1: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:23:45.12 ID:nwIz3Crqr.net
バクマンやろなぁ…
3: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:24:20.10 ID:q45hxL0sd.net
最近やとチェンソーマン
12: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:26:32.72 ID:ywBWnuNs0.net
遊戯王
14: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:26:40.77 ID:EH8uPrYm0.net
暗殺教室
-
【おすすめ記事】
◆【闇深】ドラゴン桜2最終回、山下智久の出演シーンがヤバイwwwwwww
◆【朗報】最終回が最高だった少年漫画ランキング、ハガレンを抑えあの漫画が1位になるwwww
◆【朗報】アニメ『ゾンビランドサガR』最終回、とんでもない試みを行う模様ww
◆【速報】進撃の巨人、最終巻加筆でとんでもない結末を迎えた模様
◆【速報】ワンピース最終章、ガチでとんでもない戦争になるらしいwwwww
7: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:25:00.89 ID:ncUK1Si10.net
トリコやろ、終わりよければすべてよしの典型
10: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:25:52.63 ID:WgoaBfOXa.net
>>7
最終回1話前が面白いのであって最終回は別に普通やぞ
最終回1話前が面白いのであって最終回は別に普通やぞ
46: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:29:58.70 ID:0UHF8sWi0.net
>>7
あれは三虎部分が良かっただけやろ
あれは三虎部分が良かっただけやろ
11: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:26:06.40 ID:b1zTW6mT0.net
16: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:26:49.35 ID:/qr1x04Ta.net
>>11
すこ😍
すこ😍
360: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:50:40.44 ID:ep5ROpB0d.net
>>11
完璧な読み切りの一コマやぞ
完璧な読み切りの一コマやぞ
392: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:51:59.76 ID:HcmdP9q30.net
>>11
ある程度続いたのに赤マルとかの救済が無いとこうなるんやな
ある程度続いたのに赤マルとかの救済が無いとこうなるんやな
15: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:26:42.80 ID:5rcN+tQDM.net
スラムダンク
22: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:27:32.23 ID:Yomi3ViKr.net
ドラゴンボールの最終回って「またな」の回か?
だったらええ終わり方やけど
だったらええ終わり方やけど
27: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:28:12.44 ID:xExyEzU7d.net
最近やとチェンソーマンがダントツでクソやろ
序盤は良かったのに何故こうなった
序盤は良かったのに何故こうなった
142: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:38:22.45 ID:xFawdZ+v0.net
>>27
よう知らんが何がひどかったんや?
よう知らんが何がひどかったんや?
180: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:41:03.35 ID:ZXPmnK1I0.net
>>142
なんも酷くないで 当時ラスト1話でどう締めるんやろってみんな心配してたのに思いのほか綺麗に終わっとる 最悪2部なくてもええなって感じや
なんも酷くないで 当時ラスト1話でどう締めるんやろってみんな心配してたのに思いのほか綺麗に終わっとる 最悪2部なくてもええなって感じや
189: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:41:22.47 ID:GqoH4O9d0.net
>>142
むしろ畳み方自体は綺麗だと思うけどね
むしろ畳み方自体は綺麗だと思うけどね
29: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:28:38.58 ID:R6ij0quv0.net
これは男坂
33: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:28:55.00 ID:wlGNNrJm0.net
るろ剣の最終数話の少しずつみんな離れていく感じ好き
34: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:28:55.22 ID:gwY5Noz5a.net
最終話やとワイはダイの大冒険推しや
37: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:29:11.15 ID:0UHF8sWi0.net
ネウロ封神演義遊戯王の3強
48: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:30:12.97 ID:w6yBicK+0.net
幽遊白書
278: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:46:22.54 ID:bm3QXSog0.net
>>48
これ
あのスナップ写真で終わるのがいい
これ
あのスナップ写真で終わるのがいい
929: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 18:16:52.30 ID:/AYrJMPJ0.net
933: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 18:17:04.97 ID:3yrFQlNH0.net
>>929
すこ
すこ
961: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 18:18:09.84 ID:jl5iMqOr0.net
>>929
これ結局誰の部屋なん?
これ結局誰の部屋なん?
97: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:34:28.06 ID:zqn4F6IO0.net
るろ剣は嫌いやったわ
114: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:35:45.33 ID:ZXPmnK1I0.net
>>97
ラストはよくなかったか?逆刃刀弥彦に渡して重い…っての好きやわ
ラストはよくなかったか?逆刃刀弥彦に渡して重い…っての好きやわ
135: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:37:38.44 ID:UGTx3R6Ga.net
>>97
こんなやつは幸せになっちゃいかんやろと思ってた
こんなやつは幸せになっちゃいかんやろと思ってた
106: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:35:10.54 ID:pA0cjHkY0.net
魁男塾
塾生の卒業式で桃の卒業証書授与で綺麗に終わった
塾生の卒業式で桃の卒業証書授与で綺麗に終わった
137: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:38:04.65 ID:vZLFvjHH0.net
ハイキューはオリンピックが延期になってなかったら漫画内と現実がリンクして終わってたんだよな
コロナさえなければ…
コロナさえなければ…
174: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:40:31.94 ID:HMHseIA7a.net
>>137
まあただそのおかげで月刊バレーボールで大々的に最終回特集組んでもらえたからな
まあただそのおかげで月刊バレーボールで大々的に最終回特集組んでもらえたからな
145: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:38:25.64 ID:LADQS1CK0.net
封神演義のラスト見開きは完成度高かったな
道標はなくなったのだからの余韻がええ
道標はなくなったのだからの余韻がええ
185: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:41:12.58 ID:ZkHclHub0.net
加筆ありだってならそれこそジョジョとか鬼滅だって評価高いわけで
かといってリアタイ連載話するとリアルに追ってた人しか語れないしな
昔の作品は結構加筆多いからなかなか難しい
かといってリアタイ連載話するとリアルに追ってた人しか語れないしな
昔の作品は結構加筆多いからなかなか難しい
191: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:41:33.71 ID:k058pCrzp.net
テニプリの「俺にもテニス教えてくんない」で終わるのちょっと好き
228: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:43:50.29 ID:NcE2/9CV0.net
>>191
わかる
わかる
198: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:41:51.90 ID:ncUK1Si10.net
鬼滅は雑にカップルにして子孫とか生まれ変わりとか出されてるし
なにより数コマで全員死んでるからファンには不評やぞ
なにより数コマで全員死んでるからファンには不評やぞ
219: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:43:27.40 ID:rsoAzXOwa.net
>>198
エヴァ進撃もだが読者卒業させるにはその手段使うのが一番だからなぁ
エヴァ進撃もだが読者卒業させるにはその手段使うのが一番だからなぁ
200: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:41:59.61 ID:ez6SlcFg0.net
ジンとゴンが再開した所で終わってた世界線のハンターハンター
212: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:42:54.74 ID:gLdwJBplM.net
>>200
ハンターハンターはあれで実質終わってていまやってるのは第二部や
だからもうゴン出すのとかにもこだわらない
ハンターハンターはあれで実質終わってていまやってるのは第二部や
だからもうゴン出すのとかにもこだわらない
217: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:43:17.09 ID:l9sDw+pBH.net
>>200
これ言われるけど旅団とか放置して終わるのは流石に許されないと思う
これ言われるけど旅団とか放置して終わるのは流石に許されないと思う
220: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:43:30.13 ID:HMHseIA7a.net
スラムダンクは最終回としては相当クソやろ
負けて終わりな上に怪我も治ってない
山王戦ありきなだけ
負けて終わりな上に怪我も治ってない
山王戦ありきなだけ
239: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:44:31.28 ID:s19wK9sia.net
>>220
アンチ乙
第一部完だから
アンチ乙
第一部完だから
252: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:45:01.32 ID:NcE2/9CV0.net
>>220
花道流川ハイタッチと天才ですからで全て許された漫画や
花道流川ハイタッチと天才ですからで全て許された漫画や
225: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:43:46.99 ID:mlxWFgId0.net
最終回だけなら花の慶次がほぼ完璧だと思うけど
227: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:43:49.93 ID:bBL4QxGR0.net
マキバオーはありか?
死んでなかったけど
死んでなかったけど
250: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:44:52.87 ID:xlxFBy7/0.net
>>227
打ちきりだけど最後のまとめかた好き
打ちきりだけど最後のまとめかた好き
258: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:45:23.24 ID:FejHIjTfd.net
>>227
あーマキバオーはええな
なんか悲しくなったけど
あーマキバオーはええな
なんか悲しくなったけど
350: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:50:13.70 ID:HMHseIA7a.net
>>227
最後までブリッツをどうしたかったのかが分からん
第二部以降最終回まで主人公が1勝もしてないって少年漫画としてはありえんわ
最後までブリッツをどうしたかったのかが分からん
第二部以降最終回まで主人公が1勝もしてないって少年漫画としてはありえんわ
245: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:44:44.76 ID:zJ4hrWxo0.net
261: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:45:28.40 ID:hH7XmZz3p.net
>>245
これアニメで普通に泣いた
風間俊介の成長っぷりにも泣いた
これアニメで普通に泣いた
風間俊介の成長っぷりにも泣いた
276: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:46:18.27 ID:Ih/hSYPj0.net
>>245
遊戯と王(ファラオ)に分かれてるの素敵すぎるよな
遊戯と王(ファラオ)に分かれてるの素敵すぎるよな
354: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:50:22.99 ID:HCmnsHTfa.net
>>245
優しさって強さを教わったってセリフの時の表情最高やな
優しさって強さを教わったってセリフの時の表情最高やな
384: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:51:40.47 ID:qULKDF/Pd.net
>>245
やっぱ遊戯王て神だわ
やっぱ遊戯王て神だわ
806: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 18:10:42.64 ID:LA1Bx9PK0.net
>>245
序盤の変なゲーム路線読むとよく遊戯とアテム(王)の物語にできたな…って思う
そこがほんとすごい
序盤の変なゲーム路線読むとよく遊戯とアテム(王)の物語にできたな…って思う
そこがほんとすごい
964: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 18:18:22.42 ID:/P8zpf0o0.net
>>806
言うてあの時点で友情がテーマの1つになってたし闇遊戯は何者なのかって話も出てたからな
大まかなラストは決まってたんやろ
言うてあの時点で友情がテーマの1つになってたし闇遊戯は何者なのかって話も出てたからな
大まかなラストは決まってたんやろ
296: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:47:16.19 ID:omN+/Z/x0.net
312: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:48:02.66 ID:ZXPmnK1I0.net
>>296
八丸くんみたい侮辱定期
八丸くんみたい侮辱定期
376: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:51:18.65 ID:99o/i/uj0.net
>>296
主人公死んだんか
主人公死んだんか
415: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:53:10.30 ID:LSTNCIPkd.net
>>376
散体した
散体した
314: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:48:08.97 ID:rIN0oVTU0.net
ジャンプっていう括りだと暗殺は入ってくるやろ
まあどちらかと言うと最終話じやまなくて終盤な気がするけど普通に最終話も良かったわ
まあどちらかと言うと最終話じやまなくて終盤な気がするけど普通に最終話も良かったわ
320: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:48:34.80 ID:1zdxlFcep.net
>>314
暗殺とネウロはええな
松井って終わり方考えてから書くらしいね
暗殺とネウロはええな
松井って終わり方考えてから書くらしいね
326: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:48:44.80 ID:xExyEzU7d.net
>>314
最終話から逆算して漫画書いてる作家だから強いよな
最終話から逆算して漫画書いてる作家だから強いよな
330: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:49:02.55 ID:GqoH4O9d0.net
>>314
松井は綺麗に畳むよな
松井は綺麗に畳むよな
339: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:49:33.52 ID:9eEYhZnTd.net
ナルトは最終回の一話前で終わってたらよかった
誰と誰がくっついたみたいなラブコメ的答え合わせいらんねん
誰と誰がくっついたみたいなラブコメ的答え合わせいらんねん
357: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:50:28.89 ID:rIN0oVTU0.net
>>339
ラブコメは要らんけど火影としてのナルトは確実に書かないといけないからしゃーない
ラブコメは要らんけど火影としてのナルトは確実に書かないといけないからしゃーない
365: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:50:51.48 ID:9ajioWeMa.net
378: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:51:26.39 ID:FejHIjTfd.net
>>365
この作者のセンスはちょっと先を行き過ぎなんよ
この作者のセンスはちょっと先を行き過ぎなんよ
403: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:52:38.60 ID:mgDOV3tRa.net
>>365
打ち切りなのにみんな丁寧に覚醒したのすき
打ち切りなのにみんな丁寧に覚醒したのすき
343: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:49:52.09 ID:vdy9bOw8p.net
デスノート全然上がらんな
まぁニアメロジェバンニくそやししゃーないか
まぁニアメロジェバンニくそやししゃーないか
364: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:50:50.93 ID:C8jCVDyD0.net
>>343
ライトが無様に死んで終わるのは好きやったけど
その後がなんかふわっとしすぎていまいち消化不良やわ
ライトが無様に死んで終わるのは好きやったけど
その後がなんかふわっとしすぎていまいち消化不良やわ
355: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:50:28.32 ID:hfSJwYrXp.net
ダークヒーロー物で終わり方が綺麗な漫画は見たことないね
強いて言えばデスノート
月が正義か悪か
議論の余地を残して終わった
強いて言えばデスノート
月が正義か悪か
議論の余地を残して終わった
385: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:51:42.40 ID:h3GKIWUwd.net
デスノートって最終回どんなやったっけ?
一個前の死んだ後は無だの方が印象深いわ
一個前の死んだ後は無だの方が印象深いわ
428: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:53:33.43 ID:C8jCVDyD0.net
>>385
犯罪者は元通り復活したけどキラ新興してる奴もまだまだいるみたいな世間話を
刑事どもがしたあと最後のページでキラ新興者みたいな奴が祈ってる姿どーんで終わり
犯罪者は元通り復活したけどキラ新興してる奴もまだまだいるみたいな世間話を
刑事どもがしたあと最後のページでキラ新興者みたいな奴が祈ってる姿どーんで終わり
493: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:56:38.40 ID:6l3LPQki0.net
>>385
松田:ニアは絶対三上を操ってたんですよ
イデ:それは推理じゃなくて願望なんだよ お前ライトくんを好きだったろう
松田:そうかもしれません 未だに今の犯罪増えた世界をみるとあれでよかったのか…
イデ:よかったんだよ
松田:なんでそう言い切れるんです? あ、いやキラ社会と比べてる僕がおかしいのはわかってますが
イデ:おまえがおかしいとはおもわないしニアが正しいとは思わない
イデ:ただ、確かに言えることはあそこでニアが負けていたら俺たちは死んでいた それだけだ
松田:それを言ったら… そうっすね
松田:ニアは絶対三上を操ってたんですよ
イデ:それは推理じゃなくて願望なんだよ お前ライトくんを好きだったろう
松田:そうかもしれません 未だに今の犯罪増えた世界をみるとあれでよかったのか…
イデ:よかったんだよ
松田:なんでそう言い切れるんです? あ、いやキラ社会と比べてる僕がおかしいのはわかってますが
イデ:おまえがおかしいとはおもわないしニアが正しいとは思わない
イデ:ただ、確かに言えることはあそこでニアが負けていたら俺たちは死んでいた それだけだ
松田:それを言ったら… そうっすね
518: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:57:36.48 ID:hfSJwYrXp.net
>>385
月は望んでない形で神になることが出来た
月は望んでない形で神になることが出来た
396: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:52:13.03 ID:+OdimcYep.net
ナルト 遊戯王 ジョジョ 暗殺教室
トリコ
この辺
トリコ
この辺
410: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:52:51.13 ID:9ajioWeMa.net
>>396
ジョジョの最終回てどれにあたるんや?
ジョジョの最終回てどれにあたるんや?
422: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:53:23.90 ID:1YJF51ZFp.net
>>410
5部以外はみんな良くない?
5部以外はみんな良くない?
464: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:55:14.88 ID:gRGxkeNX0.net
>>422
8部はぐう微妙
8部はぐう微妙
520: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:57:38.05 ID:l9sDw+pBH.net
>>422
5部もエピローグは完璧やろ
ボスとの決着はやや残念やけど
5部もエピローグは完璧やろ
ボスとの決着はやや残念やけど
397: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:52:15.95 ID:71RIcKGzr.net
めだかボックスの最終回で球磨川と安心院さんが出てこないのは大人になった連中となれない人たちの対比で良い
442: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:54:17.41 ID:iyZO76ay0.net
483: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:56:02.93 ID:Qq7uNjeg0.net
>>442
単行本よかたな
単行本よかたな
462: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:55:12.73 ID:eFAw6IWfd.net
487: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:56:22.82 ID:DWMIdnGM0.net
>>462
これ歌は普通にいいんだよな
サビの頭つなげると「ありがとテニプリ」になるの好きやわ
これ歌は普通にいいんだよな
サビの頭つなげると「ありがとテニプリ」になるの好きやわ
506: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:57:07.26 ID:ep5ROpB0d.net
>>462
ほんま面白い
著作権申請中みたいなこと書いてたのも面白い
ほんま面白い
著作権申請中みたいなこと書いてたのも面白い
508: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:57:11.39 ID:SSytlh1JM.net
>>462
作者が歌ったやつが配信されてるの草
作者が歌ったやつが配信されてるの草
465: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:55:18.08 ID:336/y1L4M.net
492: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:56:38.38 ID:nYLFyRcaa.net
>>465
それまでグダグダやったがあのラストエピソードの着地だけは完璧やな
それまでグダグダやったがあのラストエピソードの着地だけは完璧やな
541: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:59:09.80 ID:EW64Sfwu0.net
>>465
慶次も北斗も終盤はあれやがラストはええな
慶次も北斗も終盤はあれやがラストはええな
472: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:55:39.05 ID:VPI9uHd9r.net
486: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:56:10.44 ID:GqoH4O9d0.net
>>472
これは普通にすき
これは普通にすき
524: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:58:01.87 ID:ejvuDtM8r.net
>>472
100点満点の最終話だわ
いっちゃん最初の路線変更前の日常ギャグが最後に戻ってきたのほんと泣ける
100点満点の最終話だわ
いっちゃん最初の路線変更前の日常ギャグが最後に戻ってきたのほんと泣ける
547: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:59:23.02 ID:fesMCC2T0.net
>>472
アニメのOPの歌詞を持ってくるのって結構良いよな
他の漫画もやればいいのに
アニメのOPの歌詞を持ってくるのって結構良いよな
他の漫画もやればいいのに
563: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 18:00:21.49 ID:cP4EKXj+0.net
>>547
まずアニメ化されなアカンから・・・
まずアニメ化されなアカンから・・・
494: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:56:38.75 ID:hG5TCX7fd.net
焼野原塵 青春兵器ナンバーワン
これ以外は有り得ん
これ以外は有り得ん
510: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:57:15.93 ID:G34GouNCa.net
最近だとハイキューやな
528: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 17:58:18.99 ID:ii6n9B7gd.net
スラダン→バスケットボールマンになる
ドラゴンボール→ドラゴンボール全部集める
NARUTO→火影になる
トリコ→フルコース完成させる
みんなちゃんと達成してて偉い
ドラゴンボール→ドラゴンボール全部集める
NARUTO→火影になる
トリコ→フルコース完成させる
みんなちゃんと達成してて偉い
579: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 18:01:11.49 ID:9fVGYuXqH.net
スラムダンクは一夏を全力疾走して駆け抜けた感がええよな
負けたのに爽やかさしかない
負けたのに爽やかさしかない
789: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 18:09:54.47 ID:77+hi6tH0.net
いちご100%は敗色濃厚な東派を完膚なきまでに叩き潰したよな
822: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 18:11:32.75 ID:omN+/Z/x0.net
856: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 18:12:59.55 ID:sIi8xpx+p.net
>>822
やばいのいくつかありますね
やばいのいくつかありますね
882: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 18:14:28.99 ID:521wzu5b0.net
>>822
ゆらぎ荘はシンプルな終わり方やったな
まともに読んでなかったが矢吹が来ないんならずっとやれてたやろ
ゆらぎ荘はシンプルな終わり方やったな
まともに読んでなかったが矢吹が来ないんならずっとやれてたやろ
1000: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 18:20:14.32 ID:jUlgEzBr0.net
>>822
完...結?
完...結?
873: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 18:13:56.37 ID:0c5V2elYd.net
斉木の終わり方も割とすき
924: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 18:16:34.72 ID:hYY0IK410.net
>>873
斉木はシリアスすぎずうまく畳んだよな
斉木はシリアスすぎずうまく畳んだよな
886: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 18:14:40.69 ID:tOWM78NMd.net
リングにかけろやね
最後の10カウント中ほとんどコピペなのにあそこまで感動的に作れるのは才能
最後の10カウント中ほとんどコピペなのにあそこまで感動的に作れるのは才能
627: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 18:03:32.72 ID:hfSJwYrXp.net
今後最終回が注目されそうな漫画ってONEPIECEぐらいか
あと呪術廻戦?
あと呪術廻戦?
670: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 18:05:11.91 ID:ZkHclHub0.net
>>627
ワンピ呪術ヒロアカはファン数からして当然として
なんやかんやでマッシュルとかアンデラもネットでは楽しみにしてる人多そうだと思う
石とかブラクロも話題にはなるやろ
ワンピ呪術ヒロアカはファン数からして当然として
なんやかんやでマッシュルとかアンデラもネットでは楽しみにしてる人多そうだと思う
石とかブラクロも話題にはなるやろ
◆【画像】本田翼(29)胸の形がくっきり浮き出たワンピース私服写真を投稿し20万いいねを獲得してしまう
◆【悲報】チノちゃんコピペ、AVになるwwwwwwwwwww
◆性欲が爆発した会社員のオッサン、、通学途中の女子高生をいきなりレ●プ
◆【朗報】田中みなみさん ほぼ裸になるwwwwwwwwwww
◆【速報】不織布マスク、使用率64%
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630484625/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:07 ▼このコメントに返信 未完
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:09 ▼このコメントに返信 王が扉の向こうに帰るシーンで泣いたわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:13 ▼このコメントに返信 終わりあってこその物語なんやなって(H×Hを見ながら)
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:14 ▼このコメントに返信 遊戯王ってアニメのグダグダのイメージ強いけど漫画は良かった
SLAM DUNKは微妙やな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:22 ▼このコメントに返信 アストロ球団
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:23 ▼このコメントに返信 不思議とジャンプの連載は最終回がきれいにまとまってるのが少ないな
銀牙なんかはあんなにgdgdになったのに最終回だけはよくまとまってたけど
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:23 ▼このコメントに返信 モンモンモンやろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:24 ▼このコメントに返信 奇面組
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:26 ▼このコメントに返信 アイシールド21
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:27 ▼このコメントに返信 このお題なら間違いなく流れ星、銀
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:28 ▼このコメントに返信 スラムダンクの最終回をクソというやつとは絶対分かり合えないわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:28 ▼このコメントに返信 ハンターやろ
あの最終回は感動やったなぁ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:30 ▼このコメントに返信 最終回になる前に別雑誌やアプリに移籍したせいで、最終回を知らない漫画がたくさんあるわ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:30 ▼このコメントに返信 古い漫画だが小室孝太郎のワースト
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:35 ▼このコメントに返信 内容に関わらずテキトーに終わらす事に定評ある雑誌だからなあ
マジンガーZから既に
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:38 ▼このコメントに返信 スラムダンク
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:39 ▼このコメントに返信 武装錬金のファイナルピリオド入れてなら完璧だわ
ビクターもパピヨンも全員が希望を持って完結を迎えた
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:40 ▼このコメントに返信 >>12
未来人かパラレルワールドの住民か?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:41 ▼このコメントに返信 ヤンジャンなら嘘喰い、ヤンマガなら監獄学園なんだけどジャンプは出てこないな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:43 ▼このコメントに返信 まあジャンプは大正義アンケがあるからな。下層は容赦なく切られるし売れる作品は無理やりでも引き延ばされるし、どうしたって無理繰りなラストになりがちや。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:46 ▼このコメントに返信 奇面組の最終回は全てが白紙になって本当に茫然となったわ
まあ奇面組ならああいう終わり方もアリかな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:48 ▼このコメントに返信 ど根性ガエルは作品側はともかく作者の家庭がアカン
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:53 ▼このコメントに返信 ぱっと思い浮かんだのは「リングにかけろ」やな。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:54 ▼このコメントに返信 暗殺は最終回自体は悪くなかったけど最終章の生徒達が酷すぎて微妙になった感
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:54 ▼このコメントに返信 封神演義
トリコ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:56 ▼このコメントに返信 やっぱ20〜30巻ぐらいで終わるのが丁度いいわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:57 ▼このコメントに返信 幽遊白書は完璧とは全く全然程遠いけど
あの爽やかな物悲しさがめちゃくちゃ好き
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:02 ▼このコメントに返信 ストーンオーシャンは多少のグダりが帳消しになってお釣りがくるぐらい最終回が完成されてた
完成され過ぎてて荒木本人が燃え尽きかけたレベル
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:03 ▼このコメントに返信 ライトウイングはネタ抜きに強い
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:10 ▼このコメントに返信 改めて考えると、ジャンプ漫画って最後微妙なの多いなぁ。
ドラゴンボールやスラムダンクですら大好きだけど、もっと良いもの狙えたような。
いやこれは良い作品だからこその期待でただの贅沢なんだろうな
ジョジョは割と良かった気はする。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:17 ▼このコメントに返信 >>3
ベルセルクもどうぞ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:18 ▼このコメントに返信 ナルトだろうがよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:20 ▼このコメントに返信 >>21
ただでさえ喪失化を抱えて読む読者のメンタルを地の底に叩き落とした感じがあるからなぁ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:21 ▼このコメントに返信 >>7
最高だったな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:22 ▼このコメントに返信 >>19
監獄学園とか典型打ち切り最悪EDだろ…
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:24 ▼このコメントに返信 ウイングマンが出てなかった…
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:26 ▼このコメントに返信 俺もハイキューかな
というか、ようやくジャンプは引き伸ばししなくなったから、今後は昔みたいにダラダラせずキレイに終わる作品が増えていきそう
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:38 ▼このコメントに返信 武士沢レシーブは?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:41 ▼このコメントに返信 クレイモアやろ。
けっこう風呂敷広げたのに最後はきれいに畳んだな。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:51 ▼このコメントに返信 満場一致の完成度になってる封神演義の右に出られる作品がないんじゃない?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 03:11 ▼このコメントに返信 遊戯王のアニメ版 上の内とか本田が割り込みすぎて普通にクソだったわ
複数人に割り込ませるなよと思ったね
普通にテンポ悪い
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 03:14 ▼このコメントに返信 完璧な最終話といったらやはり封神演義だな
過去とも遠未来ともとれる含みを持たせるのが味わい深い
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 03:20 ▼このコメントに返信 バクマン。は個人的に結婚式で賑やかにやって欲しかった。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 03:21 ▼このコメントに返信 加筆ありで話していいならリリエンタールめちゃくちゃ好きなんだけどわかる人いないかね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 03:44 ▼このコメントに返信 ネウロはすごいけど暗殺は
・20巻ちょいで終わらす
・映像化する
・アニメ化する
ここまでは決めて連載はじめたとしか思えない
なのでどうにもハマれない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 04:00 ▼このコメントに返信 オレンジロードが無いとか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 04:02 ▼このコメントに返信 キャッツアイが上がってないやん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 04:54 ▼このコメントに返信 封神演義と遊戯王
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 05:05 ▼このコメントに返信 米30
ジャンプは基本、人気が続く限り延命させるからね…
だからどうしても最後は人気が無くなって打ち切りってパターンになるから変なラストになる
まぁ最近は人気絶頂の内に予定通り終われるようになったけどさ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 05:20 ▼このコメントに返信 サンデー作家は風呂敷の畳み方上手い人多い
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 05:28 ▼このコメントに返信 子供の時意識してなかったけど遊戯王の画力ヤベェな
これ週刊で描いてたんか。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 05:34 ▼このコメントに返信 >>4
スラムダンクはみんな2部いつ始まるんやろ→あれ?これ続かないのか?って流れだからクソだわ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 05:35 ▼このコメントに返信 >>6
続編で無かったことにされたとこを省いて赤カブト編のラストを最終回って事にすれば確かにキレイに終わった感あるな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 05:38 ▼このコメントに返信 >>11
最終回として書かれてなくて事実上で最終回になったからどう考えてもクソだわ。
スラムダンク自体は面白いけど、最終回って話なら打ち切りエンド以下やぞ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 05:39 ▼このコメントに返信 >>18
多分元冨樫信者でゲームのやつか蟻編で終わりって認識になってる人種かと。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 05:42 ▼このコメントに返信 >>10
WEED以降で狼編が無かったことにされたから悲しい。
個人的にはシティーハンター。最後の方はイマイチな感じになってきてたけど〆は良かったと思うわ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 05:48 ▼このコメントに返信 >>47
正直理解出来ない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 05:50 ▼このコメントに返信 クレイモアだな
ジャンプ特有の風呂敷広げすぎることもなく
インフレにもならずしっかり当初から考えて来たエンディングに向かわせた
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 06:11 ▼このコメントに返信 >>58
君はわかってる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 06:12 ▼このコメントに返信 >>32
最後のページに☠️あるせいで評価だだ下がりだわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 06:33 ▼このコメントに返信 終わりが近いのならゴルカムがどう終わるのかがとても気になる。伏線も綺麗に回収していっているし。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 06:47 ▼このコメントに返信 典型的な打ち切りENDだけど
地獄戦士魔王の最終回がなんとなく好き
何かが終わったり区切ったり畳まれたりすることなく
ただ彼らのおバカな日常は続いていくんだなぁって感じで
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 06:49 ▼このコメントに返信 >>5
ワクワクしながらアフリカに野球しにいく最終回のどのあたりに綺麗に纏まったんだ?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 06:51 ▼このコメントに返信 >>50
なんやて!
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 07:06 ▼このコメントに返信 男坂だな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 07:10 ▼このコメントに返信 オレンジロードだぞ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 07:23 ▼このコメントに返信 終わりよければすべてよしだ
が暴走しがちな週刊連載を抑え込んで完結させるの難しいんだろうな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 07:42 ▼このコメントに返信 地獄先生ぬ〜べ〜の最終回は良かったけど、続編でなんかちょっと違うなって感じになっちゃったな。
せっかくのキレイな最終回だったのに
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 07:53 ▼このコメントに返信 DBは小学生だった当初あのあっさりした終わり方が好きじゃなかった(コマもちっせえし)けど、色んな漫画読んできてあの終わり方結構まともなほうだったんだなって
いまだに完結すらしてない漫画もあるからね誰とは言わんが
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 07:54 ▼このコメントに返信 上がってないけど、キン肉マンの最終回(王位編)もよかった。
今も続いているけど
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 08:01 ▼このコメントに返信 >>13
銀魂とかそうだよな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 08:46 ▼このコメントに返信 幽遊白書の終わり方大好き
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 09:43 ▼このコメントに返信 最悪の終わり方ならアクタージュ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 09:49 ▼このコメントに返信 短編たけど高橋ツトムのaliveはスッキリしてた
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 09:52 ▼このコメントに返信 >>8
これ
酷評されることもあるけど、
自分は美しいラストだと思ってる
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:28 ▼このコメントに返信 武士沢を挙げるスレだと思って開いたら1レスもなくてびっくりしたわ…
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:15 ▼このコメントに返信 ダイの大冒険
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:41 ▼このコメントに返信 男坂より美しいエンディングはないでしょ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:43 ▼このコメントに返信 オレはようやく登り始めたばかりだからな
この果てしなく遠い男坂をよ……
未完
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:15 ▼このコメントに返信 バオー来訪者が無いなんて
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:13 ▼このコメントに返信 >>365の画像をたまに見るけど、結局なんて漫画なんだ…
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:23 ▼このコメントに返信 スラムダンクの最終回はいい締めくくりだと思う
3年のキャラが立ってた分
代代わりしてメンツ入れ替えして何とか話引っ張っても
がっかり感が大きいと思うわ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:13 ▼このコメントに返信 彼方のアストラ良かったのに出てないなと思ったらジャンププラス?とかいう本誌じゃないやつなんやな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:21 ▼このコメントに返信 >>3
H×Hは3年前ぐらいに完結したやろ?
ええラストやったわ覚えてないけど
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:00 ▼このコメントに返信 ひかるちゃんはlike、鮎川は、あいしてる
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 21:12 ▼このコメントに返信 打ち切りだけどフープメン
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月03日 21:19 ▼このコメントに返信 封神演義は最後唐突に終わった感しかないがあれをいいと思う奴もおるんやな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:07 ▼このコメントに返信 なろうはグダグダやりすぎてどう終わっても締まらない
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:26 ▼このコメントに返信 チェンソーマン酷くはないやろ。まさか続くんかとは思わん綺麗な終わり方ではあったけど
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 13:49 ▼このコメントに返信 >>70
友情とは成長の遅い植物であるっていうラストメッセージにすごく感動した記憶。
最終決戦でスーパーフェニックスを、これからはお前も自分の大切な家族だと言って命を救うシーン大好き。
それに答える為に続編で陰ながらキン肉マンに命懸けの忠義を尽くすスーパーフェニックスも大好きになった
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月04日 18:00 ▼このコメントに返信 鬼滅の雑カップル嫌い
炭治郎とカナヲ、善逸とねずこは良いとして猪之助とアオイは無いわ〜
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月05日 00:01 ▼このコメントに返信 最低の終わり方はシャーマンキングか
まあその後の講談社に移ってからも酷いから打ち切ってそのままで良かっただろって感じだけど
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月05日 00:04 ▼このコメントに返信 >>73
アクタージュ出すのにたけし出さないの?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月05日 01:00 ▼このコメントに返信 っぱネウロよ
終わるの寂しい続編読みてえくらいで終わるくらいが丁度良いんだわ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月05日 01:44 ▼このコメントに返信 刀語がすこなんだ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月05日 12:28 ▼このコメントに返信 普段あんなにボーボボ言ってるくせに
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月05日 15:37 ▼このコメントに返信 >>65
車田正美「連載の終わりはいつだって打ち切り」
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月05日 15:38 ▼このコメントに返信 >>70
人気あるうちに終われたからなー
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月05日 15:42 ▼このコメントに返信 >>72
終盤は作者の苦悩が出過ぎで迷走したけどな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月05日 15:43 ▼このコメントに返信 >>93
アクタは救済の可能性が見えないから…
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月05日 15:45 ▼このコメントに返信 >>78
今でもギャグで使われるからなー
(まさか30年後に続編が出るとは)
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月05日 15:49 ▼このコメントに返信 『Dr.スランプ』が出ないとは…まあアレは最終回は小ネタだったからか。アラレが村長になったところで終わっとけばよかったかなー
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月06日 02:39 ▼このコメントに返信 こち亀は許されない
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月06日 02:39 ▼このコメントに返信 チェリオ言いたいだけやん
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月06日 06:15 ▼このコメントに返信 米81
俺も気になったんで画像検索したらLIGHT WINGって漫画らしい
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月06日 06:16 ▼このコメントに返信 面白くはなさそうだった
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月06日 10:24 ▼このコメントに返信 チェンソーマンは人気出たら続編描けるようにしてるからあんま綺麗に終わった感ないのよ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月06日 10:48 ▼このコメントに返信 >>84
煽り抜きで、冨樫がジンと会って終わりって言ってるからそこでもう納得しちゃってるわ。今のやつはクラピカのスピンオフみたいな感じ。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月06日 10:49 ▼このコメントに返信 >>17
パピヨンはそんなに納得してねぇな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月06日 10:50 ▼このコメントに返信 >>60
ボルトが読んでるフィクション漫画としてはありじゃね
作者のサービスとは思っないわ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月06日 10:53 ▼このコメントに返信 この程度の終わりでいいなら漫画って適当に終わらせるのが一番やな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月06日 10:56 ▼このコメントに返信 >>41
あれは敢えてテンポ遅くしてるで。
アニメ版は何度も原作に追いつきそうになったから原作にないモンスターよく出したり台詞入れて引き伸ばしてる。
てか更に言えば静香とその場にいなかった御伽も解説混ぜてるから今更すぎるだろ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:09 ▼このコメントに返信 打ち切りだなんだの言われてたけど大泥棒ポルタの最終話好きだな、無駄に爽やかで
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月09日 17:31 ▼このコメントに返信 >>38
ある意味正解