1: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:36:32.46 ID:Z77g0jBi0 .net
どうして・・・・
https://yasai.dmm.com/
https://yasai.dmm.com/
3: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:37:09.25 ID:Z77g0jBi0 .net
19: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:38:49.93 ID:QhqWUqMjr.net
>>3
20年くらい前の3Dモデルドヤ顔で出してくんのやめろ
20年くらい前の3Dモデルドヤ顔で出してくんのやめろ
5: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:37:27.04 ID:gXC/LWYQd.net
ええな
54: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:42:25.04 ID:xakvhyw50.net
平成前期のセンス
【おすすめ記事】
◆ワイ「この肉野菜炒め美味しかったなー!………で、フライパンの残りどうすんの?」 嫁「え?(笑)」
◆【悲報】令和キッズが最も嫌いな野菜wwwwwwwwww
◆ワイが作った“絶品・野菜たっぷりラーメン”にいくら払える?(※画像あり)
◆【朗報】ワイの風呂場、野菜が生えるwww(※画像あり)
◆【超画像】野菜を売るぐうカワ女子高生をご覧くださいwwwwwwww

◆博多の女「あっあっ!きもちよか!きもちよかばい!あっいくっ!いくいくばいばい!!ああああっ!よかろーーーもーーーーん!!!」
◆【画像あり】ムチムチ爆乳女「支払いはパイパイで♥」
◆【悲報】BLEACHの雛森、藍染とS●Xしていた
◆【朗報】Excelでとんでもない「ショートカット」が見つかるwwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】GoogleがAVのモザイクを外す技術を開発する
◆ワイ「この肉野菜炒め美味しかったなー!………で、フライパンの残りどうすんの?」 嫁「え?(笑)」
◆【悲報】令和キッズが最も嫌いな野菜wwwwwwwwww
◆ワイが作った“絶品・野菜たっぷりラーメン”にいくら払える?(※画像あり)
◆【朗報】ワイの風呂場、野菜が生えるwww(※画像あり)
◆【超画像】野菜を売るぐうカワ女子高生をご覧くださいwwwwwwww
4: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:37:23.73 ID:R4nHBfK/0.net
えっちなフルーツ娘みたいなゲーム無かったか
12: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:38:04.47 ID:Z77g0jBi0 .net
28: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:39:33.65 ID:QhqWUqMjr.net
>>12
センスのカケラもないポージングで草
センスのカケラもないポージングで草
18: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:38:39.47 ID:Z77g0jBi0 .net
64: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:43:26.87 ID:w2sES+r30.net
>>18
新しいコト←これめっちゃキモい
新しいコト←これめっちゃキモい
23: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:39:06.70 ID:yzS6Hb370.net
特産で草
24: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:39:11.63 ID:wqyPwYC00.net
いや、野菜とか原子記号とかそういう安易なのは流行らない
29: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:39:38.57 ID:GtCaaTBU0.net
戦艦とかウマとか擬人化する前のネタ時代にオタがいるような題材じゃないと人気でないやろ
31: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:40:00.71 ID:oC8Z85N9d.net
戦艦から逃げるな
38: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:40:39.44 ID:Z77g0jBi0 .net
55: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:42:27.18 ID:R4nHBfK/0.net
>>38
人妻野菜オナニーみてんじゃねえよ
人妻野菜オナニーみてんじゃねえよ
60: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:43:04.11 ID:SaVaS3XuM.net
>>38
SEO最悪で草
SEO最悪で草
43: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:41:20.26 ID:MT27YhaNp.net
キャラデザとモデルやばすぎやろvtuber以下やんどれだけ金けちったんや
57: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:42:38.63 ID:Z77g0jBi0 .net
>>43
フリー素材っぽさあるよな
フリー素材っぽさあるよな
59: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:42:42.11 ID:QhqWUqMjr.net
>>43
ほぼ間違いなく内製や
ほぼ間違いなく内製や
89: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:46:55.38 ID:NbbjA1cS0.net
>>43
vtuberも大手は普通に有名なイラストレーター使ってるんだよなあ
vtuberも大手は普通に有名なイラストレーター使ってるんだよなあ
48: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:41:54.89 ID:JACQLhV30.net
お花を思い出すな
65: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:43:33.81 ID:FrjBkYIAd.net
はっきり言って日本の擬人化文化は異常だ
66: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:43:33.89 ID:Sc1zuZh8a.net
そんなことしてたのか…
ゲームの話全くないし末期やなあ
ゲームの話全くないし末期やなあ
68: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:43:54.75 ID:3AXv0GAg0.net
イチゴは間違いなくアタリキャラやろな
69: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:43:55.36 ID:2E3aCU0z0.net
デザインがモブっぽい
70: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:44:12.87 ID:oL1cfYmbM.net
艦これ関係ない模様
72: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:44:18.56 ID:oL1cfYmbM.net
艦これ要素は?
76: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:45:00.67 ID:wfjJtJFhM.net
艦これすら運営出来てないのに大丈夫なんか
93: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:47:20.59 ID:Sc1zuZh8a.net
色々野菜って選択肢あると思うんですよ
なんで唐辛子なのか
なんで唐辛子なのか
108: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:48:38.56 ID:Z77g0jBi0 .net
>>93
ししとうみたいなもんやから・・・・それでも何でってのはあるけど
ししとうみたいなもんやから・・・・それでも何でってのはあるけど
95: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:47:24.69 ID:tybT86p80.net
106: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:48:30.39 ID:xvbKeNLY0.net
ゲームではなさそうだけどそれ以外のところでも艦これで醜態晒しまくってるから関わるべきではない
107: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:48:34.95 ID:sda+0fHM0.net
擬人化のネタが完全に尽きたんやなあって悲しくなる
111: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:48:50.82 ID:Mlv2w0Bfd.net
艦これイベント盛り上がってるぞ
逃げるな
逃げるな
116: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:49:09.80 ID:U15yV3zR0.net
これはきつすぎる
128: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:50:46.89 ID:+lTJVAx8M.net
同じDMMのふるーつふるきゅーとも商標の果物の名前出してないからな
これ神社の二の舞になりそうやが
これ神社の二の舞になりそうやが
139: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:52:03.20 ID:MT27YhaNp.net
艦これって全盛期にブラウザー捨てて新しいゲーム作れば天下取れてたのにな
147: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:52:47.25 ID:ZTdU5+0Ma.net
>>139
つ艦これ改
つ艦これ改
81: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:45:31.77 ID:rmIqaI/cd.net
意外と悪くない
85: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:45:52.36 ID:TZISynN+0.net
もうちょい垢抜けない芋臭い感じにしろよ
なんでちょっと未来的なんだよ
なんでちょっと未来的なんだよ
97: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 12:47:35.73 ID:3XAGNuh6r.net
予約開始とかあるけど具体的に何する企画なのかわからん
産地直送野菜とかか
産地直送野菜とかか

◆博多の女「あっあっ!きもちよか!きもちよかばい!あっいくっ!いくいくばいばい!!ああああっ!よかろーーーもーーーーん!!!」
◆【画像あり】ムチムチ爆乳女「支払いはパイパイで♥」
◆【悲報】BLEACHの雛森、藍染とS●Xしていた
◆【朗報】Excelでとんでもない「ショートカット」が見つかるwwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】GoogleがAVのモザイクを外す技術を開発する
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630553792/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:05 ▼このコメントに返信 オリョクル消してなければ今でもやってたぞ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:06 ▼このコメントに返信 艦これみたいな化石ブラウザゲームを未だにやってるおじさんがいるって結構な恐怖よな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:08 ▼このコメントに返信 高雄が改ニになるのを待ってたら俺おじさんになってたよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:09 ▼このコメントに返信 まだ好きでやってる人達からしたら新しく出て欲しいだろうけど公式が開発意欲無さそうだよなぁ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:10 ▼このコメントに返信 >>2
内容自体はスマホゲーと大差ないんだけどな
結局まともにスマホに移植しなかったのがクソ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:11 ▼このコメントに返信 もう5年は前に引退したけど簡悔精神はもう治ったのかな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:14 ▼このコメントに返信 お船が落ち目でユーザー離れが深刻で新しい事やろうとしてるんだろうけど、完全に滑ってるな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:15 ▼このコメントに返信 艦これも大和・武蔵・信濃出して一年で畳む予定だったのが思わぬ人気が出て延命しちゃったゲームだからな
大規模プロジェクトを御せるような運営じゃないんだよ本来は
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:15 ▼このコメントに返信 >>5
それだろうねー
スマホに上手く切り替える事出来なかったのが辛いね、やってた人も期待してたのに運営があぐらをかいてた結果だね
自らブランド捨てとるんだもんアホやね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:16 ▼このコメントに返信 先駆者の情報無しにクリアできないゲームな時点で・・・・
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:16 ▼このコメントに返信 糞ソシャゲみたいなゲームだったら皆もう手一杯だからやらないぞ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:17 ▼このコメントに返信 いい形してますねぇ(ズボッズボッ)
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:17 ▼このコメントに返信 なにこれ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:18 ▼このコメントに返信 今回のイベントで札によって開始位置変える海域だして札が関係ないはずの丁難易度でも積み要素を作ってきたぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:18 ▼このコメントに返信 肌の色が悪すぎる
これパッと見て惹かれるか?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:19 ▼このコメントに返信 変なアニメ化してキャラの個性を明確に肉付けしたのも失敗だったんじゃね?ストーリーもクソだったけど
不確かな設定の方がやってる奴らはキャキャ言いながら妄想でキャラに好きな設定つけられたけど、アニメという公式が曖昧だったキャラに設定が明確になってファンからは「なんか違う」になるしね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:21 ▼このコメントに返信 ふーん、なかなかじゃん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:22 ▼このコメントに返信 流石に20年前ではないやろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:22 ▼このコメントに返信 とくさん課金がカレーだったり法的措置だったり野菜に使われてどんな気持ち?
これが求めてた悲壮感ですか?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:23 ▼このコメントに返信 某美少女動物園みたいにマイナーな野菜を擬人化したらいいのに。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:23 ▼このコメントに返信 そら脳死で美少女化するだけじゃアカンやろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:24 ▼このコメントに返信 今からでも艦これをiOSに移植しろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:27 ▼このコメントに返信 >>54
平成前期ってスーパーファミコンやプレステだし
せめて平成後期くらいなんちゃう?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:28 ▼このコメントに返信 >>6
絶賛発動中やぞ
丁丙で札制限ありや
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:28 ▼このコメントに返信 艦これ要素なければ何やっても失敗するよ、
これまでがキャラ人気だけで保ってたと気づかない、典型的な勘違い運営
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:29 ▼このコメントに返信 艦これってマジで廃れたよな
一時は破竹の勢いだったのに。やっぱ電通案件は寿命短いんだな
※艦これはプロデューサが電通出身
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:29 ▼このコメントに返信 結局アニメ2期ってどうなったの?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:31 ▼このコメントに返信 いうて艦これがスマホでできるようになったのもう5年以上昔では・・・
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:31 ▼このコメントに返信 >>22
てかなんでそれをやらないのかよくわかんねぇずら
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:33 ▼このコメントに返信 >>21
ゲーム性磨かんと長続きはしないな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:34 ▼このコメントに返信 「全く話題にならない」とは、まとめサイトの隠語で
「話題にさせたくない、潰してやる」の意である
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:34 ▼このコメントに返信 PS時代じゃないんだから下手なモデリングするくらいならlive2dで作れよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:35 ▼このコメントに返信 結局なにするプロジェクトなんだよ…
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:37 ▼このコメントに返信 でも艦これも今思いっきしイベント中なんでなかった?
二次絵もずーっと増え続けてるし、それもいまだに結構なペースでだから
それなりに持ってるんじゃなかろうか
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:38 ▼このコメントに返信 地方に金回るんならがんばって欲しいわ
東京と大阪と福岡くらいだろ?息してんの
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:38 ▼このコメントに返信 >>26
ブラゲやソシャゲで7・8年続けば十分長命だろ
大体あんなスーファミレベルのゲームシステムで一時天下取ったのが凄いわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:38 ▼このコメントに返信 艦これ運営と開発って
商売のセンスもなければ技術もないよね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:40 ▼このコメントに返信 米30
いうてもう8年近くサービスやってるし十分では…
8年もサービス続くゲームってMMOみたいなの除くとそんなにないぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:40 ▼このコメントに返信 まともに運営できないのに何言ってんだ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:44 ▼このコメントに返信 ブラウザゲーとしてはこの上ないスタートを切ったのに、アニメも二期もパッとしなかったのは何故だろう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:47 ▼このコメントに返信 アケ版をさっさと家庭用に移植しとけば良かったのにな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:52 ▼このコメントに返信 艦これもさっさとFANZA墜ちしてくれ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:54 ▼このコメントに返信 艦これはもう何年も前に実装された装備改修がすでにエンドコンテンツって感じだったけど、もうずーっとソレぶら下げたまんま多くの落伍者を出しつつもなんとなく存続できてしまっている
んで、そんな状態の古いゲームの人気に乗じて新しいゲームを話題にしようとしてもそりゃダメだろう
俺も2年前に艦これをやめて関連情報も見なくなってるから、こんなゲームの企画があるのなんかこのまとめで初めて知ったわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:57 ▼このコメントに返信 万願寺とうがらしは家で育ててる
シシトウと違って辛いのはできなくて、ピーマンに似た味がする
ベーコンと一緒に炒めて食べると美味い
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:00 ▼このコメントに返信 このプロジェクト自体がわざと失敗させてC2機関更迭&艦これ運営入れ替えを狙うDMMの策略
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:02 ▼このコメントに返信 こんな手抜きの糞イベの後で、野菜通販しようとか、ガールズバンドのCD買おうとか言う人は居ないと思う。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:04 ▼このコメントに返信 いや実際7、8年やってんの凄えわ
こんだけ続いてる時点で、叩かれようが運営は何とも思っとらんやろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:05 ▼このコメントに返信 まあそれでも8年やったんだから十分でしょ
結構長く続いた
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:29 ▼このコメントに返信 なぜ、舞台が「しばふ村」じゃないんだよ・・・。
芋が、芋が足りない・・・。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:30 ▼このコメントに返信 艦これはまだ始めてないけど絵だけは拾ってる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:32 ▼このコメントに返信 艦これ出た当初は革新的だったんだけどな
なんかもうまるごと轟沈したよね
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:32 ▼このコメントに返信 色んな野菜の育て方を本格的にやってくれるなら面白そうではあるんだがな
ただ擬人化して売り出すだけってんなら微妙やなぁ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:33 ▼このコメントに返信 艦これは鉄底で辞めたな
仕事あんのに1日中張り付けとか
アタオカやろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:36 ▼このコメントに返信 ”日本の野菜”とかいっとけば特定の層がホルホルしてくれるでしょって魂胆があざとみえみえで醒める
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:40 ▼このコメントに返信 >>14
簡単にクリアされたら悔しいからね仕方ないね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:42 ▼このコメントに返信 >>26
あれただのギャンブルだしな。
あと不遇の低速戦艦
今はどうか知らんけど
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:43 ▼このコメントに返信 >>31
とくさんって被害妄想激しいとこあるよね😅
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:43 ▼このコメントに返信 オタクは野菜が大嫌いだから残念ながら題材の時点で流行るわけがない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 00:05 ▼このコメントに返信 お船の後進の刀剣乱舞はニーズに沿って上手いことシフトしたと思うわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 00:14 ▼このコメントに返信 >>59
最初は艦これのパクリとか言われてたけど刀剣乱舞はスマホアプリ化して上手く生き残ったな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 00:21 ▼このコメントに返信 艦これねぇ・・・。Pスキルもクソもなくて、最後はお祈りするだけだから「もうええわ」ってなって辞めたわ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 00:28 ▼このコメントに返信 ガチで農業するプロジェクトで、ゲームにするわけじゃない。
水ものの興行打つよりは、地に足のついた事業なんじゃない?
農業で儲けて、その資金で艦これ回してくれると嬉しいけど、農業舐めんなって話はわかる。
そのためにDMMも入っているんだろうし、地道に続けそうな気はする。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 00:28 ▼このコメントに返信 艦これオタなんて艦これにしか興味ないだろ
ただでさえ今やってるイベがクソすぎてお通夜なのに
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 00:31 ▼このコメントに返信 艦これもスマホに移行出来ればまだ待ったコンテンツだったろうに、ブラウザでしか出来なかったから段々やらなくなってったわ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 00:32 ▼このコメントに返信 余計なことに手出しする前にゲームの方を改善するって発想が無い辺りがね…
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 00:33 ▼このコメントに返信 二番煎じがレース場とタイアップする予定を匂わせる→サーキット貸し切って鰻パーティーとかいう謎のリアルイベントやりだす
二番煎じが再度横須賀市とタイアップする→なんの前触れもなくタイアップした事のある佐世保を持ち上げるPVを速攻で作って公開するも酷い出来で大荒れする
関東圏以外お呼びじゃないぼったくりカレー屋始める等など
元から奇抜な事やって注目を引こうとする様な運営だったけどもう近年本当に見てられない位色々酷い…
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 00:46 ▼このコメントに返信 デコがしいたけに手を出すようなものだが
デコはまだ遊べるゲーム作ってただけマシ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 00:47 ▼このコメントに返信 ここのコメ欄のやつら艦これ辞めてるっぽいのに随分詳しいな🤔
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 00:49 ▼このコメントに返信 すごく安っぽいな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 00:50 ▼このコメントに返信 >>16
キャラに明確な個性つけた公式4コマを始まとして、他の艦これ漫画やラノベのキャラはファンからも受け入れられてた
アニメがクソだったのは、アニメ版の個性はどこかの同人で拾ってきた設定で肉付けしたから雑で下品で底が浅かったから
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:01 ▼このコメントに返信 >>68
UIは全然進歩してない上、昔から問題視されてた部分も放置されてるから昔の知識そのままでも十分
だから、辞めた時の不満がそのまま通じるし、その不満点がさらにここまで進歩したってちょっと説明してもらうだけで簡単に現状というか惨状も理解できてしまう
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:12 ▼このコメントに返信 >>71
カレーがどうのとか法的措置がなんたらってUIの話なん?
追ってなきゃ知らないことでは🤭
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:19 ▼このコメントに返信 >>71
UIや昔の知識が今どうなってるかは自分で探さなきゃ知り得なくね
俺とか離れたコンテンツややめたゲームの内容なんか一切知らないし
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:22 ▼このコメントに返信 >>73 間違えた
×内容
◯現状
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:25 ▼このコメントに返信 >>47
荒れやすいSNSでお知らせを済ますという手抜きはさておき叩く、荒すどころか問題やバグ報告してくれた親切なユーザーすらブロックするしなんなら新年度の抱負を語るべきシーンでアンチに宣戦布告しちゃうような敏感運営様やぞ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:42 ▼このコメントに返信 アズレンに完敗して脳が壊れた
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:30 ▼このコメントに返信 >>71
きぃのんアカウント消されて悔しいからってこんな所まで出張ってくるなよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:30 ▼このコメントに返信 生産者の方には悪いけどなんで第一弾がこの野菜なんや
もうちょっとキャッチーに幅広く食える野菜にすりゃいいのに
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 05:08 ▼このコメントに返信 その辺のスマホゲーのほうがCGモデルのクオリティ高いぞ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 05:56 ▼このコメントに返信 もう最低限のイベントやアプデ以外に金使う気がないとしても
色々機会はあったはずなのにスマホ版ださなかったのは謎だよなあ
今はもうゲームじゃなくて二次創作見る奴だよね
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 06:36 ▼このコメントに返信 ここは元提督(敗北者)の吹き溜まり
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 06:50 ▼このコメントに返信 米81
勝利者としてずっと現役提督を頑張ってくれ
心の底から惜しみなく応援してるわ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 07:09 ▼このコメントに返信 >>81
そうか、キミはまだ心の火を絶やしていないんだな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 07:21 ▼このコメントに返信 やっぱ熱心なオタク向けの題材じゃないとダメだな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 07:33 ▼このコメントに返信 >>19
20年前ってファイナルファンタジーXの発売された頃だろ。
初代アイドルマスターが2005年、MMDができたのが2008年。
こういう3Dモデルはまだ10年ぐらいしか歴史がないんだぞ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 08:20 ▼このコメントに返信 >>10
なお、その先駆者に対しては情報が出るまで待てない情弱と供述しており。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 08:29 ▼このコメントに返信 >>29
やらないのではなく出来ない。
C2は企画だけで開発は下請けに発注しかも毎回違う所、その結果システムの大元がブラックボックスと化していて下手にいじれない。
戦闘スキップが追加出来ないのもこれが原因。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:43 ▼このコメントに返信 好きなものばかり食べてないで野菜も取りなさいって言われて盛り上がる訳無いわな
戦艦や馬の趣味から派生してるものと違う
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:52 ▼このコメントに返信 絵描いてるやつが今もプレイしてるとは限らんという
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 06:21 ▼このコメントに返信 いまだにバナー絵から艦載機やら魚雷が出て楽しんでるのはさすがにゲェジだぞ