
>>39
酸素ステーションだからセーフ理論やろ
酸素ステーションだからセーフ理論やろ
52: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:38:08.42 ID:iiuHw+zTd
これ130人を医師1人看護師2人で診るんやで
59: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:38:52.49 ID:TbbkiGARM
でもやる事ないとか書いてる奴いるけど
結構修羅場の患者とかも出て来るやろ?
結構修羅場の患者とかも出て来るやろ?
65: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:39:30.69 ID:J8EKrq240
>>59
修羅場になったところで何もできない
修羅場になったところで何もできない
71: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:40:08.38 ID:+B52mqR80
>>59
何かあっても病院に移送するだけや
ここで何かやる事なんてまぁない
何かあっても病院に移送するだけや
ここで何かやる事なんてまぁない
74: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:40:23.57 ID:wogtdUAPd
月給57万以上も可能でなんか草
81: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:41:03.50 ID:gjQ+rIFDM
重症患者の病状悪化したらどういう処置するんや?できること少なそうだし意外とぬるい仕事かもな
90: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:42:45.00 ID:BbVj8GUa0
>>81
空いてる病院に後送や
実際は事前トリアージスペースなんやろな
空いてる病院に後送や
実際は事前トリアージスペースなんやろな
82: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:41:09.66 ID:1WMNKKE+0
応急処置みたいなもんだろ
パラリンピックで医者取られているから
パラリンピックで医者取られているから
83: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:41:21.93 ID:FRlwb6VBd
ここに送り込まれる医者って借金でも背負ってんのか?
87: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:42:16.51 ID:+B52mqR80
>>83
バイト医師は意外にも結構おるんやで
バイト医師は意外にも結構おるんやで
96: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:43:30.78 ID:rDjVPIlkd
>>87
言うほどこんな条件で働いたろってなるか?
言うほどこんな条件で働いたろってなるか?
101: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:44:20.12 ID:+B52mqR80
>>96
ならんな
あいつら1日(30時間)で30万稼ぐのも珍しくないし
ならんな
あいつら1日(30時間)で30万稼ぐのも珍しくないし
92: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:42:58.92 ID:f05zKyoLd
あぶねーよ実質コロナ病棟やん
94: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:43:09.84 ID:Zrow1YBBd
そもそも酸素投与って言っても色々あるんやけどどこまでやれるんやろ
どんなに頑張ってもフェイスマスクが限界やろ
どんなに頑張ってもフェイスマスクが限界やろ
115: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:46:22.12 ID:AR2T9z5Q0
近所に酸素会社あるけど今のうちに買えるか聞いて来るか
124: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:47:25.15 ID:2etBF/kY0
酸素余ってるとこは余ってるからたぶんトイレットペーパーみたいな不足の仕方してるんやろ
一時的な需要に追いついてないだけ
一時的な需要に追いついてないだけ
129: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:47:57.03 ID:x1a/tepNd
>>124
インドの地獄見ると今後は悪化の一途やと思う
インドの地獄見ると今後は悪化の一途やと思う
141: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:49:21.50 ID:+/QbE48k0
>>124
トイレットペーパーと違って実需の伴う不足やから、感染者が増え続ける限り不足するやろ
トイレットペーパーと違って実需の伴う不足やから、感染者が増え続ける限り不足するやろ
127: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:47:37.22 ID:+B52mqR80
ワクチン接種会場の看護師ですら時給5000円あるもんなぁ
134: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:48:17.43 ID:0r1Nes9E0
つっても医者とナースはもうワクチン済ませてるんだろ?
135: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:48:46.35 ID:x1a/tepNd
>>134
ワクチンは感染した時の重症化を防ぐものや
感染は普通にする
ワクチンは感染した時の重症化を防ぐものや
感染は普通にする
164: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:52:16.02 ID:uHAsmGZx0
>>135
なんでか知らんけど感染自体を防ぐと思っとるよな
感染症の重篤化は防げたとしても入ってきた瞬間に防げるわけないのに
なんでか知らんけど感染自体を防ぐと思っとるよな
感染症の重篤化は防げたとしても入ってきた瞬間に防げるわけないのに
138: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:49:02.46 ID:5l5tL2abd
>>134
ワクチンなんかただの気休めやって医療従事者が一番よくわかっとるやろ
ワクチンなんかただの気休めやって医療従事者が一番よくわかっとるやろ
147: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:50:19.50 ID:rDjVPIlkd
>>134
自分がうったとしても感染はするし自分の家族や親しい人に移すリスクはあるやろ
自分がうったとしても感染はするし自分の家族や親しい人に移すリスクはあるやろ
148: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:50:45.17 ID:7J2aqWZAa
関係ないけど派遣の在宅デスクワークで時給1700-2000って安い?特に技能いらない
150: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:50:47.71 ID:ba/MJbig0
点滴交換酸素見るだけ死んでもしゃーない
終末医療みたいな扱いなんかな?
終末医療みたいな扱いなんかな?
155: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:51:35.96 ID:CpXnL+tj0
>>150
今搬送できない人が多すぎるからな
実質救急隊の稼働率のためやろな…
今搬送できない人が多すぎるからな
実質救急隊の稼働率のためやろな…
162: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:52:03.13 ID:BbVj8GUa0
排泄介助とかなければいいけどな
234: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 06:01:23.06 ID:HH85eNG3p
>>162
酸素吸入は意識レベル低いのがほとんどでしょ
必ずクソの世話もある
酸素吸入は意識レベル低いのがほとんどでしょ
必ずクソの世話もある
168: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:52:57.45 ID:OokdoXWP0
二交代って4勤2休とかやんのか?
187: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:55:24.25 ID:iiuHw+zTd
>>168
夜勤含めて12時間フルで働くシフト組めるような看護師余ってないんちゃう?
夜勤含めて12時間フルで働くシフト組めるような看護師余ってないんちゃう?
174: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:53:26.82 ID:AbbzewkSr
24時間なら3交代にしろよ
181: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:54:09.06 ID:+B52mqR80
医師はどこで診察してようがリスクはあんま変わらんと思うけどな
外来で色んな奴が来るんやし
以前まではノーマスク医師大量におったわけで
外来で色んな奴が来るんやし
以前まではノーマスク医師大量におったわけで
186: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:55:06.32 ID:TZMkSNPWp
いつも不思議に思うんやけどお医者さんとか救急隊員って凄まじい感染力の中どうやって感染防いどるんや
192: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:56:19.05 ID:CR8rGGtbd
>>186
療養先に送迎する運転手までフルアーマーで来るぞ
療養先に送迎する運転手までフルアーマーで来るぞ
190: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:56:10.47 ID:bUqobFqip
なんや医療系か
燃料電池とかそういうのかと思った
燃料電池とかそういうのかと思った
193: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:56:57.62 ID:mBIwBW6fa
ぜってえやりたくないわ
216: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:59:33.15 ID:IkmDm/pJ0
ワクチンで重症化がふせげるってどういう理屈なんや?
231: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 06:01:03.22 ID:lnLhlR9gd
>>216
単に免疫強くなってウイルス倒しやすくなる
ウイルス少なくなりやすいから肺までウイルス行く確率も下がる
単に免疫強くなってウイルス倒しやすくなる
ウイルス少なくなりやすいから肺までウイルス行く確率も下がる
254: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 06:05:12.68 ID:ZNzx8/QB0
>>216
ウイルスが増えにくい
新型コロナは肺で増えてくるとヤバいんや
言うて全身疾患とも言われてるけど
味覚嗅覚とかは神経細胞とか脳がやられてるらしい
ウイルスが増えにくい
新型コロナは肺で増えてくるとヤバいんや
言うて全身疾患とも言われてるけど
味覚嗅覚とかは神経細胞とか脳がやられてるらしい
228: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 06:00:49.60 ID:ah4JxwJAp
明らかにやばそうだよな
感じ取れるわ
感じ取れるわ
232: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 06:01:09.98 ID:5PHKB0r3M
エクモ1台
24時間 最低4人体制
酸素ステーションはコスパええわ
24時間 最低4人体制
酸素ステーションはコスパええわ
68: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:39:42.90 ID:e0K5BHpZd
安すぎやろ
舐めてんのか
舐めてんのか
161: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 05:52:02.06 ID:3kjFu3bL0
生きた心地がせん職場やな
233: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 06:01:12.86 ID:AZC5lBqXM
看護師夜勤時給2000円とかやろ
これにコロナリスクやし
普通にキツイ
これにコロナリスクやし
普通にキツイ

◆【悲報】フジモン「全部宮迫さんが悪いですやん。どんだけ迷惑かけるんですか」
◆受刑者(70歳)「ガキをレ○プしてこんな感じの動画や写真撮って〜」 受刑者(26歳)「俺の妹の話じゃねえか!」 → 刑務所内で撲殺
◆【AV】蒼井そらが出てきた時の衝撃wwwwwwwwww
◆ワイヨドバシ店員、カカクコム見せつける客に激怒。
◆【画像】体操のお兄さん、性器の形をバラされてしまう
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629318247/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:05 ▼このコメントに返信 今日のランチはランチうな重(竹)で2500円
おいしいよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:05 ▼このコメントに返信 >>1
ここに小池とメダルかじり虫を働かせようぜ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:06 ▼このコメントに返信 ほんと医療関係者には頭が下がるわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:08 ▼このコメントに返信 ワクチン打っている日給10万円「草ァ!」
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:08 ▼このコメントに返信 デルタ株の致死率は10%行きそうなんじゃなかったか?
これから新型がさらに加わるかもしれんのに安すぎや
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:10 ▼このコメントに返信 五輪やパラリンに手配する余裕はあるのにこっちはないんやな
不思議やね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:11 ▼このコメントに返信 2交代に突っ込んでるが、看護師求人見れば分かるが別段珍しくないぞ
むしろ日勤深夜がある3交代より2交代の方が良いって人も珍しくないし、残業多い病院だと日勤深夜の間に帰れなくて実質24時間勤務なんて事になりかねんから2交代じゃないとそもそも成立しないところもある。3交代の深夜勤務の前日を必ず休みにできるほど人が足りてる病院なんてほぼ存在しないからな。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:12 ▼このコメントに返信 致死率だけみて舐めてる奴は味覚や嗅覚が死ぬ後遺症に悩まされるがいい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:13 ▼このコメントに返信 >>4
そんな高くないぞ。
日給換算だと2万弱だったぞ。自治体によると思うけど。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:13 ▼このコメントに返信 後遺症残るリスクもあるんだから感染者を増やさない政策を打ち出すべきやな。
具体的に言うと全国緊急事態宣言だな。
とりあえず日本全土をロックダウンして感染者数増加に急ブレーキかけるべきやろ?それをやらないとは恐れ入るぜ自民党www
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:14 ▼このコメントに返信 安いなぁ…元はナンボ出てるんですかねぇ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:14 ▼このコメントに返信 >>6
医療スタッフ育成にくそ時間かかるから簡単には増えないよ
それとも欧米さんたちみたいに看護学生医大生短期講習を受けたボランティアつっこむのか?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:16 ▼このコメントに返信 今時二交替が珍しいとか世間知らずにも程があるだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:18 ▼このコメントに返信 年内年収240万円超で来年度の住民税と健保保険料で死んでしまいそう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:19 ▼このコメントに返信 これせめてオリンピック開催前に用意してりゃ、もう少し批判減ってただろうに…
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:21 ▼このコメントに返信 2交代ってのは、昼間の人が8時〜17時、夜の人が16時〜9時とか、夜が長いシフトのこと、まあ普通だよ
安い安い言ってるけど、大病院のコロナ病床で働いてても給料もっと低い、けど正社員の福利厚生込みの待遇とただのバイトの待遇考えると仕事辞めてまで移る人はいなそうだけど・・・結婚で引退した人とかが応募するのかな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:24 ▼このコメントに返信 >>4
その金額でも「安すぎてやりたくない」という投書をニュース番組にした医者がおるんやで。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:24 ▼このコメントに返信 まさか高圧ガスの資格が役立つなんて(笑)
乙種機械やっほーいw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:25 ▼このコメントに返信 安すぎだろ集まらんわ
普通の病院でも60万の募集あるのに
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:25 ▼このコメントに返信 >>6
パラリンピックに確保した医療従事者を開放したとしても状況は変わらんぞ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:25 ▼このコメントに返信 学生ならともかく普通の社会人の時給並みで誰がやるねんこんなん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:26 ▼このコメントに返信 >>7
騒いでるのは働いたことも無い連中なんだろね。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:27 ▼このコメントに返信 米1
ええな、なんぼなん?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:31 ▼このコメントに返信 地元にあったらやっとるわ
ワクチン済んでるしリスクはほぼ無いから
正社員で働くより美味しい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:31 ▼このコメントに返信 二交代制でここまで騒げるって
こういうのがニートやってんだろうなって容易に想像できるわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:34 ▼このコメントに返信 >>5
医療従事者は基本ワクチン打ってるからデルタとはいえそれより4〜5桁小さい
そもそも発症しない可能性もあるからな。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:35 ▼このコメントに返信 設置されたらそこそこ有益なのが
酸素ステーション
廃止されたら大変有益なのが
ニュースステーション
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:36 ▼このコメントに返信 >>6
5年10年働いた看護師が要るので
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:37 ▼このコメントに返信 >>25
今からでも看護師受験すればいいのにな
一生ものだし
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:39 ▼このコメントに返信 ファイザーのワクチン希釈を手伝いに行ったわい「4時間で・・・3万!」
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:40 ▼このコメントに返信 なんかそういうデータあるんですか?って感じの適当な事書いてるのおらへんかw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:44 ▼このコメントに返信 開くまで水素ステーションと勘違いしてたわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:46 ▼このコメントに返信 ハイリスク、ミドルリターンやなw
新種が出てきた時に、真っ先に感染しそうだからローリターンかw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:47 ▼このコメントに返信 資格が要るのかな? 資格要らないならやりたい人は結構居そうだが
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:49 ▼このコメントに返信 米34
「体制:医師1〜2、看護師15〜25」
なぜ最初に引用されている画像すらまともに見れないのか・・・
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:49 ▼このコメントに返信 また電通が中抜きするのかな?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 13:09 ▼このコメントに返信 安くても使命感で働いてくれる人いるんだろうなあ
感謝しかないよね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 13:10 ▼このコメントに返信 >>22
いや、つっこむ声も正常感覚として大事にすべきだと思うよ
ハードワーカーにありがちだけど「このぐらい普通だから!」で自らの異常環境を肯定するのでは正常感覚の意見がぼやけて改善も遠ざかる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 13:14 ▼このコメントに返信 どうせこれも中抜き中抜き&中抜きの末の金額でしょ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 13:15 ▼このコメントに返信 こんなん安すぎて誰がやるのってレベル
桁が一個足りねーよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 13:23 ▼このコメントに返信 3倍だせや
中抜きすんな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 13:29 ▼このコメントに返信 分身の術使える人じゃないとムリなやつ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 13:31 ▼このコメントに返信 中国にマスク無料寄付、マスク危機高額取引から何も学んでないな。
オリンピック前に酸素呼吸器を数千台無料で寄付
今、東京自宅待機組に少ない数出回ってるのはメーカーレンタル品だぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 13:32 ▼このコメントに返信 何もしないで税金ぶんどってる木下ふみこみたいな政治家の資産全部没収して、ここの時給上げてやってほしいわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 13:34 ▼このコメントに返信 オリンピックで確実にパンデミック分かってたのに
開催前にインドに数千台寄付で
今東京自宅待機組にメーカーレンタル貸し出し500台しかない倉庫無しとか政府戦犯だわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 13:37 ▼このコメントに返信 これコロナかかっても入院保障あるならはした金でもやるやついるだろうが
これから医療崩壊したら重症化→死なのにそんなリスク取れんやろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 13:43 ▼このコメントに返信 未知の変異ウィルスに罹るリスクに見合わなくて草。いや草も生えんわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 13:44 ▼このコメントに返信 中抜きしてる奴らのほうが時給高いからなあ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 13:45 ▼このコメントに返信 まず菅・小池・西村が一週間ここで働けよ。話はそこからだ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 13:54 ▼このコメントに返信 酸素吸入だけでやる事無いから暇ってんなわけ無いやろ。バイタル見るだけでも専門知識いるわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 13:55 ▼このコメントに返信 コロナより過労で死にそう
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 14:02 ▼このコメントに返信 どれだけ中抜きしてるのかな?
看護師がこの内容で低賃金だと集まらないんじゃない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 14:03 ▼このコメントに返信 資格書いてないから電話やら事務雑用じゃないの?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 14:06 ▼このコメントに返信 ローソンに街の酸素ステーションもやってもらえば解決
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 14:13 ▼このコメントに返信 米38
そうだよな
2交代が普通って感覚がそもそもおかしいって自覚してほしい
当然今のコロナ禍で医療従事者が2交代になるのは仕方ないけどさ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 14:31 ▼このコメントに返信 免疫下がると死ぬ仕事で、12時間勤務はしんどいなぁ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 15:26 ▼このコメントに返信 寝てる議員の給料とか
電ツーや893に流れる怪しい税金をこっちによこせばいい
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 16:18 ▼このコメントに返信 >>38
いや、普通だぞ笑笑
だからお前ら貧乏人なんだよ笑笑
結婚も出来ない訳だわ
金無いならそれ位しろや笑笑
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 16:25 ▼このコメントに返信 >>16
2交代なら12時間交代だろ
なんで夜だけ長いんだよw
なんの為の2よw
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 16:31 ▼このコメントに返信 三交代制にすべき、他が2交代だからこれでええんやwって固まった発想がすでに加地区加地区
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 16:53 ▼このコメントに返信 >>50
全身管理なんてめちゃくちゃ面倒だからな。専門外で呼吸器疾病の全身管理とか何か起きても適切に対応できる気がしない…
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:01 ▼このコメントに返信 まあコロナ病棟の最低賃金が残業無しの場合月収40万ぐらいらしいし
12時間拘束で60万弱なら普通ちゃうの
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 19:40 ▼このコメントに返信 また抜かれてるやろこれ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 19:59 ▼このコメントに返信 >>59
病院は昼間やること多いから。人も昼間の方が多い。
入院したことあれば、夕方から朝まで同じ看護師がいる事に気がつくんだけどな。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 20:00 ▼このコメントに返信 >>35
安価もまともに使えない奴に言われたくないと思っとるかもしれんよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 20:00 ▼このコメントに返信 >>39
ピンはねな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 20:04 ▼このコメントに返信 >>55
ん?夕方から朝までは入院患者のお世話だけだから仕事が少なくて、安定してれば仮眠もできたりするんだが。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 20:41 ▼このコメントに返信 可愛い女の子にmtmで酸素吹き込む仕事?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 20:42 ▼このコメントに返信 >>26
ファイザー「…」
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 20:43 ▼このコメントに返信 >>22
医者とインフラ以外は夜勤業務でイキるなって
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 20:47 ▼このコメントに返信 米60
看護師の場合ただ3交代にするんじゃ2交代と不可は大差ないぞ。日勤深夜やひどい所は深夜準夜もあって、勤務の間が定時に上がっても6時間ちょっとしか無いから長めの仮眠時間しかとれないから、2交代よりキツイぞ。
夜勤前を休みにしたり、深夜明けに追加で明け休みをつけられるくらいの、理想的な3交代にできるならもちろんその方が良いが、それができるほど看護師が足りてる病院なんてほぼ無いからな。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 21:35 ▼このコメントに返信 >>64
それただの夜勤だろ
どうやって交代するんだよw
寝れねーだろ。世間知らずかよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 21:38 ▼このコメントに返信 >>70
工場で交代制手取り40万以上なんですねー笑笑
ボーナス100万超えですけどー笑笑
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月19日 22:04 ▼このコメントに返信 米72
何の知識もない世間知らずは黙ってたほうが良いぞ
業界によって交代勤務の意味が違うのかもしれんが、少なくとも看護業界では日勤(概ね8時くらいから17時くらいまで勤務)と夜勤(16時くらいから9時まで勤務)で交代で勤務する事を2交代制っていうんだよ。
あと寝れないだろっていうが、実際夜勤はほとんど寝れないぞ。夜勤者が2〜3人だから交代で仮眠を1〜2時間とれるが、それも急変とかあれば無理。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月20日 01:53 ▼このコメントに返信 >>72
病院エアプか?
夜は地域の救急当番の日以外はわりと平和だから仮眠もできる
大抵夜勤明けの日+次の日も休みだし
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月20日 23:21 ▼このコメントに返信 >>72
えっただの夜勤だよ?なんだと思ったの?
2交代っていうのは、日勤と夜勤に別れてる勤務体制ってことだよ
わざわざ2交代っていうのは3交代が昔の主流だったから
3交代っていうのは、日勤と準夜(夕方〜0時)と深夜(0時〜朝まで)に別れてる勤務体制のこと
ちなみに医者・看護師の話をしてるから、他の業界はしらん
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月20日 23:26 ▼このコメントに返信 >>30
薬剤師か〜ええな
まあ自分も時給3000円でショック症状出るやつがいないかぼんやり眺めるバイトしたわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月21日 00:01 ▼このコメントに返信 2交代=12時間で交代!って思ってる人は労働基準法知らんの?普通にアウトやろが
正社員いなそう
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年08月21日 08:23 ▼このコメントに返信 フルスロットルが見え見えで草